成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新潟に温泉旅行に行ったので、念願だったプロペラ機に乗ってきました。東京からだと、ボンバルディアDASH8が運行されているのは成田ー新潟路線だけなので、これ幸い、といった感じです。今回乗ったボンバルディアDHC-8-Q400のスペックを簡単に書きますと、(通称 DASH8、Q400)<br />・座席数 68〜78 ・全長 32.84m ・全高 8.34m ・全幅 28.42m ・巡航速度 667km ・最大巡航距離 2252km<br />といったところで、この機種名のQ400のQとは、クワイエットのQで、機内が静か、ということを表しています。主な工夫点としては、吸音素材の使用、騒音、振動抑制装置の導入、機体構造の改善などです。ただ、座った席がプロペラに近かったせいかそんなに静かではありませんでした。しかし、騒音緩和装置(たぶん打消し音)の音が結構うるさかったです。<br />同時刻に同じQ400で大阪行きの運行がありましたが、そちらは結構人が乗っていたのに対し、成田行きは20人も乗っていませんでした... あんまりニーズのない路線ですから仕方がありません。<br />ただ、乗客が少なかったため、飲み物が二杯もらえるというメリットがありました。<br />CAさんは2人でしたが、そのうちの一人はあまり愛想がなかったです。もう一人の若いCAさんはとてもにこやかでフライトログも快く書いていただけました。<br /><br />ただのフライト記録なので面白くないかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです。

ANA WINGSのDASH8で空中散歩

19いいね!

2015/01/25 - 2015/01/25

1009位(同エリア3102件中)

0

39

Boeing737

Boeing737さん

新潟に温泉旅行に行ったので、念願だったプロペラ機に乗ってきました。東京からだと、ボンバルディアDASH8が運行されているのは成田ー新潟路線だけなので、これ幸い、といった感じです。今回乗ったボンバルディアDHC-8-Q400のスペックを簡単に書きますと、(通称 DASH8、Q400)
・座席数 68〜78 ・全長 32.84m ・全高 8.34m ・全幅 28.42m ・巡航速度 667km ・最大巡航距離 2252km
といったところで、この機種名のQ400のQとは、クワイエットのQで、機内が静か、ということを表しています。主な工夫点としては、吸音素材の使用、騒音、振動抑制装置の導入、機体構造の改善などです。ただ、座った席がプロペラに近かったせいかそんなに静かではありませんでした。しかし、騒音緩和装置(たぶん打消し音)の音が結構うるさかったです。
同時刻に同じQ400で大阪行きの運行がありましたが、そちらは結構人が乗っていたのに対し、成田行きは20人も乗っていませんでした... あんまりニーズのない路線ですから仕方がありません。
ただ、乗客が少なかったため、飲み物が二杯もらえるというメリットがありました。
CAさんは2人でしたが、そのうちの一人はあまり愛想がなかったです。もう一人の若いCAさんはとてもにこやかでフライトログも快く書いていただけました。

ただのフライト記録なので面白くないかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです。

旅行の満足度
5.0
グルメ
3.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 私鉄 徒歩

PR

  • 新潟駅前です。

    新潟駅前です。

  • 車で新潟駅に向かいます。

    車で新潟駅に向かいます。

  • 新潟空港の説明所みたいなところです。就航している飛行機の模型や、ANAエコノミークラスの座席などが展示されていました。

    新潟空港の説明所みたいなところです。就航している飛行機の模型や、ANAエコノミークラスの座席などが展示されていました。

  • 新潟交通エアポートリムジンに乗って新潟空港に行きます。料金は410円でスイカ支払い可能です。ドライバーは女性でした。

    新潟交通エアポートリムジンに乗って新潟空港に行きます。料金は410円でスイカ支払い可能です。ドライバーは女性でした。

  • 新潟空港です。閑散としています。

    新潟空港です。閑散としています。

  • とりあえず空港内のレストランで食事をとります。味はまあまあ美味しかったです。

    とりあえず空港内のレストランで食事をとります。味はまあまあ美味しかったです。

  • 展望デッキに100円払って入ると、RWY28の方から着陸機がやってきました。タッチダウンすると、ジェットとは違うリバース音が聞こえてきます。

    展望デッキに100円払って入ると、RWY28の方から着陸機がやってきました。タッチダウンすると、ジェットとは違うリバース音が聞こえてきます。

  • プロペラの音が周囲に轟いています。

    プロペラの音が周囲に轟いています。

  • 燃料がカットオフされるとすぐに音が静かになり、プロペラも回転を停止します。

    燃料がカットオフされるとすぐに音が静かになり、プロペラも回転を停止します。

  • お客がぞろぞろと降りていきます。

    お客がぞろぞろと降りていきます。

  • 国際線出発ロビーです。今は閉まっています。

    国際線出発ロビーです。今は閉まっています。

  • 成田行きは、タイ国際航空、エティハド航空等とのコードシェア便です。大阪行きは空港に機材が到着する前から何度もアナウンスがありましたが、成田行きは搭乗開始の案内だけ...

    成田行きは、タイ国際航空、エティハド航空等とのコードシェア便です。大阪行きは空港に機材が到着する前から何度もアナウンスがありましたが、成田行きは搭乗開始の案内だけ...

  • いよいよ搭乗開始です。

    いよいよ搭乗開始です。

  • 地上からの<br />搭乗なので階段を使って下に降ります。

    地上からの
    搭乗なので階段を使って下に降ります。

  • いよいよ待ちに待ったDASH8へ搭乗です!

    イチオシ

    いよいよ待ちに待ったDASH8へ搭乗です!

  • エプロンをこうやって歩くことはあまりないので、写真を撮っておきます。

    エプロンをこうやって歩くことはあまりないので、写真を撮っておきます。

  • ちょいとお疲れ気味の機体。<br />でも、シャープなノーズがカッコいいです。

    ちょいとお疲れ気味の機体。
    でも、シャープなノーズがカッコいいです。

  • 乗ります。

    乗ります。

  • せ、狭い...なんだこの狭さは...<br />胴体が鉛筆みたいに細いので仕方はないですが...

    イチオシ

    せ、狭い...なんだこの狭さは...
    胴体が鉛筆みたいに細いので仕方はないですが...

  • シートは薄いので足元は広々です。エアアジアのエコノミーなんかよりも広いです。

    シートは薄いので足元は広々です。エアアジアのエコノミーなんかよりも広いです。

  • 立つと狭く感じますが、座ると意外と広くて快適です。

    立つと狭く感じますが、座ると意外と広くて快適です。

  • プロペラは6枚ついています。このプロペラが<br />回転を始めたとき、遠心力で機体が小刻みに揺れていました。

    イチオシ

    プロペラは6枚ついています。このプロペラが
    回転を始めたとき、遠心力で機体が小刻みに揺れていました。

  • DASH8の安全のしおりです。

    DASH8の安全のしおりです。

  • 滑走路に向けてタキシングしていきます。

    滑走路に向けてタキシングしていきます。

  • さあ、いよいよ離陸します。

    さあ、いよいよ離陸します。

  • 後ろからぐいぐい押し上げるような加速であっという間にスピードを上げてふわりと空に舞い上がりました。これだけレスポンスよく加速する飛行機は初めてです。

    後ろからぐいぐい押し上げるような加速であっという間にスピードを上げてふわりと空に舞い上がりました。これだけレスポンスよく加速する飛行機は初めてです。

  • プロペラが高速で回転しています。

    プロペラが高速で回転しています。

  • 猪苗代湖です。このあたりでキャプテンアナウンスが入りました。

    猪苗代湖です。このあたりでキャプテンアナウンスが入りました。

  • 福島空港が見えています。

    イチオシ

    福島空港が見えています。

  • テーブルはバニラエアのやつよりもでかいです。飲み物はコンソメスープをいただきました。<br />ただ、ここでアクシデント発生。座席のリクライニングがぶち壊れていました...<br />CAさんに言ったら、前の席に変えてもらえましたが。

    テーブルはバニラエアのやつよりもでかいです。飲み物はコンソメスープをいただきました。
    ただ、ここでアクシデント発生。座席のリクライニングがぶち壊れていました...
    CAさんに言ったら、前の席に変えてもらえましたが。

  • 日が少し沈んできました。

    日が少し沈んできました。

  • 一度太平洋に出てから旋回して成田へアプローチします。

    一度太平洋に出てから旋回して成田へアプローチします。

  • よく見ると、飛行場が写っています。龍ヶ崎飛行場か、茨城空港です

    よく見ると、飛行場が写っています。龍ヶ崎飛行場か、茨城空港です

  • 座席は固めの薄型シートです。ヘッドレストの部分がふかふかのクッションになっています。

    座席は固めの薄型シートです。ヘッドレストの部分がふかふかのクッションになっています。

  • タイヤを出しました。成田から14NM位のところまで来ています。

    タイヤを出しました。成田から14NM位のところまで来ています。

  • もうすぐ着陸です。

    もうすぐ着陸です。

  • 着陸しました。リバースをかけて減速します。

    着陸しました。リバースをかけて減速します。

  • ANAの767ゆめジェットが止まっています。この横にスポットインしました。

    ANAの767ゆめジェットが止まっています。この横にスポットインしました。

  • 機体を後にします。1時間の短いフライトでしたが、楽しかったです。<br /><br /><br />ただのつたない搭乗記ですがご覧いただきありがとうございました。

    機体を後にします。1時間の短いフライトでしたが、楽しかったです。


    ただのつたない搭乗記ですがご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP