クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二カ国を通り抜けてやっとクアラルンプールに到着しました。この日のスケジュールは以下の通りです。<br />KLセントラルでナシレマの朝食→国立博物館で日本語ガイドボランティアさんの案内を受ける→セントラルマーケットで雑貨を眺めて昼食→バトゥーケイブ→ツインタワー見学の前にマッサージ→ツインタワーを堪能→スリアKLCCのCold Strageでお土産用の食品を購入→憧れのマレー鉄道に乗って国境超えでした。<br />国立博物館に2時間半もかかったり、KLセントラル駅で1時間以上迷ったり、バトゥーケイブでスコールをくらったりと色々ありましたが、メインイベントが無事済んだ旅になりました。

マレー鉄道の旅~マレーシア1日観光からのマレー鉄道に乗って陸路でシンガポールへ入国まで

57いいね!

2015/03/04 - 2015/03/08

453位(同エリア5615件中)

5

102

でんど

でんどさん

二カ国を通り抜けてやっとクアラルンプールに到着しました。この日のスケジュールは以下の通りです。
KLセントラルでナシレマの朝食→国立博物館で日本語ガイドボランティアさんの案内を受ける→セントラルマーケットで雑貨を眺めて昼食→バトゥーケイブ→ツインタワー見学の前にマッサージ→ツインタワーを堪能→スリアKLCCのCold Strageでお土産用の食品を購入→憧れのマレー鉄道に乗って国境超えでした。
国立博物館に2時間半もかかったり、KLセントラル駅で1時間以上迷ったり、バトゥーケイブでスコールをくらったりと色々ありましたが、メインイベントが無事済んだ旅になりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは重たい荷物を預けることにします。<br />ここのロッカーは大きさによって値段が分かれます。私のスーツケースは7日分程度の大きめサイズですが、ぎりぎり10リンギ(330円くらい)のロッカーに入りました。

    まずは重たい荷物を預けることにします。
    ここのロッカーは大きさによって値段が分かれます。私のスーツケースは7日分程度の大きめサイズですが、ぎりぎり10リンギ(330円くらい)のロッカーに入りました。

  • 場所を聞いたら「エスカレーターの下!」って言われました。その通りでした。わかりやすいです。

    場所を聞いたら「エスカレーターの下!」って言われました。その通りでした。わかりやすいです。

  • 支払いはトークン制。両替機のような機械にお札を入れて、コインを受け取ります。そのコインをロッカーに入れて終了…ですが、ここで一つ注意が。<br />ここのロッカーの鍵には番号がついていません。なので自分が入れたロッカーの番号をメモするなり記憶しておかないといけないんです。私は写真に撮りました。

    支払いはトークン制。両替機のような機械にお札を入れて、コインを受け取ります。そのコインをロッカーに入れて終了…ですが、ここで一つ注意が。
    ここのロッカーの鍵には番号がついていません。なので自分が入れたロッカーの番号をメモするなり記憶しておかないといけないんです。私は写真に撮りました。

  • 駅の24時間制カフェ(?)でナシレマをいただきます。5.9リンギ(194円くらい)。味は普通。日本でおにぎり1.5個分の食事と考えるとやはり物価は安めかなと思います。

    駅の24時間制カフェ(?)でナシレマをいただきます。5.9リンギ(194円くらい)。味は普通。日本でおにぎり1.5個分の食事と考えるとやはり物価は安めかなと思います。

  • 別なカフェでタピオカミルクティも。これ、めちゃくちゃおいしかったです。

    別なカフェでタピオカミルクティも。これ、めちゃくちゃおいしかったです。

  • あちこち迷いながら国立博物館に行きました。バス乗り場がわからず、タクシーはぼったくり率が高いと聞いたのでひたすら歩きました。迷わなければ15分くらいで着くと思います。

    あちこち迷いながら国立博物館に行きました。バス乗り場がわからず、タクシーはぼったくり率が高いと聞いたのでひたすら歩きました。迷わなければ15分くらいで着くと思います。

  • それでも、タピオカミルクティを片手にごきげんな感じでたどり着きました。<br />入場料5リンギ(165円くらい)でマレーシアの歴史がわかるのはお得だと思います。

    それでも、タピオカミルクティを片手にごきげんな感じでたどり着きました。
    入場料5リンギ(165円くらい)でマレーシアの歴史がわかるのはお得だと思います。

  • 戦争にまつわる展示物が多かったです。特別展示のようですね。

    戦争にまつわる展示物が多かったです。特別展示のようですね。

  • シンガポールより花がちょっとだけきれいです。

    シンガポールより花がちょっとだけきれいです。

  • 入り口の機関車。

    入り口の機関車。

  • 機関車の由来のようです。

    機関車の由来のようです。

  • 中に入りました。ボランティアガイドさんがとても熱心で2.5時間かけて説明してくれました。歴史のある国なんですね。

    中に入りました。ボランティアガイドさんがとても熱心で2.5時間かけて説明してくれました。歴史のある国なんですね。

  • 個人的にはこういうきれいな衣服に目が行きます。

    個人的にはこういうきれいな衣服に目が行きます。

  • お皿などもとてもきれいです。

    お皿などもとてもきれいです。

  • 独立を説明した場面です。ムルデカ広場に行けなくて残念でした。

    独立を説明した場面です。ムルデカ広場に行けなくて残念でした。

  • 先ほど見つけられなかったGoKLCITYBUSの停留所を帰りに見つけました…。

    先ほど見つけられなかったGoKLCITYBUSの停留所を帰りに見つけました…。

  • チャイナタウンに行ってみたくてパサールセニ駅を目指しますが、乗り場がわからず右往左往しました。

    チャイナタウンに行ってみたくてパサールセニ駅を目指しますが、乗り場がわからず右往左往しました。

  • nuセントラルには違う方面行きのモノレール乗り場がありました。

    nuセントラルには違う方面行きのモノレール乗り場がありました。

  • 間違って切符を買ってホームの中へ…。

    間違って切符を買ってホームの中へ…。

  • でも、行き先表示を見て、ようやく間違っていることに気がつきました。その後もホームがわからずあちこちうろうろ…。1時間以上迷った気がします。

    でも、行き先表示を見て、ようやく間違っていることに気がつきました。その後もホームがわからずあちこちうろうろ…。1時間以上迷った気がします。

  • ようやく正規のルートに戻りました。泥川なんて言われているようですがそれでもめずらしくて思わず一枚撮ってしまいました。

    ようやく正規のルートに戻りました。泥川なんて言われているようですがそれでもめずらしくて思わず一枚撮ってしまいました。

  • 駅から歩いて5分くらいで到着です。

    駅から歩いて5分くらいで到着です。

  • 通りがかりにこんなオブジェがありました。

    通りがかりにこんなオブジェがありました。

  • セントラルマーケットです。

    セントラルマーケットです。

  • とにかく暑かったのでまず休憩を…。

    とにかく暑かったのでまず休憩を…。

  • マレーシア名物といえば

    マレーシア名物といえば

  • ホワイトコーヒー!

    ホワイトコーヒー!

  • 苦味も甘みも両方強い暑い国のコーヒーでした。5.7リンギ(188円くらい)。休憩にはちょうどいいお値段です。

    苦味も甘みも両方強い暑い国のコーヒーでした。5.7リンギ(188円くらい)。休憩にはちょうどいいお値段です。

  • 布やせっけん、チョコレートなど色々見て回りましたがあまり心惹かれず、ペナンラクサをいただきます。サバの風味とタマリンドの酸味は気になりませんが、辛味に負けて残してしまいました。熱帯の味です。

    布やせっけん、チョコレートなど色々見て回りましたがあまり心惹かれず、ペナンラクサをいただきます。サバの風味とタマリンドの酸味は気になりませんが、辛味に負けて残してしまいました。熱帯の味です。

  • KLセントラルに戻ってバトゥーケイブを目指します。

    KLセントラルに戻ってバトゥーケイブを目指します。

  • あまり頻繁に出ている電車ではないようですが、偶然10分後に電車がすぐ来ました。

    あまり頻繁に出ている電車ではないようですが、偶然10分後に電車がすぐ来ました。

  • 電車の窓ガラス。割れてます。ある意味これもマレーシア名物でしょうか(笑

    電車の窓ガラス。割れてます。ある意味これもマレーシア名物でしょうか(笑

  • 駅から見えます。

    駅から見えます。

  • 大きなお寺なので、メインにたどり着くまででもけっこう異文化を楽しめます。

    大きなお寺なので、メインにたどり着くまででもけっこう異文化を楽しめます。

  • この神様、他の人のブログでもよく見かけますね。実際はものすごく大きいです。

    この神様、他の人のブログでもよく見かけますね。実際はものすごく大きいです。

  • がんばって登りきりました!

    がんばって登りきりました!

  • 入り口です。

    入り口です。

  • りりしいお顔の神様がいらっしゃいます。

    りりしいお顔の神様がいらっしゃいます。

  • かび臭いけど結構雰囲気あります。

    かび臭いけど結構雰囲気あります。

  • 実は上りきってもまた更に階段があります。ヒンドゥーのカミサマは無茶振りがお好きだなあ。

    実は上りきってもまた更に階段があります。ヒンドゥーのカミサマは無茶振りがお好きだなあ。

  • さすが大きなお寺なだけあって、パワースポット的なものを感じます。

    さすが大きなお寺なだけあって、パワースポット的なものを感じます。

  • スコールが弱まるのを待っています。<br /><br />こんなに楽しめるのに入場無料。申し訳ないのでお財布の小銭をお供えしました。パワースポットっぽい雰囲気が漂っていて、眺めの良い景色もあって、気持ちもリフレッシュできました。

    スコールが弱まるのを待っています。

    こんなに楽しめるのに入場無料。申し訳ないのでお財布の小銭をお供えしました。パワースポットっぽい雰囲気が漂っていて、眺めの良い景色もあって、気持ちもリフレッシュできました。

  • 結局傘を差しながら階段を下ります。

    結局傘を差しながら階段を下ります。

  • お猿さんがたくさんいます。かばんに食べ物を入れていたら多分盗られちゃうと思います。

    お猿さんがたくさんいます。かばんに食べ物を入れていたら多分盗られちゃうと思います。

  • 帰りの電車は女性専用車にしました。でも、西洋系の男女が大騒ぎしたりいちゃいちゃしたり…。もう少し他国の文化を尊重したらいいのにね。<br />結局車掌さんに叱られて別な車両に行ってました。

    帰りの電車は女性専用車にしました。でも、西洋系の男女が大騒ぎしたりいちゃいちゃしたり…。もう少し他国の文化を尊重したらいいのにね。
    結局車掌さんに叱られて別な車両に行ってました。

  • チャイナタウンで観光するか迷いましたが、昨夜もほとんど寝てないのにバトゥーケイブの階段を上り下りして体力はもう限界。スリアKLCCでマッサージに行くことにしました。

    チャイナタウンで観光するか迷いましたが、昨夜もほとんど寝てないのにバトゥーケイブの階段を上り下りして体力はもう限界。スリアKLCCでマッサージに行くことにしました。

  • 肩と背中で75リンギ(2475円くらい)。マッサージは男性が来たのですが、上半身脱げと言われたので女性に代えてくれと言ったら笑顔で「OK!」と言ったのに、出際に舌打ちして行きました。そういう文化なのかなあ。私もとっさに日本語で「今舌打ちしたっしょ!」と言ってしまいました。クアラルンプールで北海道弁が出ちゃうとは思いませんでした。マッサージ自体は典型的な指圧系でよかったです。

    肩と背中で75リンギ(2475円くらい)。マッサージは男性が来たのですが、上半身脱げと言われたので女性に代えてくれと言ったら笑顔で「OK!」と言ったのに、出際に舌打ちして行きました。そういう文化なのかなあ。私もとっさに日本語で「今舌打ちしたっしょ!」と言ってしまいました。クアラルンプールで北海道弁が出ちゃうとは思いませんでした。マッサージ自体は典型的な指圧系でよかったです。

  • マッサージを終えてもまだまだ時間があります。昼のツインタワーを撮って後から比べてみようと思いました。

    マッサージを終えてもまだまだ時間があります。昼のツインタワーを撮って後から比べてみようと思いました。

  • 昼間のツインタワー前噴水です。

    昼間のツインタワー前噴水です。

  • 予約せずに直接カウンターに行って19時の回のチケットゲット。本当はネット予約したかったのですが、今はお休みのようです。<br />80リンギ(2640円くらい)。初めてのクアラルンプールならオススメです。階下に便利なフードコートやスーパーもありますしね。

    予約せずに直接カウンターに行って19時の回のチケットゲット。本当はネット予約したかったのですが、今はお休みのようです。
    80リンギ(2640円くらい)。初めてのクアラルンプールならオススメです。階下に便利なフードコートやスーパーもありますしね。

  • ひとまず41階のブリッジへ。

    ひとまず41階のブリッジへ。

  • 旧正月の名残りですね。

    旧正月の名残りですね。

  • 41階から見た風景です。

    41階から見た風景です。

  • 風水メソッドたくさん。

    風水メソッドたくさん。

  • 二つのツインタワーをつなぐ通路はこんな感じです。滞在約10分で頃合いを見て「そろそろ行きますよー」的な声かけをされました。

    二つのツインタワーをつなぐ通路はこんな感じです。滞在約10分で頃合いを見て「そろそろ行きますよー」的な声かけをされました。

  • それでは86階に向かいます。

    それでは86階に向かいます。

  • 本当に綺麗です。きっと使っている明かりが違うんでしょうね。

    本当に綺麗です。きっと使っている明かりが違うんでしょうね。

  • 暮れる街並みも綺麗です。

    暮れる街並みも綺麗です。

  • 中も結構楽しめます。

    中も結構楽しめます。

  • 月とクアラルンプール市内。ちょうど満月だったのかもしれません。

    月とクアラルンプール市内。ちょうど満月だったのかもしれません。

  • KLタワーとツインタワー。ちょっと霞んでますが…。

    KLタワーとツインタワー。ちょっと霞んでますが…。

  • 降りて来ました。<br /><br />きちんと時間に分けて入場制限してるので、人ごみでうんざりするようなことはありませんでした。(お値段も建物も)高いけど一度は行って見る価値があると思います。

    降りて来ました。

    きちんと時間に分けて入場制限してるので、人ごみでうんざりするようなことはありませんでした。(お値段も建物も)高いけど一度は行って見る価値があると思います。

  • ここはやはり夜の方が綺麗な写真が撮れそうです。

    ここはやはり夜の方が綺麗な写真が撮れそうです。

  • ツインタワー前の噴水もいい雰囲気です。

    ツインタワー前の噴水もいい雰囲気です。

  • 本当は時間によって噴水ショーがあるそうですが、逃してしまいました。でも、普通のライトアップでも十分綺麗です。

    本当は時間によって噴水ショーがあるそうですが、逃してしまいました。でも、普通のライトアップでも十分綺麗です。

  • ちょっと寄ってお土産を買いました。Berlysのチョコが品切れ寸前でした(笑)

    ちょっと寄ってお土産を買いました。Berlysのチョコが品切れ寸前でした(笑)

  • 本当はチャイナタウンに行きたかったのですが、お買い物をし過ぎて身動きが取れず、フードコートで夕食にしました。

    本当はチャイナタウンに行きたかったのですが、お買い物をし過ぎて身動きが取れず、フードコートで夕食にしました。

  • ワンタンミー、ドライ。お店のお姉さんは愛想がありませんが、ゴハンは美味しかったです。

    ワンタンミー、ドライ。お店のお姉さんは愛想がありませんが、ゴハンは美味しかったです。

  • KLセントラル駅に戻って荷物をピックアップしました。まずはホームを確認します。

    KLセントラル駅に戻って荷物をピックアップしました。まずはホームを確認します。

  • 電車で国境が超えられるのが珍しくてたまりません。

    電車で国境が超えられるのが珍しくてたまりません。

  • よく遅れると聞きましたが、きっちり時間通りでした。

    よく遅れると聞きましたが、きっちり時間通りでした。

  • 地図を見るとこんなに移動するんだ〜って感動します。

    地図を見るとこんなに移動するんだ〜って感動します。

  • 改札が始まりました。いわゆる1等個室がなくなったようなので特別待合室は使えず、普通にホーム近辺で待ちました。

    改札が始まりました。いわゆる1等個室がなくなったようなので特別待合室は使えず、普通にホーム近辺で待ちました。

  • 行き先と時間を再確認しました。

    行き先と時間を再確認しました。

  • これがマレー鉄道のチケットです。あちこち情報収集しましたが、やはり検札時に丸く穴を空けるだけでした。下段46リンギ(1518円くらい)。<br />予約も簡単です。マレー鉄道のホームページでIDを取ってクレジットカードで支払い、チケットを印刷するかipadなどに画像を保存しておけばいいだけです。<br /><br />参考までにマレー鉄道のホームページを載せておきます。<br />http://www.ktmb.com.my/<br /><br />新しいIDはここで取れます。<br />https://intranet.ktmb.com.my/e-ticket/login.aspx

    これがマレー鉄道のチケットです。あちこち情報収集しましたが、やはり検札時に丸く穴を空けるだけでした。下段46リンギ(1518円くらい)。
    予約も簡単です。マレー鉄道のホームページでIDを取ってクレジットカードで支払い、チケットを印刷するかipadなどに画像を保存しておけばいいだけです。

    参考までにマレー鉄道のホームページを載せておきます。
    http://www.ktmb.com.my/

    新しいIDはここで取れます。
    https://intranet.ktmb.com.my/e-ticket/login.aspx

  • 乗り込みます。

    乗り込みます。

  • 下段にしました。lower bedと言うそうです。写真で見た通り、毛布ではなくシーツのような薄い上掛けがあるだけです。私は大判ストールを持参してちょうどいいくらいでした。

    下段にしました。lower bedと言うそうです。写真で見た通り、毛布ではなくシーツのような薄い上掛けがあるだけです。私は大判ストールを持参してちょうどいいくらいでした。

  • 車内は皆さんマイペースに電話をしたりLINEの音が鳴っています。<br />発車して直ぐに車掌さんが検札に来ました。

    車内は皆さんマイペースに電話をしたりLINEの音が鳴っています。
    発車して直ぐに車掌さんが検札に来ました。

  • 前夜ほとんど寝ていなかったのでひたすら寝ていました。気がついたら出国の声かけをされました。<br />荷物を全部持って出国手続きです。写真を撮っちゃダメかなと思って撮っていないのですが、荷物検査をして、人差し指をスキャンする普通の出国手続きでした。

    前夜ほとんど寝ていなかったのでひたすら寝ていました。気がついたら出国の声かけをされました。
    荷物を全部持って出国手続きです。写真を撮っちゃダメかなと思って撮っていないのですが、荷物検査をして、人差し指をスキャンする普通の出国手続きでした。

  • 国境越えの朝日〜(≧∇≦)

    国境越えの朝日〜(≧∇≦)

  • 車内放送が全くないままシンガポールに着きました。ウッドランドです。

    車内放送が全くないままシンガポールに着きました。ウッドランドです。

  • 国境越えの旅もあっという間でした。

    国境越えの旅もあっという間でした。

  • ウッドランドチェックポイントの建物です。

    ウッドランドチェックポイントの建物です。

  • バスにするかタクシーにするか迷いましたが、結局10分程列に並んでタクシーに乗りました。<br />運転手さんに一番近いMRT駅と言ったらマースリンに連れて行かれました。

    バスにするかタクシーにするか迷いましたが、結局10分程列に並んでタクシーに乗りました。
    運転手さんに一番近いMRT駅と言ったらマースリンに連れて行かれました。

  • マースリン駅の中です。この後チャイナタウンに向かいました。

    マースリン駅の中です。この後チャイナタウンに向かいました。

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • あやとしさん 2015/06/29 00:03:55
    キス禁止?
    クアラルンプールのMRTにはキス禁止?のルールがあるんですよね。
    初めてみました。 6両編成のうち2両が女性専用車と言うのは割合からして厳しいなと思いました。

    女性が全員、専用車にのってくれないと他の4両の混雑が激しくなりそうです。

    でんど

    でんどさん からの返信 2015/06/29 07:56:52
    RE: キス禁止?
    > クアラルンプールのMRTにはキス禁止?のルールがあるんですよね。
    > 初めてみました。 6両編成のうち2両が女性専用車と言うのは割合からして厳しいなと思いました。
    >
    > 女性が全員、専用車にのってくれないと他の4両の混雑が激しくなりそうです。
    >

    あやとし様
    ご訪問ありがとうございます。
    マレーシアはイスラムの方が多いので、きっとキスだけじゃなく、抱き合うくらいでもルール違反なのかなと思いました。私は女性なので、一応海外だし、女性専用車両があると積極的に乗ってしまいますが、カップルで来た人や男女混合で来る人は少々不便かもですね。
    終日女性専用車両なんて日本ではまずありえませんが、それも文化の違いとして面白く感じます。早く再訪したい国の一つですね。
  • 鬼軍曹とうーちゃんさん 2015/04/13 19:37:15
    ペトロナスツインタワー
    でんどさん!初めまして・・・

    クアラルンプールの旅行記拝見させて頂きました。

    1つ教えてください。

    口コミにも書かれていましたが、やはりペトロナスツインタワーのチケットは、
    現在HPから購入出来ませんよね???
    当日購入出来て羨ましいです。

    GWまでに予約出来たら良いのですが・・・


    う〜ちゃん

    でんど

    でんどさん からの返信 2015/04/13 22:29:55
    RE: ペトロナスツインタワー
    う〜ちゃんさま、はじめまして。ご訪問ありがとうございます。
    ツインタワーのチケットは今もまだホームページからは購入できないようです。ちょっと不便ですよね(^_^;)
    口コミにも書いた通り、週末を避けたのと基本一人旅なのでギリギリに行ってもチケットは買えましたが、 19時の部の最後の1席でした。もちろん他の時間も設定があるので、ちょっと待てば買えるのかもしれませんが、不確実だと予定が立てにくいですものね。
    GWに計画されているのでしょうか?早くツインタワーのネット予約が再開されるといいですね。楽しい旅になりますように^o^

    鬼軍曹とうーちゃん

    鬼軍曹とうーちゃんさん からの返信 2015/04/13 22:47:03
    RE: RE: ペトロナスツインタワー
    でんどさん!こんばんは♪

    回答ありがとうございました。

    やはりメンテナンス中ですよね?
    Q&Aに質問してみたのですが、PCがいけない?
    何度もやってみれば・・・との事でした。

    行くのがGWです。
    GW前にはメンテナンスが終われば良いのですけどね(;'∀')
    もしメンテナンスが終わってなければ、一応平日なのでどうかな?
    深夜便で帰るので、あまり遅い時間までは居れません。
    KLタワーには行こうと思ってますが、折角なのでツインタワーにも
    のぼりたい気持ちが出てきてます。※旦那はどちらでもとの事です。
    ダメ元で行けたら行ってみます。


    う〜ちゃん

でんどさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP