下北半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 かねてより訪ねてみたかった下北に行ってきました。今度は一人旅なので、2日で半島の斧の部分ほぼ一周のハードスケジュールをこなしてきました。露天風呂は5箇所寄ることができました。営業時間で入れなかったところが1箇所あったのは残念でしたが・・・。<br /> 下北旅行の醍醐味は、天然自然のパワーを感じるところにあると思います。恐山菩提寺・仏ヶ浦・薬研渓流・至る処で湧出する温泉など、寄った先々で感じたパワーを紹介したいと思い、この旅行記を作りました。自分の旅行記録を兼ねておりますので、冗長な内容をお許しください。

レンタカーで回った初めての下北一人旅-東行編

25いいね!

2015/09/04 - 2015/09/05

183位(同エリア721件中)

0

12

なっとうPOW

なっとうPOWさん

 かねてより訪ねてみたかった下北に行ってきました。今度は一人旅なので、2日で半島の斧の部分ほぼ一周のハードスケジュールをこなしてきました。露天風呂は5箇所寄ることができました。営業時間で入れなかったところが1箇所あったのは残念でしたが・・・。
 下北旅行の醍醐味は、天然自然のパワーを感じるところにあると思います。恐山菩提寺・仏ヶ浦・薬研渓流・至る処で湧出する温泉など、寄った先々で感じたパワーを紹介したいと思い、この旅行記を作りました。自分の旅行記録を兼ねておりますので、冗長な内容をお許しください。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
ショッピング
1.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  6:17国際興業の夜行バス「しもきた号」で「野辺地中央」というバス停で下車。約10時間のバス旅でした。やたら寒くてよく眠れませんでした。<br /> 予定では7:05に到着、8:02の大湊線に乗る予定でしたが、前の6:27野辺地発に乗れそうです。約1.5km離れた「野辺地」では間に合わないので、イチかバチかに掛け、約1kmの野辺地の次の駅「北野辺地」に小走りで向かいました。知らない土地なので必死です。

     6:17国際興業の夜行バス「しもきた号」で「野辺地中央」というバス停で下車。約10時間のバス旅でした。やたら寒くてよく眠れませんでした。
     予定では7:05に到着、8:02の大湊線に乗る予定でしたが、前の6:27野辺地発に乗れそうです。約1.5km離れた「野辺地」では間に合わないので、イチかバチかに掛け、約1kmの野辺地の次の駅「北野辺地」に小走りで向かいました。知らない土地なので必死です。

  •  間に合いました!無人駅でした。バス降りた時は肌寒かったのですが、大汗です。車内でシャツ1枚になりました。<br /> 2両編成の気動車です。慌てて乗ったので、列車に乗る際取らねばならない乗車証を取り忘れてしまいました。下車時は自己申告で許してもらえました。ホッ。

     間に合いました!無人駅でした。バス降りた時は肌寒かったのですが、大汗です。車内でシャツ1枚になりました。
     2両編成の気動車です。慌てて乗ったので、列車に乗る際取らねばならない乗車証を取り忘れてしまいました。下車時は自己申告で許してもらえました。ホッ。

  •  直線の続く鉄道でした。初めはローカル線の光景だったのですが、大湊に近づくにつれ高校生でいっぱいになりました。

     直線の続く鉄道でした。初めはローカル線の光景だったのですが、大湊に近づくにつれ高校生でいっぱいになりました。

  •  7:23「下北」到着です。約1時間30分も早く着いたのは大きい!眠気も吹っ飛ぶ興奮です!

     7:23「下北」到着です。約1時間30分も早く着いたのは大きい!眠気も吹っ飛ぶ興奮です!

  •  予報が雨模様だったので、本日は、東を回ろうと思いました。旅の最初の目的地「石神温泉」に、駅すぐのエネオスで受け取りを頼んでおいた「イツモレンタカー」の軽を借り向かいました。その途中にある「早掛沼公園」です。中心地から10分程で、広々として、整備された公園があるのに驚きました。軽い起伏もあり、歩くには適当でした。

     予報が雨模様だったので、本日は、東を回ろうと思いました。旅の最初の目的地「石神温泉」に、駅すぐのエネオスで受け取りを頼んでおいた「イツモレンタカー」の軽を借り向かいました。その途中にある「早掛沼公園」です。中心地から10分程で、広々として、整備された公園があるのに驚きました。軽い起伏もあり、歩くには適当でした。

  •  石神温泉の露天風呂。熱い内風呂は浸かりませんでした。入浴客は常に3人ほどでしたが、露天に入る人はいませんでした。やや古臭かったですが、熱くなく、私には合っていますね。夜行バスで来たので、コレで1日快適です。入浴料は420円。

     石神温泉の露天風呂。熱い内風呂は浸かりませんでした。入浴客は常に3人ほどでしたが、露天に入る人はいませんでした。やや古臭かったですが、熱くなく、私には合っていますね。夜行バスで来たので、コレで1日快適です。入浴料は420円。

  •  お馬さんに会いに行くため、尻屋崎に行きましたが、灯台付近にはいませんでした。茶店が1軒寂しいところではありますが、中を見せているわけでもなく、すぐ近くにも寄れないとなれば仕方ない。草地のいたるところにある馬糞で馬の存在を感じて尻屋崎を跡にしました。「尻屋崎、踏んで(糞で)感じる馬の活」

    お馬さんに会いに行くため、尻屋崎に行きましたが、灯台付近にはいませんでした。茶店が1軒寂しいところではありますが、中を見せているわけでもなく、すぐ近くにも寄れないとなれば仕方ない。草地のいたるところにある馬糞で馬の存在を感じて尻屋崎を跡にしました。「尻屋崎、踏んで(糞で)感じる馬の活」

  •  尻屋崎から南下し、東通村の「ヒバの埋没林」に行きました。軽い気持ちで寄りましたが、なんのなんの。平坦であるものの、森林浴を30分。案内板にあるとおり進むも、どこにあるの?で、遊歩道の末端に。帰り道に、沢沿いにぽつりぽつりと折れた枯れ木があるのがそれだと・・・。野付半島のトドワラを想像していたら違った。<br /> 時間があったら、お寄りください。

    尻屋崎から南下し、東通村の「ヒバの埋没林」に行きました。軽い気持ちで寄りましたが、なんのなんの。平坦であるものの、森林浴を30分。案内板にあるとおり進むも、どこにあるの?で、遊歩道の末端に。帰り道に、沢沿いにぽつりぽつりと折れた枯れ木があるのがそれだと・・・。野付半島のトドワラを想像していたら違った。
     時間があったら、お寄りください。

  •  次に、大湊の「水源地公園」です。<br /> ここで13:00出発から約5時間突っ走ってきました。<br /> 海軍の水源に築いたという、日本最古のアーチ式ダム。ソレが現存となると足を伸ばさずにはいられません。現在も整備が進んでおりますが、奥が意外に広い公園で、見応えがありました。適度な起伏で、散策にも絶好でした。1時間位かけて向かいの自衛隊の展示館も回りました。

     次に、大湊の「水源地公園」です。
     ここで13:00出発から約5時間突っ走ってきました。
     海軍の水源に築いたという、日本最古のアーチ式ダム。ソレが現存となると足を伸ばさずにはいられません。現在も整備が進んでおりますが、奥が意外に広い公園で、見応えがありました。適度な起伏で、散策にも絶好でした。1時間位かけて向かいの自衛隊の展示館も回りました。

  •  水源池公園展望塔から見た護衛艦。コレで5倍ズーム。モチっと近くで見られないものなのかー。

     水源池公園展望塔から見た護衛艦。コレで5倍ズーム。モチっと近くで見られないものなのかー。

  •  次に恐山菩提寺に行きました。広大な境内全体に噴気や強酸性の熱湯が湧いていて初めて見る光景に信じられないといった感じでした。箱根や北海道川湯の硫黄山も迫力ありましたが、人が歩く足元でシューシュー・グツグツという硫黄の噴出が体現できるなんて・・・。認定されなくとも、私の中ではジオパークですよ。<br /> ついでに、熱湯風呂で釜ゆで地獄を体現したことは言うまでもありません。数秒の入浴後のひりついた足に当たる外の風の気持ちよさ。此処で地獄に仏を感じさせてくれました。<br /> 合掌

     次に恐山菩提寺に行きました。広大な境内全体に噴気や強酸性の熱湯が湧いていて初めて見る光景に信じられないといった感じでした。箱根や北海道川湯の硫黄山も迫力ありましたが、人が歩く足元でシューシュー・グツグツという硫黄の噴出が体現できるなんて・・・。認定されなくとも、私の中ではジオパークですよ。
     ついでに、熱湯風呂で釜ゆで地獄を体現したことは言うまでもありません。数秒の入浴後のひりついた足に当たる外の風の気持ちよさ。此処で地獄に仏を感じさせてくれました。
     合掌

  •  本日最後の目的地 奥薬研温泉の共同浴場「夫婦かっぱの湯」です。<br /> 17:00になっていました。200円なのですが、写真の露天風呂ですよ!水質を守るため洗い場を設けておりません。好感持てるじゃありませんか!清潔なうえ、湯温は優しかった。恐山の“荒行”の後だからでしょうか?<br /> 本日の宿泊は、車で下ってすぐの薬研温泉「民宿あすなろ」のライダーズルームでした。寝具なしの相部屋1700円で、この季節だから高をくくって支度をしなかったら、寒くて何度も目が覚めたので、その度に24時間入れる温泉に入り温めました。この価額で平らになれたのだから感謝です。車中泊ではもっと寒い思いをしたと思います。相部屋の人たち(2人)も気さくでいい時間でした。

     本日最後の目的地 奥薬研温泉の共同浴場「夫婦かっぱの湯」です。
     17:00になっていました。200円なのですが、写真の露天風呂ですよ!水質を守るため洗い場を設けておりません。好感持てるじゃありませんか!清潔なうえ、湯温は優しかった。恐山の“荒行”の後だからでしょうか?
     本日の宿泊は、車で下ってすぐの薬研温泉「民宿あすなろ」のライダーズルームでした。寝具なしの相部屋1700円で、この季節だから高をくくって支度をしなかったら、寒くて何度も目が覚めたので、その度に24時間入れる温泉に入り温めました。この価額で平らになれたのだから感謝です。車中泊ではもっと寒い思いをしたと思います。相部屋の人たち(2人)も気さくでいい時間でした。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP