台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年春の旅は台北満喫の旅です<br />2回目の台湾旅行です。<br />前回は1998年の11月に台北、台中、高雄と廻りましたが、今回は台北をじっくり楽しみたいと思います。<br /><br />ANAマイレージクラブ会員限定ツアー<br />ビジネスクラスで行くシェラトン・タイペイ(エグゼクティブフロアー・デラックスルーム)に泊まる<br />専用車でめぐる 台北満喫4日間+延泊1日<br />★故宮博物院・キュウフン観光★<br /><br />(行程)<br />2013/03/06 国内線で羽田、NH1187便で台北(松山)へ<br />      現地係員と、専用車で龍山寺観光<br />2013/03/07 専用車で故宮博物院観賞、食後、キュウフン観光<br />2013/03/08 (自由行動)台北101観光、タイペイアイ鑑賞<br />2013/03/09 (自由行動)猫空観光<br />2013/03/10 (半日自由行動)台北駅周辺街歩き<br />      夕刻NH1188便で帰国、夜羽田到着、後泊<br />2013/03/11 国内線で帰宅<br /><br />15年ぶりの台湾、今日は郊外にプチ旅に出掛けます

2013年春【6】シェラトン・タイペイに泊まる台北満喫の旅(空中散歩「猫空?車」は意外に楽しいよ!)

23いいね!

2013/03/06 - 2013/03/11

10628位(同エリア28300件中)

0

63

クッキー

クッキーさん

2013年春の旅は台北満喫の旅です
2回目の台湾旅行です。
前回は1998年の11月に台北、台中、高雄と廻りましたが、今回は台北をじっくり楽しみたいと思います。

ANAマイレージクラブ会員限定ツアー
ビジネスクラスで行くシェラトン・タイペイ(エグゼクティブフロアー・デラックスルーム)に泊まる
専用車でめぐる 台北満喫4日間+延泊1日
★故宮博物院・キュウフン観光★

(行程)
2013/03/06 国内線で羽田、NH1187便で台北(松山)へ
      現地係員と、専用車で龍山寺観光
2013/03/07 専用車で故宮博物院観賞、食後、キュウフン観光
2013/03/08 (自由行動)台北101観光、タイペイアイ鑑賞
2013/03/09 (自由行動)猫空観光
2013/03/10 (半日自由行動)台北駅周辺街歩き
      夕刻NH1188便で帰国、夜羽田到着、後泊
2013/03/11 国内線で帰宅

15年ぶりの台湾、今日は郊外にプチ旅に出掛けます

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 3月9日、台北で過ごす4日目です。<br />今日も朝食はレストランを選択しました。

    3月9日、台北で過ごす4日目です。
    今日も朝食はレストランを選択しました。

  • ハム、ソーセージ、オムレツ、今朝はもち米の団子状の物を選びました

    ハム、ソーセージ、オムレツ、今朝はもち米の団子状の物を選びました

  • フライドポテトと手羽元のロースト<br />卵料理はスクランブル・エッグです

    フライドポテトと手羽元のロースト
    卵料理はスクランブル・エッグです

  • こちらは生野菜をチョッピリ乗せました。<br />

    こちらは生野菜をチョッピリ乗せました。

  • 本日の中華麺は肉味噌のせです

    本日の中華麺は肉味噌のせです

  • 美味しいパンを一つ

    美味しいパンを一つ

  • 定番になったお粥。搾菜以外にもトッピングを楽しんでいます

    定番になったお粥。搾菜以外にもトッピングを楽しんでいます

  • 私達の部屋の廊下から見下ろす食事会場です。<br />10時を過ぎると一旦誰も居なくなります

    私達の部屋の廊下から見下ろす食事会場です。
    10時を過ぎると一旦誰も居なくなります

  • 本日はMRTで出発です。<br />善導寺から忠孝復興で乗換、動物園駅を目指します。忠孝復興から先は地下鉄ではなく高架列車でした。<br />ビル群の間を抜け、次第に建物がまばらになり、山中に入って行きます。<br />トンネルを抜け、一寸した平地に出て終点です

    本日はMRTで出発です。
    善導寺から忠孝復興で乗換、動物園駅を目指します。忠孝復興から先は地下鉄ではなく高架列車でした。
    ビル群の間を抜け、次第に建物がまばらになり、山中に入って行きます。
    トンネルを抜け、一寸した平地に出て終点です

  • 善導寺から30分ほどで動物園駅に到着です。

    善導寺から30分ほどで動物園駅に到着です。

  • 駅を出て、戻る方向に舗道を5分程歩きます。他のお客さんも同じように歩きます。<br />地図の看板がありましたが、地図の下方向がNになっている事もあり、例によって方向音痴になりそうです。<br /><br />

    駅を出て、戻る方向に舗道を5分程歩きます。他のお客さんも同じように歩きます。
    地図の看板がありましたが、地図の下方向がNになっている事もあり、例によって方向音痴になりそうです。

  • 猫空駅に着き、ゴンドラの片道切符を購入。<br />私のはネズミのカードになっています

    猫空駅に着き、ゴンドラの片道切符を購入。
    私のはネズミのカードになっています

  • もう一枚は猪のカードです。写真を撮っていて正解でした!切符は回収されるのでこの写真が記念になりました。

    もう一枚は猪のカードです。写真を撮っていて正解でした!切符は回収されるのでこの写真が記念になりました。

  • ゴンドラ乗り場で暫く待ちます。行列がだんだん短くなり、目の前にゴンドラが回ってくるようになります。<br />床面がガラスで下が見えるゴンドラもあるそうですが、高い所で足元が見えるのは怖いので普通車にします

    ゴンドラ乗り場で暫く待ちます。行列がだんだん短くなり、目の前にゴンドラが回ってくるようになります。
    床面がガラスで下が見えるゴンドラもあるそうですが、高い所で足元が見えるのは怖いので普通車にします

  • 猫空ゴンドラが来ました。順番に乗り込みます

    猫空ゴンドラが来ました。順番に乗り込みます

  • 6人乗り位のゴンドラですが、私達が乗った時は、現地の親子が一緒でしたが、4人でゆっくりできました。<br />後方の山の上に台北101の先端が見えました。

    6人乗り位のゴンドラですが、私達が乗った時は、現地の親子が一緒でしたが、4人でゆっくりできました。
    後方の山の上に台北101の先端が見えました。

  • ゴンドラは一気に山の上に昇り、森の上を通っていきます

    ゴンドラは一気に山の上に昇り、森の上を通っていきます

  • 動物園のキリンの煙突が目立ちます

    動物園のキリンの煙突が目立ちます

  • 中間の駅から先はまた急激に登って行きます

    中間の駅から先はまた急激に登って行きます

  • 下を見るとメンテナンス用でしょうか、コンクリートで階段が作られていました。<br />この長い階段を上るのはつらそうです

    下を見るとメンテナンス用でしょうか、コンクリートで階段が作られていました。
    この長い階段を上るのはつらそうです

  • 山間に家が沢山見えます

    山間に家が沢山見えます

  • ゴンドラからは高速道路も見えます<br />空中散歩なかなか楽しいです!

    ゴンドラからは高速道路も見えます
    空中散歩なかなか楽しいです!

  • 暫くすると足元にススキ?の穂が広がっていました。今は3月なのにもうススキ?<br />びっくりしました

    暫くすると足元にススキ?の穂が広がっていました。今は3月なのにもうススキ?
    びっくりしました

  • 山の頂付近は草地でススキの穂が、中腹は林になっています。マンションの屋上が遥か下に見えます

    山の頂付近は草地でススキの穂が、中腹は林になっています。マンションの屋上が遥か下に見えます

  • 集合住宅が山間まで立ち並んでいます

    集合住宅が山間まで立ち並んでいます

  • こんどは下りです。ズット下にロープウェイの駅が見えます。

    こんどは下りです。ズット下にロープウェイの駅が見えます。

  • 支柱は頑丈そうに見えます

    支柱は頑丈そうに見えます

  • 山肌にへばりつくように建物があります。指南宮でしょうか

    山肌にへばりつくように建物があります。指南宮でしょうか

  • こちらも崖に建つお寺です。コンクリートで基礎が固められています

    こちらも崖に建つお寺です。コンクリートで基礎が固められています

  • 先程のお寺を下から見上げています

    先程のお寺を下から見上げています

  • ゴンドラは大きく谷を渡って行きます

    ゴンドラは大きく谷を渡って行きます

  • 終点、「猫空駅」に着きました

    終点、「猫空駅」に着きました

  • 駅の前は整備され、地図や方向を示す看板があります。道路は交差し、曲がりくねっているので、最終的にどの方向に向かう道なのか、中々判りませんでした。

    駅の前は整備され、地図や方向を示す看板があります。道路は交差し、曲がりくねっているので、最終的にどの方向に向かう道なのか、中々判りませんでした。

  • 茶畑を目指して歩こうと思います。

    茶畑を目指して歩こうと思います。

  • 人通りも多く、カフェ(お茶どころ)や食堂が並んでいました。

    人通りも多く、カフェ(お茶どころ)や食堂が並んでいました。

  • 既に桃らしき花が咲き、田舎の雰囲気の中に茶屋があります

    既に桃らしき花が咲き、田舎の雰囲気の中に茶屋があります

  • 谷の向こうに先程降りた猫空駅が見えました。<br />谷は林とススキに覆われています

    谷の向こうに先程降りた猫空駅が見えました。
    谷は林とススキに覆われています

  • 立派なお寺に到着しました。<br />天恩宮です。暑いので皆さん屋根の下の日陰で休んでいます

    立派なお寺に到着しました。
    天恩宮です。暑いので皆さん屋根の下の日陰で休んでいます

  • 立派な鼎です

    立派な鼎です

  • お寺の看板は金文字でした

    お寺の看板は金文字でした

  • 曲がりくねった道路を暫く歩き、茶屋の看板を発見しました。駅からここまで道路の勾配はほとんどなく、路は平坦でしたが、距離はかなりあり、足も疲れを感じ始めたので一休みします

    曲がりくねった道路を暫く歩き、茶屋の看板を発見しました。駅からここまで道路の勾配はほとんどなく、路は平坦でしたが、距離はかなりあり、足も疲れを感じ始めたので一休みします

  • 庭園と夜景がお薦めのようです。

    庭園と夜景がお薦めのようです。

  • 道路から少し下った所に入口がありました。<br />レトロな雰囲気が漂っています

    道路から少し下った所に入口がありました。
    レトロな雰囲気が漂っています

  • 門を通るとパラソルで陰を作ったベンチのテーブルと屋根のある部屋があります。<br />私達は景色を見るためベンチにしました

    門を通るとパラソルで陰を作ったベンチのテーブルと屋根のある部屋があります。
    私達は景色を見るためベンチにしました

  • 冷たいお茶と食事があります。<br />茶油の炒飯を頂きます

    冷たいお茶と食事があります。
    茶油の炒飯を頂きます

  • こちらは川エビと茶葉の炒め物

    こちらは川エビと茶葉の炒め物

  • 小ぶりな殻付海老の間にお茶の葉が見えます。割とあっさりして美味しかったです

    小ぶりな殻付海老の間にお茶の葉が見えます。割とあっさりして美味しかったです

  • メニューには一応日本語も書いてありました。<br />チキン、シーフード、豚肉、牛肉料理と各種あります

    メニューには一応日本語も書いてありました。
    チキン、シーフード、豚肉、牛肉料理と各種あります

  • 豆腐料理その他、小龍包やソーメンまであります

    豆腐料理その他、小龍包やソーメンまであります

  • 飲み物もホットとアイス両方揃っています

    飲み物もホットとアイス両方揃っています

  • 猫空エリアのパンフレットです

    猫空エリアのパンフレットです

  • 食事をした山水客のホームページが記載されていました。<br />食事も済んで帰る際、もうあるくのは大変だったので店の人にバス停は何処にあるか尋ねたところ、どこでもバスが来たら手を揚げれば止まってくれる、とのことでした。

    食事をした山水客のホームページが記載されていました。
    食事も済んで帰る際、もうあるくのは大変だったので店の人にバス停は何処にあるか尋ねたところ、どこでもバスが来たら手を揚げれば止まってくれる、とのことでした。

  • 店を出て、道路に上がると丁度バスが来て、停まってくれました。車内はほぼ満員で、急な曲がりくねった坂道を吊手を持って揺られ、15分程で動物園駅まで降りてきました。<br />写真の中央に写っているピンクのミニバスに乗って来ました。山の中の狭い道路に合わせ、小型のバスが使われていました。<br />

    店を出て、道路に上がると丁度バスが来て、停まってくれました。車内はほぼ満員で、急な曲がりくねった坂道を吊手を持って揺られ、15分程で動物園駅まで降りてきました。
    写真の中央に写っているピンクのミニバスに乗って来ました。山の中の狭い道路に合わせ、小型のバスが使われていました。

  • 駅の周りは猫空ゴンドラや動物園に行く人が大勢いました

    駅の周りは猫空ゴンドラや動物園に行く人が大勢いました

  • こちらが動物園駅です。道路の中央分離帯の上が駅になっています

    こちらが動物園駅です。道路の中央分離帯の上が駅になっています

  • 猫空からMRTを乗り継いでホテルに戻って来ました。<br />ラウンジでティータイムです

    猫空からMRTを乗り継いでホテルに戻って来ました。
    ラウンジでティータイムです

  • お洒落なケーキが沢山あります

    お洒落なケーキが沢山あります

  • 見た目もキレイはケーキです。<br />ティータイムの後、部屋に戻って一休みします

    見た目もキレイはケーキです。
    ティータイムの後、部屋に戻って一休みします

  • ハッピーアワーになったので再びラウンジに向かいます。<br />揚げ春巻き、イカの炒め物、温野菜をつまみにします

    ハッピーアワーになったので再びラウンジに向かいます。
    揚げ春巻き、イカの炒め物、温野菜をつまみにします

  • 中華麺は肉団子入りでした

    中華麺は肉団子入りでした

  • 中華マン、ローストチキン、野菜サラダ、サンドイッチも頂きます

    中華マン、ローストチキン、野菜サラダ、サンドイッチも頂きます

  • これらでかなりのボリュームになります

    これらでかなりのボリュームになります

  • スモーク・チーズと野菜スティックが仕上げです。<br />台北郊外を歩き回った一日でした。<br />この後、先日と同じマッサージ店に行き、今度はJCBカードで割引料金で施術してもらいました。

    スモーク・チーズと野菜スティックが仕上げです。
    台北郊外を歩き回った一日でした。
    この後、先日と同じマッサージ店に行き、今度はJCBカードで割引料金で施術してもらいました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP