ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ツアー4日目の最後の観光はブリュッセルから8?の場所にあるグランビガール城に行きました。<br />ゲントからは約50分バスで走り、16時20分に着きました。<br /> 着いた時も雨が降っていました。<br />せっかくのお花見なのに雨で残念です。<br /><br /> グランビガール城のフラワーショーは4月3日から5月3日までの1か月限定です。<br />橋を渡って門を入るとお店があり、そこに花が沢山置いてありました。<br />庭にもたくさんの花が咲いていました。<br />自由行動時間が1時間15分なのであんまり時間もないので大急ぎで歩きました。<br /><br /> チューリップやヒヤシンス、水仙などの花、温室にもいろいろの花が開いていてとてもきれいでした。<br />見学の後半から雨が強くなったので足早に引き上げましたが、それでもきれいな花が沢山見られて良かったです。<br /><br /> 自由行動は17時45分まででしたが、雨も降るので17時30分にはバスに戻りました。<br />塔や礼拝堂も見学できたけど、何となく気が焦ってしまい見なかったです。<br />ちょっと残念でもあります。

2015年 ベネルクスの旅 その10 グランビガール城で1か月だけのフラワーショーを見てきました。

19いいね!

2015/04/26 - 2015/04/26

650位(同エリア2822件中)

0

222

イロコ

イロコさん

 ツアー4日目の最後の観光はブリュッセルから8?の場所にあるグランビガール城に行きました。
ゲントからは約50分バスで走り、16時20分に着きました。
 着いた時も雨が降っていました。
せっかくのお花見なのに雨で残念です。

 グランビガール城のフラワーショーは4月3日から5月3日までの1か月限定です。
橋を渡って門を入るとお店があり、そこに花が沢山置いてありました。
庭にもたくさんの花が咲いていました。
自由行動時間が1時間15分なのであんまり時間もないので大急ぎで歩きました。

 チューリップやヒヤシンス、水仙などの花、温室にもいろいろの花が開いていてとてもきれいでした。
見学の後半から雨が強くなったので足早に引き上げましたが、それでもきれいな花が沢山見られて良かったです。

 自由行動は17時45分まででしたが、雨も降るので17時30分にはバスに戻りました。
塔や礼拝堂も見学できたけど、何となく気が焦ってしまい見なかったです。
ちょっと残念でもあります。

旅行の満足度
5.0

PR

  •  グランビガール城に着いたのは16時20分でした。<br />入口の周りには結構観光バスが止まっていました。<br /><br /> 雨なので入口の窓に傘が映っています。<br /><br /> 17時45分まで自由行動になりました。<br />フランス語で書かれた園内の見取り図を見ながら大急ぎの散歩。<br />

     グランビガール城に着いたのは16時20分でした。
    入口の周りには結構観光バスが止まっていました。

     雨なので入口の窓に傘が映っています。

     17時45分まで自由行動になりました。
    フランス語で書かれた園内の見取り図を見ながら大急ぎの散歩。

  •  入口に貼ってある公園の案内

     入口に貼ってある公園の案内

  •  入り口を入り橋を渡るときに池の周りの花が見えました。

     入り口を入り橋を渡るときに池の周りの花が見えました。

  •  こちらは入口近くの花。<br />入口近くまで花が見られますが、出口はないのでまた戻らなければいけないとのことです。

     こちらは入口近くの花。
    入口近くまで花が見られますが、出口はないのでまた戻らなければいけないとのことです。

  • 門の上の紋章

    門の上の紋章

  •  古い橋を渡ります。

     古い橋を渡ります。

  •  門を入ると売店があり、花を売っています。<br />ピンクのきれいな石楠花がありました。<br /><br /> こちらがお城です。

     門を入ると売店があり、花を売っています。
    ピンクのきれいな石楠花がありました。

     こちらがお城です。

  •  ちょっとアップ

     ちょっとアップ

  •  先ほど入った門を見る。<br />白テントで花の鉢や切り花を売っていました。

     先ほど入った門を見る。
    白テントで花の鉢や切り花を売っていました。

  •  ちょっとアップ

     ちょっとアップ

  •  素敵な馬車があります。<br />中に入れます。<br />天気が良かったらお姫様気分で乗ったら楽しいでしょうが、雨だとちょっと<br />気持ちがパアア・・っと明るくならないです。

     素敵な馬車があります。
    中に入れます。
    天気が良かったらお姫様気分で乗ったら楽しいでしょうが、雨だとちょっと
    気持ちがパアア・・っと明るくならないです。

  •  お城の入り口<br /><br />売店や礼拝堂があります。

     お城の入り口

    売店や礼拝堂があります。

  •  お城

     お城

  •  塔

     塔

  •  お城の端

     お城の端

  •  お城から小さな橋を渡ってお庭に行きます。<br /><br />奥が庭

     お城から小さな橋を渡ってお庭に行きます。

    奥が庭

  •  小さな橋を渡ります。

     小さな橋を渡ります。

  • わああ・・チューリップと水仙がいっぱい

    わああ・・チューリップと水仙がいっぱい

  •  何列にも並んだ花壇

     何列にも並んだ花壇

  • こちらは丸い花壇<br />いろいろなチューリップです

    こちらは丸い花壇
    いろいろなチューリップです

  •  白い八重咲チューリップ

     白い八重咲チューリップ

  •  手前はまだ咲いていないようです。<br />向こうの赤色がきれいです。

     手前はまだ咲いていないようです。
    向こうの赤色がきれいです。

  •  チューリップとヒヤシンス

     チューリップとヒヤシンス

  •  こちらはまたたくさんのチューリップと水仙です。

     こちらはまたたくさんのチューリップと水仙です。

  •  きれいです。<br />奥にはシャクナゲが咲いていました。

     きれいです。
    奥にはシャクナゲが咲いていました。

  •  遊歩道のそばに花壇があります。<br />奥に見える建物が先ほど見たお城です。

     遊歩道のそばに花壇があります。
    奥に見える建物が先ほど見たお城です。

  •  遊歩道の両側に花壇があります。

     遊歩道の両側に花壇があります。

  • 奥がお城。<br />

    奥がお城。

  •  城の横に三角形の芝生公園があり、その周りに花が植えてあります。

     城の横に三角形の芝生公園があり、その周りに花が植えてあります。

  • 奥に一部城の建物が見えます。

    奥に一部城の建物が見えます。

  •  いろいろな色の花壇になっています。

     いろいろな色の花壇になっています。

  •  これまた変わったチューリップです。

     これまた変わったチューリップです。

  • お城のすぐ近くです。

    お城のすぐ近くです。

  •  道を歩いているとお城側に何か丸い花壇があります。

     道を歩いているとお城側に何か丸い花壇があります。

  •  先ほど歩いた道を眺める。<br /><br />芝生もとてもきれいです。

     先ほど歩いた道を眺める。

    芝生もとてもきれいです。

  •  よく見たらクジャク型になっていました。

     よく見たらクジャク型になっていました。

  •  道の左側には迷路が作ってありました。<br />ちょっと入ってみましょう。

     道の左側には迷路が作ってありました。
    ちょっと入ってみましょう。

  •  ちょっと入って振り返りお城を眺める。

     ちょっと入って振り返りお城を眺める。

  •  グルり・・と歩いてみました。

     グルり・・と歩いてみました。

  • 迷路

    迷路

  •  さてまた遊歩道に出ました。<br />クジャクとお城を眺める。

     さてまた遊歩道に出ました。
    クジャクとお城を眺める。

  •  水仙<br />

     水仙

  •  シャクナゲのところまでやって来ました。

     シャクナゲのところまでやって来ました。

  •  チューリップ アップ<br />赤と白がかわいいです。

     チューリップ アップ
    赤と白がかわいいです。

  •  手前はもう終わってしまった水仙。<br />一部枯れています。<br /> 奥にはシャクナゲが咲いています。

     手前はもう終わってしまった水仙。
    一部枯れています。
     奥にはシャクナゲが咲いています。

  • 色鮮やかなチューリップを見ると楽しくなります。

    色鮮やかなチューリップを見ると楽しくなります。

  •  いろいろなチューリップでカラフル<br /><br />水仙やヒヤシンスもあります。

     いろいろなチューリップでカラフル

    水仙やヒヤシンスもあります。

  •  ちょっとアップ<br /><br />花の海

     ちょっとアップ

    花の海

  •  さて今度はちょっと坂道をあがりましょう

     さて今度はちょっと坂道をあがりましょう

  •  左手上のほうが先ほど1周回った三角形の広場

     左手上のほうが先ほど1周回った三角形の広場

  •  これは何かな。

     これは何かな。

  •  緩やかな傾斜になっていて左手奥には温室があります。

     緩やかな傾斜になっていて左手奥には温室があります。

  •  黒いチューリップもあります。

     黒いチューリップもあります。

  •  黒いチューリップのアップ<br /><br />濃い紫色にも見えますが・・・。

     黒いチューリップのアップ

    濃い紫色にも見えますが・・・。

  •  温室の横には<br />迷路風の花壇

     温室の横には
    迷路風の花壇

  •  迷路風の花壇

     迷路風の花壇

  •  迷路風の花壇

     迷路風の花壇

  •  アップ

     アップ

  •  迷路風の花壇<br /><br /> いろいろな花で色分けされています。

     迷路風の花壇

     いろいろな花で色分けされています。

  •  アップ

    アップ

  •  温室

     温室

  •  迷路風の花壇を歩いたら温室に着きました。

     迷路風の花壇を歩いたら温室に着きました。

  • 1つの鉢をアップ

    1つの鉢をアップ

  •  温室入った所に飾ってある花

     温室入った所に飾ってある花

  •  温室

     温室

  •  紫陽花です。

     紫陽花です。

  •  黄緑色の花は菊だったかな。

     黄緑色の花は菊だったかな。

  •  アマリリス

     アマリリス

  •  アマリリス

     アマリリス

  •  蘭

     蘭

  •  百合

     百合

  •  フラワー人形

     フラワー人形

  •  ゴクラクチョウがいっぱい

     ゴクラクチョウがいっぱい

  •  ここに座って写真を撮ったらいいのでしょうね。<br /><br />1人でウロウロしている私だから取ってもらう人もいないし・・・<br />これからは自撮が出来るカメラがいいかな。

     ここに座って写真を撮ったらいいのでしょうね。

    1人でウロウロしている私だから取ってもらう人もいないし・・・
    これからは自撮が出来るカメラがいいかな。

  •  胡蝶蘭と鳥のオブジェ

     胡蝶蘭と鳥のオブジェ

  •  アマリリス

     アマリリス

  •  ワアア・・盆栽がありました。

     ワアア・・盆栽がありました。

  •  サボテンの寄せ集め

     サボテンの寄せ集め

  •  盆栽のアップ

     盆栽のアップ

  • いろいろな種類のガーベラ<br /><br />赤がとても華やか

    いろいろな種類のガーベラ

    赤がとても華やか

  •   ガーベラのコーナーの隣には金魚草のコーナーもありました。

      ガーベラのコーナーの隣には金魚草のコーナーもありました。

  •  金魚草コーナーの隣は見にヒヤシンスのコーナー

     金魚草コーナーの隣は見にヒヤシンスのコーナー

  •  トルコキキョウかな。

     トルコキキョウかな。

  •  いろいろな蘭

    いろいろな蘭

  •  バラもありました。<br />奥は先ほどのトルコキキョウですね。

     バラもありました。
    奥は先ほどのトルコキキョウですね。

  •  ヒヤシンスと水仙

     ヒヤシンスと水仙

  •  またもガーベラ

     またもガーベラ

  •  温室の出口近くに花の額縁がありました。

     温室の出口近くに花の額縁がありました。

  •  せっかくだからモデルは悪いけど記念写真を撮っておきましょう。<br />外国の若い女性にカメラを見せながらプッシュ・・・と身振り手振り。<br />そして写して頂きました。<br /><br /> 花に囲まれて幸せです。

     せっかくだからモデルは悪いけど記念写真を撮っておきましょう。
    外国の若い女性にカメラを見せながらプッシュ・・・と身振り手振り。
    そして写して頂きました。

     花に囲まれて幸せです。

  •  外国の女性がもう1枚・・って身振りをされたのでもう1枚写して頂きました。<br />今度は緊張をしてしまい失敗でした・・・。<br /><br /> でも知らない人と、言葉も交わせないけど交流が出来て楽しかったです。

     外国の女性がもう1枚・・って身振りをされたのでもう1枚写して頂きました。
    今度は緊張をしてしまい失敗でした・・・。

     でも知らない人と、言葉も交わせないけど交流が出来て楽しかったです。

  •  温室の出口あたり<br /><br /><br />きれいな花がたくさん見られて良かったです。

     温室の出口あたり


    きれいな花がたくさん見られて良かったです。

  •  温室の前には子供が遊ぶ遊具がありました。

     温室の前には子供が遊ぶ遊具がありました。

  •  いろいろな遊具<br /><br />奥はフランス式庭園にある木々

     いろいろな遊具

    奥はフランス式庭園にある木々

  •  温室から出て桜などが植えてある庭に行って見ましょう。

     温室から出て桜などが植えてある庭に行って見ましょう。

  •  チューリップと奥に桜の木<br /><br />さらにその奥にシャクナゲ園があります。

     チューリップと奥に桜の木

    さらにその奥にシャクナゲ園があります。

  •  なんだか古めかしい門みたいなのがあって楽しいです。<br /><br />奥の左手の建物はトイレがある建物です。

     なんだか古めかしい門みたいなのがあって楽しいです。

    奥の左手の建物はトイレがある建物です。

  •  フランス式庭園<br /><br />木々の向こうには民家が見えますね。

     フランス式庭園

    木々の向こうには民家が見えますね。

  •  フランス式庭園

     フランス式庭園

  •  フランス式庭園

     フランス式庭園

  •  フランス式庭園を抜けるtちょっと傾斜地になっています。<br /><br />左側には橋が架かっています。

     フランス式庭園を抜けるtちょっと傾斜地になっています。

    左側には橋が架かっています。

  •  傾斜地

     傾斜地

  •  傾斜地<br /><br />左上の奥がフランス式庭園

     傾斜地

    左上の奥がフランス式庭園

  •  ちょっとアップ<br /><br />あれ・・この頃は雨は上がっていたんですね。

     ちょっとアップ

    あれ・・この頃は雨は上がっていたんですね。

  •  左奥に見えるのがお城に入る橋と門

     左奥に見えるのがお城に入る橋と門

  •  なんか変わったチューリップみたいな・・・。

     なんか変わったチューリップみたいな・・・。

  •  アップ

     アップ

  •  門とお城と塔

     門とお城と塔

  •  橋と門と花

     橋と門と花

  •  入口近くの遊歩道

     入口近くの遊歩道

  •  入口近くの遊歩道<br /><br />お城を眺める<br /><br />また傘をさしている人がいるので雨が降り始めたのかな。

     入口近くの遊歩道

    お城を眺める

    また傘をさしている人がいるので雨が降り始めたのかな。

  • 入り口近くの庭

    入り口近くの庭

  •  石楠花

     石楠花

  •  入口近くの庭

     入口近くの庭

  • 入り口近くの庭<br /><br /> ここは花が多いですね。

    入り口近くの庭

     ここは花が多いですね。

  •  入口近くの庭から眺める

     入口近くの庭から眺める

  • 池の近くにもチューリップがいっぱい

    池の近くにもチューリップがいっぱい

  •  橋を渡りましょう。

     橋を渡りましょう。

  •  橋から傾斜地を眺める

     橋から傾斜地を眺める

  •  橋から傾斜地を眺める

     橋から傾斜地を眺める

  •  先ほど歩いた入り口近くの庭<br /><br />池の近くの花壇は波状になっています。<br />

     先ほど歩いた入り口近くの庭

    池の近くの花壇は波状になっています。

  •  橋を渡りまっすぐ行くと塔に向かう道があります。<br />私はシャクナゲ園、フランス式庭園の方に行きました。<br /> <br />傾斜地の花壇

     橋を渡りまっすぐ行くと塔に向かう道があります。
    私はシャクナゲ園、フランス式庭園の方に行きました。
     
    傾斜地の花壇

  •  ジャガランダ???

     ジャガランダ???

  •  石楠花

     石楠花

  •  石楠花

     石楠花

  •  石楠花

     石楠花

  •  石楠花

     石楠花

  •  石楠花園のすぐ横がフランス式庭園なので再び庭を眺める

     石楠花園のすぐ横がフランス式庭園なので再び庭を眺める

  • フランス式庭園

    フランス式庭園

  •  桜

     桜

  •  さてそろそろ他の人たちの姿も見なくなったし、戻らなければ・・・。<br /><br />

     さてそろそろ他の人たちの姿も見なくなったし、戻らなければ・・・。

  •  桜とチューリップの庭のすぐ近くにお城があります。

     桜とチューリップの庭のすぐ近くにお城があります。

  •  名残惜しいので振り返る

     名残惜しいので振り返る

  • 最初に歩いた三角形の庭の方を見る

    最初に歩いた三角形の庭の方を見る

  •  橋を渡るとお城です。

     橋を渡るとお城です。

  • 橋を渡ってお城側に来ました。<br /><br />17時15分ぐらいになっていましたが、まだ見学に来ている人がいました。<br />見学時間は18時までのようです。

    橋を渡ってお城側に来ました。

    17時15分ぐらいになっていましたが、まだ見学に来ている人がいました。
    見学時間は18時までのようです。

  •  橋の近くの飾り

     橋の近くの飾り

  •  塔

     塔

  • <br />塔の近くの階段<br /><br />塔の近くにももう一つ別の橋がありますが、そちらは渡っていないです。<br /><br /><br /><br />


    塔の近くの階段

    塔の近くにももう一つ別の橋がありますが、そちらは渡っていないです。



  •  塔の周りにも花がありました。

     塔の周りにも花がありました。

  •  塔の前からお城を眺める

     塔の前からお城を眺める

  •  ちょっと傾いて写してしまいました・・・。<br />お城に礼拝堂があるので見に行けばよかったけど、人影まばらだし、雨も降るので何となく焦り気味になりました。<br />

     ちょっと傾いて写してしまいました・・・。
    お城に礼拝堂があるので見に行けばよかったけど、人影まばらだし、雨も降るので何となく焦り気味になりました。

  •  塔にあった紋章<br /><br />塔も覗いてみました。<br />他にも人がいましたが見学できるような感じでもないので早々に引き揚げました。

     塔にあった紋章

    塔も覗いてみました。
    他にも人がいましたが見学できるような感じでもないので早々に引き揚げました。

  •  塔の前から入り口近くの庭を眺める。<br /><br />さすがに人の姿は見えないですね。

     塔の前から入り口近くの庭を眺める。

    さすがに人の姿は見えないですね。

  •  お城の横に有るお庭

     お城の横に有るお庭

  •  お城の横にあるお庭

     お城の横にあるお庭

  •  お城と馬車

     お城と馬車

  •  さてそろそろバスに向かいましょう。<br /><br />白いテントが売店です。

     さてそろそろバスに向かいましょう。

    白いテントが売店です。

  •  門

     門

  •  門の売店の近くにあった像<br /><br />奥に入り口近くの庭が見えます。

     門の売店の近くにあった像

    奥に入り口近くの庭が見えます。

  •  売店で売っている花の鉢<br />ピンクの花が多いので鮮やかです。<br />シャンクナゲのようです。

     売店で売っている花の鉢
    ピンクの花が多いので鮮やかです。
    シャンクナゲのようです。

  •  売店で売っている切り花

     売店で売っている切り花

  •  門を出て橋の途中から振り返り門を眺める

     門を出て橋の途中から振り返り門を眺める

  •  橋の道はこんな感じ。<br />昔は馬車が通っていたのかな。<br />わだちがついています

     橋の道はこんな感じ。
    昔は馬車が通っていたのかな。
    わだちがついています

  • もう少しで出口。<br />しつこく庭を眺める

    もう少しで出口。
    しつこく庭を眺める

  •  入口近くの獅子<br /><br />ちょっと情けないような顔に見えるのですが・・・。

     入口近くの獅子

    ちょっと情けないような顔に見えるのですが・・・。

  •  門を眺める

     門を眺める

  •  しつこく眺める<br /><br />17時25分だし、雨だから薄暗いしお客さんは少ないですね。

     しつこく眺める

    17時25分だし、雨だから薄暗いしお客さんは少ないですね。

  •  反対側の獅子

     反対側の獅子

  • お城の入り口。<br />もう切符売りの人もいないのかな。

    お城の入り口。
    もう切符売りの人もいないのかな。

  •  入場料いくらかな<br /><br />17時30分位バスに戻りました。<br />半分以上の人はもうバスに帰っておられました。<br /><br /> 自由行動時間17時45分まででしたが、40分には全員そろったので出発。<br />次は夕食会場へ。<br />ブリュッセルでムール貝の白ワイン蒸しを食べます。<br />楽しみです。

     入場料いくらかな

    17時30分位バスに戻りました。
    半分以上の人はもうバスに帰っておられました。

     自由行動時間17時45分まででしたが、40分には全員そろったので出発。
    次は夕食会場へ。
    ブリュッセルでムール貝の白ワイン蒸しを食べます。
    楽しみです。

  •  夕食の予約時間までちょっと早いとのことで万博会場跡の原子の塔に寄りました。<br /><br /> まだ雨が降っています。

     夕食の予約時間までちょっと早いとのことで万博会場跡の原子の塔に寄りました。

     まだ雨が降っています。

  •  面白い形をしています。

     面白い形をしています。

  •  近くの教会の鐘が鳴りました。<br />18時だからかな。

     近くの教会の鐘が鳴りました。
    18時だからかな。

  •  原子の塔<br /><br /> 近くにコンビニがありました。<br />1人喫煙される人がいて、そこの喫煙場所で煙草を吸いながら現地の人と会話をされていました。<br />タバコでコミュニケーションが取れるからすごいですね。

     原子の塔

     近くにコンビニがありました。
    1人喫煙される人がいて、そこの喫煙場所で煙草を吸いながら現地の人と会話をされていました。
    タバコでコミュニケーションが取れるからすごいですね。

  •  雨止んだかな。<br /><br />今日1日は降ったりやんだりでしたね。

     雨止んだかな。

    今日1日は降ったりやんだりでしたね。

  •  オランダ人の運転手さんと。<br />身長192?もあるそうです。<br /><br /> 2日目から8日目まで同じバスでずっと一緒に回りました。<br />サックスを吹くのが趣味です。

     オランダ人の運転手さんと。
    身長192?もあるそうです。

     2日目から8日目まで同じバスでずっと一緒に回りました。
    サックスを吹くのが趣味です。

  •  原子の塔を出発して夕食会場へ。<br /><br />朝バスが止まったブリュッセルのグラン・プラス近くの駐車場へ。<br />午前中の観光を終えてkの近くを歩いた時公園に何か像があるな・・と思っていたところを歩きました。<br /><br /> この像はドン・キホーテの像でした。<br />奥に見えるのが市庁舎の塔<br /><br /> 

     原子の塔を出発して夕食会場へ。

    朝バスが止まったブリュッセルのグラン・プラス近くの駐車場へ。
    午前中の観光を終えてkの近くを歩いた時公園に何か像があるな・・と思っていたところを歩きました。

     この像はドン・キホーテの像でした。
    奥に見えるのが市庁舎の塔

     

  •  下から見上げる<br /><br /> ラマンチャです。

     下から見上げる

     ラマンチャです。

  •  逆光・・・。

     逆光・・・。

  • 像<br />


  •  坂道を下ると朝観光をしたサン・チュベールギャラリーの入り口近くに出ました。<br /><br /> 左手がアゴラ広場。

     坂道を下ると朝観光をしたサン・チュベールギャラリーの入り口近くに出ました。

     左手がアゴラ広場。

  •  今日の夕食会場

     今日の夕食会場

  •  前菜はハムの乗った野菜サラダ。<br />嬉しいな。

     前菜はハムの乗った野菜サラダ。
    嬉しいな。

  •  小ビールが付いていました。<br /><br />ムール貝の白ワイン蒸し<br />ジャガイモも出ましたね。<br /><br /> あれれ・・パンはなかったです。<br />ジャガイモが主食??

     小ビールが付いていました。

    ムール貝の白ワイン蒸し
    ジャガイモも出ましたね。

     あれれ・・パンはなかったです。
    ジャガイモが主食??

  •  デザートはワッフルです。<br />柔らかいワッフルでした。

     デザートはワッフルです。
    柔らかいワッフルでした。

  •  お店の様子

     お店の様子

  •  夜は食事をする人でにぎわうのかな。

     夜は食事をする人でにぎわうのかな。

  • お店の左隣がハーゲンダッツで、その横はもうサン・チュベールギャラリーの<br />出入り口でした。<br /><br /> グラン・プラスはすぐそこだけど自由な時間はないので散歩は出来なかったです。<br />朝と夜で雰囲気が違うか見て見たかったですね。

    お店の左隣がハーゲンダッツで、その横はもうサン・チュベールギャラリーの
    出入り口でした。

     グラン・プラスはすぐそこだけど自由な時間はないので散歩は出来なかったです。
    朝と夜で雰囲気が違うか見て見たかったですね。

  •  アゴラ広場<br />何か像があります。

     アゴラ広場
    何か像があります。

  •  19時35分には夕食終了。<br />アゴラ広場の側を通り坂道を上がりました。

     19時35分には夕食終了。
    アゴラ広場の側を通り坂道を上がりました。

  •  ドン・キホーテの像と向かい合わせにこちらの像がありますね。<br />何の像なのでしょう。

     ドン・キホーテの像と向かい合わせにこちらの像がありますね。
    何の像なのでしょう。

  •  またドン・キホーテを見ながら駐車場に向かう。<br />あれま、また雨ですね。

     またドン・キホーテを見ながら駐車場に向かう。
    あれま、また雨ですね。

  •  ドン・キホーテの像の近くから市庁舎の塔を眺める

     ドン・キホーテの像の近くから市庁舎の塔を眺める

  •  朝9時30分に見学をした聖ミッシェル・エ・ギュデュル大聖堂を見る。<br /><br />ホテルには20時5分に着きました。<br />明日は違うホテルに泊まるので荷物整理もしなくっちゃ。<br />明日はアントワープとブルージュなので晴れるといいな。<br /><br />

     朝9時30分に見学をした聖ミッシェル・エ・ギュデュル大聖堂を見る。

    ホテルには20時5分に着きました。
    明日は違うホテルに泊まるので荷物整理もしなくっちゃ。
    明日はアントワープとブルージュなので晴れるといいな。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP