ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
無事に帰路、成田空港に到着しましたが・・・・<br />実はそれだけで終わらなかったんです。

番外編☆小学生連れ家族3人ハワイ旅行②

17いいね!

2015/03/10 - 2015/03/16

7841位(同エリア16423件中)

0

3

りんご♪

りんご♪さん

無事に帰路、成田空港に到着しましたが・・・・
実はそれだけで終わらなかったんです。

PR

  • 帰りのフライトが遅れてしまったために、<br />あらかじめ連絡を入れておいた<br />パーキングのピックアップの時間に<br />間に合わないかも・・!!<br /><br />と、慌ててターンテーブルからスーツケースを<br />ピックアップし、すぐにカートに乗せてしまったので<br />その場では気づかなかったのですが、<br />自宅に到着してびっくり。<br /><br />キャスターが壊れてる・・・・涙<br /><br /><br />すぐにJALに電話してその旨伝えたのですが、やはり破損は<br />その場で申し出てもらわないとバゲッジクレームの対象には<br />ならないとのこと。。。。

    帰りのフライトが遅れてしまったために、
    あらかじめ連絡を入れておいた
    パーキングのピックアップの時間に
    間に合わないかも・・!!

    と、慌ててターンテーブルからスーツケースを
    ピックアップし、すぐにカートに乗せてしまったので
    その場では気づかなかったのですが、
    自宅に到着してびっくり。

    キャスターが壊れてる・・・・涙


    すぐにJALに電話してその旨伝えたのですが、やはり破損は
    その場で申し出てもらわないとバゲッジクレームの対象には
    ならないとのこと。。。。

  • ですが、破損の証明書は出せるので任意で加入してる保険があれば<br />そちらに請求してみてはどうか?とのこと。<br /><br />クレジットカード付帯の保険でも携行品を対象にしていれば<br />請求できますよ、と教えてもらい、さっそく破損証明書を請求。<br /><br />3日ほどで手元に届きました。<br /><br /><br /><br />任意で加入していた海外旅行保険か、クレジットカード付帯の保険か<br />で迷いましたが、電話した時の応対がかなり良かったクレカの保険に<br />請求することに。<br /><br />任意の保険の電話窓口の対応もとても良かったけど、それ以上に<br />クレカの窓口の方が良かったということですのでご注意を。。。

    ですが、破損の証明書は出せるので任意で加入してる保険があれば
    そちらに請求してみてはどうか?とのこと。

    クレジットカード付帯の保険でも携行品を対象にしていれば
    請求できますよ、と教えてもらい、さっそく破損証明書を請求。

    3日ほどで手元に届きました。



    任意で加入していた海外旅行保険か、クレジットカード付帯の保険か
    で迷いましたが、電話した時の応対がかなり良かったクレカの保険に
    請求することに。

    任意の保険の電話窓口の対応もとても良かったけど、それ以上に
    クレカの窓口の方が良かったということですのでご注意を。。。

  • まずは保険会社の修理窓口にスーツケースを送り、<br />修理が可能であれば無償で修理を、<br /><br />修理不可となればスーツケースの時価額を振り込み、という<br />形になるそうで、修理用の書類を送ってもらいました。<br /><br /><br />自分で修理業者を見つけて見積もりを取り、その金額を<br />振り込んでもらうことも可能だそうですが、業者探しも面倒なので<br />保険会社の修理窓口にお願いしました。<br /><br />その際、購入した時の控え(レシートやネット注文履歴の印刷)が<br />あればそれを同封するのですが、すでに処分してしまってありました。<br /><br />どうしたらいいかを尋ねたら、覚えている範囲で構わないので<br />時期と金額を書いておいてくださいとのこと。<br /><br />去年の夏に14,800円で購入したものであることは覚えていたので<br />その旨を記入して大きなゴミ袋(新品!)で包み、着払いでスーツ<br />ケースと修理依頼書を送りました。<br /><br />その後1週間ほどして修理窓口より修理不能の電話があり、翌日に<br />保険窓口から時価額を算定し、買った日付から減価償却をした金額<br />12,420円を振り込みます、との連絡がありました。<br /><br />すぐに使う予定がなかったのでのんびりしておりましたが、すぐまた<br />使う予定がある人はこの日数は大変かも・・??<br /><br />参考になれば幸いです。

    まずは保険会社の修理窓口にスーツケースを送り、
    修理が可能であれば無償で修理を、

    修理不可となればスーツケースの時価額を振り込み、という
    形になるそうで、修理用の書類を送ってもらいました。


    自分で修理業者を見つけて見積もりを取り、その金額を
    振り込んでもらうことも可能だそうですが、業者探しも面倒なので
    保険会社の修理窓口にお願いしました。

    その際、購入した時の控え(レシートやネット注文履歴の印刷)が
    あればそれを同封するのですが、すでに処分してしまってありました。

    どうしたらいいかを尋ねたら、覚えている範囲で構わないので
    時期と金額を書いておいてくださいとのこと。

    去年の夏に14,800円で購入したものであることは覚えていたので
    その旨を記入して大きなゴミ袋(新品!)で包み、着払いでスーツ
    ケースと修理依頼書を送りました。

    その後1週間ほどして修理窓口より修理不能の電話があり、翌日に
    保険窓口から時価額を算定し、買った日付から減価償却をした金額
    12,420円を振り込みます、との連絡がありました。

    すぐに使う予定がなかったのでのんびりしておりましたが、すぐまた
    使う予定がある人はこの日数は大変かも・・??

    参考になれば幸いです。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP