九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年春、台北の旅にレッツゴー!<br /><br />ANAマイレージクラブ会員限定ツアー<br />ビジネスクラスで行くシェラトン・タイペイ(エグゼクティブフロアー・デラックスルーム)に泊まる<br />専用車でめぐる 台北満喫4日間+延泊1日 <br />★故宮博物院・キュウフン観光★<br /><br />(行程)<br />2013/03/06 国内線で羽田、NH1187便で台北(松山)へ<br />      現地係員と、専用車で龍山寺観光<br />2013/03/07 専用車で故宮博物院観賞、食後、キュウフン観光<br />2013/03/08 (自由行動)台北101観光、タイペイアイ鑑賞<br />2013/03/09 (自由行動)猫空観光<br />2013/03/10 (半日自由行動)台北駅周辺街歩き<br />      夕刻NH1188便で帰国、夜羽田到着、後泊<br />2013/03/11 国内線で帰宅<br /><br />15年ぶりの台湾、今日は郊外にプチ旅に出掛けます楽しみな「千と千尋」のキュウフンの街を訪問します。

2013年春【4】シェラトン・タイペイに泊まる台北満喫の旅(赤い提灯が趣あるね!午後の「千と千尋の世界」)

21いいね!

2013/03/06 - 2013/03/11

578位(同エリア1737件中)

0

43

クッキー

クッキーさん

2013年春、台北の旅にレッツゴー!

ANAマイレージクラブ会員限定ツアー
ビジネスクラスで行くシェラトン・タイペイ(エグゼクティブフロアー・デラックスルーム)に泊まる
専用車でめぐる 台北満喫4日間+延泊1日 
★故宮博物院・キュウフン観光★

(行程)
2013/03/06 国内線で羽田、NH1187便で台北(松山)へ
      現地係員と、専用車で龍山寺観光
2013/03/07 専用車で故宮博物院観賞、食後、キュウフン観光
2013/03/08 (自由行動)台北101観光、タイペイアイ鑑賞
2013/03/09 (自由行動)猫空観光
2013/03/10 (半日自由行動)台北駅周辺街歩き
      夕刻NH1188便で帰国、夜羽田到着、後泊
2013/03/11 国内線で帰宅

15年ぶりの台湾、今日は郊外にプチ旅に出掛けます楽しみな「千と千尋」のキュウフンの街を訪問します。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 3月7日午後、車で高速を走り、山道を登って九分に到着です。<br />セブンイレブンの横が九分のメインストリートの入口ですが、ものすごい観光客の数です。入口の道路が見えません

    3月7日午後、車で高速を走り、山道を登って九分に到着です。
    セブンイレブンの横が九分のメインストリートの入口ですが、ものすごい観光客の数です。入口の道路が見えません

  • 九分古道 JIU FEN Old Streetの看板がやっと見えました

    九分古道 JIU FEN Old Streetの看板がやっと見えました

  • 通りの両側には様々な店が並んでいます。<br />こちらは臭豆腐の店。<br />ガイドさんの話で匂いがきついという事でドキドキしながら店の前を通りましたが、それ程の臭いは感じませんでした。でも食べることはなかったです。

    通りの両側には様々な店が並んでいます。
    こちらは臭豆腐の店。
    ガイドさんの話で匂いがきついという事でドキドキしながら店の前を通りましたが、それ程の臭いは感じませんでした。でも食べることはなかったです。

  • こちらの下駄屋さんにおじゃましました。<br />サンダルの鼻緒、突っ掛け部分が壁一杯に飾ってあります。この中から好きなデザインを選びます。

    こちらの下駄屋さんにおじゃましました。
    サンダルの鼻緒、突っ掛け部分が壁一杯に飾ってあります。この中から好きなデザインを選びます。

  • こちらの壁にも飾ってあります。たくさん有るので目移りしてしまいます。<br />足に合わせてすばやく釘を打ちサンダルを作ってもらいます。

    こちらの壁にも飾ってあります。たくさん有るので目移りしてしまいます。
    足に合わせてすばやく釘を打ちサンダルを作ってもらいます。

  • こちらがここで作ってもらった木のサンダルです。<br />結構かわいいサンダル完成です。<br />540TWD 約1800円です。安いか高いか微妙ですが・・・<br /><br />突っ掛け部分の締め付け具合も調整してもらえます

    こちらがここで作ってもらった木のサンダルです。
    結構かわいいサンダル完成です。
    540TWD 約1800円です。安いか高いか微妙ですが・・・

    突っ掛け部分の締め付け具合も調整してもらえます

  • 自分へのお土産になりました。<br />ただ、家に帰ってつま先を足でとんとんしていると剥げた様に欠けてしまいました・・・木が少しもろいようです!

    自分へのお土産になりました。
    ただ、家に帰ってつま先を足でとんとんしていると剥げた様に欠けてしまいました・・・木が少しもろいようです!

  • オカリナの店です。大小様々なオカリナが店中に展示してあり、動物の形をしたものも多かったです<br />

    オカリナの店です。大小様々なオカリナが店中に展示してあり、動物の形をしたものも多かったです

  • こちらは焼きエリンギのお店です

    こちらは焼きエリンギのお店です

  • 大きな太いエリンギが香ばしい匂いを出して焼かれていきます

    大きな太いエリンギが香ばしい匂いを出して焼かれていきます

  • 美味しそうな香りだったので一つ購入しました。紙コップに小さく切って入れてくれます。これを竹串でいただきます。<br />食べた感じは、半生? 残念ながら私の口には合いませんでした。一口食べた後は、主人のお腹へ。小さめのほうが、火が中まで入っていいかも?

    美味しそうな香りだったので一つ購入しました。紙コップに小さく切って入れてくれます。これを竹串でいただきます。
    食べた感じは、半生? 残念ながら私の口には合いませんでした。一口食べた後は、主人のお腹へ。小さめのほうが、火が中まで入っていいかも?

  • お饅頭。草餅の皮で中の餡は各種あります<br />ちょっと味ききをします、あんこも、餅も美味しかったです

    お饅頭。草餅の皮で中の餡は各種あります
    ちょっと味ききをします、あんこも、餅も美味しかったです

  • こちらは花文字屋さん。<br />家族のお土産に書いてもらいました。花や鯉、鳥をあしらった、名前と家内安全等の願い事が入ったカラフルな書ができました。<br />以前香港のスタンレーマーケットで書いてもらったことがありますが、ほぼ同じ感じです

    こちらは花文字屋さん。
    家族のお土産に書いてもらいました。花や鯉、鳥をあしらった、名前と家内安全等の願い事が入ったカラフルな書ができました。
    以前香港のスタンレーマーケットで書いてもらったことがありますが、ほぼ同じ感じです

  • 母へのお土産がこちらです<br />「健康に長生きできるように!」願いを込めて書いてもらいました<br />実家のサイドボードの上に孫の写真と一緒に飾ってあります

    母へのお土産がこちらです
    「健康に長生きできるように!」願いを込めて書いてもらいました
    実家のサイドボードの上に孫の写真と一緒に飾ってあります

  • 道路には近所の飼い犬が寝そべっていました

    道路には近所の飼い犬が寝そべっていました

  • 沢山の人で賑わっています、歩くのも大変でした!

    沢山の人で賑わっています、歩くのも大変でした!

  • 道案内の看板

    道案内の看板

  • 茶道具のお店を少し覗きます

    茶道具のお店を少し覗きます

  • メインストリートを端まで歩き、展望台に出ました。<br />とても気持ちがいい天気です!<br />基隆の港が見えます

    メインストリートを端まで歩き、展望台に出ました。
    とても気持ちがいい天気です!
    基隆の港が見えます

  • こちらは九分の街並みです。急な山肌に家が並んでいます

    こちらは九分の街並みです。急な山肌に家が並んでいます

  • 高台なので海の見える山の景色は良いですね

    高台なので海の見える山の景色は良いですね

  • 下の道路から歩いて登ってくるのはかなりきつそうです

    下の道路から歩いて登ってくるのはかなりきつそうです

  • 観光案内・位置説明看板

    観光案内・位置説明看板

  • 展望台から少し戻って階段を下ります

    展望台から少し戻って階段を下ります

  • さあ、見えてきました。「千と千尋の神隠し」のモデルになった茶屋です。

    さあ、見えてきました。「千と千尋の神隠し」のモデルになった茶屋です。

  • 小屋根の下に見覚えのあるお面が飾ってあります。

    小屋根の下に見覚えのあるお面が飾ってあります。

  • お面にズームしてみました

    お面にズームしてみました

  • 御茶屋さんにはかなりの観光客が入っていました

    御茶屋さんにはかなりの観光客が入っていました

  • お昼でも結構いい雰囲気ですね。<br />グリーンの中に赤い提灯目立ってます!

    お昼でも結構いい雰囲気ですね。
    グリーンの中に赤い提灯目立ってます!

  • 湯婆婆の屋敷の看板がありました

    湯婆婆の屋敷の看板がありました

  • 結構勾配がある階段です!<br />下から上ってくる人も沢山いますが下からは大変そうですね。

    結構勾配がある階段です!
    下から上ってくる人も沢山いますが下からは大変そうですね。

  • ここは昔、鉱山で、坑口案内の標識が足元にありました。<br />長い石段を降りて車の待っている所に行きます。<br />日頃の運動不足がたたって疲れました!<br />修学旅行の学生達も多くいて、駐車スペース近くは大変な混雑でした

    ここは昔、鉱山で、坑口案内の標識が足元にありました。
    長い石段を降りて車の待っている所に行きます。
    日頃の運動不足がたたって疲れました!
    修学旅行の学生達も多くいて、駐車スペース近くは大変な混雑でした

  • 九分のガイドマップがありました。この地図ではどこから街並みに入っていったのか?良く判りませんでした。<br />ガイドさんと車で台北に戻ります。<br />戻る際、ガイドさんにお薦めのマッサージ店を紹介してもらい予約をしてもらいます。<br />このままマッサージ店に直行し、ここでガイドさんとはお別れです。

    九分のガイドマップがありました。この地図ではどこから街並みに入っていったのか?良く判りませんでした。
    ガイドさんと車で台北に戻ります。
    戻る際、ガイドさんにお薦めのマッサージ店を紹介してもらい予約をしてもらいます。
    このままマッサージ店に直行し、ここでガイドさんとはお別れです。

  • 台北のマッサージ店、ウィンザー<br />その昔、ここのお店に来たような記憶があります?<br />90分の全身マッサージを受け、足裏マッサージを追加し、一日歩き回った疲れを取り除きます。<br />店は清潔でマッサージの腕も良かったです。帰り際に次回来店時は自分を指名してくれと、ナンバーカードを渡してくれました。<br />JCBの優待ガイドで10%割引が効きくことが後で判りましたが、この日は別のカードで支払ってしまいました。<br />店からホテルまでは店の車で送ってもらえます

    台北のマッサージ店、ウィンザー
    その昔、ここのお店に来たような記憶があります?
    90分の全身マッサージを受け、足裏マッサージを追加し、一日歩き回った疲れを取り除きます。
    店は清潔でマッサージの腕も良かったです。帰り際に次回来店時は自分を指名してくれと、ナンバーカードを渡してくれました。
    JCBの優待ガイドで10%割引が効きくことが後で判りましたが、この日は別のカードで支払ってしまいました。
    店からホテルまでは店の車で送ってもらえます

  • マッサージ店の案内ガイド<br />全身90分コース NT$1500、オプションで足裏マッサージNT$700を追加し合計で一人当たりNT$2200でした。<br />2人でNT$4400→\14,544

    マッサージ店の案内ガイド
    全身90分コース NT$1500、オプションで足裏マッサージNT$700を追加し合計で一人当たりNT$2200でした。
    2人でNT$4400→\14,544

  • マッサージ以外にもハローツアーで取り扱っているオプショナルツアーの明細がこれです。<br />各地の日帰り観光、食事ツアーがありましたが、今回は、自分達のペースで街の散策をしようという事で何も頼みませんでした。<br />マッサージ店で出会った日本人のお客さんから、行ってみて良かった所を教えてもらいました

    マッサージ以外にもハローツアーで取り扱っているオプショナルツアーの明細がこれです。
    各地の日帰り観光、食事ツアーがありましたが、今回は、自分達のペースで街の散策をしようという事で何も頼みませんでした。
    マッサージ店で出会った日本人のお客さんから、行ってみて良かった所を教えてもらいました

  • ホテルに戻って、部屋で少し寛いだ後、ハッピー・アワー(カクテルタイム)のラウンジに行きます。<br />

    ホテルに戻って、部屋で少し寛いだ後、ハッピー・アワー(カクテルタイム)のラウンジに行きます。

  • 中華の惣菜、点心類

    中華の惣菜、点心類

  • シェフの手造りパスタもあります<br />ワインで乾杯します!

    シェフの手造りパスタもあります
    ワインで乾杯します!

  • パスタは2種類あり、シェフが盛り付けてくれます、量は少なめですが・・・<br />もう一皿食べたい位美味しかったです!

    パスタは2種類あり、シェフが盛り付けてくれます、量は少なめですが・・・
    もう一皿食べたい位美味しかったです!

  • 御飯に肉味噌を載せて、軽食になります

    御飯に肉味噌を載せて、軽食になります

  • サンドイッチやおつまみもあります。<br />ビール、ワインも置いてあるので軽い夕食はここで済ませられます

    サンドイッチやおつまみもあります。
    ビール、ワインも置いてあるので軽い夕食はここで済ませられます

  • フルーツと野菜サラダ<br />結構種類も多く、楽しめました。<br />明日は台北市内を廻りたいと思います

    フルーツと野菜サラダ
    結構種類も多く、楽しめました。
    明日は台北市内を廻りたいと思います

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP