ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もうないと思っていた、主人の仕事についていき、行きは中部国際からフィンエアー、帰りは成田経由で中部国際へJALです。<br />いつもそうですが、時差になれなくて、現地時間20時ごろ眠くなり、起きるのが夜中の3時ごろ、食事の時間まで長くて、パソコンをいじっています。現在、ヘルシンキに滞在中です。気温は、思ったよりも肌寒いです。20度前後です。<br /><br />空港から7月1日開通の電車に乗り中央駅に行ってみました。<br /><br />前半4泊は去年も泊まった、スカンディック・パッシ、後半3泊はソコスホテルトルニです。

5回目のヘルシンキ Ring Rail Line (リング・レイル)で中央駅へ 移動編

19いいね!

2015/07/22 - 2015/07/30

996位(同エリア3799件中)

0

24

kirin3

kirin3さん

もうないと思っていた、主人の仕事についていき、行きは中部国際からフィンエアー、帰りは成田経由で中部国際へJALです。
いつもそうですが、時差になれなくて、現地時間20時ごろ眠くなり、起きるのが夜中の3時ごろ、食事の時間まで長くて、パソコンをいじっています。現在、ヘルシンキに滞在中です。気温は、思ったよりも肌寒いです。20度前後です。

空港から7月1日開通の電車に乗り中央駅に行ってみました。

前半4泊は去年も泊まった、スカンディック・パッシ、後半3泊はソコスホテルトルニです。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 中部国際のフィンエアーカウンター。飛行機は10時半出航なので、カウンターが開くのは、2時間前。でも早くついてしまい、行ってみると、警備員さんが8時ごろ開きますよというので、待っていました。開始時間は7時55分でした。

    中部国際のフィンエアーカウンター。飛行機は10時半出航なので、カウンターが開くのは、2時間前。でも早くついてしまい、行ってみると、警備員さんが8時ごろ開きますよというので、待っていました。開始時間は7時55分でした。

  • プライオリティパスでラウンジへ。カードが11月に切れるので、もうここに来ることはないだろう。ここのパスタとからあげが好き

    プライオリティパスでラウンジへ。カードが11月に切れるので、もうここに来ることはないだろう。ここのパスタとからあげが好き

  • ラウンジから見た飛行機。今回乗るフィンエアーは、マリメッコ柄ではありませんでした。

    ラウンジから見た飛行機。今回乗るフィンエアーは、マリメッコ柄ではありませんでした。

  • 真正面、

    真正面、

  • 窓側が取れなくて、真ん中の席、後ろがかべ。狭い。前の人が倒してこなかったから良かった。

    窓側が取れなくて、真ん中の席、後ろがかべ。狭い。前の人が倒してこなかったから良かった。

  • おつまみ、ファンタがあるなんて初耳。

    おつまみ、ファンタがあるなんて初耳。

  • 魚と肉が選べて、こちらはさわら

    魚と肉が選べて、こちらはさわら

  • 私は、からあげ、まあまあおいしかった。

    私は、からあげ、まあまあおいしかった。

  • 食事の2時間後ぐらいに、グリコのアイスが出てきました。

    食事の2時間後ぐらいに、グリコのアイスが出てきました。

  • 主人が、フィンビールと言ったら、こちらを渡されました。<br /><br />くまの絵のが、飲みたかったみたいだけど

    主人が、フィンビールと言ったら、こちらを渡されました。

    くまの絵のが、飲みたかったみたいだけど

  • 到着。<br /><br />電車、バスのキップ販売機が、荷物が出てくるターンテーブルの所にありました。ここでは買わず<br /><br />到着ロビーは、2月来た時よりきれいになってました。インフォメーションの場所も変わってました。<br />

    到着。

    電車、バスのキップ販売機が、荷物が出てくるターンテーブルの所にありました。ここでは買わず

    到着ロビーは、2月来た時よりきれいになってました。インフォメーションの場所も変わってました。

  • 2月にきたときは、日本語がわかる人がいましたが、今回はいなく、この紙をみせて、7月に開通したリングレイルに乗る、無料のシャトルバス乗り場はどこ?と英語で主人が聞きました。<br /><br />外に出てみたら、雨が降っていて、結構寒い

    2月にきたときは、日本語がわかる人がいましたが、今回はいなく、この紙をみせて、7月に開通したリングレイルに乗る、無料のシャトルバス乗り場はどこ?と英語で主人が聞きました。

    外に出てみたら、雨が降っていて、結構寒い

  • まだ空港から直結していなくて、シャトルバスで駅まで移動しなくてはなりません。開通は秋だそうです。乗っている時間は5分以内<br /><br />乗り場は21番です。このバスが止まっていたので、すぐ乗り込んでしまったので乗り場の写真はないです。<br /><br />下車したところの写真

    まだ空港から直結していなくて、シャトルバスで駅まで移動しなくてはなりません。開通は秋だそうです。乗っている時間は5分以内

    乗り場は21番です。このバスが止まっていたので、すぐ乗り込んでしまったので乗り場の写真はないです。

    下車したところの写真

  • これがエアポート駅です。

    これがエアポート駅です。

  • 駅の入り口、出来立てだからきれい

    駅の入り口、出来立てだからきれい

  • 入口を入って、左がエスカレーター、右がエレベーターです。<br /><br />深いのでエレベーターの方が便利です。

    入口を入って、左がエスカレーター、右がエレベーターです。

    深いのでエレベーターの方が便利です。

  • 中は洞窟みたいになっています。ホームまで歩きます。

    中は洞窟みたいになっています。ホームまで歩きます。

  • ホームが見えてきました。<br />エスカレーターを下がるとすぐホームでした。<br /><br />電車がすぐ来たので、乗り込みました。

    ホームが見えてきました。
    エスカレーターを下がるとすぐホームでした。

    電車がすぐ来たので、乗り込みました。

  • 電車の中、きれいです。

    電車の中、きれいです。

  • 行先案内。左回りと右回りがあり、どちらに乗っても終点は中央駅。右回りの方が少し早く着くみたいだったけど、よくわからず乗ってしまったから、左周りの電車でした。何駅も違わないから、良いけど。

    行先案内。左回りと右回りがあり、どちらに乗っても終点は中央駅。右回りの方が少し早く着くみたいだったけど、よくわからず乗ってしまったから、左周りの電車でした。何駅も違わないから、良いけど。

  • トイレがあったので、入ってみた。

    トイレがあったので、入ってみた。

  • 中央駅について、電車をパシャリ

    中央駅について、電車をパシャリ

  • 降りたところをまっすぐ行くと、出口。<br /><br />電車にちゃんと乗れるか不安だったのと、新しい電車に乗れてウキウキだったのとで、肝心なことを忘れてました。<br /><br />キップを買うのを忘れた〜そのまま中央駅を出てきちゃった〜。<br />日本みたいに、改札がないから、帰りはちゃんと買いますよ。たしか5ユーロ。<br />空港で買ったなら、80分以内だっけ?時間内なら乗継もできる。

    降りたところをまっすぐ行くと、出口。

    電車にちゃんと乗れるか不安だったのと、新しい電車に乗れてウキウキだったのとで、肝心なことを忘れてました。

    キップを買うのを忘れた〜そのまま中央駅を出てきちゃった〜。
    日本みたいに、改札がないから、帰りはちゃんと買いますよ。たしか5ユーロ。
    空港で買ったなら、80分以内だっけ?時間内なら乗継もできる。

  • 前半4泊する、ハカニエミにある、パッシ。去年、行き方のルートを書いたので、省略。<br /><br />今、現地日時、27日の9時50分。10時になったら散歩に出かけよう。<br />旅行記の続きは、また時間があったら書きます。忘れる前に。<br /><br />昨日と違って天気が良い。

    前半4泊する、ハカニエミにある、パッシ。去年、行き方のルートを書いたので、省略。

    今、現地日時、27日の9時50分。10時になったら散歩に出かけよう。
    旅行記の続きは、また時間があったら書きます。忘れる前に。

    昨日と違って天気が良い。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP