銚子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年に紫陽花が綺麗な銚子電鉄を訪れました。<br /><br />銚子電鉄は銚子から外川(とかわ)まで わずか6.4kmを走る鉄道で、日本全国の私鉄から移籍してきた車両が集まる電車の博物館です。<br /><br />醤油の産地「銚子」が生み出した銚子電鉄のぬれ煎餅でも有名です。<br />

紫陽花ロードを走る銚子電鉄 2010(千葉)

64いいね!

2010/07/11 - 2010/07/11

145位(同エリア815件中)

0

49

かっちん

かっちんさん

2010年に紫陽花が綺麗な銚子電鉄を訪れました。

銚子電鉄は銚子から外川(とかわ)まで わずか6.4kmを走る鉄道で、日本全国の私鉄から移籍してきた車両が集まる電車の博物館です。

醤油の産地「銚子」が生み出した銚子電鉄のぬれ煎餅でも有名です。

旅行の満足度
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 銚子駅<br /><br />JR銚子駅ホームの先に銚子電鉄の改札口があります。<br />

    銚子駅

    JR銚子駅ホームの先に銚子電鉄の改札口があります。

  • 赤い電車<br /><br />たった1両で走るデハ801に乗ります。<br />

    赤い電車

    たった1両で走るデハ801に乗ります。

  • ありがとう デハ801<br /><br />もうすぐお別れする電車のようです。<br />

    ありがとう デハ801

    もうすぐお別れする電車のようです。

  • LAST RUNデハ801<br /><br />長い間、お疲れ様でした。<br />

    LAST RUNデハ801

    長い間、お疲れ様でした。

  • 木製の車内<br />

    木製の車内

  • 元は伊予鉄道の車両<br /><br />昭和25年に帝国車両で製造され、四国松山の伊予鉄道で活躍し、昭和61年に銚子電鉄にやって来ました。<br /><br />かっちんが訪れた2ヶ月後の平成22年(2010)9月に営業運転を終え、その後、休車扱いになっています。<br />

    元は伊予鉄道の車両

    昭和25年に帝国車両で製造され、四国松山の伊予鉄道で活躍し、昭和61年に銚子電鉄にやって来ました。

    かっちんが訪れた2ヶ月後の平成22年(2010)9月に営業運転を終え、その後、休車扱いになっています。

  • 運転台<br />

    運転台

  • 座席と窓<br /><br />窓を開けて風を取り入れることができます。

    座席と窓

    窓を開けて風を取り入れることができます。

  • 板張りの床<br /><br />では、銚子駅を発車します。<br />

    板張りの床

    では、銚子駅を発車します。

  • 仲ノ町車庫<br /><br />次の仲ノ町には電車の車庫があります。<br /><br />いろいろな車両がいるので、電車の博物館のようです。<br />

    仲ノ町車庫

    次の仲ノ町には電車の車庫があります。

    いろいろな車両がいるので、電車の博物館のようです。

  • デハ1002<br /><br />この車両の形は、どこかで見たことがあります。<br /><br />実は東京の営団地下鉄で走っていた車両なんです。<br />

    デハ1002

    この車両の形は、どこかで見たことがあります。

    実は東京の営団地下鉄で走っていた車両なんです。

  • 紫陽花ロード<br /><br />本銚子駅から次の笠上黒生駅までは、紫陽花ロードが続きます。<br />

    紫陽花ロード

    本銚子駅から次の笠上黒生駅までは、紫陽花ロードが続きます。

  • ややっ、笠上黒生駅に「貧乏神」の像<br /><br />桃太郎電鉄に登場する「貧乏神」です。<br />経営が苦しい鉄道なのに不謹慎な、と思っていたら頭に鳥をのせています。<br /><br />実は「しあわせ三像」の一つで、「貧乏をトリ」という意味が込められています。<br /><br />他の二つは、犬吠駅に犬をのせた「貧乏がイヌ」、仲ノ町駅に猿をのせた「貧乏がサル」がいます。<br /><br />ゲームメーカのハドソンが、貧乏でなくなるようにと願いを込めた贈り物なのです。<br />

    ややっ、笠上黒生駅に「貧乏神」の像

    桃太郎電鉄に登場する「貧乏神」です。
    経営が苦しい鉄道なのに不謹慎な、と思っていたら頭に鳥をのせています。

    実は「しあわせ三像」の一つで、「貧乏をトリ」という意味が込められています。

    他の二つは、犬吠駅に犬をのせた「貧乏がイヌ」、仲ノ町駅に猿をのせた「貧乏がサル」がいます。

    ゲームメーカのハドソンが、貧乏でなくなるようにと願いを込めた贈り物なのです。

  • 犬吠駅の転轍機<br /><br />線路の方向を切り替える装置です。<br /><br />転轍機の大きなレバーを手間に引くとワイヤーロープが引っ張られ、分岐部分の線路が動きます。<br />

    犬吠駅の転轍機

    線路の方向を切り替える装置です。

    転轍機の大きなレバーを手間に引くとワイヤーロープが引っ張られ、分岐部分の線路が動きます。

  • 反対列車と交換<br />

    反対列車と交換

  • デハ1001<br /><br />この車両も営団地下鉄からやって来た車両です。<br />

    デハ1001

    この車両も営団地下鉄からやって来た車両です。

  • 終点の外川(とかわ)に到着<br /><br />近江鉄道からやって来て活躍し、今は引退したデハ702が留置線にいます。<br />

    終点の外川(とかわ)に到着

    近江鉄道からやって来て活躍し、今は引退したデハ702が留置線にいます。

  • 外川でちょっとひと休み<br /><br />電車は折り返しまでの間、ひと休みします。<br />

    外川でちょっとひと休み

    電車は折り返しまでの間、ひと休みします。

  • よく見れば、出目金の電車<br />

    イチオシ

    よく見れば、出目金の電車

  • 昭和のままの出札口<br />

    昭和のままの出札口

  • 小さな駅に止まる銚子電鉄<br />

    小さな駅に止まる銚子電鉄

  • 終着駅で顔を合わせる電車<br />

    終着駅で顔を合わせる電車

  • ローカルな外川駅<br />

    ローカルな外川駅

  • 紫陽花が似合う電車<br />

    イチオシ

    紫陽花が似合う電車

  • 電車が出発<br />

    電車が出発

  • 外川を散策<br /><br />銚子漁業発祥の地(外川)の港へ行くには、8つの坂道があります。<br /><br />これから外川の街を散策します。

    外川を散策

    銚子漁業発祥の地(外川)の港へ行くには、8つの坂道があります。

    これから外川の街を散策します。

  • 民家がそばにある外川駅<br />

    民家がそばにある外川駅

  • 鮨<br /><br />お鮨屋さんの看板です。<br /><br />新鮮な魚の鮨が食べられそうですね。<br />



    お鮨屋さんの看板です。

    新鮮な魚の鮨が食べられそうですね。

  • フフフフ・・・のお店<br /><br />何の店だか、わかりますか?<br />

    フフフフ・・・のお店

    何の店だか、わかりますか?

  • 石畳の坂道<br /><br />ここを下りていきます。<br />

    石畳の坂道

    ここを下りていきます。

  • 日向ぼっこしているワンちゃん<br /><br />大漁旗が役に立っています。<br />

    日向ぼっこしているワンちゃん

    大漁旗が役に立っています。

  • 昔からの木造の民家<br />

    昔からの木造の民家

  • 神様を祀ったものでしょうか<br />

    神様を祀ったものでしょうか

  • 千騎ヶ岩<br /><br />外川港の西側の犬若海岸の海中に、中世代ジュラ紀の千騎ヶ岩があります。<br /><br />義経伝説の島としても知られています。<br />

    千騎ヶ岩

    外川港の西側の犬若海岸の海中に、中世代ジュラ紀の千騎ヶ岩があります。

    義経伝説の島としても知られています。

  • 犬若食堂<br /><br />TVで紹介された魚介類の食堂です。<br /><br />地元の人でいっぱいだったので、中には入りませんでした。<br />

    犬若食堂

    TVで紹介された魚介類の食堂です。

    地元の人でいっぱいだったので、中には入りませんでした。

  • 異国の電車みたい<br /><br />外川駅に戻ると、電車が待っていました。<br />

    イチオシ

    異国の電車みたい

    外川駅に戻ると、電車が待っていました。

  • 車内から見える引退した電車<br /><br />銚子行きの電車に乗ります。<br /><br />何かわびしい感じがします。<br />

    車内から見える引退した電車

    銚子行きの電車に乗ります。

    何かわびしい感じがします。

  • ロングシートの車内<br /><br />乗った電車は、行きと同じ801電車です。<br />

    ロングシートの車内

    乗った電車は、行きと同じ801電車です。

  • 本銚子駅で降ります<br /><br />質素な無人駅です。<br /><br />紫陽花が綺麗な駅だったので、ここで電車と一緒に写真を撮ります。<br />

    本銚子駅で降ります

    質素な無人駅です。

    紫陽花が綺麗な駅だったので、ここで電車と一緒に写真を撮ります。

  • 紫陽花電車<br /><br />銚子まで行った電車が戻って来ました。<br /><br />

    イチオシ

    紫陽花電車

    銚子まで行った電車が戻って来ました。

  • 紫陽花ロードを走る電車<br /><br />箱根登山鉄道の紫陽花電車と雰囲気が似ています。<br />

    イチオシ

    紫陽花ロードを走る電車

    箱根登山鉄道の紫陽花電車と雰囲気が似ています。

  • デハ1001と紫陽花<br /><br />この電車に乗り、銚子へ向かいます。<br />

    デハ1001と紫陽花

    この電車に乗り、銚子へ向かいます。

  • 銀座線2046<br /><br />営団地下鉄銀座線で使われていた2000形車両です。<br />

    銀座線2046

    営団地下鉄銀座線で使われていた2000形車両です。

  • 運転台<br /><br />もともと片側にしかなかった運転台に、同形の運転台を取付け両運転台にしています。<br />

    運転台

    もともと片側にしかなかった運転台に、同形の運転台を取付け両運転台にしています。

  • 車内<br /><br />天井に通風孔が多く、地下鉄の面影が残っています。<br /><br />そして、子供が喜ぶ座席シートの絵柄です。<br />

    車内

    天井に通風孔が多く、地下鉄の面影が残っています。

    そして、子供が喜ぶ座席シートの絵柄です。

  • 「び」の座席<br /><br />貧乏神に猿がのっているので、「貧乏がサル」座席です。<br /><br />桃太郎電鉄のゲームは、我が家でも子供が小さい頃に一緒に遊んでいました。<br />貧乏神は突然現れるので、厄介者でした。<br /><br />ところで2010年にこの座席に座ったのですが、いまだ金持ちにはなっていません(笑)<br />

    「び」の座席

    貧乏神に猿がのっているので、「貧乏がサル」座席です。

    桃太郎電鉄のゲームは、我が家でも子供が小さい頃に一緒に遊んでいました。
    貧乏神は突然現れるので、厄介者でした。

    ところで2010年にこの座席に座ったのですが、いまだ金持ちにはなっていません(笑)

  • 懐かしい非常灯<br /><br />昔、銀座線に乗ると駅進入時に室内灯が消え、非常灯が点灯していたことを思い出します。<br /><br />これは第三軌条から集電していたため、駅進入時に第三軌条の位置がホームとは反対側に移るので、瞬間的に切り替わるタイミングに室内灯が消えました。<br /><br />銚子電鉄に移籍してからは、架線からパンタグラフで集電しているので、非常灯が点灯することはありません。<br />

    懐かしい非常灯

    昔、銀座線に乗ると駅進入時に室内灯が消え、非常灯が点灯していたことを思い出します。

    これは第三軌条から集電していたため、駅進入時に第三軌条の位置がホームとは反対側に移るので、瞬間的に切り替わるタイミングに室内灯が消えました。

    銚子電鉄に移籍してからは、架線からパンタグラフで集電しているので、非常灯が点灯することはありません。

  • 屋根にも通風孔<br />

    屋根にも通風孔

  • 桃太郎電鉄のラッピング<br /><br />1988年に発売された桃太郎電鉄は、2008年に20周年を迎え、銚子電鉄の電車に桃太郎電鉄がラッピングされました。<br /><br />2015年現在、デハ1001は銀座線色に、デハ1002は丸の内分岐線色に変更され、営団地下鉄現役時代を復刻させています。<br /><br />フフフフ・・・のお店は、フが10個並んでいるので、豆腐(とうフ)屋さんでした!<br />

    桃太郎電鉄のラッピング

    1988年に発売された桃太郎電鉄は、2008年に20周年を迎え、銚子電鉄の電車に桃太郎電鉄がラッピングされました。

    2015年現在、デハ1001は銀座線色に、デハ1002は丸の内分岐線色に変更され、営団地下鉄現役時代を復刻させています。

    フフフフ・・・のお店は、フが10個並んでいるので、豆腐(とうフ)屋さんでした!

この旅行記のタグ

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP