イーリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イーリーの一番の見どころといえば、イーリー大聖堂(Ely Cathedral)<br /><br />とにかく大きくて立派な印象の大聖堂です。<br />大聖堂の塔に上るツアーに参加する事が大好物な私は、<br />事前にホームページでタワーツアーがあるかどうかチェックします。<br /><br />おっ!あるある!!<br />ふたつある塔、それぞれツアーがある〜♪♪<br /><br />*オクタゴタワーンツアー(Octagon Tower Tour)<br /> めずらしい6角形の塔にのぼるツアーです。<br /><br />*ウエストタワーツアー(West Tower Tour)<br /> イーリー大聖堂で一番高い塔にのぼるツアーです。<br /><br />私は、オクタゴンツアーに参加しようと心に決めてツアー時間前にイーリー大聖堂に行ったのですが・・・。<br /><br />☆Ely Cathedral☆<br />http://www.elycathedral.org/<br /><br />**タワーツアー詳細**<br />http://www.elycathedral.org/visit/cathedral-tower-tours<br /><br />イーリー大聖堂のホームページは写真も美しいので<br />興味のある方はぜひご覧になってみてください。<br /><br /><br />☆行程☆<br /> 5/18(土) ANA成田11:30発 → ヒースロー16:00着<br />  ↓    ヒースローコーチステーション17:25発 →→→<br /> ↓    ヴィクトリアコーチステーション乗換え→ノリッジ22:10着<br />  ↓<br /> ↓    語学学校&ホームステイ<br />5/31(金)<br />  <br />6/01(土) ノリッジ → ベリー・セント・エドモンズ 泊<br />6/02(日) ベリー・セント・エドモンズ → イーストバーゴルト村 泊<br />6/03(月) イーストバーゴルト村 泊<br />6/04(火) イーストバーゴルト村 →(タクシー)→ イプスイッチ<br />      イプスイッチ12:00発 →(バス)→ ヒースロー15:10着<br />       ANAヒースロー19:35発 →→→機内泊→→→<br /> 6/05(水) 成田15:20着

2013英国 イーストアングリアを旅する(9) イーリー(Ely) 大聖堂part1

11いいね!

2013/05/18 - 2013/06/05

1位(同エリア8件中)

0

29

sakichi

sakichiさん

イーリーの一番の見どころといえば、イーリー大聖堂(Ely Cathedral)

とにかく大きくて立派な印象の大聖堂です。
大聖堂の塔に上るツアーに参加する事が大好物な私は、
事前にホームページでタワーツアーがあるかどうかチェックします。

おっ!あるある!!
ふたつある塔、それぞれツアーがある〜♪♪

*オクタゴタワーンツアー(Octagon Tower Tour)
 めずらしい6角形の塔にのぼるツアーです。

*ウエストタワーツアー(West Tower Tour)
 イーリー大聖堂で一番高い塔にのぼるツアーです。

私は、オクタゴンツアーに参加しようと心に決めてツアー時間前にイーリー大聖堂に行ったのですが・・・。

☆Ely Cathedral☆
http://www.elycathedral.org/

**タワーツアー詳細**
http://www.elycathedral.org/visit/cathedral-tower-tours

イーリー大聖堂のホームページは写真も美しいので
興味のある方はぜひご覧になってみてください。


☆行程☆
5/18(土) ANA成田11:30発 → ヒースロー16:00着
 ↓    ヒースローコーチステーション17:25発 →→→
 ↓    ヴィクトリアコーチステーション乗換え→ノリッジ22:10着
 ↓
 ↓    語学学校&ホームステイ
5/31(金)
 
6/01(土) ノリッジ → ベリー・セント・エドモンズ 泊
6/02(日) ベリー・セント・エドモンズ → イーストバーゴルト村 泊
6/03(月) イーストバーゴルト村 泊
6/04(火) イーストバーゴルト村 →(タクシー)→ イプスイッチ
      イプスイッチ12:00発 →(バス)→ ヒースロー15:10着
      ANAヒースロー19:35発 →→→機内泊→→→
6/05(水) 成田15:20着

旅行の満足度
5.0

PR

  • だんだん大聖堂が大きく見えてくると、わくわくします。

    だんだん大聖堂が大きく見えてくると、わくわくします。

  • 正面とは反対側(東側)のガーデンから入ってみました。

    正面とは反対側(東側)のガーデンから入ってみました。

  • 大聖堂の東側ガーデンから入いり<br />北側を通って西側の正面入り口に向かいます。<br /><br />写真でいうと、左から右に移動中。

    大聖堂の東側ガーデンから入いり
    北側を通って西側の正面入り口に向かいます。

    写真でいうと、左から右に移動中。

  • 正面入り口。<br /><br />この高い塔が ウェストタワー です。<br />ツアーでは、このてっぺんまでのぼることができます。

    正面入り口。

    この高い塔が ウェストタワー です。
    ツアーでは、このてっぺんまでのぼることができます。

  • 手前のウエストタワーの奥に見えるのが、<br />オクタゴンと呼ばれる六角形の塔です。<br /><br />この塔に上るツアーを楽しみにやって来ましたっ!!

    手前のウエストタワーの奥に見えるのが、
    オクタゴンと呼ばれる六角形の塔です。

    この塔に上るツアーを楽しみにやって来ましたっ!!

  • 南側から望む。<br /><br />左・ウエストタワー<br />右・オクタゴン

    南側から望む。

    左・ウエストタワー
    右・オクタゴン

  • 13:00のオクタゴンツアーに申し込むべく<br />12:30頃正面入り口近くの受付に行ってみると<br />何やら貼り紙が・・・。<br /><br />「本日13時より、大学の卒業証書授与式があるので<br /> 16時頃までクローズします」<br /><br />・・・・・・午後4時まで閉まっちゃうの? が〜ん。<br />オクタゴンツアーはどうなるの??<br /><br />ショックを受けながらも、受付に行ってみると<br />16:30のウエストタワーツアー1回のみ開催予定とのこと。<br /><br />オクタゴンにすごく上りたかったので残念だけど、<br />ウエストタワーツアーだけでも開催されていてよかった〜〜!<br />本当にラッキーでした。ありがとう、ツアー担当の方々。<br /><br />その場で、即!申込み!!!<br /><br />とにかくもうすぐクローズになるので、<br />大聖堂の見学は4時ごろ戻ってきてツアー前に見ることにしよう。<br /><br />考えてみれば6月は卒業の季節。<br />事前に確認しなかった私も悪かったと思います。<br />何事も、確認が重要ですね。<br /><br />ウエストタワーツアー<br />£9(大聖堂入場料も含む)

    13:00のオクタゴンツアーに申し込むべく
    12:30頃正面入り口近くの受付に行ってみると
    何やら貼り紙が・・・。

    「本日13時より、大学の卒業証書授与式があるので
     16時頃までクローズします」

    ・・・・・・午後4時まで閉まっちゃうの? が〜ん。
    オクタゴンツアーはどうなるの??

    ショックを受けながらも、受付に行ってみると
    16:30のウエストタワーツアー1回のみ開催予定とのこと。

    オクタゴンにすごく上りたかったので残念だけど、
    ウエストタワーツアーだけでも開催されていてよかった〜〜!
    本当にラッキーでした。ありがとう、ツアー担当の方々。

    その場で、即!申込み!!!

    とにかくもうすぐクローズになるので、
    大聖堂の見学は4時ごろ戻ってきてツアー前に見ることにしよう。

    考えてみれば6月は卒業の季節。
    事前に確認しなかった私も悪かったと思います。
    何事も、確認が重要ですね。

    ウエストタワーツアー
    £9(大聖堂入場料も含む)

  • 外にはセレモニーに出席する方々の姿。

    外にはセレモニーに出席する方々の姿。

  • ガウン姿が誇らしげです。

    ガウン姿が誇らしげです。

  • ツアー時間までは、<br />大聖堂前でひらかれていたマーケットをのぞいたり<br />周辺を歩きながら大聖堂の写真を撮ったり<br />ティールームでひと休みしたり。。。<br /><br />そして午後4時頃、やっと大聖堂に入ることができました^^

    ツアー時間までは、
    大聖堂前でひらかれていたマーケットをのぞいたり
    周辺を歩きながら大聖堂の写真を撮ったり
    ティールームでひと休みしたり。。。

    そして午後4時頃、やっと大聖堂に入ることができました^^

  • オクタゴンの塔です。

    オクタゴンの塔です。

  • 六角形の壁面部分は、キリストの復活を喜ぶ天使たちが楽器を奏でている絵です。<br />オクタゴンツアーでは、この絵の後ろ側に行って、後ろから扉を開けるように絵をあけて、天井のステンドグラスやドームをまじかに見ることができるそうです。<br /><br />・・・すてき♪

    六角形の壁面部分は、キリストの復活を喜ぶ天使たちが楽器を奏でている絵です。
    オクタゴンツアーでは、この絵の後ろ側に行って、後ろから扉を開けるように絵をあけて、天井のステンドグラスやドームをまじかに見ることができるそうです。

    ・・・すてき♪

  • かけあしで大聖堂内部を見た後は、<br />いよいよのぼります、このてっぺんまで!!

    かけあしで大聖堂内部を見た後は、
    いよいよのぼります、このてっぺんまで!!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

イーリー(イギリス) で人気のタグ

PAGE TOP