長崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行きたかった軍艦島へ。<br />長崎は10年ぶりくらいかな。

長崎さるく

12いいね!

2015/08/07 - 2015/08/07

4434位(同エリア10770件中)

0

51

モイスキー

モイスキーさん

行きたかった軍艦島へ。
長崎は10年ぶりくらいかな。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • 軍艦島ツアーまで時間があるので<br />街を散策。

    軍艦島ツアーまで時間があるので
    街を散策。

  • 県庁前。<br />長崎海軍伝習所があったとこ。

    県庁前。
    長崎海軍伝習所があったとこ。

  • 昔のポストを復元したそう。<br />昔は黒かったんだね。

    昔のポストを復元したそう。
    昔は黒かったんだね。

  • 眼鏡橋。<br />1634年に架けられた<br />日本最古の石橋。

    眼鏡橋。
    1634年に架けられた
    日本最古の石橋。

  • シーボルトの桜。

    シーボルトの桜。

  • フェリー乗り場へ行って<br />手続きを済ませ乗船。<br />やまさ海運のマルベージャ号。<br />人でいっぱい。<br />

    フェリー乗り場へ行って
    手続きを済ませ乗船。
    やまさ海運のマルベージャ号。
    人でいっぱい。

  • 三菱重工長崎造船所。<br />建造中の大型船。

    三菱重工長崎造船所。
    建造中の大型船。

  • 30分も乗っていると軍艦島が見えて来た。

    30分も乗っていると軍艦島が見えて来た。

  • さすがに心躍る。

    さすがに心躍る。

  • 島に上陸。<br />上陸できる範囲は島の一割程度。

    島に上陸。
    上陸できる範囲は島の一割程度。

  • 各ポイントでガイドさんが説明してくれる。

    各ポイントでガイドさんが説明してくれる。

  • 一番高い所にある建物が貯水槽。<br />貴重な水は船で運ばれてポンプでまず<br />ここに上げてから配給されたそう。<br />1957年に対岸と海底送水管で繋がれるまで<br />使われた。<br />白い灯台は海上交通のため閉山後に建てられ<br />この島で現在唯一稼働しているらしい。<br />閉山前は24時間石炭を掘ってたので<br />灯台が必要ではなかったそうだ。<br />

    一番高い所にある建物が貯水槽。
    貴重な水は船で運ばれてポンプでまず
    ここに上げてから配給されたそう。
    1957年に対岸と海底送水管で繋がれるまで
    使われた。
    白い灯台は海上交通のため閉山後に建てられ
    この島で現在唯一稼働しているらしい。
    閉山前は24時間石炭を掘ってたので
    灯台が必要ではなかったそうだ。

  • 総合事務所跡。<br />中は共同浴場があったらしい。

    総合事務所跡。
    中は共同浴場があったらしい。

  • 30号・31号アパート。<br />日本最古の7階建て鉄筋コンクリート造。

    30号・31号アパート。
    日本最古の7階建て鉄筋コンクリート造。

  • 1950年代後半、人口は約5300人まで<br />増え当時の東京の9倍の人口密度になったそう。

    1950年代後半、人口は約5300人まで
    増え当時の東京の9倍の人口密度になったそう。

  • 滞在30分ほどで船に戻る。<br />草木が生い茂り<br />トンボがいっぱい飛んでいた。<br />湧き水はないらしいので<br />雨水で生活してるのだろうか。<br /><br />

    滞在30分ほどで船に戻る。
    草木が生い茂り
    トンボがいっぱい飛んでいた。
    湧き水はないらしいので
    雨水で生活してるのだろうか。

  • 他のツアーの船が。<br />閉山しても軍艦島は忙しい。<br /><br />

    他のツアーの船が。
    閉山しても軍艦島は忙しい。

  • 島を船でゆっくり一周。<br />端島神社の祠が見える。<br />死と隣り合わせの炭坑労働者やその家族<br />にとって心のよりどころだったそう。

    島を船でゆっくり一周。
    端島神社の祠が見える。
    死と隣り合わせの炭坑労働者やその家族
    にとって心のよりどころだったそう。

  • 島の西側は潮風や波が荒く劣化が激しい。<br />石炭優先のこの島では、労働者の住宅は<br />西側に集中し建てられている。<br />

    島の西側は潮風や波が荒く劣化が激しい。
    石炭優先のこの島では、労働者の住宅は
    西側に集中し建てられている。

  • この位置から見た姿が戦艦土佐に<br />似ているので軍艦島と呼ばれるようになったらしい。

    この位置から見た姿が戦艦土佐に
    似ているので軍艦島と呼ばれるようになったらしい。

  • 島を離れて長崎市街へ。

    島を離れて長崎市街へ。

  • 港でちりんちりんアイスを食べる。

    港でちりんちりんアイスを食べる。

  • 東京時代一緒だった島原が地元の友人と<br />合流する予定だったが、ハプニングで<br />遅れるというので、出島観光。

    東京時代一緒だった島原が地元の友人と
    合流する予定だったが、ハプニングで
    遅れるというので、出島観光。

  • 1634年江戸幕府の鎖国政策の一環としてオランダ人をここへ隔離して<br />1859年閉鎖するまでオランダ貿易の拠点になった。<br />建物がたくさん復元され、かなり資料が多いので<br />細かく見ると一日かかりそう。<br />

    1634年江戸幕府の鎖国政策の一環としてオランダ人をここへ隔離して
    1859年閉鎖するまでオランダ貿易の拠点になった。
    建物がたくさん復元され、かなり資料が多いので
    細かく見ると一日かかりそう。

  • 復元した表門。

    復元した表門。

  • オランダ商館員の部屋。

    オランダ商館員の部屋。

  • 出島のミニチュア。

    出島のミニチュア。

  • 出島に住むオランダ人がバトミントン<br />のような遊びをしていたらしい。

    出島に住むオランダ人がバトミントン
    のような遊びをしていたらしい。

  • オランダ東インド会社の大砲。

    オランダ東インド会社の大砲。

  • 料理部屋。<br />クリスマス料理の調理を再現。

    料理部屋。
    クリスマス料理の調理を再現。

  • カピタン部屋の大広間。<br />クリスマスの祝宴風景を再現。

    カピタン部屋の大広間。
    クリスマスの祝宴風景を再現。

  • 中華街前の広場。<br />

    中華街前の広場。

  • 江山楼でちゃんぽんを食べる。<br />10年前もおそらくここで食べた。

    江山楼でちゃんぽんを食べる。
    10年前もおそらくここで食べた。

  • 唐人屋敷跡へ。<br />1689年、徳川幕府は中国商船による密貿易を防ぐ為<br />出島と同じように中国人の居住地区の唐人屋敷を建設。<br />しかし、中国人の出入りは出島ほど厳しくなく<br />比較的自由だったそう。<br /><br />

    唐人屋敷跡へ。
    1689年、徳川幕府は中国商船による密貿易を防ぐ為
    出島と同じように中国人の居住地区の唐人屋敷を建設。
    しかし、中国人の出入りは出島ほど厳しくなく
    比較的自由だったそう。

  • 天后堂。<br />現在の建物は、1906年に全国にいる<br />華僑の人たちの寄付で再建したものらしい。

    天后堂。
    現在の建物は、1906年に全国にいる
    華僑の人たちの寄付で再建したものらしい。

  • 観音堂。<br />現在の建物は、1917年この地に居住していた<br />中国人商人によって改築されたものらしい。

    観音堂。
    現在の建物は、1917年この地に居住していた
    中国人商人によって改築されたものらしい。

  • 空堀。<br />この堀で唐人屋敷を隔離していたそう。

    空堀。
    この堀で唐人屋敷を隔離していたそう。

  • いつの間にか坂の上まであがっていた。<br />今日は股擦れの調子がいい。

    いつの間にか坂の上まであがっていた。
    今日は股擦れの調子がいい。

  • オランダ坂を下る。

    オランダ坂を下る。

  • 上野一馬の写真館があった。<br />友人から連絡が有り、浜の町商店街へ。

    上野一馬の写真館があった。
    友人から連絡が有り、浜の町商店街へ。

  • 友人オススメのシースケーキでお茶を。

    友人オススメのシースケーキでお茶を。

  • その後、一緒に散策する。<br />延命寺のお地蔵様。<br />ここは猫がいっぱいいるらしい。

    その後、一緒に散策する。
    延命寺のお地蔵様。
    ここは猫がいっぱいいるらしい。

  • 興福寺。<br />隠元禅師が中国より招かれて<br />住職になったお寺。

    興福寺。
    隠元禅師が中国より招かれて
    住職になったお寺。

  • 途中途中で海援隊士が道案内。

    途中途中で海援隊士が道案内。

  • 亀山社中跡。資料館は時間的に閉まってしまった。

    亀山社中跡。資料館は時間的に閉まってしまった。

  • ブーツ像。

    ブーツ像。

  • どんどん坂を上って風頭公園の龍馬像。

    どんどん坂を上って風頭公園の龍馬像。

  • 展望台からの風景。

    展望台からの風景。

  • 夕暮れの長崎市街。

    夕暮れの長崎市街。

  • 散々歩き回ったのでまたお茶をする。<br />長崎のミルクセーキはシャーベット状なのね。<br />友人がチリンチリンアイスと同じ味と言ってたが<br />確かに。

    散々歩き回ったのでまたお茶をする。
    長崎のミルクセーキはシャーベット状なのね。
    友人がチリンチリンアイスと同じ味と言ってたが
    確かに。

  • 写真撮り忘れたが、つる茶んの<br />トルコライスに連れて行ってもらって<br />稲佐山へ行きや宿まで送ってもらう。<br />この写真では伝わらないだろうけど夜景がきれい。<br />函館の夜景は驚いたが長崎もなかなか。<br />今の世界三大夜景は、モナコ、香港、長崎らしい。<br /><br />

    写真撮り忘れたが、つる茶んの
    トルコライスに連れて行ってもらって
    稲佐山へ行きや宿まで送ってもらう。
    この写真では伝わらないだろうけど夜景がきれい。
    函館の夜景は驚いたが長崎もなかなか。
    今の世界三大夜景は、モナコ、香港、長崎らしい。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP