台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回で3回目の訪台。<br />自由気ままにまわってみたくてGWに台北、台南、台中をめぐる6泊7日の女ひとり旅を計画!!<br /><br />観光ほぼ無しのグルメ旅。<br />ますます台湾が大好きになりました^^<br /><br />4/29(水) 成田 → 台北<br />4/30(木) 台北 → 台南<br />5/1(金) 台南<br />5/2(土) 台南 → 台中 → 台北<br />5/3(日) 台北<br />5/4(月) 台北<br />5/5(火) 台北 → 成田<br /><br />■エバー航空 ・・・¥36,870<br />■宿泊 ・・・計TWD4,840(約¥19,300)<br />スターホステル(台北) 1泊TWD600<br />名世大飯店(台南) 2泊TWD2,260<br />スペースイン(台北) 3泊TWD1,980

台湾ひとり旅 Vol.1 <台北編>

69いいね!

2015/04/29 - 2015/05/05

1723位(同エリア28300件中)

3

35

まるこさん

今回で3回目の訪台。
自由気ままにまわってみたくてGWに台北、台南、台中をめぐる6泊7日の女ひとり旅を計画!!

観光ほぼ無しのグルメ旅。
ますます台湾が大好きになりました^^

4/29(水) 成田 → 台北
4/30(木) 台北 → 台南
5/1(金) 台南
5/2(土) 台南 → 台中 → 台北
5/3(日) 台北
5/4(月) 台北
5/5(火) 台北 → 成田

■エバー航空 ・・・¥36,870
■宿泊 ・・・計TWD4,840(約¥19,300)
スターホステル(台北) 1泊TWD600
名世大飯店(台南) 2泊TWD2,260
スペースイン(台北) 3泊TWD1,980

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 空港直通バスで成田空港まで。<br />道が空いていて予定よりも30分早い11時半に到着。<br /><br />初めてのエバー航空です。<br />チェックインカウンターにもさっそくキティちゃん!

    空港直通バスで成田空港まで。
    道が空いていて予定よりも30分早い11時半に到着。

    初めてのエバー航空です。
    チェックインカウンターにもさっそくキティちゃん!

  • チェックインを済ませた後、お昼ゴハンへ。<br /><br />刀削麺のお店でサンラー麺(¥900)を食べました。<br />すっぱ辛くておいしー!麺もツルツル。<br />汗かきながら完食。

    チェックインを済ませた後、お昼ゴハンへ。

    刀削麺のお店でサンラー麺(¥900)を食べました。
    すっぱ辛くておいしー!麺もツルツル。
    汗かきながら完食。

  • 店内にあったこの飾り、永康街の雑貨屋さんで見たことがあるような・・・<br />カワイイ!

    店内にあったこの飾り、永康街の雑貨屋さんで見たことがあるような・・・
    カワイイ!

  • これから乗る飛行機。<br />キティペイントではありません・・・<br />エバー航空から2か月前くらいに連絡があって、B777へ機材変更しますと言われました。<br /><br />14:15発の便でほぼ定刻に出発。

    これから乗る飛行機。
    キティペイントではありません・・・
    エバー航空から2か月前くらいに連絡があって、B777へ機材変更しますと言われました。

    14:15発の便でほぼ定刻に出発。

  • 春バージョン?かわいい♪<br /><br />足元も広く、座席はシェル型&フッドレスト付き(復路のA330には無し)だったので快適でした。<br />結果、機材変更あって良かった〜

    春バージョン?かわいい♪

    足元も広く、座席はシェル型&フッドレスト付き(復路のA330には無し)だったので快適でした。
    結果、機材変更あって良かった〜

  • お待ちかねの機内食。<br />中途半端な時間だったのでおやつのつもりで特別食のフルーツミールにしてみました。(航空券予約時に選択可)<br /><br />リンゴの多さに一瞬ビビるも、これ大正解!<br />どれも甘くておいしかったのですが、特にメロンとパイナップルがジューシーで甘くて最高♪<br /><br />けっこうお腹いっぱいになりました。

    お待ちかねの機内食。
    中途半端な時間だったのでおやつのつもりで特別食のフルーツミールにしてみました。(航空券予約時に選択可)

    リンゴの多さに一瞬ビビるも、これ大正解!
    どれも甘くておいしかったのですが、特にメロンとパイナップルがジューシーで甘くて最高♪

    けっこうお腹いっぱいになりました。

  • 食べ終わる頃にバニラアイスが配られました。<br /><br />大きいなと思ったのですが、さっぱりめのアイスでペロッと完食!<br />スプーンがかわいい。

    食べ終わる頃にバニラアイスが配られました。

    大きいなと思ったのですが、さっぱりめのアイスでペロッと完食!
    スプーンがかわいい。

  • ほぼ定刻に桃園空港(第2ターミナル)に到着。<br />イミグレが長蛇の列で40分くらい並びました・・・。<br /><br />スーツケースを受け取ったらまずは両替へ。<br />前回の残りが2000元あるので、2万円を両替しました。<br />2万円=4930元でした。

    ほぼ定刻に桃園空港(第2ターミナル)に到着。
    イミグレが長蛇の列で40分くらい並びました・・・。

    スーツケースを受け取ったらまずは両替へ。
    前回の残りが2000元あるので、2万円を両替しました。
    2万円=4930元でした。

  • 次は地下のセブンイレブンへオンライン予約していたレンタルWiFiを受け取りに。<br />24時間営業で返却もここで出来ます。<br /><br />

    次は地下のセブンイレブンへオンライン予約していたレンタルWiFiを受け取りに。
    24時間営業で返却もここで出来ます。

  • WiFiは現地業者のiVideoを利用しました。<br /><br />7日間の定額レンタルで494元なので日本の半額以下で借りられます。<br />3Gと4G LTEがあり、3Gの方を借りましたが、動画以外は問題なくサクサク繋がりました。<br /><br />最大使用時間5時間なので充電バッテリーがあった方がいいと思います。一緒にレンタルも出来ますが、自分で持っていたSANYO製のを持参しましたが問題なく使えました。

    WiFiは現地業者のiVideoを利用しました。

    7日間の定額レンタルで494元なので日本の半額以下で借りられます。
    3Gと4G LTEがあり、3Gの方を借りましたが、動画以外は問題なくサクサク繋がりました。

    最大使用時間5時間なので充電バッテリーがあった方がいいと思います。一緒にレンタルも出来ますが、自分で持っていたSANYO製のを持参しましたが問題なく使えました。

  • 台湾観光協会のキャンペーンでもらった片道バス乗車券が無料になる引換券。バス会社の窓口で乗車券と交換してもらい、これで台北市内へ。<br /><br />今日の宿は台北駅なので國光客運の1819路線を利用しました。

    台湾観光協会のキャンペーンでもらった片道バス乗車券が無料になる引換券。バス会社の窓口で乗車券と交換してもらい、これで台北市内へ。

    今日の宿は台北駅なので國光客運の1819路線を利用しました。

  • 19:30頃、本日の宿「スターホステル」に到着。<br />台北駅のバス降車場所から徒歩5分くらい。<br /><br />今回はひとり旅なので宿泊代を抑えたくて初めてドミトリーに挑戦!<br />エレベータで4Fまで上がります。

    19:30頃、本日の宿「スターホステル」に到着。
    台北駅のバス降車場所から徒歩5分くらい。

    今回はひとり旅なので宿泊代を抑えたくて初めてドミトリーに挑戦!
    エレベータで4Fまで上がります。

  • 今日の寝床。各ベッドに充電用コンセント、ライト、カーテンが付いていて便利でしたし、ベッドの寝心地も良かった!<br /><br />部屋も他共有部も全てキレイで気持ちよく過ごせましたし、これで600元は嬉しい。<br />ただ、3000元以下はクレジットカード払い不可なのでご注意を。

    今日の寝床。各ベッドに充電用コンセント、ライト、カーテンが付いていて便利でしたし、ベッドの寝心地も良かった!

    部屋も他共有部も全てキレイで気持ちよく過ごせましたし、これで600元は嬉しい。
    ただ、3000元以下はクレジットカード払い不可なのでご注意を。

  • 各部屋にあるロッカーも大きいです。<br />私のスーツケースはMサイズなので入らなかったのですが、Sサイズであれば余裕で入ります。<br /><br />鍵は付いていなかったので南京錠を持参した方がいいです。<br />(南京錠をひっかける金具が付いています)

    各部屋にあるロッカーも大きいです。
    私のスーツケースはMサイズなので入らなかったのですが、Sサイズであれば余裕で入ります。

    鍵は付いていなかったので南京錠を持参した方がいいです。
    (南京錠をひっかける金具が付いています)

  • 部屋に隣接という形で洗面台・シャワー・トイレがあり便利!<br />シャワースペースには脱衣所もあり使いやすかったです。<br />シャンプー、ボディソープがありました。<br /><br />サンダルはありませんので持参必須です。<br /><br />ドライヤーは2台しかなかったのですが、私は待ち時間無しで使えました。

    部屋に隣接という形で洗面台・シャワー・トイレがあり便利!
    シャワースペースには脱衣所もあり使いやすかったです。
    シャンプー、ボディソープがありました。

    サンダルはありませんので持参必須です。

    ドライヤーは2台しかなかったのですが、私は待ち時間無しで使えました。

  • 共有キッチンもあり、フリードリンクとマグカップが用意されています。<br /><br />あと、トースター、電子レンジ、包丁・まな板・フライパンなどの調理器具なども揃っているので自炊も可能です。

    共有キッチンもあり、フリードリンクとマグカップが用意されています。

    あと、トースター、電子レンジ、包丁・まな板・フライパンなどの調理器具なども揃っているので自炊も可能です。

  • 共有冷蔵庫もあり、名前を書くペンも常備されています。<br /><br />人のを盗っちゃダメ!的なことがイラスト付きで貼ってあります。<br />分かりやすい。笑

    共有冷蔵庫もあり、名前を書くペンも常備されています。

    人のを盗っちゃダメ!的なことがイラスト付きで貼ってあります。
    分かりやすい。笑

  • そして何より、この共有スペースが素敵!!<br /><br />ここでテイクアウトしたご飯を食べたり、お茶したり・・・<br />時間があったら何時間でもまったりしちゃいそう!

    そして何より、この共有スペースが素敵!!

    ここでテイクアウトしたご飯を食べたり、お茶したり・・・
    時間があったら何時間でもまったりしちゃいそう!

  • こっちはレトロな感じがそそられます!<br /><br />早速、ちょこんと上に付いてる秘密基地的な小部屋に上がってみる。

    こっちはレトロな感じがそそられます!

    早速、ちょこんと上に付いてる秘密基地的な小部屋に上がってみる。

  • そしてドーナツを食べる!!<br /><br />脆皮鮮&#22902;甜甜圈 原味20元<br /><br />雙城街で大人気のドーナツ屋さんが何とホステル入口の斜め前にもあり、前に雙城街のお店のを食べたことがあってここのドーナツの大ファンの私は見つけたとたん、即買い!<br /><br />外カリカリサクサク、中もっちりでやっぱりうまーい!!<br />

    そしてドーナツを食べる!!

    脆皮鮮奶甜甜圈 原味20元

    雙城街で大人気のドーナツ屋さんが何とホステル入口の斜め前にもあり、前に雙城街のお店のを食べたことがあってここのドーナツの大ファンの私は見つけたとたん、即買い!

    外カリカリサクサク、中もっちりでやっぱりうまーい!!

  • 一息ついた後、夕食を食べにバスで雙城街へ。<br /><br />雙城街夜市で大人気の水餃子を食べに来たのですが、お目当ての屋台が出ていない・・・!残念。<br /><br />気を取り直して、初訪問の近くの黄記魯肉飯へ。<br /><br />&#28962;肉飯50元<br />湯青菜35元<br />鱈魚丸湯25元<br /><br />八角無しの甘辛の味付けお肉はトロトロ〜<br />空芯菜、あっさりスープとも相性バツグンでお箸が止まりません!

    一息ついた後、夕食を食べにバスで雙城街へ。

    雙城街夜市で大人気の水餃子を食べに来たのですが、お目当ての屋台が出ていない・・・!残念。

    気を取り直して、初訪問の近くの黄記魯肉飯へ。

    焢肉飯50元
    湯青菜35元
    鱈魚丸湯25元

    八角無しの甘辛の味付けお肉はトロトロ〜
    空芯菜、あっさりスープとも相性バツグンでお箸が止まりません!

  • お腹いっぱいになった後はMRTに乗って誠品書店(敦南店)へ。<br /><br />台湾のグルメ本を探しに来ました〜<br />書店と言っても、雑貨やコスメのお店、フードコートもあって書店以外も楽しめます。

    お腹いっぱいになった後はMRTに乗って誠品書店(敦南店)へ。

    台湾のグルメ本を探しに来ました〜
    書店と言っても、雑貨やコスメのお店、フードコートもあって書店以外も楽しめます。

  • 誠品書店では、これから行く小吃宝庫の台南の本と行きたいなと思っている宜蘭の本の2冊を買いました。<br /><br />期間限定なのか、両方とも15%offで購入出来ました。<br /><br />日本のガイドブックには載っていないお店もたくさん載っているので買って良かったです。漢字なので何となく意味分かるし。<br /><br />宜蘭についてはほとんど情報がないのでこの本をフル活用しようと思います!<br /><br />23時過ぎにホステルに戻り、シャワーを浴びて初日は終了です。

    誠品書店では、これから行く小吃宝庫の台南の本と行きたいなと思っている宜蘭の本の2冊を買いました。

    期間限定なのか、両方とも15%offで購入出来ました。

    日本のガイドブックには載っていないお店もたくさん載っているので買って良かったです。漢字なので何となく意味分かるし。

    宜蘭についてはほとんど情報がないのでこの本をフル活用しようと思います!

    23時過ぎにホステルに戻り、シャワーを浴びて初日は終了です。

  • 2日目朝です。<br />ホステルの朝食をパスして歩いて雙連駅の方へ朝食を食べに行きます。<br /><br />世記豆漿大王 鹹豆漿20元<br /><br />ここも初訪問。あっさりめの鹹豆漿で優しい味でした。<br />朝にはぴったりです!

    2日目朝です。
    ホステルの朝食をパスして歩いて雙連駅の方へ朝食を食べに行きます。

    世記豆漿大王 鹹豆漿20元

    ここも初訪問。あっさりめの鹹豆漿で優しい味でした。
    朝にはぴったりです!

  • 続いて2軒目−!<br />あっさりの次はこってり。<br /><br />香満園 魯肉飯20元<br /><br />世記豆漿大王のすぐ近くでお客さんがたくさんいたので私も吸い込まれました。笑<br /><br />甘辛のしっかりとした味付けのトロトロお肉と添えてある高菜でご飯が進む進む〜♪八角の味はしません。<br /><br />私の中のナンバーワン魯肉飯になりました!<br />リピート決定です!

    続いて2軒目−!
    あっさりの次はこってり。

    香満園 魯肉飯20元

    世記豆漿大王のすぐ近くでお客さんがたくさんいたので私も吸い込まれました。笑

    甘辛のしっかりとした味付けのトロトロお肉と添えてある高菜でご飯が進む進む〜♪八角の味はしません。

    私の中のナンバーワン魯肉飯になりました!
    リピート決定です!

  • 他にもおいしそうなおかずがたくさん!<br /><br />ローカルはひとり3皿くらい食べていた。<br />次はおかずも頼もう!!

    他にもおいしそうなおかずがたくさん!

    ローカルはひとり3皿くらい食べていた。
    次はおかずも頼もう!!

  • 朝食の後は雙連朝市へ。<br />活気があって見て歩くだけでも楽しいです。<br />屋台も出ているのでここで朝食を買うのも楽しそう!

    朝食の後は雙連朝市へ。
    活気があって見て歩くだけでも楽しいです。
    屋台も出ているのでここで朝食を買うのも楽しそう!

  • 果物の屋台でマンゴー買っちゃいました。<br /><br />5個100元で1籠売りのところがほとんどの中、1個20元でバラ売りしているお店にて。<br /><br />1個20元でマンゴーが買えるなんて天国だ〜!!

    果物の屋台でマンゴー買っちゃいました。

    5個100元で1籠売りのところがほとんどの中、1個20元でバラ売りしているお店にて。

    1個20元でマンゴーが買えるなんて天国だ〜!!

  • ホステルに戻ってフリードリンクをもらってちょっと休憩。<br /><br />共有スペースが居心地良すぎてもうちょっと居たかったけど、これから新幹線で台南に向かうのでチェックアウトして台北駅へ。

    ホステルに戻ってフリードリンクをもらってちょっと休憩。

    共有スペースが居心地良すぎてもうちょっと居たかったけど、これから新幹線で台南に向かうのでチェックアウトして台北駅へ。

  • 台南へは1回行ったことがあるけれど、往復高速バスを使ったので新幹線は初めてで楽しみにしてました!<br />初めての台北車駅でお登りさん状態。笑<br /><br />台北車駅を見学した後はセブンイレブンで車内でのおやつを購入。<br />この行動が後ほど大事件へ繋がるとは。。。

    台南へは1回行ったことがあるけれど、往復高速バスを使ったので新幹線は初めてで楽しみにしてました!
    初めての台北車駅でお登りさん状態。笑

    台北車駅を見学した後はセブンイレブンで車内でのおやつを購入。
    この行動が後ほど大事件へ繋がるとは。。。

  • 発車時刻が近くなったのでホームに向かいます。<br /><br />切符は事前に20%offでオンライン購入していて、スマフォに専用アプリをダウンロードするとQRコード乗車券が発券されるので駅窓口での発券不要なので便利です。<br /><br />改札はこのQRコードをリーダーにかざすだけ。

    発車時刻が近くなったのでホームに向かいます。

    切符は事前に20%offでオンライン購入していて、スマフォに専用アプリをダウンロードするとQRコード乗車券が発券されるので駅窓口での発券不要なので便利です。

    改札はこのQRコードをリーダーにかざすだけ。

  • さっきセブンで買ったおやつたち。<br />この豆漿がおいしくって今回の旅で計4回買いました。<br /><br />愛玉はプルンプルンゼリーに付属の檸檬金柑シロップをかけて食べるのですが、ゼリーが甘くないので甘さ控えめさっぱりでおいしー!<br />コンビニスイーツ、侮れません!

    さっきセブンで買ったおやつたち。
    この豆漿がおいしくって今回の旅で計4回買いました。

    愛玉はプルンプルンゼリーに付属の檸檬金柑シロップをかけて食べるのですが、ゼリーが甘くないので甘さ控えめさっぱりでおいしー!
    コンビニスイーツ、侮れません!

  • と、おやつを食べつつのんびりしていると強烈な違和感が・・・<br /><br />あれ?私、スーツケースどうしたっけ?<br />この新幹線に載せた覚えがナイ・・?<br /><br />あ−−−っ!!!<br /><br />さっき、セブンで買物したときに通路が狭くてお店の端にスーツケースを置いて買物してて、そのまま置いてけぼりに・・・<br /><br />アホですか?(間違いなく、そう)<br />夢ですか?(違うけどそうであってほしい)<br /><br />気付いてからはサーッと血の気が引き、心臓バクバク!<br />と、とりあえず台北駅に戻らなきゃと新竹で降りて引き返すもソワソワして落ち着かなーい。貴重品は入れていないけど、旅は序盤だし失くなってたらどうなるんだろ・・・手震えてるし、もう泣きそう!<br /><br />台北駅に着くとセブンまで猛ダッシュしてレジのお姉さんにスーツケースを知らないか聞いてみたけど知らない様子。<br />マジ、オワッタ・・!<br /><br />そうだ、忘れ物の届け場所があるかもとインフォメーションのお姉さんに聞いてみる。けど、怒涛の英語であまり聞き取れず撃沈してたところ、現地のお兄さんがお姉さんの話を聞いてくれて、何とその場所まで連れて行ってくれました。<br />か、神−っ!!<br /><br />そして、その場所に私のスーツケースがあったのです!<br />目に入ったとたん、お兄さんに飛びつきたい衝動を抑え、何度もお礼を言ってお別れしました。めちゃいい人だった〜!<br />届けてくれた方とそのお兄さんに本当に感謝です・・!<br /><br />届けられていた場所の名称は気が動転していたので覚えてません・・。確か「Dutyナントカ・・」<br />もう、こんなヤツが海外ひとり旅なんてしていいのだろうか、気を引き締めようと本気で反省しました。<br /><br />

    と、おやつを食べつつのんびりしていると強烈な違和感が・・・

    あれ?私、スーツケースどうしたっけ?
    この新幹線に載せた覚えがナイ・・?

    あ−−−っ!!!

    さっき、セブンで買物したときに通路が狭くてお店の端にスーツケースを置いて買物してて、そのまま置いてけぼりに・・・

    アホですか?(間違いなく、そう)
    夢ですか?(違うけどそうであってほしい)

    気付いてからはサーッと血の気が引き、心臓バクバク!
    と、とりあえず台北駅に戻らなきゃと新竹で降りて引き返すもソワソワして落ち着かなーい。貴重品は入れていないけど、旅は序盤だし失くなってたらどうなるんだろ・・・手震えてるし、もう泣きそう!

    台北駅に着くとセブンまで猛ダッシュしてレジのお姉さんにスーツケースを知らないか聞いてみたけど知らない様子。
    マジ、オワッタ・・!

    そうだ、忘れ物の届け場所があるかもとインフォメーションのお姉さんに聞いてみる。けど、怒涛の英語であまり聞き取れず撃沈してたところ、現地のお兄さんがお姉さんの話を聞いてくれて、何とその場所まで連れて行ってくれました。
    か、神−っ!!

    そして、その場所に私のスーツケースがあったのです!
    目に入ったとたん、お兄さんに飛びつきたい衝動を抑え、何度もお礼を言ってお別れしました。めちゃいい人だった〜!
    届けてくれた方とそのお兄さんに本当に感謝です・・!

    届けられていた場所の名称は気が動転していたので覚えてません・・。確か「Dutyナントカ・・」
    もう、こんなヤツが海外ひとり旅なんてしていいのだろうか、気を引き締めようと本気で反省しました。

  • 新竹→台北(新幹線)の予定外の出費もあり、台南へは安価な高速バスで行くことに。。<br /><br />結局前回と同じ。笑<br /><br />台北駅裏にある台北轉運站へ。<br />バス会社の窓口が並んでいるのでここで乗車券を買います。<br />4時間半かかるけど豪華な和欣客運でも385元と激安!

    新竹→台北(新幹線)の予定外の出費もあり、台南へは安価な高速バスで行くことに。。

    結局前回と同じ。笑

    台北駅裏にある台北轉運站へ。
    バス会社の窓口が並んでいるのでここで乗車券を買います。
    4時間半かかるけど豪華な和欣客運でも385元と激安!

  • 何だかんだでもう12時過ぎ。<br />スーツケースが見つかって安堵した私は台北轉運站へ向かう前に台北車駅の微風広場にある明?素食園でお昼ゴハン(75元)をテイクアウト。<br /><br />バスの待ち時間が30分くらいあったのでその待ち時間に食べました。<br /><br />大好きな龍髭菜があったのでたくさん取ってしまいました。<br />あとはキュウリのピリ辛和え、アワビ茸やエリンギなどのキノコ類、インゲンなどどれも味付けがおいしいー!<br />茶色いのはお肉もどき、蒲焼きもどき?のもので濃いめの甘辛味でお米が進みます。<br /><br />お米は白米と雑穀米が選べたので雑穀米に。ホカホカでした。<br />ここもリピート決定!<br /><br />12:42発のバスに乗って、17時頃に台南到着。<br />次は台南編!<br />

    何だかんだでもう12時過ぎ。
    スーツケースが見つかって安堵した私は台北轉運站へ向かう前に台北車駅の微風広場にある明?素食園でお昼ゴハン(75元)をテイクアウト。

    バスの待ち時間が30分くらいあったのでその待ち時間に食べました。

    大好きな龍髭菜があったのでたくさん取ってしまいました。
    あとはキュウリのピリ辛和え、アワビ茸やエリンギなどのキノコ類、インゲンなどどれも味付けがおいしいー!
    茶色いのはお肉もどき、蒲焼きもどき?のもので濃いめの甘辛味でお米が進みます。

    お米は白米と雑穀米が選べたので雑穀米に。ホカホカでした。
    ここもリピート決定!

    12:42発のバスに乗って、17時頃に台南到着。
    次は台南編!

この旅行記のタグ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • こむぎさん 2015/05/09 11:51:06
    はじめまして。
    スーツケース見つかって何よりです。
    私も月末に台北高雄台南と行きますので、参考にさせていただきます。
    台南編も楽しみにしています。
  • binuskeiさん 2015/05/09 00:49:32
    同時期に台湾にいましたよ〜。
    言葉が思い通りに通じない国で、心臓ばくばくだったと思いますが、親切な方との出会いが有って、無事にスーツケースが見つかって良かったですね。

    私は、初台北でしたが、同じゼリーを買ったので、「これ、美味しいよね。」と、楽しく読ませていただきました。

    来年は、台中と台南にも足を伸ばそうと思っていたので、次の旅行記を楽しみにしています。

    今回の台北はがんがん調べて行ったので、自力であちこち行く事ができ、前半はお天気にも恵まれたので、郊外行きも楽しかったです。

    参考になる事が多い旅行記だったので、初書き込みをしました。
  • koreanrailfanさん 2015/05/06 15:56:42
    スーツケース無事でよかったですね
     はじめまして、旅行記楽しく読ませていただきました。
     スーツケース無事でよかったですね。
     私も一人で外国へ行ったことありますが(と言っても韓国くらいですが)、電車の網棚に荷物置いたままトイレ行って大丈夫なものかドキドキしたことあります。(笑)
     まあ、台湾だったから大丈夫だったのかもしれませんが。
     私も、この夏、台湾再訪を企んでいます。台南にも泊まってみたいと考えています。
     続き、楽しみにしています。

まるこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

まるこさんの関連旅行記

まるこさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP