森吉・阿仁・鷹巣旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />秋田新幹線「こまち号」に乗り東京駅から3時間ほどで、秋田県仙北市の角館駅に着きました。東京駅から600kmの距離です。<br /><br />こまち号に別れを告げ、あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)に乗り奥羽本線の鷹ノ巣駅へ向かいます。<br /><br />約2時間の乗り鉄です。車窓からの風景と駅弁が楽しみです。<br /><br /><br /><br />

みちのく一人旅②「秋田美人が、あぁ~来た!」(角館~鷹ノ巣:あきた美人ライン編)

80いいね!

2015/05/21 - 2015/05/24

9位(同エリア103件中)

2

53

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

秋田新幹線「こまち号」に乗り東京駅から3時間ほどで、秋田県仙北市の角館駅に着きました。東京駅から600kmの距離です。

こまち号に別れを告げ、あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)に乗り奥羽本線の鷹ノ巣駅へ向かいます。

約2時間の乗り鉄です。車窓からの風景と駅弁が楽しみです。



旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)は、角館駅 〜 鷹ノ巣駅間(94.2km 29駅)を結ぶ路線です。(所要時分は急行列車で2時間、各駅停車で2時間20分〜2時間30分)<br /><br />あきた美人ラインの愛称は、2012年1月27日に公募により付けられました。<br /><br />■あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)の概要<br /><br />第1次特定地方交通線に指定された角館線、第2次特定地方交通線に指定された阿仁合線及び両線を結ぶ日本鉄道建設公団建設線(鷹角線)を引き継ぎ、一体的に運営するために設立された秋田県及び沿線自治体等が出資する第三セクターである。<br /><br />1986年、南北の既開業線を分断されたまま転換を受け暫定開業。国鉄から気動車を借入れて営業を行ったが、1989年に両線を結ぶ新線が開業し、阿仁合線開業以来半世紀以上を経て、沿線住民の悲願がかなうこととなった。<br /><br />全通と同時に専用車両を用いた急行「もりよし」の運行を開始し、女性車掌や運転士を採用するなど話題を提供したが、100km近い長大路線であるうえ、沿線人口も少なく、もともと人的交流の少ない地域に敷設されたこともあって、厳しい経営が続いている。このため、存続かそれともバス代替かという議論は、県知事選挙や沿線で開かれる座談会などで必ずといってよいほど取り上げられるテーマでもある。(ウィキペディアより)<br /><br />・あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)ホームページ<br /> http://www.akita-nairiku.com/

    あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)は、角館駅 〜 鷹ノ巣駅間(94.2km 29駅)を結ぶ路線です。(所要時分は急行列車で2時間、各駅停車で2時間20分〜2時間30分)

    あきた美人ラインの愛称は、2012年1月27日に公募により付けられました。

    ■あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)の概要

    第1次特定地方交通線に指定された角館線、第2次特定地方交通線に指定された阿仁合線及び両線を結ぶ日本鉄道建設公団建設線(鷹角線)を引き継ぎ、一体的に運営するために設立された秋田県及び沿線自治体等が出資する第三セクターである。

    1986年、南北の既開業線を分断されたまま転換を受け暫定開業。国鉄から気動車を借入れて営業を行ったが、1989年に両線を結ぶ新線が開業し、阿仁合線開業以来半世紀以上を経て、沿線住民の悲願がかなうこととなった。

    全通と同時に専用車両を用いた急行「もりよし」の運行を開始し、女性車掌や運転士を採用するなど話題を提供したが、100km近い長大路線であるうえ、沿線人口も少なく、もともと人的交流の少ない地域に敷設されたこともあって、厳しい経営が続いている。このため、存続かそれともバス代替かという議論は、県知事選挙や沿線で開かれる座談会などで必ずといってよいほど取り上げられるテーマでもある。(ウィキペディアより)

    ・あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)ホームページ
     http://www.akita-nairiku.com/

  • 秋田新幹線からあきた美人ラインへの乗換時間は20分ほどあります。

    秋田新幹線からあきた美人ラインへの乗換時間は20分ほどあります。

  • ■角館はどんなところ?<br /><br />角館(かくのだて)は秋田県仙北市の地名、および国の重要伝統的建造物群保存地区の名称。現在も藩政時代の地割が踏襲され、武家屋敷等の建造物が数多く残されており、年間約200万人が訪れる東北でも有数の観光地として知られる。「みちのくの小京都」とも呼ばれる。(ウィキペディアより)<br /><br />・角館町観光協会<br /> http://kakunodate-kanko.jp/<br /><br />

    ■角館はどんなところ?

    角館(かくのだて)は秋田県仙北市の地名、および国の重要伝統的建造物群保存地区の名称。現在も藩政時代の地割が踏襲され、武家屋敷等の建造物が数多く残されており、年間約200万人が訪れる東北でも有数の観光地として知られる。「みちのくの小京都」とも呼ばれる。(ウィキペディアより)

    ・角館町観光協会
     http://kakunodate-kanko.jp/

  • みちのく小京都らしい駅前広場になっています。

    みちのく小京都らしい駅前広場になっています。

  • 角館駅前に大きな蔵があります。こちらは観光案内所になっています。<br />農協が米の集積所として使用していた土蔵を改修して出来た観光案内所です。<br /><br />・蔵の中は下記をご覧ください<br /> http://kakunodate-kanko.jp/blog/2012/12/post-2400.html<br /><br />

    角館駅前に大きな蔵があります。こちらは観光案内所になっています。
    農協が米の集積所として使用していた土蔵を改修して出来た観光案内所です。

    ・蔵の中は下記をご覧ください
     http://kakunodate-kanko.jp/blog/2012/12/post-2400.html

  • あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)を乗るには一度JRの改札口を出ます。

    あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)を乗るには一度JRの改札口を出ます。

  • あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)正面口です。<br /><br />駅名の暖簾は初めて見るかもしれません…ちょっと駅とは思いませんね。

    あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)正面口です。

    駅名の暖簾は初めて見るかもしれません…ちょっと駅とは思いませんね。

    角館駅

  • こちらはJR角館駅から最短で乗換ができる裏口(?)です。

    こちらはJR角館駅から最短で乗換ができる裏口(?)です。

  • 出札窓口です。<br /><br />この窓口で切符を買いました。<br /><br />あと4分ほどで発車時間です。急がないとホームで撮り鉄ができなくなるぅ〜<br /><br />急げ!

    出札窓口です。

    この窓口で切符を買いました。

    あと4分ほどで発車時間です。急がないとホームで撮り鉄ができなくなるぅ〜

    急げ!

  • 改札口です。

    改札口です。

  • 上り(東京方面)こまち号とあきた美人ラインの気動車とツーショット!(中々のお似合いカップルですこと…)<br /><br />

    上り(東京方面)こまち号とあきた美人ラインの気動車とツーショット!(中々のお似合いカップルですこと…)

  • この子の年齢は27歳です(笑)<br /><br />27年使っている車両の割には車体・車内ともに綺麗でした。(整備がきちんとされているのでしょう)

    この子の年齢は27歳です(笑)

    27年使っている車両の割には車体・車内ともに綺麗でした。(整備がきちんとされているのでしょう)

  • 急行もりよし2号は、まもなく発車します。

    急行もりよし2号は、まもなく発車します。

  • 車内は10人ほどの乗客です。<br /><br />以前の「急行もりよし号」は専用列車(2両編成)を使って走らせていましたが、経費削減のため2012年3月より通常の車両を使って1両運転をしています。ただし、繁忙期や臨時列車等で運転する場合もあるそうです。<br /><br />※専用列車については次の参考画像をご覧ください。

    車内は10人ほどの乗客です。

    以前の「急行もりよし号」は専用列車(2両編成)を使って走らせていましたが、経費削減のため2012年3月より通常の車両を使って1両運転をしています。ただし、繁忙期や臨時列車等で運転する場合もあるそうです。

    ※専用列車については次の参考画像をご覧ください。

  • 【参考画像】(ウィキペディアより)<br /><br />・もりよし号専用車両<br /><br />形式は「AN8800形」<br /><br />車内は転換クロスシート(2人席または4人席にできる座席)で、サロン席もあります。

    【参考画像】(ウィキペディアより)

    ・もりよし号専用車両

    形式は「AN8800形」

    車内は転換クロスシート(2人席または4人席にできる座席)で、サロン席もあります。

  • 急行もりよし2号は角館駅を12:02に発車して終点鷹ノ巣駅には14:00に着きます。

    急行もりよし2号は角館駅を12:02に発車して終点鷹ノ巣駅には14:00に着きます。

  • 角館駅を発車すると、女性の観光アテンダントが「沿線観光マップ」を配布してくれます。(車内検札はありません。また、車内補充券による乗車券の発売はありません)<br /><br />乗車券(上)と急行券(下)です。<br />急行もりよし号に乗車する場合は乗車券の他に急行券が必要です。(51km未満は160円、51km以上は320円)<br /><br />1日乗車券の発売もありますが土休日限定です(ホリデーフリーきっぷ)<br />詳細は下記をご覧ください。<br /><br />・お得なきっぷ<br /> http://www.akita-nairiku.com/info/pticket/<br />

    角館駅を発車すると、女性の観光アテンダントが「沿線観光マップ」を配布してくれます。(車内検札はありません。また、車内補充券による乗車券の発売はありません)

    乗車券(上)と急行券(下)です。
    急行もりよし号に乗車する場合は乗車券の他に急行券が必要です。(51km未満は160円、51km以上は320円)

    1日乗車券の発売もありますが土休日限定です(ホリデーフリーきっぷ)
    詳細は下記をご覧ください。

    ・お得なきっぷ
     http://www.akita-nairiku.com/info/pticket/

  • 12:10 角館を発車して最初の停車駅「西明寺」です。

    12:10 角館を発車して最初の停車駅「西明寺」です。

  • 自分用のお土産として、車内でアテンダントさんからクリアファイルの4枚セットを買いました。

    自分用のお土産として、車内でアテンダントさんからクリアファイルの4枚セットを買いました。

  • 残念ながら、車内補充券(車内で発行する乗車券)の発売はありませんでした。

    残念ながら、車内補充券(車内で発行する乗車券)の発売はありませんでした。

  • 沿線には、あの美味しい美味しいお米「あきたこまち」の水田が広がっています。

    沿線には、あの美味しい美味しいお米「あきたこまち」の水田が広がっています。

  • 12時を過ぎましたので、そろそろ駅弁をいただきましょう。<br /><br />角館駅で買ったのは、秋田の名産「比内地鶏」を使った駅弁「比内地鶏のいいとこどり弁当」です。(1000円)<br /><br />■比内地鶏のいいとこどり弁当<br /><br />ふっくらとした美味しいあきたこまち米の白飯に、醤油と味噌の二段仕込で仕上げた比内地鶏の刻み肉とそぼろをたっぷりとのせました。粘りがあって甘みのあるあきたこまち米の美味しさと、噛むほどに旨みが滲む比内地鶏の美味しさが後を引くお弁当です。1羽から2本しかとれない貴重なササミを添えました。比内地鶏を三種の調理法で楽しめる駅弁です。(関根屋ホームページより)<br /><br />・関根屋ホームページ<br /> http://www.sekineya.jp/index.html

    12時を過ぎましたので、そろそろ駅弁をいただきましょう。

    角館駅で買ったのは、秋田の名産「比内地鶏」を使った駅弁「比内地鶏のいいとこどり弁当」です。(1000円)

    ■比内地鶏のいいとこどり弁当

    ふっくらとした美味しいあきたこまち米の白飯に、醤油と味噌の二段仕込で仕上げた比内地鶏の刻み肉とそぼろをたっぷりとのせました。粘りがあって甘みのあるあきたこまち米の美味しさと、噛むほどに旨みが滲む比内地鶏の美味しさが後を引くお弁当です。1羽から2本しかとれない貴重なササミを添えました。比内地鶏を三種の調理法で楽しめる駅弁です。(関根屋ホームページより)

    ・関根屋ホームページ
     http://www.sekineya.jp/index.html

  • いただきま〜す!<br /><br />実に旨い!<br /><br />お米の粘り、さっぱりした味付けの比内地鶏そぼろ、ササミのフライ、煮物、いぶりがっこ(漬物)全てが最高!(人参のいぶりがっこは初です)<br /><br />秋田県の名産品が、この駅弁に凝縮されています。<br /><br />グルメリポーター彦摩呂氏の言葉を借りて表現すると『秋田県の宝石箱や〜!』でしょうか。(ご覧の皆さま、ここは笑うところです)<br /><br />■比内地鶏<br /><br />薩摩地鶏や名古屋コーチンと並んで、日本三大地鶏に数えられる。<br /><br />原種比内鶏は「成長が遅い」「体が小さい」「耐病性に劣る」などの理由で生産性が低く生産者に敬遠されていた。<br /><br />そこで秋田県畜産試験場は1973年から比内鶏を県の特産物とするため品種改良を行い、比内鶏の特長を引き継ぎながら食味を維持しつつ生産性を向上させるために、比内鶏の選抜優良種「秋田比内鶏」のオスと、ロードアイランドレッド種のメスを選抜し諸問題を解消した比内地鶏を作出した。<br /><br />比内地鶏は雄の比内鶏と雌のロードアイランドレッドを掛け合わせた一代雑種(F1)を品種として固定した品種である<br /><br />※比内鶏(ひないどり)は、秋田県北部の米代川流域を中心に、古くから飼育されてきた家禽(かきん)。天然記念物として指定されている。また一般に食用として流通している品種を比内地鶏という。(ウィキペディアより)<br /><br />■いぶりがっこ<br /><br />大根などを囲炉裏の上につるして燻製にしてから、主に米糠と塩で漬けこんだもので、燻製にする点を除けば沢庵漬けと似ている。囲炉裏火の煙で燻されるため、表面に茶色あるいは黒い色が付き、味も燻製の香りがついた独特のものになる。<br /><br />山間地では降雪の時期が早く、秋に採れた大根などの野菜を天日で干すことができなかった。そのため室内に吊るして囲炉裏火の熱と煙りで干したのがはじまりといわれる。雪が多いこの地方の保存食として古くから親しまれてきた。(ウィキペディアより)<br /><br /><br />

    いただきま〜す!

    実に旨い!

    お米の粘り、さっぱりした味付けの比内地鶏そぼろ、ササミのフライ、煮物、いぶりがっこ(漬物)全てが最高!(人参のいぶりがっこは初です)

    秋田県の名産品が、この駅弁に凝縮されています。

    グルメリポーター彦摩呂氏の言葉を借りて表現すると『秋田県の宝石箱や〜!』でしょうか。(ご覧の皆さま、ここは笑うところです)

    ■比内地鶏

    薩摩地鶏や名古屋コーチンと並んで、日本三大地鶏に数えられる。

    原種比内鶏は「成長が遅い」「体が小さい」「耐病性に劣る」などの理由で生産性が低く生産者に敬遠されていた。

    そこで秋田県畜産試験場は1973年から比内鶏を県の特産物とするため品種改良を行い、比内鶏の特長を引き継ぎながら食味を維持しつつ生産性を向上させるために、比内鶏の選抜優良種「秋田比内鶏」のオスと、ロードアイランドレッド種のメスを選抜し諸問題を解消した比内地鶏を作出した。

    比内地鶏は雄の比内鶏と雌のロードアイランドレッドを掛け合わせた一代雑種(F1)を品種として固定した品種である

    ※比内鶏(ひないどり)は、秋田県北部の米代川流域を中心に、古くから飼育されてきた家禽(かきん)。天然記念物として指定されている。また一般に食用として流通している品種を比内地鶏という。(ウィキペディアより)

    ■いぶりがっこ

    大根などを囲炉裏の上につるして燻製にしてから、主に米糠と塩で漬けこんだもので、燻製にする点を除けば沢庵漬けと似ている。囲炉裏火の煙で燻されるため、表面に茶色あるいは黒い色が付き、味も燻製の香りがついた独特のものになる。

    山間地では降雪の時期が早く、秋に採れた大根などの野菜を天日で干すことができなかった。そのため室内に吊るして囲炉裏火の熱と煙りで干したのがはじまりといわれる。雪が多いこの地方の保存食として古くから親しまれてきた。(ウィキペディアより)


  • まもなく田植えが始まる感じです。(美味しそうなお米が出来そうな場所かも…)<br /><br />

    まもなく田植えが始まる感じです。(美味しそうなお米が出来そうな場所かも…)

  • 急行もりよし号は八津駅を通過します。<br /><br />角館駅を発車してから15分ほどで山が迫ってきました。(良い感じになってきました〜)<br /><br />八津駅から直線7kmのところに田沢湖があります。(画面右側から7km)

    急行もりよし号は八津駅を通過します。

    角館駅を発車してから15分ほどで山が迫ってきました。(良い感じになってきました〜)

    八津駅から直線7kmのところに田沢湖があります。(画面右側から7km)

  • 景色を見ながら食べる駅弁は最高です。(実に旨い!)

    景色を見ながら食べる駅弁は最高です。(実に旨い!)

  • 12:33 上桧木内駅(かみひのきない)に着きました。(角館駅から31分)<br />下り列車(鷹ノ巣10:29発各駅停車)とすれ違いです。

    12:33 上桧木内駅(かみひのきない)に着きました。(角館駅から31分)
    下り列車(鷹ノ巣10:29発各駅停車)とすれ違いです。

  • 上桧木内駅停車中に撮影しました。<br />所々で雨がぽつぽつと降っていたため列車の前面窓には若干雨の水滴が付着しています。<br /><br />何となくですが…北海道の風景に似ているような感じですが、皆さんはどう思われますか?

    上桧木内駅停車中に撮影しました。
    所々で雨がぽつぽつと降っていたため列車の前面窓には若干雨の水滴が付着しています。

    何となくですが…北海道の風景に似ているような感じですが、皆さんはどう思われますか?

  • 菜の花が満開です。

    菜の花が満開です。

  • この付近の川は太平洋側に流れていきます。(画面奥が下流側)

    この付近の川は太平洋側に流れていきます。(画面奥が下流側)

  • 藤の花

    藤の花

  • 食事が終わり暫くすると睡魔に襲われました。(今朝は3時前に目が覚めましたので…)

    食事が終わり暫くすると睡魔に襲われました。(今朝は3時前に目が覚めましたので…)

  • いつでも撮影ができるように一眼レフもスタンバイ!(小生は睡魔との戦い中)

    いつでも撮影ができるように一眼レフもスタンバイ!(小生は睡魔との戦い中)

  • 12:48 阿仁マタギ駅(あにまたぎ)に着きました。(角館駅から46分)<br /><br />ユニークな駅名ですね。<br />地名は北秋田市阿仁中村で、阿仁中村はマタギ発祥の地として知られています。<br /><br />■マタギとは<br /><br />東北地方・北海道で古い方法を用いて集団で狩猟を行う者を指す。<br /><br />「狩猟を専業とする」ことがその定義とされる。<br />獲物は主に熊の他に、アオシシカモシカ(後述)、ニホンザル、ウサギなども獲物とした。<br /><br />古くは山立(やまだち)と呼ばれており、特に秋田県の阿仁マタギが有名である。その歴史は平安時代にまで遡るが、他の猟師には類を見ない独特の宗教観や生命倫理を尊んだという点において、近代的な装備の狩猟者(ハンター)とは異なることに注意する必要がある。<br /><br />森林の減少やカモシカの禁猟化により、本来的なマタギ猟を行う者は減少している。近世に入ってからは、狩猟を専業とするもの、つまりマタギはごく一部の人間に限られている。(ウィキペディアより)

    12:48 阿仁マタギ駅(あにまたぎ)に着きました。(角館駅から46分)

    ユニークな駅名ですね。
    地名は北秋田市阿仁中村で、阿仁中村はマタギ発祥の地として知られています。

    ■マタギとは

    東北地方・北海道で古い方法を用いて集団で狩猟を行う者を指す。

    「狩猟を専業とする」ことがその定義とされる。
    獲物は主に熊の他に、アオシシカモシカ(後述)、ニホンザル、ウサギなども獲物とした。

    古くは山立(やまだち)と呼ばれており、特に秋田県の阿仁マタギが有名である。その歴史は平安時代にまで遡るが、他の猟師には類を見ない独特の宗教観や生命倫理を尊んだという点において、近代的な装備の狩猟者(ハンター)とは異なることに注意する必要がある。

    森林の減少やカモシカの禁猟化により、本来的なマタギ猟を行う者は減少している。近世に入ってからは、狩猟を専業とするもの、つまりマタギはごく一部の人間に限られている。(ウィキペディアより)

  • 新緑の中を「急行もりよし号」は快走!

    新緑の中を「急行もりよし号」は快走!

  • 13:11 阿仁合駅(あにあい)に着きました。この駅で3分ほどの停車時分があります。<br /><br />運転士にホームへ降りて撮影する旨を伝えました(万が一乗り遅れてしまうのを防止するため)<br /><br />ホームを歩いている女性は、もりよし号に乗務している観光アテンダントです。<br /><br />この駅には本社(北秋田市役所阿仁庁舎内)、車庫や検修施設などがあり、あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)の要となっています。<br />

    13:11 阿仁合駅(あにあい)に着きました。この駅で3分ほどの停車時分があります。

    運転士にホームへ降りて撮影する旨を伝えました(万が一乗り遅れてしまうのを防止するため)

    ホームを歩いている女性は、もりよし号に乗務している観光アテンダントです。

    この駅には本社(北秋田市役所阿仁庁舎内)、車庫や検修施設などがあり、あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)の要となっています。

    阿仁合駅

  • 本来の「もりよし号」の車両です。

    本来の「もりよし号」の車両です。

  • ※小生の記憶が間違っていたらお詫びします。<br />以前の「もりよし号」は専用の車両2両編成(固定編成)で運転していた(上記画像の2車両)記憶があります。現在は2両編成で運転する場合(繁忙期や臨時)は、この青色の一般車両にサロン席が付いた車両を連結して走るようです。

    ※小生の記憶が間違っていたらお詫びします。
    以前の「もりよし号」は専用の車両2両編成(固定編成)で運転していた(上記画像の2車両)記憶があります。現在は2両編成で運転する場合(繁忙期や臨時)は、この青色の一般車両にサロン席が付いた車両を連結して走るようです。

  • 阿仁合駅の駅舎です。<br /><br />この駅は終日駅係員が常駐しています。また、駅舎内にはレストラン「こぐま亭」があり、馬肉料理が有名だそうです。<br /><br />■こぐま亭<br />・あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)ホームページ<br /> http://www.akita-nairiku.com/info/content/index.php?id=28<br /> http://www.akita-nairiku.com/kogumatei/menu/201404_new_menu.pdf<br />・食べログ<br /> http://tabelog.com/akita/A0502/A050202/5003906/<br />

    阿仁合駅の駅舎です。

    この駅は終日駅係員が常駐しています。また、駅舎内にはレストラン「こぐま亭」があり、馬肉料理が有名だそうです。

    ■こぐま亭
    ・あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)ホームページ
     http://www.akita-nairiku.com/info/content/index.php?id=28
     http://www.akita-nairiku.com/kogumatei/menu/201404_new_menu.pdf
    ・食べログ
     http://tabelog.com/akita/A0502/A050202/5003906/

  • 運転士が発車する旨を小生に声掛けてくれました〜(御礼を申し上げます)<br /><br />13:14 急行もりよし2号は阿仁合駅を発車しました。<br />

    運転士が発車する旨を小生に声掛けてくれました〜(御礼を申し上げます)

    13:14 急行もりよし2号は阿仁合駅を発車しました。

  • この付近の川は日本海側へ流れます。<br /><br />北秋田市と仙北市の市境(戸沢駅〜阿仁マタギ駅)で川の流れが変わります。<br /><br />

    この付近の川は日本海側へ流れます。

    北秋田市と仙北市の市境(戸沢駅〜阿仁マタギ駅)で川の流れが変わります。

  • 13:26 阿仁前田駅に着きました。下り列車(鷹ノ巣駅12:41発)とのすれ違いです。<br /><br />阿仁前田駅の駅舎に温泉保養施設「クウィンス森吉」が併設されて、秋田県内初の温泉付き駅舎となり、「温泉付きメルヘン調の3階建の駅舎」として、2002年(平成14年)、東北の駅百選に選定されました。(ウィキペディアより)<br /><br />■クウィンス森吉ホームページ<br /> http://maedanoyu.web.fc2.com/<br /><br />

    13:26 阿仁前田駅に着きました。下り列車(鷹ノ巣駅12:41発)とのすれ違いです。

    阿仁前田駅の駅舎に温泉保養施設「クウィンス森吉」が併設されて、秋田県内初の温泉付き駅舎となり、「温泉付きメルヘン調の3階建の駅舎」として、2002年(平成14年)、東北の駅百選に選定されました。(ウィキペディアより)

    ■クウィンス森吉ホームページ
     http://maedanoyu.web.fc2.com/

  • 13:40 米内沢駅(よないざわ)に着きました。以前はすれ違い駅でしたが、現在は1面1線ホームになっています。<br /><br />米内沢駅は、「浜辺の歌」や「かなりや」の作曲で知られる作曲家成田為三生誕の地にある駅です。

    13:40 米内沢駅(よないざわ)に着きました。以前はすれ違い駅でしたが、現在は1面1線ホームになっています。

    米内沢駅は、「浜辺の歌」や「かなりや」の作曲で知られる作曲家成田為三生誕の地にある駅です。

  • 米代川を渡ると鷹ノ巣駅に着きます。

    米代川を渡ると鷹ノ巣駅に着きます。

  • 「長らくのご乗車お疲れさまでした。まもなく終点の鷹ノ巣に着きます〜」<br /><br />14:00 鷹ノ巣駅に着きました。<br /><br /><br />

    「長らくのご乗車お疲れさまでした。まもなく終点の鷹ノ巣に着きます〜」

    14:00 鷹ノ巣駅に着きました。


    鷹ノ巣駅

  • 駅名表記はJRと「あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)」では違います。<br />JRは「鷹ノ巣」で、あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)は「鷹巣」です。<br /><br />改札口は別々になっていますが、ホームは繋がっており、実質的には同一駅です。(上記の画像を参照、右側1番線はJR奥羽本線秋田方面のホームです)

    駅名表記はJRと「あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)」では違います。
    JRは「鷹ノ巣」で、あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)は「鷹巣」です。

    改札口は別々になっていますが、ホームは繋がっており、実質的には同一駅です。(上記の画像を参照、右側1番線はJR奥羽本線秋田方面のホームです)

  • 2時間の乗り鉄でしたが、あっという間に着きました。<br /><br />新緑の中を走る「あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)」は森林浴鉄道と言っても過言ではありません。身も心も癒されました~とても価値のある路線です。<br /><br />ご覧の皆さまも駅弁を食べながら「あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)」に乗ってみては如何ですか?気持ちが良いですよ~!<br /><br />この後、鷹ノ巣駅から奥羽本線に乗換えて男鹿線男鹿駅に向かいます。<br /><br />続きは『みちのく一人旅③「秋田美人が、あぁ~来た!」(鷹ノ巣~男鹿~秋田:男鹿なまはげラインと秋田グルメ編)』をご覧ください。<br /><br /> http://4travel.jp/travelogue/11015503<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。<br />

    2時間の乗り鉄でしたが、あっという間に着きました。

    新緑の中を走る「あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)」は森林浴鉄道と言っても過言ではありません。身も心も癒されました~とても価値のある路線です。

    ご覧の皆さまも駅弁を食べながら「あきた美人ライン(秋田内陸縦貫鉄道)」に乗ってみては如何ですか?気持ちが良いですよ~!

    この後、鷹ノ巣駅から奥羽本線に乗換えて男鹿線男鹿駅に向かいます。

    続きは『みちのく一人旅③「秋田美人が、あぁ~来た!」(鷹ノ巣~男鹿~秋田:男鹿なまはげラインと秋田グルメ編)』をご覧ください。

     http://4travel.jp/travelogue/11015503

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

80いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • moonさん 2015/07/10 12:55:09
    いい旅
    BTSさんへ
    こんにちわ。
    moonと申します。
    初めましてではないと思います。
    鉄子じゃないのですが、鉄分がからっからっなので
    補充させていただきました。
    私も、おととしの6月に秋田を旅し、阿仁合まで乗り鉄しました。
    なつかしー!!
    また秋田に旅したいなぁとつくづく思いました。
    羨ましい旅行記です。
    ありがとうございました。

    moonより

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/07/10 13:26:44
    RE: いい旅


    moonさまへ

    こんにちは〜

    この度はご覧いただきありがとうございます。

    moonさんの角館の旅行記を拝見させていただきました。
    立派なな鉄子さんです〜(笑)

    とてもノンビリした旅行で羨ましいです。
    その点小生の旅行は質よりも量でしょうか?
    とにかく短期間で色んな列車に乗り色んな地域を周ろうと
    しています。

    秋田内陸縦貫鉄道は車窓が最高ですね。
    また訪れて乗りたい路線です。(温泉付きで…)

    今後ともよろしくお願いします。

    取り急ぎお礼まで

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP