北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まずは船体見学。<br />下級生班(1・2班)、そして上級生班(3・4班)の順。<br />(ちなみに私たちは4班)<br /><br />その後、また時間差でレクレーション。<br /><br />そんなこんな詩ている間に北海道へ到着!!<br />まずは『さっぽろ羊ケ丘展望台』へ

親子ふれあいクルーズin北海道with‘なちょ’② ~さっぽろ羊ケ丘展望台編~

15いいね!

2015/08/01 - 2015/08/05

22533位(同エリア55091件中)

0

39

げっぴー

げっぴーさん

まずは船体見学。
下級生班(1・2班)、そして上級生班(3・4班)の順。
(ちなみに私たちは4班)

その後、また時間差でレクレーション。

そんなこんな詩ている間に北海道へ到着!!
まずは『さっぽろ羊ケ丘展望台』へ

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
観光バス

PR

  • 航海士が泊っているところを静かに通りながら<br />操縦室へ。<br /><br />やはりこんな地図を使うのね。

    航海士が泊っているところを静かに通りながら
    操縦室へ。

    やはりこんな地図を使うのね。

  • そんなに興味無さそうな子供たち。<br />すっかりグループ。

    そんなに興味無さそうな子供たち。
    すっかりグループ。

  • 今はこれ

    今はこれ

  • 昔はこれ

    昔はこれ

  • 船員さんと記念撮影☆

    船員さんと記念撮影☆

  • 私も‘なちょ&#39;と。

    私も‘なちょ'と。

  • レクレーションの1コマ

    レクレーションの1コマ

  • そして昼はカップラーメン。<br />インスタントラーメンや菓子パンなどは売店で売ってます。

    そして昼はカップラーメン。
    インスタントラーメンや菓子パンなどは売店で売ってます。

  • そして女子の一声<br />「火災のあった船が・・・!」<br />もう野次馬根性で窓にへばりつき、撮影開始。

    そして女子の一声
    「火災のあった船が・・・!」
    もう野次馬根性で窓にへばりつき、撮影開始。

  • 下船です。

    下船です。

  • 苫小牧フェリーターミナル。<br />昔も来たな。<br />朝方ついて、7のおでん買ったなぁ…

    苫小牧フェリーターミナル。
    昔も来たな。
    朝方ついて、7のおでん買ったなぁ…

  • 今度はバスに乗ります。

    今度はバスに乗ります。

  • 北海道にて最初の観光スポット『さっぽろ羊ケ丘展望台』

    北海道にて最初の観光スポット『さっぽろ羊ケ丘展望台』

  • ここにクラーク博士がいるんだっけ?

    ここにクラーク博士がいるんだっけ?

  • 北海道のお土産に出会いました。<br />素敵☆

    北海道のお土産に出会いました。
    素敵☆

  • 足湯気持ちいい〜ね!

    足湯気持ちいい〜ね!

  • 私も入りました。<br /><br />引き続き②~もご覧くださいネ!

    私も入りました。

    引き続き②~もご覧くださいネ!

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP