リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWを利用してリスボンとバルセロナへ。<br />本場のエッグタルトと魚介を楽しみ、いつか見たいと思っていた念願のガウディ作品に圧倒された旅でした。<br /><br />**********************************************************<br />4/29 東京→フランクフルト→リスボン<br />4/30 レガレイラ宮殿、ユーラシア大陸最西端ロカ岬へ<br />5/1  リスボン市内観光 ―――――――――――――→ココ<br />5/2  ジェロニモス修道院、ベレンの塔、発見のモニュメント<br />5/3  リスボン→バルセロナ *アクシデント有<br />5/4  サグラダファミリア、カサミラ、カサバトリョ、買い物<br />5/5  バルセロナ→仁川→成田(5/6)<br />

ポルトガル リスボン散策とポルトガルの食事 【Lisbon Portugal】

17いいね!

2015/05/01 - 2015/05/01

815位(同エリア2666件中)

2

21

tomomi

tomomiさん

GWを利用してリスボンとバルセロナへ。
本場のエッグタルトと魚介を楽しみ、いつか見たいと思っていた念願のガウディ作品に圧倒された旅でした。

**********************************************************
4/29 東京→フランクフルト→リスボン
4/30 レガレイラ宮殿、ユーラシア大陸最西端ロカ岬へ
5/1  リスボン市内観光 ―――――――――――――→ココ
5/2  ジェロニモス修道院、ベレンの塔、発見のモニュメント
5/3  リスボン→バルセロナ *アクシデント有
5/4  サグラダファミリア、カサミラ、カサバトリョ、買い物
5/5  バルセロナ→仁川→成田(5/6)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はメーデー(5/1)なので観光地も休みがち。<br />ということでリスボンの街をお散歩。<br /><br />地下鉄に乗ってRissio駅で降りる。<br />お散歩しながらLisboa Story Centre広場へ向かうことに。

    今日はメーデー(5/1)なので観光地も休みがち。
    ということでリスボンの街をお散歩。

    地下鉄に乗ってRissio駅で降りる。
    お散歩しながらLisboa Story Centre広場へ向かうことに。

  • まずはランチ。呼び込みをやっていた観光客向けのレストランにて。<br />(地元向けのお店はお休みが多い)<br /><br />Fish Cake<br />タラの身をほぐし香草と混ぜて揚げたもの。コロッケみたいだけど水分はなし。<br />衣が美味しい。

    まずはランチ。呼び込みをやっていた観光客向けのレストランにて。
    (地元向けのお店はお休みが多い)

    Fish Cake
    タラの身をほぐし香草と混ぜて揚げたもの。コロッケみたいだけど水分はなし。
    衣が美味しい。

  • 鰯のグリル。<br />ポルトガルもよく魚を食べる。<br /><br />味は想像通り。醤油とご飯が欲しいなあ。

    鰯のグリル。
    ポルトガルもよく魚を食べる。

    味は想像通り。醤油とご飯が欲しいなあ。

  • 相方は、Carne de porco á Alentejana(カルネ デ ポルコ ア アレンテジャーナ)<br />アサリと豚肉の煮込み。<br /><br />アサリの出汁を吸った豚肉は柔らかく、刻んだピクルスが程よい酸味を出し、香菜がアクセントになってとても美味しい。<br />

    相方は、Carne de porco á Alentejana(カルネ デ ポルコ ア アレンテジャーナ)
    アサリと豚肉の煮込み。

    アサリの出汁を吸った豚肉は柔らかく、刻んだピクルスが程よい酸味を出し、香菜がアクセントになってとても美味しい。

  • サンタ・ジュスタのリフト。<br />上まで上がれるけどとても並んでいたので後回し(結局乗らず)

    サンタ・ジュスタのリフト。
    上まで上がれるけどとても並んでいたので後回し(結局乗らず)

  • 広場はもうすぐ。<br />この路面電車もリスボン名物。

    広場はもうすぐ。
    この路面電車もリスボン名物。

  • 広場の門。

    広場の門。

  • くぐった。

    くぐった。

  • 門の裏側(こっちが正面か?)

    門の裏側(こっちが正面か?)

  • 路面電車の駅。<br />こっちは赤い色。

    路面電車の駅。
    こっちは赤い色。

  • 気持ちいい。

    気持ちいい。

  • リスボンは坂の街。

    リスボンは坂の街。

  • 駅。1Fはスタバ。スタバでもポルトガルスイーツは食べれる。

    駅。1Fはスタバ。スタバでもポルトガルスイーツは食べれる。

  • 海老とトマトのスープ。あっさり味。

    海老とトマトのスープ。あっさり味。

  • 野菜のスープ。塩っぱい。

    野菜のスープ。塩っぱい。

  • グリルサーモン。普通。

    グリルサーモン。普通。

  • グリル鶏胸肉。塩っぱい。

    グリル鶏胸肉。塩っぱい。

  • デザートはチョコレートムースって決めてたのに「今日は売り切れ」と・・・。<br />でもそのあと「一個だけあったよ」ってウィンクしながら持ってきてくれた。<br /><br />感激!でも、、、、激甘(笑)

    デザートはチョコレートムースって決めてたのに「今日は売り切れ」と・・・。
    でもそのあと「一個だけあったよ」ってウィンクしながら持ってきてくれた。

    感激!でも、、、、激甘(笑)

  • 2日目の夜も同じレストランへ。<br /><br />スープの中で米と魚介を炊いた、雑炊みたいなもの。<br />魚介スープたっぷり。

    2日目の夜も同じレストランへ。

    スープの中で米と魚介を炊いた、雑炊みたいなもの。
    魚介スープたっぷり。

  • カルネデポルコアレンテージャ。<br />相方はコレが好き。

    カルネデポルコアレンテージャ。
    相方はコレが好き。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • worldspanさん 2015/05/28 06:00:17
    ポルトガル!
    tomomiさん

    こんにちは。ポルトガルにはいつでも行けるだろうと思いながら、いつもポルトガルの訪問が後回しになってしまい、未だ未踏の地です。モロッコに訪れたときについでに足をのばせば良かったと今更後悔をしてます。
    次回のポルトガルの訪問時には旅行記、参考にさせていただきます。

    PS; フォローありがとうございます。

    worldspan

    tomomi

    tomomiさん からの返信 2015/05/29 13:45:05
    RE: ポルトガル!
    worldspanさん

    ご覧いただきありがとうございます!
    リスボンはのんびりとした雰囲気があり、ゆっくり滞在するにも良い街だなと思いました。
    魚介料理が豊富なのも個人的には有難かったです。


    worldspanはたくさんの国へ行かれていますね。これから行ってみたいと思う場所の旅行記ばかりで大変参考になります!
    これからもよろしくお願いします。

    tomomi

tomomiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP