ザンクトガレン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
来年出版予定の、初の著書を執筆中に<br />突然決めた取材旅行の記録です。<br /><br />この旅行記では、2日目ザンクトガレンについて書いています。<br /><br />==行程==(★印がこの旅行記の記事)<br /><br />19日(金) 00:30 羽田空港 発	13:20 チューリッヒ空港 着 (タルヴィル泊)<br />★20日(土) 終日 ザンクト・ガレン (チューリッヒ泊)<br />21日(日) 午前 チューリッヒ 午後 チューリッヒ→ヴュルツブルク (ヴュルツブルク泊)<br />22日(月) 終日 ヴュルツブルク (ヴュルツブルク泊)<br />23日(火) 午前 ヴュルツブルク→ハノーファー 夕方 ハノーファー→マグデブルク (マグデブルク泊)<br />24日(水) 終日 ケーテン (マグデブルク泊)<br />25日(木) 終日 ツェルプスト (マグデブルク泊)<br />26日(金) 午前 マグデブルク 午後 マグデブルク→リューベック (リューベック泊)<br />27日(土) 終日 リューベック (ハンブルク泊)<br />28日(日) 終日 ハンブルク (ハンブルク泊)<br />29日(月) 午前・午後 ハンブルク 21:25 ハンブルク空港 発	<br />30日(火) 22:45 羽田空港 着

取材旅行スイス・ドイツ 2015 ザンクトガレン (1)

27いいね!

2015/06/20 - 2015/06/20

27位(同エリア116件中)

0

29

ビケ♪

ビケ♪さん

来年出版予定の、初の著書を執筆中に
突然決めた取材旅行の記録です。

この旅行記では、2日目ザンクトガレンについて書いています。

==行程==(★印がこの旅行記の記事)

19日(金) 00:30 羽田空港 発 13:20 チューリッヒ空港 着 (タルヴィル泊)
★20日(土) 終日 ザンクト・ガレン (チューリッヒ泊)
21日(日) 午前 チューリッヒ 午後 チューリッヒ→ヴュルツブルク (ヴュルツブルク泊)
22日(月) 終日 ヴュルツブルク (ヴュルツブルク泊)
23日(火) 午前 ヴュルツブルク→ハノーファー 夕方 ハノーファー→マグデブルク (マグデブルク泊)
24日(水) 終日 ケーテン (マグデブルク泊)
25日(木) 終日 ツェルプスト (マグデブルク泊)
26日(金) 午前 マグデブルク 午後 マグデブルク→リューベック (リューベック泊)
27日(土) 終日 リューベック (ハンブルク泊)
28日(日) 終日 ハンブルク (ハンブルク泊)
29日(月) 午前・午後 ハンブルク 21:25 ハンブルク空港 発
30日(火) 22:45 羽田空港 着

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
  • 6時30分起床。シャワーを浴び、荷物を詰め、朝食を頂き、<br />泊めてもらった友人からチョコレートとハーブティーなどのお土産を頂く。<br /><br />その後、この日の夜に泊まるチューリッヒのホテルまで<br />車で送ってもらい、ホテルに荷物を預けてからチューリッヒ中央駅へ。<br /><br />そこから列車で約70分のザンクトガレンへ出発です!

    6時30分起床。シャワーを浴び、荷物を詰め、朝食を頂き、
    泊めてもらった友人からチョコレートとハーブティーなどのお土産を頂く。

    その後、この日の夜に泊まるチューリッヒのホテルまで
    車で送ってもらい、ホテルに荷物を預けてからチューリッヒ中央駅へ。

    そこから列車で約70分のザンクトガレンへ出発です!

  • これは途中で通った駅舎。こんなにかわいい窓辺!<br />駅舎に住んでいるのかなぁ???

    これは途中で通った駅舎。こんなにかわいい窓辺!
    駅舎に住んでいるのかなぁ???

  • 別にトイレを写真に収めるのが趣味ってわけではないんですが、<br />列車のトイレの中はこんな感じ。<br />アルペンホルンが聞こえてきそう・・・<br /><br />でも下をのぞくと線路が見えるタイプ・・・(^^;

    別にトイレを写真に収めるのが趣味ってわけではないんですが、
    列車のトイレの中はこんな感じ。
    アルペンホルンが聞こえてきそう・・・

    でも下をのぞくと線路が見えるタイプ・・・(^^;

  • 予定通り10時50分ごろザンクトガレンに到着。大雨。<br />駅のスタンドで売っていたヴラートヴルスト<br />(焼きソーセージ+ブラウンブレッド)が美味しそうで、<br />早めのお昼をきめこんで、駅のベンチでいただく。<br />飲み物は前日に友人からもらっておいた水(笑)。<br />

    予定通り10時50分ごろザンクトガレンに到着。大雨。
    駅のスタンドで売っていたヴラートヴルスト
    (焼きソーセージ+ブラウンブレッド)が美味しそうで、
    早めのお昼をきめこんで、駅のベンチでいただく。
    飲み物は前日に友人からもらっておいた水(笑)。

  • まずは、コピーしておいた地図に載っているインフォメーションを目指すも、<br />行ってみたら、大聖堂の前に移転した、との張り紙が。<br />そういえば、ザンクトガレンのインターネット上の地図には<br />その位置が記されていたなぁ・・・<br />

    まずは、コピーしておいた地図に載っているインフォメーションを目指すも、
    行ってみたら、大聖堂の前に移転した、との張り紙が。
    そういえば、ザンクトガレンのインターネット上の地図には
    その位置が記されていたなぁ・・・

  • とりあえず、ガイドブックに載っている散歩コースに沿って行くことにし、<br />まずは道が赤く塗られているシュタットラウンジへ。

    とりあえず、ガイドブックに載っている散歩コースに沿って行くことにし、
    まずは道が赤く塗られているシュタットラウンジへ。

  • 車が赤く塗りこめられている・・・うーん、これはアートなのか?

    車が赤く塗りこめられている・・・うーん、これはアートなのか?

  • シュタットラウンジの地図

    シュタットラウンジの地図

  • その後は、街歩きをしながら大聖堂をめざします。<br /><br />この街では、何百年も残っている木組みの家や、<br />家の角に作られた「塔」、<br />そして趣向を凝らしたさまざまな「出窓」が見どころ。

    その後は、街歩きをしながら大聖堂をめざします。

    この街では、何百年も残っている木組みの家や、
    家の角に作られた「塔」、
    そして趣向を凝らしたさまざまな「出窓」が見どころ。

  • ここは、建物の角がお城の塔のようになっています。

    ここは、建物の角がお城の塔のようになっています。

  • 建物は、意匠の宝庫。<br /><br />ドアの上にカタツムリが。そしてだれか映り込んでるし。

    建物は、意匠の宝庫。

    ドアの上にカタツムリが。そしてだれか映り込んでるし。

  • 窓の木枠の何気ない装飾も、実は数百年経っていたり。

    窓の木枠の何気ない装飾も、実は数百年経っていたり。

  • 木組みの家々が並びます。

    木組みの家々が並びます。

  • 出窓アップ

    出窓アップ

  • 出窓の下の部分が、結構凝っていて面白いんです。<br />動物や人間が支えているように彫刻してあるところもありました。

    出窓の下の部分が、結構凝っていて面白いんです。
    動物や人間が支えているように彫刻してあるところもありました。

  • 見事な木彫がほどこされています。

    見事な木彫がほどこされています。

  • 街歩きの途中で、小さな青い車に空き缶が3個結びつけられていた車とすれ違いました。<br />カラカラと音を立てて走るこの車は、もしや・・・<br /><br />

    街歩きの途中で、小さな青い車に空き缶が3個結びつけられていた車とすれ違いました。
    カラカラと音を立てて走るこの車は、もしや・・・

  • 車の泊まった先には、盛装をした紳士淑女たち。

    車の泊まった先には、盛装をした紳士淑女たち。

  • ははーん、結婚式ですね〜!<br />新郎にご挨拶するご親戚、っていうところかな。

    ははーん、結婚式ですね〜!
    新郎にご挨拶するご親戚、っていうところかな。

  • そしてまた、カラカラとけたたましい音を立てて走り去る、青い車。

    そしてまた、カラカラとけたたましい音を立てて走り去る、青い車。

  • 壁画が残っている家もあります。

    壁画が残っている家もあります。

  • あ〜!ダチョウ!<br /><br />この家は、1493年から1541年まで、自然科学者でお医者さんだった人が<br />住んでいた家、だそうです。

    あ〜!ダチョウ!

    この家は、1493年から1541年まで、自然科学者でお医者さんだった人が
    住んでいた家、だそうです。

  • ガルス広場に到着。<br /><br />ガルスは、この街の名前になっている聖人で、<br />修道師コロンバヌス(c.543-c.615)に従って、<br />はるばるアイルランドがらやってきた修道士。<br />シュタイナハの荒れ地で、独居をして修行をする隠修士として生涯を送りました。

    ガルス広場に到着。

    ガルスは、この街の名前になっている聖人で、
    修道師コロンバヌス(c.543-c.615)に従って、
    はるばるアイルランドがらやってきた修道士。
    シュタイナハの荒れ地で、独居をして修行をする隠修士として生涯を送りました。

  • つましい居室と木造の小さな礼拝堂を建てただけで、<br />厳しい修行生活を送っていた彼のもとに、<br />多くの若者が助言を求めて集まるようになりました。<br /><br />ガルスの死後、その庵と礼拝堂は巡礼地となりましたが、<br />数十年の後に荒れ果ててしまっていたところ、<br />720年にそこに生まれたオトマールが、現在のザンクトガレンに<br />ガルスを記念した修道院を建てたのが、この街の始まりです。<br />

    つましい居室と木造の小さな礼拝堂を建てただけで、
    厳しい修行生活を送っていた彼のもとに、
    多くの若者が助言を求めて集まるようになりました。

    ガルスの死後、その庵と礼拝堂は巡礼地となりましたが、
    数十年の後に荒れ果ててしまっていたところ、
    720年にそこに生まれたオトマールが、現在のザンクトガレンに
    ガルスを記念した修道院を建てたのが、この街の始まりです。

  • ガルス広場の周りの、<br />おとぎ話に出てきそうな可愛らしい建物。<br /><br />向かって左の建物が、ツーリストインフォメーションでした。

    ガルス広場の周りの、
    おとぎ話に出てきそうな可愛らしい建物。

    向かって左の建物が、ツーリストインフォメーションでした。

  • 木組みの家<br />赤ずきんちゃんが出てきそう?

    木組みの家
    赤ずきんちゃんが出てきそう?

  • 角の塔をアップで<br />ほら、誰かがうんしょ!って塔を支えているでしょ?

    角の塔をアップで
    ほら、誰かがうんしょ!って塔を支えているでしょ?

  • そして、ガルス広場を通り抜ければ・・・

    そして、ガルス広場を通り抜ければ・・・

  • 大聖堂のおしりが見えてきました!<br />いよいよ、大聖堂に潜入!<br /><br />取材旅行(3)へ続く・・・

    大聖堂のおしりが見えてきました!
    いよいよ、大聖堂に潜入!

    取材旅行(3)へ続く・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 264円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP