スウェーデン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【旅の行程】 ●:この旅行記の部分です。<br />●8/6(木)<br />ストックホルム散策<br />ストックホルム1755→夜行列車でナルヴィィークへ<br />●8/7(金)<br />ナルヴィーク1606着<br />【宿泊】ナルヴィーク「スカンディック ナルヴィク」泊<br />○8/8(土)<br />ナルヴィーク散策<br />ナルヴィーク1520→トロムソ1950<br />【宿泊】トロムソ「ABC Hotell」泊<br />○8/9(日)<br />トロムソ散策<br />トロムソ1830→沿岸急行船でホニングスヴォーグへ<br />○8/10(月)<br />ホニングスヴォーグ1115着<br />最北端「ノールカップ」へ<br />【宿泊】ホニングスヴォーグ「ノールカップ ヴァンドレリャム ホステル 」泊<br />○8/11(火)<br />ホニングスヴォーグ0648→アルタ1030<br />アルタ<br />アルタ1440→オスロ1635<br />オスロ1820→ストックホルム1915<br />【宿泊】ストックホルム「City Lodge」泊<br />○8/12(水)<br />ヴォックスホルム<br />【宿泊】ストックホルム「City Lodge」泊<br />以下、アイスランドへの旅へと続きます。

【2015北欧・北の果てを目指す旅】(1) 水の都ストックホルムから世界最北の鉄道旅

9いいね!

2015/08/06 - 2015/08/07

1329位(同エリア2992件中)

0

25

KOJI Take

KOJI Takeさん

【旅の行程】 ●:この旅行記の部分です。
●8/6(木)
ストックホルム散策
ストックホルム1755→夜行列車でナルヴィィークへ
●8/7(金)
ナルヴィーク1606着
【宿泊】ナルヴィーク「スカンディック ナルヴィク」泊
○8/8(土)
ナルヴィーク散策
ナルヴィーク1520→トロムソ1950
【宿泊】トロムソ「ABC Hotell」泊
○8/9(日)
トロムソ散策
トロムソ1830→沿岸急行船でホニングスヴォーグへ
○8/10(月)
ホニングスヴォーグ1115着
最北端「ノールカップ」へ
【宿泊】ホニングスヴォーグ「ノールカップ ヴァンドレリャム ホステル 」泊
○8/11(火)
ホニングスヴォーグ0648→アルタ1030
アルタ
アルタ1440→オスロ1635
オスロ1820→ストックホルム1915
【宿泊】ストックホルム「City Lodge」泊
○8/12(水)
ヴォックスホルム
【宿泊】ストックホルム「City Lodge」泊
以下、アイスランドへの旅へと続きます。

PR

  • ストックホルムのアーランダ空港に到着。<br />通常は、列車かこのリムジンバスに乗って市内に出ます。しかし、物価の高い北欧では、市内に出るための金額もばかになりません。

    ストックホルムのアーランダ空港に到着。
    通常は、列車かこのリムジンバスに乗って市内に出ます。しかし、物価の高い北欧では、市内に出るための金額もばかになりません。

  • 市内に出てからは「ツーリストパス」(主に市内の交通機関が乗り放題)を使いたいと思っていたので、なんとか空港から市内までもこれを使って行けないものか?<br />と調べていたら、ひとつだけ手段があります。<br /><br />空港からMarstaという駅までバスに乗り、そこからは郊外鉄道でストックホルム中央駅までは一本です。1時間程度はかかりますが、この行き方だと、すべてツーリストパスで乗車可能です。

    市内に出てからは「ツーリストパス」(主に市内の交通機関が乗り放題)を使いたいと思っていたので、なんとか空港から市内までもこれを使って行けないものか?
    と調べていたら、ひとつだけ手段があります。

    空港からMarstaという駅までバスに乗り、そこからは郊外鉄道でストックホルム中央駅までは一本です。1時間程度はかかりますが、この行き方だと、すべてツーリストパスで乗車可能です。

  • Marsta駅<br />郊外列車の終着駅です。

    Marsta駅
    郊外列車の終着駅です。

    ミャルスタ駅

    ストックホルム空港から市内までの裏ルート by KOJI Takeさん
  • Marsta駅

    Marsta駅

  • ストックホルム中央駅に着いたら、荷物をロッカーへ入れて、市内散策へ。

    ストックホルム中央駅に着いたら、荷物をロッカーへ入れて、市内散策へ。

  • 中央駅に隣接した、超距離バスターミナル。便利なつくりになっています。

    中央駅に隣接した、超距離バスターミナル。便利なつくりになっています。

  • ツーリストパスを使って、散策開始。<br />ストックホルムのバス停には、こんな感じで路線図が見られるので、旅行者には使いやすいと思います。

    ツーリストパスを使って、散策開始。
    ストックホルムのバス停には、こんな感じで路線図が見られるので、旅行者には使いやすいと思います。

  • ストックホルム市立図書館<br />四角い箱に丸い球体が乗っかった建物は、少し遠くからも存在感たっぷり。

    ストックホルム市立図書館
    四角い箱に丸い球体が乗っかった建物は、少し遠くからも存在感たっぷり。

    ストックホルム市立図書館 文化・芸術・歴史

    世界の図書館めぐりには欠かせない by KOJI Takeさん
  • ストックホルム市立図書館<br />球体の中はといえば、書棚におさめられた本が壁紙のように模様をなしている。

    ストックホルム市立図書館
    球体の中はといえば、書棚におさめられた本が壁紙のように模様をなしている。

  • ストックホルム市立図書館

    ストックホルム市立図書館

  • ガムラスタン

    ガムラスタン

  • ガムラスタン

    ガムラスタン

  • ガムラスタン

    ガムラスタン

  • さてと列車に乗る時間。<br />この駅から出る列車としても、最も長い列車であろう。<br />どのホームからかな?

    さてと列車に乗る時間。
    この駅から出る列車としても、最も長い列車であろう。
    どのホームからかな?

  • ナルヴィークへ向かう列車。<br />これから20時間ほどの旅が始まる。

    ナルヴィークへ向かう列車。
    これから20時間ほどの旅が始まる。

  • ストックホルムから2時間ほどもたてば、すっかり水辺の美しい風景の中へ。

    ストックホルムから2時間ほどもたてば、すっかり水辺の美しい風景の中へ。

  • 食堂車

    食堂車

  • 一夜明け、車窓からはこんな美しい風景の連続。

    一夜明け、車窓からはこんな美しい風景の連続。

  • 鉄道として世界最北の場所を走っています。

    鉄道として世界最北の場所を走っています。

  • 絵葉書のような風景が飛び込んできました。

    絵葉書のような風景が飛び込んできました。

  • 建設中の橋

    建設中の橋

  • 終着のナルヴィーク駅に到着しました。

    終着のナルヴィーク駅に到着しました。

  • ナルヴィーク駅

    ナルヴィーク駅

  • 終着駅ですが、しばらく線路は先に続いています。<br /><br />終点マークでしめくくられるのも良いですが、こんな感じでしばらく線路が続いて、やがて寂しくなった先でひっそりと線路が切れるというのもいいものです。

    終着駅ですが、しばらく線路は先に続いています。

    終点マークでしめくくられるのも良いですが、こんな感じでしばらく線路が続いて、やがて寂しくなった先でひっそりと線路が切れるというのもいいものです。

  • 日本を出発してからここまで、飛行機内泊、鉄道車内泊と続いたので、ナルヴィークではちょっといいホテルへ。もっとも、日本で予約できる宿泊施設では、ここしか空いてなかったというのもあります。

    日本を出発してからここまで、飛行機内泊、鉄道車内泊と続いたので、ナルヴィークではちょっといいホテルへ。もっとも、日本で予約できる宿泊施設では、ここしか空いてなかったというのもあります。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 400円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP