香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎度毎度の猫旅歩き。<br /><br />青い海に青い空、素朴な景色に優しい人々。<br /><br />島旅歩きは私の癒し、<br /><br />男木島は、そんな私の希望を100%みたしてくれたとても素敵な島でした。<br /><br /><br /><br />

にゃんこも海も景色も最高! **男木島癒され旅**

22いいね!

2015/03/21 - 2015/03/22

1872位(同エリア8193件中)

2

44

ポッキー

ポッキーさん

毎度毎度の猫旅歩き。

青い海に青い空、素朴な景色に優しい人々。

島旅歩きは私の癒し、

男木島は、そんな私の希望を100%みたしてくれたとても素敵な島でした。



旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0

PR

  • 男木島までは高松港からフェリーで40分。<br />途中、女木島に寄ります。<br /><br />鬼のモニュメント。<br />向うに見えるは高松市内です。<br />

    男木島までは高松港からフェリーで40分。
    途中、女木島に寄ります。

    鬼のモニュメント。
    向うに見えるは高松市内です。

  • 私は、女木島には立ち寄らないので船の上からパシャリ。<br />穴からのぞくワンコがたまらなく可愛い(*´▽`*)<br /><br />そしてすぐに出発。

    私は、女木島には立ち寄らないので船の上からパシャリ。
    穴からのぞくワンコがたまらなく可愛い(*´▽`*)

    そしてすぐに出発。

  • こちら女木島です。赤い建物が目をひきます。<br /><br />私的には、昔ながらの風景が好きなので近代的な建物は・・・ですが、<br />島の活性化の為には仕方ないのかなぁ。<br /><br />

    こちら女木島です。赤い建物が目をひきます。

    私的には、昔ながらの風景が好きなので近代的な建物は・・・ですが、
    島の活性化の為には仕方ないのかなぁ。

  • 20分程で男木島到着。<br />早速にゃんこがお出迎え。<br /><br />毎度毎度にゃんこの写真は撮りまくってますが、<br />なんだかいまいち。<br /><br />今回は、にゃんこと仲良くなったところで広角で寄ってパシャリが目標です。<br /><br />旅先で写真を撮ると、どうしても興奮してしまいゆっくり考えて撮るってことができないんですよね。<br /><br />焦ってはダメ、ダメ、毎度家に帰ると反省です。

    20分程で男木島到着。
    早速にゃんこがお出迎え。

    毎度毎度にゃんこの写真は撮りまくってますが、
    なんだかいまいち。

    今回は、にゃんこと仲良くなったところで広角で寄ってパシャリが目標です。

    旅先で写真を撮ると、どうしても興奮してしまいゆっくり考えて撮るってことができないんですよね。

    焦ってはダメ、ダメ、毎度家に帰ると反省です。

  • 地元の方に聞いてにゃんこだまりにやってきました。<br /><br />結構な数のにゃんこがいたけど、まだまだこんなものではないそうです。<br />工事現場のおじちゃんが言ってました。<br /><br />

    地元の方に聞いてにゃんこだまりにやってきました。

    結構な数のにゃんこがいたけど、まだまだこんなものではないそうです。
    工事現場のおじちゃんが言ってました。

  • この子が一番がっついてました。<br /><br />生きるのに一生懸命なんだよね。<br /><br />そんな猫がたまらなく愛おしんです。

    この子が一番がっついてました。

    生きるのに一生懸命なんだよね。

    そんな猫がたまらなく愛おしんです。

  • 今回の相棒チャリ。<br /><br />電動自転車って初めて乗ったけど、すっごく楽!<br />一台欲しくなっちゃいました。

    今回の相棒チャリ。

    電動自転車って初めて乗ったけど、すっごく楽!
    一台欲しくなっちゃいました。

  • 瀬戸内国際のアート作品ですね。<br /><br />才能ある人の考えることはすごいです。

    瀬戸内国際のアート作品ですね。

    才能ある人の考えることはすごいです。

  • 豊玉姫神社<br /><br />この風景なんともいえない。<br /><br />永遠に残って欲しい景色です。

    豊玉姫神社

    この風景なんともいえない。

    永遠に残って欲しい景色です。

  • 玉姫様の狛犬さんとねこ

    玉姫様の狛犬さんとねこ

  • こんな風にのんびり海を見ながら過ごせたらストレスなんてないのかな?<br /><br />そんなことないか、猫にもいろいろあるよね。

    こんな風にのんびり海を見ながら過ごせたらストレスなんてないのかな?

    そんなことないか、猫にもいろいろあるよね。

  • う〜ん、あるのかなぁ?

    う〜ん、あるのかなぁ?

  • 猫ばかりの写真になってしまうので、たまにはアートも(笑)

    猫ばかりの写真になってしまうので、たまにはアートも(笑)

  • 男木島灯台までやってきました。<br />自転車でもかなり遠いのに、歩いてきている人沢山いました。<br /><br />田舎暮らしは歩かないのでダメですね。<br /><br />今年の目標は足腰鍛えるです(笑)

    男木島灯台までやってきました。
    自転車でもかなり遠いのに、歩いてきている人沢山いました。

    田舎暮らしは歩かないのでダメですね。

    今年の目標は足腰鍛えるです(笑)

  • 男木島灯台近くにある水仙郷<br /><br />もう終わりかけだったけどまだまだ綺麗。<br /><br />本当に沢山の水仙が咲いています。

    男木島灯台近くにある水仙郷

    もう終わりかけだったけどまだまだ綺麗。

    本当に沢山の水仙が咲いています。

  • 山の中一面が水仙です。

    山の中一面が水仙です。

  • 港に戻る途中で出会ったにゃんこ。<br /><br />このモフモフがたまらん。<br /><br />あ〜家に連れて帰りたい(笑)

    港に戻る途中で出会ったにゃんこ。

    このモフモフがたまらん。

    あ〜家に連れて帰りたい(笑)

  • タコツボ

    タコツボ

  • 港でタコ飯買って、海を見ながら昼食タイム。<br /><br />贅沢な時間ですね。

    港でタコ飯買って、海を見ながら昼食タイム。

    贅沢な時間ですね。

  • サザエおまけしてくれました。<br />これ超うまい(#^.^#)<br /><br />たぶん焼いただけ。<br />なのに出汁がはんぱなく美味しい。<br /><br />自然のものってなんて美味しいんでしょ(笑)

    サザエおまけしてくれました。
    これ超うまい(#^.^#)

    たぶん焼いただけ。
    なのに出汁がはんぱなく美味しい。

    自然のものってなんて美味しいんでしょ(笑)

  • せっかく男木島来たんだし、女子?だし、<br />一軒くらいカフェ行っときましょ。<br /><br />ってことで、<br /><br />オンバファクトリー&カフェ

    せっかく男木島来たんだし、女子?だし、
    一軒くらいカフェ行っときましょ。

    ってことで、

    オンバファクトリー&カフェ

  • この風景。<br />のんびりできます。<br /><br />さてさて、男木島をたっぷり6時間も堪能したので<br />本日のお宿に移動します。

    この風景。
    のんびりできます。

    さてさて、男木島をたっぷり6時間も堪能したので
    本日のお宿に移動します。

  • 本日のお宿は、金毘羅さんがすぐ目の前という好立地な場所にある<br />ことぶき旅館さんです。<br /><br />なぜこの旅館を選んだかというと、<br /><br />①看板猫がいる(笑)<br /><br />②元気があれば金毘羅さんにすぐお参りができる<br /><br />③翌日荘内半島に行くので、そこまでの移動距離を縮めておきたい。<br /><br />④お値段が安い上に料理が最高とのクチコミ<br /><br />こんな感じです。<br /><br />ここのところ、共同風呂&共同トイレの旅館や民宿がめっきり定宿になってきました。<br /><br />高級旅館やホテルもたまにはいいけど、人のあったかさがある個人経営の宿に癒されるんですよね~。<br /><br />どれだけストレスたまってんだか(笑)<br />

    本日のお宿は、金毘羅さんがすぐ目の前という好立地な場所にある
    ことぶき旅館さんです。

    なぜこの旅館を選んだかというと、

    ①看板猫がいる(笑)

    ②元気があれば金毘羅さんにすぐお参りができる

    ③翌日荘内半島に行くので、そこまでの移動距離を縮めておきたい。

    ④お値段が安い上に料理が最高とのクチコミ

    こんな感じです。

    ここのところ、共同風呂&共同トイレの旅館や民宿がめっきり定宿になってきました。

    高級旅館やホテルもたまにはいいけど、人のあったかさがある個人経営の宿に癒されるんですよね~。

    どれだけストレスたまってんだか(笑)

  • 風情のある街並みです。<br /><br />金毘羅さんのお土産屋さんでもぷらぷら見に行こうとでかけたんだけど、<br />さすがに男木島観光で疲れたみたいで、<br />すぐに宿にもどってしばし休憩。

    風情のある街並みです。

    金毘羅さんのお土産屋さんでもぷらぷら見に行こうとでかけたんだけど、
    さすがに男木島観光で疲れたみたいで、
    すぐに宿にもどってしばし休憩。

  • ほどなくして夕食時間に。<br /><br />クチコミの評判通り、とてもすばらしいお料理でした。<br /><br />一品一品丁寧に作られていて、これは何をまぜんてんだ?<br />何の味だ?なんて美味しすぎて逆に箸がすすまない(笑)<br /><br />

    ほどなくして夕食時間に。

    クチコミの評判通り、とてもすばらしいお料理でした。

    一品一品丁寧に作られていて、これは何をまぜんてんだ?
    何の味だ?なんて美味しすぎて逆に箸がすすまない(笑)

  • 今回満室だったみたいで、ご夫婦二人でされているので<br />とてもお忙しそうでした。<br /><br />そんな時は自分のことは自分でやって・・・みたいな。<br /><br />そんなのも私は嫌いではありません。

    今回満室だったみたいで、ご夫婦二人でされているので
    とてもお忙しそうでした。

    そんな時は自分のことは自分でやって・・・みたいな。

    そんなのも私は嫌いではありません。

  • それにしてもうまい(^O^)<br /><br />又金毘羅さんにくることがあればリピート決定です。

    それにしてもうまい(^O^)

    又金毘羅さんにくることがあればリピート決定です。

  • 翌朝、せっかくなので金毘羅宮の行けるとこまで行ってみよう!<br />ってことで、6時30分に宿をでてお散歩。<br /><br />階段をなるべく使わず、そしてマイナスイオンも吸えそうな<br />裏参道から登ってみました。<br /><br />こんな山の中に入っていきます。<br />これが正解、とても素敵な場所でした。<br /><br />お参りする人が裏参道から登るって・・・なんだか邪道な気もしますが、<br />お許しください。

    翌朝、せっかくなので金毘羅宮の行けるとこまで行ってみよう!
    ってことで、6時30分に宿をでてお散歩。

    階段をなるべく使わず、そしてマイナスイオンも吸えそうな
    裏参道から登ってみました。

    こんな山の中に入っていきます。
    これが正解、とても素敵な場所でした。

    お参りする人が裏参道から登るって・・・なんだか邪道な気もしますが、
    お許しください。

  • 途中、犬の散歩中のおじさんに出会って、金毘羅さんのことやこの裏参道の季節の話をいろいろ教えてもらいながら道案内をしてくれました。<br /><br />もう少し時期が遅かったら、この道が真っ赤な椿の絨毯になるそうです。<br /><br />おしかったな〜。<br /><br />それにしても、人との出会いは宝です。<br />このおじさんのおかげで朝の散歩が10倍楽しくなりました。

    途中、犬の散歩中のおじさんに出会って、金毘羅さんのことやこの裏参道の季節の話をいろいろ教えてもらいながら道案内をしてくれました。

    もう少し時期が遅かったら、この道が真っ赤な椿の絨毯になるそうです。

    おしかったな〜。

    それにしても、人との出会いは宝です。
    このおじさんのおかげで朝の散歩が10倍楽しくなりました。

  • 椿に朝陽が当たって綺麗です。

    椿に朝陽が当たって綺麗です。

  • この橋もなんだかよくないですか?

    この橋もなんだかよくないですか?

  • こんな桜初めてみました。<br /><br />もう少し先だと満開の桜が見れたのに・・・。

    こんな桜初めてみました。

    もう少し先だと満開の桜が見れたのに・・・。

  • トラの絵がありました。<br />昔の人はトラの顔がどんなのかわからなくて、猫の顔書いたそうです。<br /><br />教えてもらいました。<br /><br />なるほど、猫の顔だ。面白い( *´艸`)

    トラの絵がありました。
    昔の人はトラの顔がどんなのかわからなくて、猫の顔書いたそうです。

    教えてもらいました。

    なるほど、猫の顔だ。面白い( *´艸`)

  • おじさんとはここでお別れして、花の写真なんかをぷらぷら撮ります。

    おじさんとはここでお別れして、花の写真なんかをぷらぷら撮ります。

  • そして神馬さん(神様が乗る馬)のいるあたりで、<br />御本宮方面にお祈りして宿にもどります。<br /><br />

    そして神馬さん(神様が乗る馬)のいるあたりで、
    御本宮方面にお祈りして宿にもどります。

  • 帰りは階段使いましたよ。<br /><br />宿をでてから、裏参道を通って神馬さんのあたりまで約1時間。<br />(写真を撮りながらなのでかなりゆっくりペースです。)<br /><br />そこから宿まで、階段使って15分くらいだったと思います。

    帰りは階段使いましたよ。

    宿をでてから、裏参道を通って神馬さんのあたりまで約1時間。
    (写真を撮りながらなのでかなりゆっくりペースです。)

    そこから宿まで、階段使って15分くらいだったと思います。

  • 宿の朝食です。<br /><br />朝はあっさりこういうのがちょうどいいです。

    宿の朝食です。

    朝はあっさりこういうのがちょうどいいです。

  • 昨日会えなかった、看板猫ちゃんにやっと会えました。<br />ミッション達成(笑)。<br /><br />では、そろそろ荘内半島のお洒落カフェへ向かいましょうか。

    昨日会えなかった、看板猫ちゃんにやっと会えました。
    ミッション達成(笑)。

    では、そろそろ荘内半島のお洒落カフェへ向かいましょうか。

  • ずっと行ってみたかった、ヴェランダ (Veranda)さんです。<br /><br />日曜日しか営業していません。

    ずっと行ってみたかった、ヴェランダ (Veranda)さんです。

    日曜日しか営業していません。

  • 看板犬のジャン君にも会いたかったのです♪<br /><br />本当に歩くお人形( *´艸`)<br /><br />犬飼いたくってたまりませぬ。<br />でも働いてるし、寂しい思いをさせちゃいけないから<br />ぐっと我慢してるんです。<br /><br />だからついついお休みの日には犬や猫のいる場所に行ってしまう私(笑)

    看板犬のジャン君にも会いたかったのです♪

    本当に歩くお人形( *´艸`)

    犬飼いたくってたまりませぬ。
    でも働いてるし、寂しい思いをさせちゃいけないから
    ぐっと我慢してるんです。

    だからついついお休みの日には犬や猫のいる場所に行ってしまう私(笑)

  • 高台にあるので眺めは最高です。<br />お洒落カフェなので、日本じゃない感覚になります。

    高台にあるので眺めは最高です。
    お洒落カフェなので、日本じゃない感覚になります。

  • ちょっとした小物も可愛い

    ちょっとした小物も可愛い

  • こちらは観覧料700円。(ケーキセット代金込です)<br /><br />ギャラリーも庭の中にあり、とても素敵な絵も見ることができます。

    こちらは観覧料700円。(ケーキセット代金込です)

    ギャラリーも庭の中にあり、とても素敵な絵も見ることができます。

  • さて、そろそろ香川県からさよならです。<br /><br />うどんも食べたし大満足。<br /><br />最後までお読みいただきありがとうございました。<br /><br /><br /> 完

    さて、そろそろ香川県からさよならです。

    うどんも食べたし大満足。

    最後までお読みいただきありがとうございました。


     完

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • liberty-libertyさん 2015/05/07 13:43:25
    私も癒されました〜(*´∇`*)
    ポッキーさん、こんにちは(^o^)

    前回の下津井ってところといい
    ネコ好きにはたまらない旅行記ですね!
    表紙の写真なんて
    うわぁ〜!いいなぁ(>▽<)って
    思わず呟いてしまいましたもん(*^o^*)

    私はこのGW
    久米島で民宿初体験しましたが
    ポッキーさんに同感です(^^)
    素朴な場所では素朴な宿が居心地良いもんなんですね♪
    宿主さんとの何気ない交流も
    華やかさはないけど丁寧に作られた料理も
    一人旅では思いの外心に残るもんだと・・・・・・・
    これからは積極的に利用したいと思いました。

    それではまた♪
    次回旅行記も楽しみにしています(*^^*)

    リバ2

    ポッキー

    ポッキーさん からの返信 2015/05/07 22:53:50
    RE: 私も癒されました〜(*´∇`*)
    リバ2さん

    こんばんは〜!!
    毎度毎度にゃんこネタですみません(#^.^#)
    ここのところもっぱら猫旅です。
    だけどリバ2さんの沖縄旅行記読んでて、
    私もそろそろおおがかり?楽しみが大半なんだけど不安も
    あってそれをのりこえて楽しい旅をするみたいな
    そんな旅もしたいな〜なんて思ってしまいました。
    意味わかってもらえるかな?(笑)

    前は、民宿とかありえなかったんですけどね〜。
    共同のトイレもお風呂も”え〜”だったし、
    鍵なんてあってないような所もあったりして。
    でも一度泊まるとはまっちゃうんですよね。
    最近は、普通のホテルに泊まると物足りない(笑)
    旅は人との出会いも楽しみの一つですもんね!

    では、リバ2さんの第二部も楽しみにしてま〜す(^O^)

ポッキーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP