南マーレ環礁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ココアアイランドに到着し、最初の日です。<br />まずは、島内散策などして、のんびりいきましょうか。<br /><br /><br />「楽しかった!ココアアイランド家族旅行記」<br />①出発~ココアアイランド到着<br />②リゾートでのんびり<br />③サンセットクルーズ<br />④サンセットフィッシング<br />⑤カヤック&クマノミ城さがし<br />⑥タートルスノーケリングトリップ<br />⑦カタマラン・スノーケリングトリップ<br />⑧さよならココア

楽しかった!モルディブ ココアアイランド家族旅行記(2) リゾートでのんびり

16いいね!

2015/08/01 - 2015/08/08

204位(同エリア614件中)

0

28

モモ

モモさん

ココアアイランドに到着し、最初の日です。
まずは、島内散策などして、のんびりいきましょうか。


「楽しかった!ココアアイランド家族旅行記」
①出発~ココアアイランド到着
②リゾートでのんびり
③サンセットクルーズ
④サンセットフィッシング
⑤カヤック&クマノミ城さがし
⑥タートルスノーケリングトリップ
⑦カタマラン・スノーケリングトリップ
⑧さよならココア

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
航空会社
スリランカ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
エス・ティー・ワールド
  • 8月2日(日) 到着翌日です。<br /><br />無事到着したことに安心し、ホッとしすぎて眠れなかったワタクシ。<br />サンライズに間に合って起床です。<br /><br />お部屋は、ドーニスイート。<br />一番下のカテゴリですが、私たちには十分すぎるくらい広いお部屋でした。<br />バンヤンのコテージは、本当に狭かったしね。<br /><br />移動が楽なように、桟橋に近いお部屋とリクエストしてあったので、桟橋に2番目に近い820のお部屋になりました。

    8月2日(日) 到着翌日です。

    無事到着したことに安心し、ホッとしすぎて眠れなかったワタクシ。
    サンライズに間に合って起床です。

    お部屋は、ドーニスイート。
    一番下のカテゴリですが、私たちには十分すぎるくらい広いお部屋でした。
    バンヤンのコテージは、本当に狭かったしね。

    移動が楽なように、桟橋に近いお部屋とリクエストしてあったので、桟橋に2番目に近い820のお部屋になりました。

  • お部屋のデッキから見た朝日。<br /><br />朝は雲が多かったです。<br /><br />天気予報は、曇りとか雨マークばっかりでしたが、昨今の雨季の天気予報は当てにならないと聞いていたので、それを信じていました。<br /><br />

    お部屋のデッキから見た朝日。

    朝は雲が多かったです。

    天気予報は、曇りとか雨マークばっかりでしたが、昨今の雨季の天気予報は当てにならないと聞いていたので、それを信じていました。

  • 朝のやわらかい日差しが、コテージを照らしていきます。<br /><br /><br />BGM:「瑠璃色の地球」 by 松田聖子<br />

    朝のやわらかい日差しが、コテージを照らしていきます。


    BGM:「瑠璃色の地球」 by 松田聖子

  • 写真撮影タイム後は、朝ごはんに向かいました。<br /><br />プールそばのこの席に初日に座り、結局ここが気に入って、ほとんど朝はこの席でした。<br /><br />ココアのレストランは、常に自由席です。<br />でも、私たちのように、だいたい同じような場所で食事してる方が多かったように感じます。

    写真撮影タイム後は、朝ごはんに向かいました。

    プールそばのこの席に初日に座り、結局ここが気に入って、ほとんど朝はこの席でした。

    ココアのレストランは、常に自由席です。
    でも、私たちのように、だいたい同じような場所で食事してる方が多かったように感じます。

  • メインのお料理が選べるのが、とってもうれしかったです。<br />メインだけでおなかがはちきれそうになるので、この他には、ヨーグルトとジュースくらいしか食べませんでした。<br /><br />これは、エッグロイヤル。<br />サーモンの量も塩気もしっかりしていて、ボリューム満点でした。

    メインのお料理が選べるのが、とってもうれしかったです。
    メインだけでおなかがはちきれそうになるので、この他には、ヨーグルトとジュースくらいしか食べませんでした。

    これは、エッグロイヤル。
    サーモンの量も塩気もしっかりしていて、ボリューム満点でした。

  • こちらは、パパのエッグベネディクト。<br />こっちの方が食べやすかったかな。<br /><br />エッグロイヤルと、1個ずつ取りかえっこしました。<br />でも、私は1個でギブでした。

    こちらは、パパのエッグベネディクト。
    こっちの方が食べやすかったかな。

    エッグロイヤルと、1個ずつ取りかえっこしました。
    でも、私は1個でギブでした。

  • こちらは、マヤさんのスクランブルエッグ。<br /><br />パンのコーナーから、好きなパンとハチミツを持ってきて食べてました。<br />

    こちらは、マヤさんのスクランブルエッグ。

    パンのコーナーから、好きなパンとハチミツを持ってきて食べてました。

  • まだ大人がコーヒーをのんびり飲んでいる頃に、もう泳ぎたくて仕方ないマヤさん。<br />ひとり部屋に戻り、ドボンする準備をしてきました。<br /><br />レストランからお部屋も見えるし、いいねぇ。<br /><br />だんだん、海の色が水色になってきました。<br />マヤさんとパパは、波消し桟橋にいる大きなカニさんと戯れています。

    まだ大人がコーヒーをのんびり飲んでいる頃に、もう泳ぎたくて仕方ないマヤさん。
    ひとり部屋に戻り、ドボンする準備をしてきました。

    レストランからお部屋も見えるし、いいねぇ。

    だんだん、海の色が水色になってきました。
    マヤさんとパパは、波消し桟橋にいる大きなカニさんと戯れています。

  • 海では足を濡らし水温を確認した程度で戻ってきて、今度はプールで遊ぶそうです。<br />これは、「水の上を歩いている写真」だそうです。

    海では足を濡らし水温を確認した程度で戻ってきて、今度はプールで遊ぶそうです。
    これは、「水の上を歩いている写真」だそうです。

  • ちょっと雲は多いのですが、雨季覚悟で来た私たちにとってはとっても良い天気!<br /><br />私は、海辺の大きなデイベッドに寝転びながら、遊ぶ二人の写真撮影をしています。<br />なんて贅沢なんだ。

    ちょっと雲は多いのですが、雨季覚悟で来た私たちにとってはとっても良い天気!

    私は、海辺の大きなデイベッドに寝転びながら、遊ぶ二人の写真撮影をしています。
    なんて贅沢なんだ。

  • そのうち大人も着替えに行って、とりあえずプール遊び。<br />初日の午前中から、こんなにとばして大丈夫〜?<br /><br />BGM :「小麦色のマーメイド」 by松田聖子

    そのうち大人も着替えに行って、とりあえずプール遊び。
    初日の午前中から、こんなにとばして大丈夫〜?

    BGM :「小麦色のマーメイド」 by松田聖子

  • 遊びつかれた昼下がり。一度コテージに戻りました。<br /><br />この水色!!!<br />そうです、この色がもう一度見たかった。<br /><br />実は、旅行を決めてからも、ちょっと心配してたんです。<br />「心の中で思い描いていた色の方が美しかったらどうしよう・・・」って。<br />でも、そんなことすべて吹き飛びました。<br />ここにしかない、ずっともう一度見たかった海が、私たちを待っていてくれました。

    遊びつかれた昼下がり。一度コテージに戻りました。

    この水色!!!
    そうです、この色がもう一度見たかった。

    実は、旅行を決めてからも、ちょっと心配してたんです。
    「心の中で思い描いていた色の方が美しかったらどうしよう・・・」って。
    でも、そんなことすべて吹き飛びました。
    ここにしかない、ずっともう一度見たかった海が、私たちを待っていてくれました。

  • しばし休憩しながら、美しい海を前に、物思いにふける「思春期真っ只中」のマヤさん。<br /><br />これまで、サイパン、セブ、ビンタン、ニューカレドニア、ケアンズのグリーン島と、たくさんの海を見てきたマヤさんですが、やっぱりモルディブの海は一味違うよね。<br /><br />と、また、ここちよいお部屋のベッドで撮影するワタクシ。<br />天国じゃ。

    しばし休憩しながら、美しい海を前に、物思いにふける「思春期真っ只中」のマヤさん。

    これまで、サイパン、セブ、ビンタン、ニューカレドニア、ケアンズのグリーン島と、たくさんの海を見てきたマヤさんですが、やっぱりモルディブの海は一味違うよね。

    と、また、ここちよいお部屋のベッドで撮影するワタクシ。
    天国じゃ。

  • なんだかお腹もあまり空かず、朝食の残りとか(必殺お弁当箱!)、持参したおやつとかテキトーに食べてました。<br /><br />さあ、シュノーケリングにでかけましょう。<br /><br />クラゲ恐怖症のマヤさんはフル装備です。<br />マリンソックス、グローブも今回は新たに購入。<br />ニューカレやセブで魚に噛まれて怖かったと言うので。<br /><br />頭皮と首の日焼け防止のため、フードつきのラッシュガードにしました。<br />出てるの顔面だけですね〜。

    なんだかお腹もあまり空かず、朝食の残りとか(必殺お弁当箱!)、持参したおやつとかテキトーに食べてました。

    さあ、シュノーケリングにでかけましょう。

    クラゲ恐怖症のマヤさんはフル装備です。
    マリンソックス、グローブも今回は新たに購入。
    ニューカレやセブで魚に噛まれて怖かったと言うので。

    頭皮と首の日焼け防止のため、フードつきのラッシュガードにしました。
    出てるの顔面だけですね〜。

  • もちろんママも、シューズとグローブ以外は同装備です。<br />しかしこのとき、トレンカをかかとから外してフィンをはいていたら、見事に足首部分のみ日焼けしてしまいました。<br />悪霊に足首を掴まれたようにブキミでした。(笑)<br /><br />さあ、珊瑚礁の海へ!<br /><br />BGM :「青い珊瑚礁」 by松田聖子

    もちろんママも、シューズとグローブ以外は同装備です。
    しかしこのとき、トレンカをかかとから外してフィンをはいていたら、見事に足首部分のみ日焼けしてしまいました。
    悪霊に足首を掴まれたようにブキミでした。(笑)

    さあ、珊瑚礁の海へ!

    BGM :「青い珊瑚礁」 by松田聖子

  • お部屋のこの階段から海にドボンして、珊瑚のあるドロップオフまで泳ぎます。<br />水もぬるくて気持ちいい〜。<br /><br />こうして見ると、ホントにお部屋つきドーニみたい。

    お部屋のこの階段から海にドボンして、珊瑚のあるドロップオフまで泳ぎます。
    水もぬるくて気持ちいい〜。

    こうして見ると、ホントにお部屋つきドーニみたい。

  • ドロップオフまでいく途中、だんだん珊瑚がもりもりしてきます。<br />あ!パウダーちゃん発見!<br />この青と黄色のコントラスト、たまりません。<br /><br />この後すぐ、ラッキーなことに亀さんに会うことができました。<br />ゆ〜ったりと泳ぐ後に、マヤさんと二人でそっと続き、しばらく一緒に泳ぎました。<br /><br />少し離れたところにいたパパにも声をかけたのですが、波酔い(?)につき、近くに来れず。<br />カメラはパパが持っていたため、亀さんの写真はありません。

    ドロップオフまでいく途中、だんだん珊瑚がもりもりしてきます。
    あ!パウダーちゃん発見!
    この青と黄色のコントラスト、たまりません。

    この後すぐ、ラッキーなことに亀さんに会うことができました。
    ゆ〜ったりと泳ぐ後に、マヤさんと二人でそっと続き、しばらく一緒に泳ぎました。

    少し離れたところにいたパパにも声をかけたのですが、波酔い(?)につき、近くに来れず。
    カメラはパパが持っていたため、亀さんの写真はありません。

  • ドロップオフに近づくと、マヤさんが少し怯え出しました。<br />そうだよね、たしかに最初は怖いもんね。<br /><br />・・・という私も、実はドロップオフ部分は、怖くて近寄れなかったのです。<br />(前回のモルディブでも、結局行けなくて・・・)<br /><br />「マヤは待ってるから、ママ行ってきて。」<br />とのマヤさんの言葉もあり、思い切って行ってみたら、、、<br />きゃーーー! 黄色の魚だんご〜〜!!<br />深い深い水色、青、、、<br /><br />美しすぎる。

    ドロップオフに近づくと、マヤさんが少し怯え出しました。
    そうだよね、たしかに最初は怖いもんね。

    ・・・という私も、実はドロップオフ部分は、怖くて近寄れなかったのです。
    (前回のモルディブでも、結局行けなくて・・・)

    「マヤは待ってるから、ママ行ってきて。」
    とのマヤさんの言葉もあり、思い切って行ってみたら、、、
    きゃーーー! 黄色の魚だんご〜〜!!
    深い深い水色、青、、、

    美しすぎる。

  • 波の関係で、岸に戻るのに少々苦労しましたが、大満足のこの笑顔!<br />階段の横のホースは、シャワーです。<br /><br />あれ?パパ?<br />はいてない??<br />安心してください、はいてますよ!

    波の関係で、岸に戻るのに少々苦労しましたが、大満足のこの笑顔!
    階段の横のホースは、シャワーです。

    あれ?パパ?
    はいてない??
    安心してください、はいてますよ!

  • 夕方から、プラベートジェティーで、魚の餌付けが行われます。<br />これは、日曜日のみの催しです。<br />時間少し前に行きましたが、誰もいなくて不安に。。。<br /><br />その後すぐにスタッフのお兄さんが来て、またアメリカ人らしきご家族(ママとお姉ちゃん2人、弟くん1人)が来て、エサやりタイム開始。<br /><br />もっとたくさんの方が来るのかと思ってたので、ラッキー!<br />

    夕方から、プラベートジェティーで、魚の餌付けが行われます。
    これは、日曜日のみの催しです。
    時間少し前に行きましたが、誰もいなくて不安に。。。

    その後すぐにスタッフのお兄さんが来て、またアメリカ人らしきご家族(ママとお姉ちゃん2人、弟くん1人)が来て、エサやりタイム開始。

    もっとたくさんの方が来るのかと思ってたので、ラッキー!

  • マヤさん、こういうエサやりのたぐいが本当に大好きです。<br />小さい子は、アメリカ人弟くんしかいなかったので、マヤもエサの魚の切り身をたーくさんもらえました。

    マヤさん、こういうエサやりのたぐいが本当に大好きです。
    小さい子は、アメリカ人弟くんしかいなかったので、マヤもエサの魚の切り身をたーくさんもらえました。

  • 黄色や黒、オレンジのお魚が、たくさんきました。<br /><br />アメリカ人のママが「子どもたちは海に入って見てもいいか?」とたずねてましたが、「危険だからダァメよ〜」と言われてました。

    黄色や黒、オレンジのお魚が、たくさんきました。

    アメリカ人のママが「子どもたちは海に入って見てもいいか?」とたずねてましたが、「危険だからダァメよ〜」と言われてました。

  • ビヤドゥーアイランドに、夕日が沈んで行きます。<br /><br />

    ビヤドゥーアイランドに、夕日が沈んで行きます。

  • 今日は、「オイスターバー」の日とのことで、牡蠣だいすきなパパはウハウハです。<br /><br />初日に、滞在中のイベントが書かれた用紙をいただき、そこに今日のオイスターバーや魚餌付けのこともありました。<br /><br />ドーニ形の屋台(?)に、氷が敷き詰められ、小さめの生牡蠣がたくさん乗っていました。<br />欲しい数分、そこでむいてくれます。<br />1個5ドルだったかな。<br />チリソースやガーリックオイルも添えられます。<br /><br />ひとまず、シャンパンで乾杯!

    今日は、「オイスターバー」の日とのことで、牡蠣だいすきなパパはウハウハです。

    初日に、滞在中のイベントが書かれた用紙をいただき、そこに今日のオイスターバーや魚餌付けのこともありました。

    ドーニ形の屋台(?)に、氷が敷き詰められ、小さめの生牡蠣がたくさん乗っていました。
    欲しい数分、そこでむいてくれます。
    1個5ドルだったかな。
    チリソースやガーリックオイルも添えられます。

    ひとまず、シャンパンで乾杯!

  • 陽もとっぷり暮れ、レストランに移動しました。<br /><br />マヤさんは、料理についてくるこのナンがお気に入りでした。<br />それから、南国リゾートの友、ウォーターメロンジュース☆<br /><br />セブに行ったとき、パパがメロンジュースだと思って注文し、そのとき以来マヤさんはこのジュースの大ファンです。

    陽もとっぷり暮れ、レストランに移動しました。

    マヤさんは、料理についてくるこのナンがお気に入りでした。
    それから、南国リゾートの友、ウォーターメロンジュース☆

    セブに行ったとき、パパがメロンジュースだと思って注文し、そのとき以来マヤさんはこのジュースの大ファンです。

  • オイスターバーの時間に牡蠣を食べにきていたのは、私たちだけでした。<br />みなさん、ディナーの時間になってから、食べたければ注文するのでしょうね。<br /><br />こちらは、テンダーロインステーキ。<br />バーのメニューも、レストランでオーダーできます。<br />マグロのカルパッチョと、マヤさん用にピザも頼みました。<br />もうこれだけで、お腹パンパンです。

    オイスターバーの時間に牡蠣を食べにきていたのは、私たちだけでした。
    みなさん、ディナーの時間になってから、食べたければ注文するのでしょうね。

    こちらは、テンダーロインステーキ。
    バーのメニューも、レストランでオーダーできます。
    マグロのカルパッチョと、マヤさん用にピザも頼みました。
    もうこれだけで、お腹パンパンです。

  • マヤさん、ピザを少し食べたら、、、もうこんな感じです。<br />一日中泳いでたもんね。<br /><br />ママとパパは、もう少しワインを楽しんでから、お部屋に戻りました。

    マヤさん、ピザを少し食べたら、、、もうこんな感じです。
    一日中泳いでたもんね。

    ママとパパは、もう少しワインを楽しんでから、お部屋に戻りました。

  • 今夜も美しい月夜です。<br /><br />BGM:「ムーンライト・レビュー50&#39;s」 by The Checkers

    今夜も美しい月夜です。

    BGM:「ムーンライト・レビュー50's」 by The Checkers

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モルディブで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モルディブ最安 520円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モルディブの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP