トレンティーノ・アルト アディジェ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月19日は、セストからバスと電車を乗り継いで、<br />サンタ・マッダレーナへ移動。<br /><br />ホテルに荷物を預けて、Helm M Elmo の山の中腹までの<br />セストドロミテの山を見ながらの簡単なハイキングをした。<br /><br />その後、バスと電車でブレッサノーネへ街歩きと昼食をとり、<br />バスで、サンタ・マッダレーナ村へと向かいました。<br /><br />サンタ・マッダレーナでは、これぞ、ドロミテという<br />素晴らしい風景が待ってました。

2015チロル・ドロミテでハイキング(その9 セストからサンタ・マッダレーナへの移動)

20いいね!

2015/07/10 - 2015/08/04

301位(同エリア825件中)

2

93

ももんた

ももんたさん

7月19日は、セストからバスと電車を乗り継いで、
サンタ・マッダレーナへ移動。

ホテルに荷物を預けて、Helm M Elmo の山の中腹までの
セストドロミテの山を見ながらの簡単なハイキングをした。

その後、バスと電車でブレッサノーネへ街歩きと昼食をとり、
バスで、サンタ・マッダレーナ村へと向かいました。

サンタ・マッダレーナでは、これぞ、ドロミテという
素晴らしい風景が待ってました。

同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルでの朝食、、今日も元気!!

    ホテルでの朝食、、今日も元気!!

  • まずは、ホテルの周辺を散策、、<br />いい風景が広がってます。

    まずは、ホテルの周辺を散策、、
    いい風景が広がってます。

  • バスで2停留所先のロープウエー乗り場へ

    バスで2停留所先のロープウエー乗り場へ

  • ゴンドラに乗る、、

    ゴンドラに乗る、、

  • セストの街もさがっていきます。

    セストの街もさがっていきます。

  • 山頂駅にはハイキングの案内板があります。<br /><br />セストでもたくさんのコースがありますが、<br />今回は日程の関係でさわりのみのハイキングです。

    山頂駅にはハイキングの案内板があります。

    セストでもたくさんのコースがありますが、
    今回は日程の関係でさわりのみのハイキングです。

  •  Helm M Elmo山の途中まで歩くことにしました。<br />時間があれば、オーストリアとの国境にある<br />Sillianer ヒュッテまで行きたいのですが、<br />次回のお楽しみにしました。

    Helm M Elmo山の途中まで歩くことにしました。
    時間があれば、オーストリアとの国境にある
    Sillianer ヒュッテまで行きたいのですが、
    次回のお楽しみにしました。

  • ロープウエーの駅を離れて、、

    ロープウエーの駅を離れて、、

  • 遠くの山々を見ながら、、

    遠くの山々を見ながら、、

  • 登山道で見つけたお花

    登山道で見つけたお花

  • 標識もしっかり整備されてます。

    標識もしっかり整備されてます。

  • 小高い丘で一休み、、

    小高い丘で一休み、、

  • さらに歩きます、、

    さらに歩きます、、

  • 眼下にはセストの街が見えます。

    眼下にはセストの街が見えます。

  • 結構多くに人が登ってきます、、

    結構多くに人が登ってきます、、

  • まだまだ道は続いてますが、、<br /><br />この辺で引き返すことにしました。

    まだまだ道は続いてますが、、

    この辺で引き返すことにしました。

  • 帰り道では、元気なマウンテンバイクが、<br />登ってきました。

    帰り道では、元気なマウンテンバイクが、
    登ってきました。

  • イタリアではサイクリングが人気で、、<br />山歩きの途中で何回も出会いました。

    イタリアではサイクリングが人気で、、
    山歩きの途中で何回も出会いました。

  • セストドロミテの山も見納め!!

    セストドロミテの山も見納め!!

  • ロープウエーで下界へ、、

    ロープウエーで下界へ、、

  • サンカンディド行きのバスに乗り

    サンカンディド行きのバスに乗り

  • サンカンディドの駅から11:50発の電車に乗り

    サンカンディドの駅から11:50発の電車に乗り

  • 車窓からの眺め、、ドッビアーゴあたりかな、、

    車窓からの眺め、、ドッビアーゴあたりかな、、

  • 車内はガラガラです。

    車内はガラガラです。

  • 乗換駅のフォルテッサの駅に13:15に到着<br /><br />結構人が乗っていたようだ、、

    乗換駅のフォルテッサの駅に13:15に到着

    結構人が乗っていたようだ、、

  • 別のホームへ行き、、

    別のホームへ行き、、

  • インスブルック方面から来たボルツァーノ方面行きの<br />13:15発の電車に乗り換えて<br /><br />

    インスブルック方面から来たボルツァーノ方面行きの
    13:15発の電車に乗り換えて

  • ブレッサノーネの駅に13:24に到着

    ブレッサノーネの駅に13:24に到着

  • ブレッサノーネの駅舎

    ブレッサノーネの駅舎

  • バスの時間があるの旧市街へ行き、昼食をとることとした。

    バスの時間があるの旧市街へ行き、昼食をとることとした。

  • いい雰囲気です、、

    いい雰囲気です、、

  • 素敵な路地裏です、、

    素敵な路地裏です、、

  • 大司教の館だそうです。<br /><br />ブレッサノーネは宗教都市で司教座がおかれ、<br />バロック期の建築物が素晴らしいところです。

    大司教の館だそうです。

    ブレッサノーネは宗教都市で司教座がおかれ、
    バロック期の建築物が素晴らしいところです。

  • 小道には素敵なレストランがあります

    小道には素敵なレストランがあります

  • 今日のお昼は簡単にイタリアン・ピッツアで、、

    今日のお昼は簡単にイタリアン・ピッツアで、、

  • けっこうボリュームがあり、、満腹!!

    けっこうボリュームがあり、、満腹!!

  • ピアッツァ・ドゥオーオーモの方へ歩いて、、

    ピアッツァ・ドゥオーオーモの方へ歩いて、、

  • 大司教か聖人の像でしょうか

    大司教か聖人の像でしょうか

  • ドゥオーモ広場に来ました。

    ドゥオーモ広場に来ました。

  • 内部にも入ってみました。<br /><br />荘厳な雰囲気です。

    内部にも入ってみました。

    荘厳な雰囲気です。

  • 外部の壁には聖人の像があります。

    外部の壁には聖人の像があります。

  • こんな紋章も

    こんな紋章も

  • アケードなどををくぐって、バスステーションへ<br />向かいました、、

    アケードなどををくぐって、バスステーションへ
    向かいました、、

  • サンタ・マッダレーナ行き、15:24発のバスに乗り、、

    サンタ・マッダレーナ行き、15:24発のバスに乗り、、

  • バスは順調に進みます

    バスは順調に進みます

  • ちょっとガイスラーの山も見えました。

    ちょっとガイスラーの山も見えました。

  • サンタ・マッダレーナ村に15:58に到着です。

    サンタ・マッダレーナ村に15:58に到着です。

  • ホテルまでほんの少しです、、<br /><br />何軒かのホテルやペンションなどがあります。

    ホテルまでほんの少しです、、

    何軒かのホテルやペンションなどがあります。

  • 宿泊するホテル・チロルに到着。<br /><br />チェックインを済ませて、夕食までは<br />時間がまだあるので、さっそく、絶景を<br />見に、教会への道と名付けられた道を<br />歩くこととした。

    宿泊するホテル・チロルに到着。

    チェックインを済ませて、夕食までは
    時間がまだあるので、さっそく、絶景を
    見に、教会への道と名付けられた道を
    歩くこととした。

  • 素敵な道ですね、遠くにはマッダレーナ教会が見えます。

    素敵な道ですね、遠くにはマッダレーナ教会が見えます。

  • 教会に到着しました。

    教会に到着しました。

  • ガイスラー山塊もよく見えます、、

    ガイスラー山塊もよく見えます、、

  • 村の小さな教会ですが内部は華麗です。

    村の小さな教会ですが内部は華麗です。

  • 教会を後にして、ビューポイントへ向かいます。

    教会を後にして、ビューポイントへ向かいます。

  • 丘の中腹がガイスラー山塊が美しく見える場所です。

    丘の中腹がガイスラー山塊が美しく見える場所です。

  • 振り返れば、ガイスラー山塊を背にした教会も美しいです。

    振り返れば、ガイスラー山塊を背にした教会も美しいです。

  • だんだん丘に近づいてきました。

    だんだん丘に近づいてきました。

  • 素晴らしい風景です、、<br /><br />ドロミテで一番好きな所ですので、<br />いっぱい写真を撮りました。<br /><br />ちょっと写真が多いかもしれませんが<br />お付き合いください。

    素晴らしい風景です、、

    ドロミテで一番好きな所ですので、
    いっぱい写真を撮りました。

    ちょっと写真が多いかもしれませんが
    お付き合いください。

  • 言葉はいりません!!

    言葉はいりません!!

  • 景色を十分に楽しんだので、そろそろ<br />ホテルへ戻ることにしました。

    景色を十分に楽しんだので、そろそろ
    ホテルへ戻ることにしました。

  • ホテルが近づいてきました、、

    ホテルが近づいてきました、、

  • ホテルの庭に到着

    ホテルの庭に到着

  • 今日の夕食、、<br /><br />前菜とサラダはバイキングでしたが<br />少しおさえ気味に、、

    今日の夕食、、

    前菜とサラダはバイキングでしたが
    少しおさえ気味に、、

  • こちらの料理もとても美味でした!!

    こちらの料理もとても美味でした!!

  • デザートですが、、

    デザートですが、、

  • 外がまだ明るいので、デザートを持って<br />ホテルの庭でいただきました。<br /><br />至福のひとときでした。<br />

    外がまだ明るいので、デザートを持って
    ホテルの庭でいただきました。

    至福のひとときでした。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • batfishさん 2015/09/13 20:46:18
    美しい・・・
    ももんたさん こんばんは!

    セストでのさわりのハイキング、地図を見て大体の位置がわかりました。
    Sillianer hutte経由でLeckfeld hutte、Sillianに出るのも
    国境をまたいで面白そうですね。来年?期待しています(^^)v
    トレチメに裏側からアプローチできるからいいな〜くらいしか
    セスト谷については考えていなかったのですが、改めて地図を見ると
    色々コースがありそうですね。

    サンタマッダレーナでの教会と背後のガイスラー写真、
    素晴らしいですね。皆さんの旅行記で拝見していますが
    メルヘン感満載ですてきな写真だと思いました。
    ホテルチロルの夕食も上品で美味しそうですね。
    セストのホテルは一人1泊111ユーロとのことでしたが、
    ファッサのHotel Cristalloの倍ではないですか(?!)
    コルチナ並みの高さですね。

    ところで、ももんたさんとお友達の皆様は60?くらいの
    ザックで旅行されているようですが(写真から推察して…)
    この移動日のハイキングではこのザックごと持ち歩いて
    いたのでしょうか???

    batfish

    ももんた

    ももんたさん からの返信 2015/09/14 09:12:08
    RE: 美しい・・・
    batfishさん、こんにちは。

     セストでは、いろいろな可能性があるようです。

    オーストリア方面のコースが本命だったのですが、
    初ドロミテの方にトレ・チーメとコルティナを
    楽しんでいただきました。

    山仲間との旅なので、機動的な旅をするため50k程度の
    登山用のリュックで旅をしました。
    セストでは、リュックをホテルに預けてハイキングをして
    ホテルに戻り、バスに乗ったのです。

    今回は、リュックを背負って、山小屋泊まりやサンタ・
    マッドレーナからオルテセイなどへ歩く計画でしたが、
    膝の故障を生じた方がいらしたので、大半は中止して
    無理のないコースに変更しました。

    セストのホテルは、確かに高かったようですね。
    クリスタッロは、1人1泊63ユーロでした、
    マダッレーナのホテル・チロルは同じく87ユーロでした。
    まあ、でも十分に楽しんだので納得です。

    それでは、また、、、
    よろしくお願いします。
                       ももんた


    > ももんたさん こんばんは!
    >
    > セストでのさわりのハイキング、地図を見て大体の位置がわかりました。
    > Sillianer hutte経由でLeckfeld hutte、Sillianに出るのも
    > 国境をまたいで面白そうですね。来年?期待しています(^^)v
    > トレチメに裏側からアプローチできるからいいな〜くらいしか
    > セスト谷については考えていなかったのですが、改めて地図を見ると
    > 色々コースがありそうですね。
    >
    > サンタマッダレーナでの教会と背後のガイスラー写真、
    > 素晴らしいですね。皆さんの旅行記で拝見していますが
    > メルヘン感満載ですてきな写真だと思いました。
    > ホテルチロルの夕食も上品で美味しそうですね。
    > セストのホテルは一人1泊111ユーロとのことでしたが、
    > ファッサのHotel Cristalloの倍ではないですか(?!)
    > コルチナ並みの高さですね。
    >
    > ところで、ももんたさんとお友達の皆様は60?くらいの
    > ザックで旅行されているようですが(写真から推察して…)
    > この移動日のハイキングではこのザックごと持ち歩いて
    > いたのでしょうか???
    >
    > batfish
    >

ももんたさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ももんたさんの関連旅行記

ももんたさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP