陸前高田・住田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
陸前高田市にしたのは、私の住む名古屋市が友好都市協定を結んだからです。名古屋市は、何名かの職員を派遣しています。奇跡の一本松でも有名です。市民の約1700名の犠牲者を出し、岩手県では最大の被害でした。<br />震災を風化させてはならないし、友好都市陸前高田市の復興の状況をこの目で確認させて頂き、それが成功することを願って陸前高田市を訪れました。<br /><br />震災後4年の復興を見る旅でしたが、まだまだです。<br />計画通り高田町が高台に出来る(計画では平成30年ころ)までにはあと何年かかることでしょう。う〜と言葉が出ませんでした。<br />地震国に生まれた我々は、一度は震災地の状況を見るべきでしょう。他人事ではないのです。<br /><br />不謹慎にならないように、旅行中は「旅を楽しむ」を封印しました。<br />高齢者の私にできることは限られています。被災地を訪れ、少しですが、地元で生産された水産物、農産物などと加工品を購入することと見たことを周囲の皆に伝えることくらいでしょうか。それに今後も被災地の動きに関心を持つことです。<br />旅を主題としてこのサイトに投稿している以上、思いを被災地に向けたいと思います。<br />少しは地元の方とお話をする機会がありましたが、分かったふりをして地元の人たちと交流することは、私には出来ませんでした。<br /><br />復興の状況は、高田町(陸前高田市の中心部)の大部分を10m程度かさ上げするそうで、多くのコンベアーを使っての大がかりなものでした。詳しくは写真で紹介します。<br />仮設住宅は、少しは見ましたが、お気の毒で写真はとても撮れませんでした。どんな思いで生活しているのでしょう。<br />物産を扱うお店などで少しお話ししましたが、全国各地から若い人も来るそうですから、みなさん被災地に関心の持つ人も多いのです。地元のみなさんも明るく元気でした。何よりもみなさん親切でした。新しくベンチャー企業を始めた人もいるそうです。市役所も全く違う高台に仮設で出来ていました。どんな思いで毎日の作業をしているのでしょうか。<br />被災の状況や復興の計画が展示されているのは「道の駅高田松原」の「復興まちづくり情報館」です。奇跡の一本松も近くなので行くことをお勧めします。早く普通の生活に戻ることを祈らずにはいません。<br /><br />本来は宮城から海岸沿いに岩手に入りたかったのですが、交通の便が良く分からなかったので、一ノ関から大船渡線(一部は代行バスBRT)<br />で陸前高田市に入りました。<br /><br />S30年市がスタート時人口約3万人 震災の直前は、23300人、現在は2万人を少し割っているようです。(数字はインターネットのもので一部展示されていたものとは異なります)<br /><br />面積 232? 千昌夫 村上弘明 の出身地でもあります。<br />

「あなたは、震災後に東北に旅行をしましたか」というアンケートにドキリとして、陸前高田市を訪問(報告です)

16いいね!

2015/04/23 - 2015/04/24

45位(同エリア131件中)

0

43

甲斐太郎

甲斐太郎さん

陸前高田市にしたのは、私の住む名古屋市が友好都市協定を結んだからです。名古屋市は、何名かの職員を派遣しています。奇跡の一本松でも有名です。市民の約1700名の犠牲者を出し、岩手県では最大の被害でした。
震災を風化させてはならないし、友好都市陸前高田市の復興の状況をこの目で確認させて頂き、それが成功することを願って陸前高田市を訪れました。

震災後4年の復興を見る旅でしたが、まだまだです。
計画通り高田町が高台に出来る(計画では平成30年ころ)までにはあと何年かかることでしょう。う〜と言葉が出ませんでした。
地震国に生まれた我々は、一度は震災地の状況を見るべきでしょう。他人事ではないのです。

不謹慎にならないように、旅行中は「旅を楽しむ」を封印しました。
高齢者の私にできることは限られています。被災地を訪れ、少しですが、地元で生産された水産物、農産物などと加工品を購入することと見たことを周囲の皆に伝えることくらいでしょうか。それに今後も被災地の動きに関心を持つことです。
旅を主題としてこのサイトに投稿している以上、思いを被災地に向けたいと思います。
少しは地元の方とお話をする機会がありましたが、分かったふりをして地元の人たちと交流することは、私には出来ませんでした。

復興の状況は、高田町(陸前高田市の中心部)の大部分を10m程度かさ上げするそうで、多くのコンベアーを使っての大がかりなものでした。詳しくは写真で紹介します。
仮設住宅は、少しは見ましたが、お気の毒で写真はとても撮れませんでした。どんな思いで生活しているのでしょう。
物産を扱うお店などで少しお話ししましたが、全国各地から若い人も来るそうですから、みなさん被災地に関心の持つ人も多いのです。地元のみなさんも明るく元気でした。何よりもみなさん親切でした。新しくベンチャー企業を始めた人もいるそうです。市役所も全く違う高台に仮設で出来ていました。どんな思いで毎日の作業をしているのでしょうか。
被災の状況や復興の計画が展示されているのは「道の駅高田松原」の「復興まちづくり情報館」です。奇跡の一本松も近くなので行くことをお勧めします。早く普通の生活に戻ることを祈らずにはいません。

本来は宮城から海岸沿いに岩手に入りたかったのですが、交通の便が良く分からなかったので、一ノ関から大船渡線(一部は代行バスBRT)
で陸前高田市に入りました。

S30年市がスタート時人口約3万人 震災の直前は、23300人、現在は2万人を少し割っているようです。(数字はインターネットのもので一部展示されていたものとは異なります)

面積 232? 千昌夫 村上弘明 の出身地でもあります。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 気仙沼からは代行バスです。

    気仙沼からは代行バスです。

  • 奇跡の一本松で降りて、一番先に目に入ったのは、この土盛りでした。

    奇跡の一本松で降りて、一番先に目に入ったのは、この土盛りでした。

  • いたるところにコンベアーが張り巡らされていた。

    いたるところにコンベアーが張り巡らされていた。

  • 奇跡の一本松<br />バス停から20分くらいです。

    奇跡の一本松
    バス停から20分くらいです。

  • 一本松の説明

    一本松の説明

  • コンベアー

    コンベアー

  • 奇跡の一本松

    奇跡の一本松

  • 工事の説明

    工事の説明

  • 工事の説明

    工事の説明

  • 比較的、津波の被害から外れた地域

    比較的、津波の被害から外れた地域

  • 代行バスの停留所<br />道路は工事用の車が多く、横断歩道が少ないために、横断するのが大変

    代行バスの停留所
    道路は工事用の車が多く、横断歩道が少ないために、横断するのが大変

  • 工事中の看板が至る所にある。

    工事中の看板が至る所にある。

  • かさ上げの場所

    かさ上げの場所

  • 多くの作業員が工事に携わっている。

    多くの作業員が工事に携わっている。

  • 工事の説明

    工事の説明

  • 工事の説明

    工事の説明

  • がんばっぺし陸前高田

    がんばっぺし陸前高田

  • 高台の中学は津波から被害を受けなかった。

    高台の中学は津波から被害を受けなかった。

  • 中学の校庭は、仮設住宅が一杯。<br />写真を撮ることは、失礼と思い、配置図だけ取らせて頂いた。

    中学の校庭は、仮設住宅が一杯。
    写真を撮ることは、失礼と思い、配置図だけ取らせて頂いた。

  • 仮設市役所<br />市役所の方々の被害は甚大だったらしい。

    仮設市役所
    市役所の方々の被害は甚大だったらしい。

  • 仮設市役所

    仮設市役所

  • 代行バスの陸前高田駅<br />市役所のすぐ前

    代行バスの陸前高田駅
    市役所のすぐ前

  • コンビニ等は比較的に早くから開いたらしい。<br />イオンなどのスパーも。

    コンビニ等は比較的に早くから開いたらしい。
    イオンなどのスパーも。

  • 追悼施設

    追悼施設

  • 慰霊碑

    慰霊碑

  • 災害の状況を示す写真

    災害の状況を示す写真

  • 追悼施設

    追悼施設

  • まちづくり情報館

    まちづくり情報館

  • 町づくり情報館の説明

    町づくり情報館の説明

  • 現在進めている工事で、どれだけ岩手県が便利になるかと説明している。

    現在進めている工事で、どれだけ岩手県が便利になるかと説明している。

  • 高田町の被災前後

    高田町の被災前後

  • 被災の状況

    被災の状況

  • 被災の状況

    被災の状況

  • かさ上げの工事の全体工程表<br />平成30年には完成となっていたが、素人目にもむつかしいと思った。

    かさ上げの工事の全体工程表
    平成30年には完成となっていたが、素人目にもむつかしいと思った。

  • 被災後、2日で11ルートを確保したらしい。<br />驚くべきことだと思う。

    被災後、2日で11ルートを確保したらしい。
    驚くべきことだと思う。

  • 震災直後の高田の町

    震災直後の高田の町

  • 震災前後の町の様子。

    震災前後の町の様子。

  • まちづくり情報館<br />ここで災害や復興の状況を知ることができる。

    まちづくり情報館
    ここで災害や復興の状況を知ることができる。

  • 15.1mが津波の高さ

    15.1mが津波の高さ

  • 復興の計画図

    復興の計画図

  • 少ないが、道ばたのチューリップが、気分を癒してくれる。

    少ないが、道ばたのチューリップが、気分を癒してくれる。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP