台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平渓天燈を見に行くため台北に行きました。一緒に行く人がいたらいいなあと台北では日本人宿のEASY STAY2に泊まることとしました。台北駅前の無印良品の入っているビルの15階にこの宿はあります。ここを中心に台北での生活を楽しみました。台北駅から2駅先にある忠孝復興駅や寧夏夜市などで食べ歩きをしました。

台北駅正面のゲストハウスEASY STAY2を拠点として台北を楽しみました。

26いいね!

2015/03/03 - 2015/03/07

9118位(同エリア28254件中)

0

85

旅じぞう

旅じぞうさん

平渓天燈を見に行くため台北に行きました。一緒に行く人がいたらいいなあと台北では日本人宿のEASY STAY2に泊まることとしました。台北駅前の無印良品の入っているビルの15階にこの宿はあります。ここを中心に台北での生活を楽しみました。台北駅から2駅先にある忠孝復興駅や寧夏夜市などで食べ歩きをしました。

PR

  • 台北桃園空港に到着

    台北桃園空港に到着

  • 入国審査が大混乱。行列、行列、行列。1時間以上かかった。

    入国審査が大混乱。行列、行列、行列。1時間以上かかった。

  • 空港バスで台北駅に向かいます。<br />台北駅の南側正面にひときわ高いビル;新光三越びるがあります。

    空港バスで台北駅に向かいます。
    台北駅の南側正面にひときわ高いビル;新光三越びるがあります。

  • 新光三越ビルの横にそれよりは少し低いビルがあります。一回に無印良品が入っているビル:「HASDAQ SQUARE」ビルです。この15階にEASY STAY2と言う宿があります。

    新光三越ビルの横にそれよりは少し低いビルがあります。一回に無印良品が入っているビル:「HASDAQ SQUARE」ビルです。この15階にEASY STAY2と言う宿があります。

  • 「HASDAQ SQUARE」ビルの1階

    「HASDAQ SQUARE」ビルの1階

  • 15階のエレベータホールの向こうは吹き抜けになっています。

    15階のエレベータホールの向こうは吹き抜けになっています。

  • 左に2回曲がるとEASY STAY2があるとメールには書いてありました。普通左→右か、右→左だろうと思っていたら、エレベータホールの裏にスペースがありそこにEASY STAY2がありました。

    左に2回曲がるとEASY STAY2があるとメールには書いてありました。普通左→右か、右→左だろうと思っていたら、エレベータホールの裏にスペースがありそこにEASY STAY2がありました。

  • EASY STAY2

    EASY STAY2

  • EASY STAY2<br />ここに数個のプライベートルームがあり、同じフロアにドミトリーがあります。

    EASY STAY2
    ここに数個のプライベートルームがあり、同じフロアにドミトリーがあります。

  • EASY STAY2<br />共有スペースがあります。共有のトイレとシャワーが一個あります。

    EASY STAY2
    共有スペースがあります。共有のトイレとシャワーが一個あります。

  • EASY STAY2からの景色;台北駅を見下ろすことができる。

    EASY STAY2からの景色;台北駅を見下ろすことができる。

  • EASY STAY2からの景色

    EASY STAY2からの景色

  • EASY STAY2のはいっている「HASDAQ SQUARE」ビルと新光三越ビル

    EASY STAY2のはいっている「HASDAQ SQUARE」ビルと新光三越ビル

  • 善導寺駅近くに朝ご飯の美味しい店があるとかつて聞いたことがあります。<br />EASY STAY2に泊まっていたある人が、何回か通ったと言っていた店がその店だと気づき行って見る事にしました。EASY STAY2の正面を走る忠孝東路を東に向かって歩いて行くと善導寺駅の5番出口があります。その前の建物に朝食屋さんがあります。入り口は5番出口を通りすぎて右に曲がったところにあります。ここから2階に行くとフードコートになっていて、行列のできている店が朝食屋さん:阜杭豆漿(フーハンドウジャン)です。

    善導寺駅近くに朝ご飯の美味しい店があるとかつて聞いたことがあります。
    EASY STAY2に泊まっていたある人が、何回か通ったと言っていた店がその店だと気づき行って見る事にしました。EASY STAY2の正面を走る忠孝東路を東に向かって歩いて行くと善導寺駅の5番出口があります。その前の建物に朝食屋さんがあります。入り口は5番出口を通りすぎて右に曲がったところにあります。ここから2階に行くとフードコートになっていて、行列のできている店が朝食屋さん:阜杭豆漿(フーハンドウジャン)です。

  • 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)<br />豆乳と主食を頼みます。豆乳は塩味の豆乳と甘い豆乳があって、甘い豆乳は冷たいのと温かいのがあります。

    阜杭豆漿(フーハンドウジャン)
    豆乳と主食を頼みます。豆乳は塩味の豆乳と甘い豆乳があって、甘い豆乳は冷たいのと温かいのがあります。

  • 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)

    阜杭豆漿(フーハンドウジャン)

    阜杭豆漿 地元の料理

  • 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)<br />あたたかい甘い豆乳;豆漿とエッグサンドをたのみました。

    阜杭豆漿(フーハンドウジャン)
    あたたかい甘い豆乳;豆漿とエッグサンドをたのみました。

  • 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)

    阜杭豆漿(フーハンドウジャン)

  • 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)<br />

    阜杭豆漿(フーハンドウジャン)

  • 阜杭豆漿(フーハンドウジャン)<br />かなり長い行列ですが回転は早いです。

    阜杭豆漿(フーハンドウジャン)
    かなり長い行列ですが回転は早いです。

  • お茶のファーストフード店<br />甘くないお茶を売っています。お茶をプラスティックカップに入れたあとふたをシールする機械があって蓋の糊付けがされた状態で商品をもらえます。

    お茶のファーストフード店
    甘くないお茶を売っています。お茶をプラスティックカップに入れたあとふたをシールする機械があって蓋の糊付けがされた状態で商品をもらえます。

  • 福州世祖胡椒餅:台北市重慶南路1段13號<br />胡椒餅、久しぶりに食べたら美味しかったです。

    福州世祖胡椒餅:台北市重慶南路1段13號
    胡椒餅、久しぶりに食べたら美味しかったです。

    福州世祖胡椒餅 (重慶店) 地元の料理

  • 寧夏夜市

    寧夏夜市

  • 寧夏夜市;方家

    寧夏夜市;方家

  • 寧夏夜市;方家<br />(寧夏夜市60番)

    寧夏夜市;方家
    (寧夏夜市60番)

  • 寧夏夜市;方家<br />魯肉飯と青菜炒め

    寧夏夜市;方家
    魯肉飯と青菜炒め

  • 寧夏夜市;方家<br />鶏肉飯

    寧夏夜市;方家
    鶏肉飯

  • 寧夏夜市;方家

    寧夏夜市;方家

  • 寧夏夜市;方家

    寧夏夜市;方家

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;鶏肉下水

    寧夏夜市;鶏肉下水

  • 寧夏夜市;青蛙下蛋(寧夏夜市20番)<br /> 檸檬愛玉冰がおいしかった。

    寧夏夜市;青蛙下蛋(寧夏夜市20番)
    檸檬愛玉冰がおいしかった。

  • 寧夏夜市の近くには魯肉飯の店がたくさんあります。一本横を斜めに走る道にある店;三元号も魯肉飯の店

    寧夏夜市の近くには魯肉飯の店がたくさんあります。一本横を斜めに走る道にある店;三元号も魯肉飯の店

  • 三元号

    三元号

  • 松山空港ちかくのパイナップルケーキの店:微熱山丘

    松山空港ちかくのパイナップルケーキの店:微熱山丘

    微熱山丘 (台北店) 専門店

  • 微熱山丘

    微熱山丘

  • 微熱山丘

    微熱山丘

  • 微熱山丘

    微熱山丘

  • 忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食<br />

    忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食

    高雄五福鮮蝦扁食 (ガオションウーフーシエンシァビエンシィ) 地元の料理

  • 忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食

    忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食

  • 忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食<br />ワンタンがプリプリして美味しいと有名なお店。ワンタン入りの牛肉麺;意外とさっぱりしてワンタンは噂通りプリプリしている。

    忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食
    ワンタンがプリプリして美味しいと有名なお店。ワンタン入りの牛肉麺;意外とさっぱりしてワンタンは噂通りプリプリしている。

  • 忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食<br />ジャッキーチェンの写真が飾られている。その横に酒井法子の写真があるのは…。

    忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食
    ジャッキーチェンの写真が飾られている。その横に酒井法子の写真があるのは…。

  • 忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食

    忠孝復興駅;高雄五福鮮蝦扁食

  • 忠孝復興駅;MANGO CHA CHA

    忠孝復興駅;MANGO CHA CHA

    芒果恰恰 (SOGO復興店) スイーツ

  • 忠孝復興駅;MANGO CHA CHA<br />マンゴーかき氷。季節外れの冬だというのにマンゴーが乗っていておいしい。

    忠孝復興駅;MANGO CHA CHA
    マンゴーかき氷。季節外れの冬だというのにマンゴーが乗っていておいしい。

  • 忠孝復興駅:阿宗麺線<br />西門にある麺のお店をマンゴーチャチャの隣に発見。

    忠孝復興駅:阿宗麺線
    西門にある麺のお店をマンゴーチャチャの隣に発見。

    阿宗麺線 (忠孝店) 中華

  • 忠孝復興駅:阿宗麺線

    忠孝復興駅:阿宗麺線

  • 忠孝復興駅:阿宗麺線

    忠孝復興駅:阿宗麺線

  • 忠孝敦化駅南;SAKURA

    忠孝敦化駅南;SAKURA

  • 忠孝敦化駅南;SAKURA<br />しっかりマッサージしてもらいました。

    忠孝敦化駅南;SAKURA
    しっかりマッサージしてもらいました。

  • 台北駅

    台北駅

  • 台北駅:旅遊服務中心<br />旅行案内所でTAIPEI FREE WIFIの手続きができます。ネットでも手続きができるのですが、携帯電話の電話番号に送られてくる番号が手続きに必要です。携帯電話が使えないからWi-Fiの手続きをしているのにねえ…。

    台北駅:旅遊服務中心
    旅行案内所でTAIPEI FREE WIFIの手続きができます。ネットでも手続きができるのですが、携帯電話の電話番号に送られてくる番号が手続きに必要です。携帯電話が使えないからWi-Fiの手続きをしているのにねえ…。

  • 台北駅;2階はレストラン街になっています。フードコートだけでもカレーのフードコートや、麺のフードコートなど数個あります。それ以外にもレストランがあります。

    台北駅;2階はレストラン街になっています。フードコートだけでもカレーのフードコートや、麺のフードコートなど数個あります。それ以外にもレストランがあります。

  • 台北駅2階のレストラン;午前10時から午後10時開いているようです。

    台北駅2階のレストラン;午前10時から午後10時開いているようです。

  • MRT駅でEASY CARDを買うならこの自動販売機。

    MRT駅でEASY CARDを買うならこの自動販売機。

  • Easy Card Purchaseの所を押してカードを買います。

    Easy Card Purchaseの所を押してカードを買います。

  • MRTの駅などでびっくりするのは駅に充電ポイントがあること。

    MRTの駅などでびっくりするのは駅に充電ポイントがあること。

  • 園山駅近くの花博公園で台北ランタンフェスティバルが開かれていました。

    園山駅近くの花博公園で台北ランタンフェスティバルが開かれていました。

    花博公園 広場・公園

  • 台北ランタンフェスティバル<br />三国志の桃園の誓いのランタン

    台北ランタンフェスティバル
    三国志の桃園の誓いのランタン

  • 台北ランタンフェスティバル<br />明の鄭和のランタン<br />

    台北ランタンフェスティバル
    明の鄭和のランタン

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • 台北ランタンフェスティバル

    台北ランタンフェスティバル

  • EASY STAY2から見て台北駅の左側にバスターミナル北西駅Aがあります。ここから桃園空港行きのバスがでます。

    EASY STAY2から見て台北駅の左側にバスターミナル北西駅Aがあります。ここから桃園空港行きのバスがでます。

    国光バス台北西駅A棟 バス系

  • 台北バスターミナル西駅

    台北バスターミナル西駅

  • 桃園空港内:糖朝

    桃園空港内:糖朝

  • 桃園空港内:糖朝

    桃園空港内:糖朝

  • 桃園空港内:寶島晶華

    桃園空港内:寶島晶華

  • 桃園空港内:寶島晶華

    桃園空港内:寶島晶華

  • 桃園空港内:寶島晶華<br />この旅行で小籠包を食べなかったので最後に食べてきました。

    桃園空港内:寶島晶華
    この旅行で小籠包を食べなかったので最後に食べてきました。

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP