日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目、朝早くから人生初の日光です。東京に住んでいたこともありますが、子供が小さかったこともあり近場しか行きませんでしたが、今日は娘はいとこと早朝5時からディズニーランドへ向かったようで奥さまと水入らずで日光へと向かいます♪ドキドキですね(*^^*)

2015夏休み東京家族旅行②奥日光編

24いいね!

2015/08/10 - 2015/08/11

818位(同エリア3286件中)

0

47

issi

issiさん

2日目、朝早くから人生初の日光です。東京に住んでいたこともありますが、子供が小さかったこともあり近場しか行きませんでしたが、今日は娘はいとこと早朝5時からディズニーランドへ向かったようで奥さまと水入らずで日光へと向かいます♪ドキドキですね(*^^*)

PR

  • 今朝の東京は曇り。昨日泊まった錦糸町ロッテホテルのエレベーター横からのスカイツリーなも雲がかかってます

    今朝の東京は曇り。昨日泊まった錦糸町ロッテホテルのエレベーター横からのスカイツリーなも雲がかかってます

  • ホテル横にあるロッテリアに宿泊カードを提示すると10%オフになります。お得な朝食を済ませて出発です。

    ホテル横にあるロッテリアに宿泊カードを提示すると10%オフになります。お得な朝食を済ませて出発です。

  • こ、これは!金色の列車に乗れるのか!と思いきや早く着きすぎて予約した1本前の電車でした。

    こ、これは!金色の列車に乗れるのか!と思いきや早く着きすぎて予約した1本前の電車でした。

  • 北千住駅からけごん7号に乗ります♪

    北千住駅からけごん7号に乗ります♪

  • 金色の列車じゃなくてちょっと残念(T-T)

    金色の列車じゃなくてちょっと残念(T-T)

  • 電車の旅もよいですね。

    電車の旅もよいですね。

  • 電車の中は普通かな。でもワクワクしますね〜。隣の人は駅弁を食べてます。それをみて帰りは自分も駅弁を買おうと秘かに決めました。

    電車の中は普通かな。でもワクワクしますね〜。隣の人は駅弁を食べてます。それをみて帰りは自分も駅弁を買おうと秘かに決めました。

  • 東武日光駅につきました!天気は晴れです。

    東武日光駅につきました!天気は晴れです。

  • ありがとうスぺーシア。金色ではなかったけど、かっこよくて快適でしたよ。

    ありがとうスぺーシア。金色ではなかったけど、かっこよくて快適でしたよ。

  • 駅前の風景。山が素敵ですね。外国人がやたらいます。彼らはタンクトップに短パンと皆同じ格好をしてます。

    駅前の風景。山が素敵ですね。外国人がやたらいます。彼らはタンクトップに短パンと皆同じ格好をしてます。

  • あらかじめ調べておいた駅前のさかえやという揚げソバまんじゅうの店にきました。行列です。

    あらかじめ調べておいた駅前のさかえやという揚げソバまんじゅうの店にきました。行列です。

  • 塩がきいて美味しいですね。ピントが後ろの木に合ってせっかくのまんじゅうがピンぼけですよ(+_+)

    塩がきいて美味しいですね。ピントが後ろの木に合ってせっかくのまんじゅうがピンぼけですよ(+_+)

  • 今日宿泊する駅横のホテルな荷物をあずけてニッポンレンタカーで車をかりてレッツゴー!!と思いきや駅前か渋滞で全然進みません。

    今日宿泊する駅横のホテルな荷物をあずけてニッポンレンタカーで車をかりてレッツゴー!!と思いきや駅前か渋滞で全然進みません。

  • 渋滞で車が止まっていたので、写真をパシャリ。吉田羊羮。明日買いにきます。

    渋滞で車が止まっていたので、写真をパシャリ。吉田羊羮。明日買いにきます。

  • いつのまにか明智平まできました。ちょいと休憩。山道が一方通行とはすごいですね。

    いつのまにか明智平まできました。ちょいと休憩。山道が一方通行とはすごいですね。

  • 百年カレーを食べようとしたけど、おやちょっと違うぞ。ここも立派なとこでしたが間違いでした。

    百年カレーを食べようとしたけど、おやちょっと違うぞ。ここも立派なとこでしたが間違いでした。

  • ここでしたね。中禅寺金谷ホテルの下にあるコーヒーハウスユーコン。すごい行列でした。

    ここでしたね。中禅寺金谷ホテルの下にあるコーヒーハウスユーコン。すごい行列でした。

  • お店は中禅寺湖のほとりにあります。緑がキレイですね。

    お店は中禅寺湖のほとりにあります。緑がキレイですね。

  • 奥さまは野菜カレー。まろやかな味ですね。しかし、カレーに2000円とは。昔宮崎のフェニックスでゴルフしたとき一番安い料理がビーフカレーで2500円くらいだったような…それを思い出しました。

    奥さまは野菜カレー。まろやかな味ですね。しかし、カレーに2000円とは。昔宮崎のフェニックスでゴルフしたとき一番安い料理がビーフカレーで2500円くらいだったような…それを思い出しました。

  • ふわとろオムライスも捨てがたかったですね。

    ふわとろオムライスも捨てがたかったですね。

  • 腹ごしらえをすませたので、さらに奥へとすすみ、湯滝へきました。駐車場が500円とはちと高い。さっきからお金の話ばかりですね。庶民ですから仕方ありません。

    腹ごしらえをすませたので、さらに奥へとすすみ、湯滝へきました。駐車場が500円とはちと高い。さっきからお金の話ばかりですね。庶民ですから仕方ありません。

  • これは!高さ70mからの滝です!駐車場500円の価値はあるかも…いや、やっぱり500円は高い。

    これは!高さ70mからの滝です!駐車場500円の価値はあるかも…いや、やっぱり500円は高い。

  • 湯滝を滝の上の場所から。

    湯滝を滝の上の場所から。

  • さらに奥へとすすみ、湯ノ湖にきました。ボートがいっぱい。釣りをしてる人がたくさんいます。キャンピングカーがそこかしこにあります。気温23度。すばらしい。

    さらに奥へとすすみ、湯ノ湖にきました。ボートがいっぱい。釣りをしてる人がたくさんいます。キャンピングカーがそこかしこにあります。気温23度。すばらしい。

  • 湯元ビジターセンターで土地の植物や動物のお勉強しました。

    湯元ビジターセンターで土地の植物や動物のお勉強しました。

  • 足湯スポットがあったので立ち寄りました

    足湯スポットがあったので立ち寄りました

  • たまに水をかけると気持ちよいです。奥さまは、ドクターフィッシュがいればいいのに、といってましたが熱湯で死んでしまいますよ(;´д`)

    たまに水をかけると気持ちよいです。奥さまは、ドクターフィッシュがいればいいのに、といってましたが熱湯で死んでしまいますよ(;´д`)

  • 足がスッキリしました。

    足がスッキリしました。

  • 今度は湯元温泉に釣りしながらゆっくりと泊まりたいと思い湯元をあとにして、戦場が原に戻ってきました。

    今度は湯元温泉に釣りしながらゆっくりと泊まりたいと思い湯元をあとにして、戦場が原に戻ってきました。

  • ゆばソフトを買いました

    ゆばソフトを買いました

  • またピントが奥の景色に合ってゆばソフトがピンぼけです

    またピントが奥の景色に合ってゆばソフトがピンぼけです

  • 戦場ヶ原。すごいですね〜

    戦場ヶ原。すごいですね〜

  • 竜頭ノ滝にきました。駐車場はタダでした。

    竜頭ノ滝にきました。駐車場はタダでした。

  • 涼を感じますね

    涼を感じますね

  • ところてんをいただきましたが、酢を入れすぎてゲホッとむせてモザイクが必要でしたよ(゜〇゜;

    ところてんをいただきましたが、酢を入れすぎてゲホッとむせてモザイクが必要でしたよ(゜〇゜;

  • 竜頭ノ滝。奥さまと今回の旅はたくさんツーショット写真を取りました。帰ってから娘にお父さんとお母さんのラブラブ写真をみたいか?といってみせたら、キモッと言われました…

    竜頭ノ滝。奥さまと今回の旅はたくさんツーショット写真を取りました。帰ってから娘にお父さんとお母さんのラブラブ写真をみたいか?といってみせたら、キモッと言われました…

  • すごいですね〜

    すごいですね〜

  • 緑がほんとにキレイですねぇ

    緑がほんとにキレイですねぇ

  • 夕方になったので、一気に日光中心部に戻り日光カステラを買いました。

    夕方になったので、一気に日光中心部に戻り日光カステラを買いました。

  • ジャムもいっぱい。

    ジャムもいっぱい。

  • 明日よろうと思ってたけど、吉田羊羮にもよりました。

    明日よろうと思ってたけど、吉田羊羮にもよりました。

  • ホテルについたら7時くらいで真っ暗になってました。

    ホテルについたら7時くらいで真っ暗になってました。

  • ロビーに赤いクマがいました。

    ロビーに赤いクマがいました。

  • 食堂すずきへ。ホテルから歩いていったら結構遠かった。

    食堂すずきへ。ホテルから歩いていったら結構遠かった。

  • 桜エビパスタをたべました。

    桜エビパスタをたべました。

  • デザート付♪腹一杯です。くいだおれの1日でした。

    デザート付♪腹一杯です。くいだおれの1日でした。

  • 明日は東照宮めぐりなので、駅前でバスの時間を確認してホテルに帰り、月9の恋仲をみて寝ました。夕食時に大雨が降りましたが奥さまと相合い傘で帰ってきて、楽しい1日でした。~東京家族旅行③に続く

    明日は東照宮めぐりなので、駅前でバスの時間を確認してホテルに帰り、月9の恋仲をみて寝ました。夕食時に大雨が降りましたが奥さまと相合い傘で帰ってきて、楽しい1日でした。~東京家族旅行③に続く

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP