ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事で、プライベートで 海外に出にくい事情が続く中<br /><br />「今なら・・・」という1週間が急遽出現。<br /><br />出発決意から成田空港に立つまで正味5日間で準備。<br /><br />突発的計画にて、<br />「AIRチケットとHTL手配とMAPさえあれば何とかなる」範囲で行き先選定。<br /><br />アリタリア 成田〜ヴェネツィア直行便を単純往復で確保<br /><br />就航からわずか1年で運行終了となるそうなので、乗っておこう。<br /><br />2月1日燃油サーチャージ値下げを待ち、アリタリアHPでチケット予約。<br /><br />ヴェネツィアで6泊:自分の旅行歴上有り得ない脅威のゆったり旅!<br /><br />結果は連日晴天に恵まれ、ふと見上げる青空に思わず涙・・・。<br /><br />折りしも、カーニバル開催中<br /><br />華やかな事を敬遠しがちな自分が、その場の雰囲気に誘われて<br />いつの間にやらウキウキと街歩きを楽しみました。<br /><br /><br />

冬のヴェネツィア 青空にありがとうの旅  仮面編 

44いいね!

2015/02/06 - 2015/02/13

363位(同エリア4045件中)

16

61

yun

yunさん

仕事で、プライベートで 海外に出にくい事情が続く中

「今なら・・・」という1週間が急遽出現。

出発決意から成田空港に立つまで正味5日間で準備。

突発的計画にて、
「AIRチケットとHTL手配とMAPさえあれば何とかなる」範囲で行き先選定。

アリタリア 成田〜ヴェネツィア直行便を単純往復で確保

就航からわずか1年で運行終了となるそうなので、乗っておこう。

2月1日燃油サーチャージ値下げを待ち、アリタリアHPでチケット予約。

ヴェネツィアで6泊:自分の旅行歴上有り得ない脅威のゆったり旅!

結果は連日晴天に恵まれ、ふと見上げる青空に思わず涙・・・。

折りしも、カーニバル開催中

華やかな事を敬遠しがちな自分が、その場の雰囲気に誘われて
いつの間にやらウキウキと街歩きを楽しみました。


旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田からヴェネツィア直行 往路の所要時間は【15時間】<br /><br />間違い? いえいえ本当です。<br /><br />成田からヒマラヤ上空〜カスピ海〜黒海〜イタリアへと飛ぶルートにて<br />15時間もかかっちゃうですって。<br /><br />それでも、予定より45分も早く着いた! わ〜い!<br />・・・が、ターンテーブルが回るまで50分間待たされた!  AZだ!<br /><br />ヴェネツィア本島内ホテルへ<br />バスとヴァポレットを乗り継ぎ、チェックインは23時過ぎ<br />

    成田からヴェネツィア直行 往路の所要時間は【15時間】

    間違い? いえいえ本当です。

    成田からヒマラヤ上空〜カスピ海〜黒海〜イタリアへと飛ぶルートにて
    15時間もかかっちゃうですって。

    それでも、予定より45分も早く着いた! わ〜い!
    ・・・が、ターンテーブルが回るまで50分間待たされた!  AZだ!

    ヴェネツィア本島内ホテルへ
    バスとヴァポレットを乗り継ぎ、チェックインは23時過ぎ

  • 街歩き:5日間<br /><br />○“ヴェネツィアのルネサンス”名残りに触れたい<br />○ムラーノ島 ○ブラーノ島 ○パドヴァへ行きたい<br /><br />どうしても訪れたい場所のリストアップはしたが<br />あとはその日の気分で行き先決めよう♪ <br /><br />「ゆる旅」でどんな事に巡り会えるかな。

    街歩き:5日間

    ○“ヴェネツィアのルネサンス”名残りに触れたい
    ○ムラーノ島 ○ブラーノ島 ○パドヴァへ行きたい

    どうしても訪れたい場所のリストアップはしたが
    あとはその日の気分で行き先決めよう♪ 

    「ゆる旅」でどんな事に巡り会えるかな。

  • 水路では波音が・・・ ちゃぽん♪ちゃぽん♪<br /><br />ヴェネツィアは2回目の訪問。心地良い響きが蘇る。

    水路では波音が・・・ ちゃぽん♪ちゃぽん♪

    ヴェネツィアは2回目の訪問。心地良い響きが蘇る。

  • 美味しいコーヒー 今回は思いっきり飲みたいな!

    美味しいコーヒー 今回は思いっきり飲みたいな!

  • 5日間への期待と妄想で、目が冴える。<br /><br />2/7 6:15 サン・マルコ広場へ。冷たい風が吹いてます。<br /><br />冬のヴェネツィアは、マフラー・帽子・手袋は必携です。

    5日間への期待と妄想で、目が冴える。

    2/7 6:15 サン・マルコ広場へ。冷たい風が吹いてます。

    冬のヴェネツィアは、マフラー・帽子・手袋は必携です。

  • アクア・アルタ(高潮)対策中のサン・マルコ広場<br /><br />滞在中、私は遭遇せずに済みましたが<br />時間帯によっては、かなりチャプチャプした様です。<br />

    アクア・アルタ(高潮)対策中のサン・マルコ広場

    滞在中、私は遭遇せずに済みましたが
    時間帯によっては、かなりチャプチャプした様です。

  • やってみた その1<br /><br />トラゲット(Traghetto)=乗り合いの渡しゴンドラに乗船<br /><br />地元民を真似して「座らずに立ったまま!」って、子供じみた課題消化(。-_-。)<br /><br />地元民料金=0.72ユーロ 観光客料金=2ユーロはいけずね・・・<br /><br />

    やってみた その1

    トラゲット(Traghetto)=乗り合いの渡しゴンドラに乗船

    地元民を真似して「座らずに立ったまま!」って、子供じみた課題消化(。-_-。)

    地元民料金=0.72ユーロ 観光客料金=2ユーロはいけずね・・・

  • 魚市場

    魚市場

  • リアルト橋から東へ歩いて<br /><br />【天国の小道】

    リアルト橋から東へ歩いて

    【天国の小道】

  • 天国の小道:聖母のマント  傾いています。

    天国の小道:聖母のマント  傾いています。

  • 【グリマーニ邸・Palazzo Grimani】見学 <br /><br />「サンタ・マリーア・フォルモーザのグリマーニ邸」と呼ばれる方で、大運河に面している「サン・ルーカのグリマーニ邸」とは別です。<br /><br />知名度低く、日本のガイドブックに登場しませんが、素晴らしい美しさです。<br /><br />サンタ・マリーア・フォルモーザ教会のすぐ近くです。<br /><br />アカデミア美術館との共通券= 11ユーロ

    【グリマーニ邸・Palazzo Grimani】見学 

    「サンタ・マリーア・フォルモーザのグリマーニ邸」と呼ばれる方で、大運河に面している「サン・ルーカのグリマーニ邸」とは別です。

    知名度低く、日本のガイドブックに登場しませんが、素晴らしい美しさです。

    サンタ・マリーア・フォルモーザ教会のすぐ近くです。

    アカデミア美術館との共通券= 11ユーロ

  • 16世紀の建造 <br /><br />1981年に国が買い取り、30年近くの改修工事を経て公開。<br /><br />

    16世紀の建造 

    1981年に国が買い取り、30年近くの改修工事を経て公開。

  • グリマーニ家・Grimani はドーチェを3人輩出している家柄だそうです。

    グリマーニ家・Grimani はドーチェを3人輩出している家柄だそうです。

  • 修復しきれなかった部分も多い様子、白壁がもの悲しい。

    修復しきれなかった部分も多い様子、白壁がもの悲しい。

  • じっくり見ないと、小さな美しさを見落としてしまう。

    じっくり見ないと、小さな美しさを見落としてしまう。

  • 天井画<br /><br />水際に植生する植物と鳥が、柔らかな色調で描かれて。

    天井画

    水際に植生する植物と鳥が、柔らかな色調で描かれて。

  • ふくろうが印象的 

    ふくろうが印象的 

  • オリンポスで神々の給仕をする為に誘拐されるガニュメーデース像

    オリンポスで神々の給仕をする為に誘拐されるガニュメーデース像

  • 暖炉のタイルはオリエント風?<br /><br />

    暖炉のタイルはオリエント風?

  • ジョルジョーネによるフレスコ画<br /><br />半分以上消えているが、却って美しく思える。<br /><br />この館に在った物ではなく、移設してきたらしい。

    ジョルジョーネによるフレスコ画

    半分以上消えているが、却って美しく思える。

    この館に在った物ではなく、移設してきたらしい。

  • 淡い色彩が珍しい

    淡い色彩が珍しい

  • 食堂の天井画

    食堂の天井画

  • 何とも小粋なデザイン。現代でもありそうな・・・

    何とも小粋なデザイン。現代でもありそうな・・・

  • 一間ずつ天井画が異なります。<br /><br />丸い部分がキラキラ光るのが気になります。何が埋め込まれているのかな。

    一間ずつ天井画が異なります。

    丸い部分がキラキラ光るのが気になります。何が埋め込まれているのかな。

  • このグリマーニ邸には目的があり来ました。<br /><br />ヒエロニムズ・ボスの絵があるのです。<br />Hieronymus Bosch=1450年〜1516年頃 オランダ<br /><br />「来世のヴィジョン」煉獄・地獄・楽園・天国

    このグリマーニ邸には目的があり来ました。

    ヒエロニムズ・ボスの絵があるのです。
    Hieronymus Bosch=1450年〜1516年頃 オランダ

    「来世のヴィジョン」煉獄・地獄・楽園・天国

  • 訪問者が少なかったので、じっくりじっくり観ました。

    訪問者が少なかったので、じっくりじっくり観ました。

  • ユニークなアイデアと色彩、私は好きな画家です。<br /><br />来年2016年は、ボッシュ没後500年<br />機会があれば、追いかけてみようと思っています。

    ユニークなアイデアと色彩、私は好きな画家です。

    来年2016年は、ボッシュ没後500年
    機会があれば、追いかけてみようと思っています。

  • 「小さな宝石たち」を見たような想いで、来た道を帰ります。<br /><br />有名ではないけれど充実の館でした。

    「小さな宝石たち」を見たような想いで、来た道を帰ります。

    有名ではないけれど充実の館でした。

  • 運河の景色に溜息つきつつ、歩調ものんびり、ゆるゆる街歩き

    運河の景色に溜息つきつつ、歩調ものんびり、ゆるゆる街歩き

  • やってみた その2<br /><br />いつも苦戦する「独り食事」<br /><br />しかし、美味しいものを目の前にビビッては駄目ょ・・・と己に言い聞かせ<br /><br />勢いをつけて、狙いの店の扉を押す! 『一人です、お願いします』

    やってみた その2

    いつも苦戦する「独り食事」

    しかし、美味しいものを目の前にビビッては駄目ょ・・・と己に言い聞かせ

    勢いをつけて、狙いの店の扉を押す! 『一人です、お願いします』

  • 白ワインをグラスで<br /><br />アペリティに Polpettine di carne(揚げ肉だんご)<br />

    白ワインをグラスで

    アペリティに Polpettine di carne(揚げ肉だんご)

  • プリモに Spaghetti alla busera(スカンピ海老のスパゲッティ)<br /><br />弱いワインに赤くなりつつ美味しく食す。思ったより量が少なくホッ。<br /><br />Trattoria Ca&#39; D&#39;Oro &quot;Alla Vedova&quot;

    プリモに Spaghetti alla busera(スカンピ海老のスパゲッティ)

    弱いワインに赤くなりつつ美味しく食す。思ったより量が少なくホッ。

    Trattoria Ca' D'Oro "Alla Vedova"

  • 小休止にゃん

    小休止にゃん

  • 青空は何にも変えがたい。

    青空は何にも変えがたい。

  • 滞在中、何回もサン・マルコ広場を通りました。<br /><br />都度、カーニバルに華を添える方々に遭遇。<br /><br />「手抜きなし」の方々は想像を遥かに越え、それは魅力的でした。<br /><br />興味なしのはずが、いつも間にか吸い込まれ・・・

    滞在中、何回もサン・マルコ広場を通りました。

    都度、カーニバルに華を添える方々に遭遇。

    「手抜きなし」の方々は想像を遥かに越え、それは魅力的でした。

    興味なしのはずが、いつも間にか吸い込まれ・・・

  • このおふたり、衣装のクオリティが高く最も素敵でした。<br /><br />光を計算してポージングしています。<br /><br />

    このおふたり、衣装のクオリティが高く最も素敵でした。

    光を計算してポージングしています。

  • カメラ殺到、ベストポジション確保は無理。

    カメラ殺到、ベストポジション確保は無理。

  • カメラを向けさせていただけて、幸運でした。

    カメラを向けさせていただけて、幸運でした。

  • 動きが自然です。常連さんでしょうか。<br /><br />

    動きが自然です。常連さんでしょうか。

  • 赤が綺麗

    赤が綺麗

  • ほのぼの<br /><br />去年亡くなった、大好きな俳優ロビン・ウィリアムさんを想い出しました。

    ほのぼの

    去年亡くなった、大好きな俳優ロビン・ウィリアムさんを想い出しました。

  • シックな色合いですね。

    シックな色合いですね。

  • 2/7(土)夕方 この日は各地代表の美人コンテストだったようで<br /><br />美女が、会場へパレードしていきます。

    2/7(土)夕方 この日は各地代表の美人コンテストだったようで

    美女が、会場へパレードしていきます。

  • スマーフが作戦会議中。 残念、正面へまわる間が無い!

    スマーフが作戦会議中。 残念、正面へまわる間が無い!

  • 可愛いでしょ♪♪ 撮影をお願いすると笑顔をくれました。

    可愛いでしょ♪♪ 撮影をお願いすると笑顔をくれました。

  • 可愛く無いでしょ!! <br /><br />近くを通る美人を見つけては一緒の撮影を強要する「チョイ悪3人衆」<br /><br />子供以外、素顔を出している仮装の方には興味が湧きませんでした。<br /><br />仮装するなら「徹底的」がいいな〜

    可愛く無いでしょ!! 

    近くを通る美人を見つけては一緒の撮影を強要する「チョイ悪3人衆」

    子供以外、素顔を出している仮装の方には興味が湧きませんでした。

    仮装するなら「徹底的」がいいな〜

  • 迫力

    迫力

  • 黒がすてき

    黒がすてき

  • 衣装の重さはかなりでしょうね。<br /><br /><br />

    衣装の重さはかなりでしょうね。


  • この方、お茶目さんです。<br /><br />取り付けた羽が大きすぎて、ポーズの振りして抑えているんですよ。<br /><br />友達にしたら楽しい人だろうな〜なんて、中の人を想像したりして。<br /><br />結局、羽は外していました(設計ミスですね)

    この方、お茶目さんです。

    取り付けた羽が大きすぎて、ポーズの振りして抑えているんですよ。

    友達にしたら楽しい人だろうな〜なんて、中の人を想像したりして。

    結局、羽は外していました(設計ミスですね)

  • さて、前出のおふたりはお知り合いのようで<br /><br />「再会」を抱き合って喜んでいました。<br /><br />このお姿では抱擁も大変ですが、実に堂に入ったものでした。

    さて、前出のおふたりはお知り合いのようで

    「再会」を抱き合って喜んでいました。

    このお姿では抱擁も大変ですが、実に堂に入ったものでした。

  • この方も大人気<br /><br />夕日に向かって、ベストポジションに立っています。

    この方も大人気

    夕日に向かって、ベストポジションに立っています。

  • 妖艶なアリスさん まさに不思議の国です。<br /><br />

    妖艶なアリスさん まさに不思議の国です。

  • やってみた その3  ハリーズ・バーへ行く!<br /><br />この扉を押すまで前を3回行ったり来たり。<br /><br />入らなきゃ女がすたる・・・

    やってみた その3  ハリーズ・バーへ行く!

    この扉を押すまで前を3回行ったり来たり。

    入らなきゃ女がすたる・・・

  • 試練の末、カウンター着席。<br /><br />かの有名な「ベッリーニ」=桃の果汁+プロセッコ(ヴェネト州産発泡性白ワイン)<br /><br />カウンターだったので、次から次と入るオーダーをさばく手際を眺めつつ味わう。

    試練の末、カウンター着席。

    かの有名な「ベッリーニ」=桃の果汁+プロセッコ(ヴェネト州産発泡性白ワイン)

    カウンターだったので、次から次と入るオーダーをさばく手際を眺めつつ味わう。

  • 伝説のハリーズ・バー<br /><br />自分が打ち込める仕事とは何か、幸運は偶然ではなく必然なのかも・・・と<br />思わせてくれる逸話がいっぱいのBar。<br /><br />ベッリーニ一杯、かなりのお値段でしたがどうしても立寄りたかった。<br /><br />

    伝説のハリーズ・バー

    自分が打ち込める仕事とは何か、幸運は偶然ではなく必然なのかも・・・と
    思わせてくれる逸話がいっぱいのBar。

    ベッリーニ一杯、かなりのお値段でしたがどうしても立寄りたかった。

  • イタリアは不思議な国<br /><br />とっても適当な様に見えるのに<br /><br />古きものが当たり前に大切にされ、老いても格好良い人がいっぱい。

    イタリアは不思議な国

    とっても適当な様に見えるのに

    古きものが当たり前に大切にされ、老いても格好良い人がいっぱい。

  • 様々な事柄の元を辿ると<br /><br />道はROMEへ続いてる・・・となること多し

    様々な事柄の元を辿ると

    道はROMEへ続いてる・・・となること多し

  • この国に来るとリラックスできるのは・・・

    この国に来るとリラックスできるのは・・・

  • 何故だろう。

    何故だろう。

  • 明日へ楽しみがつづく、まさに夢心地。

    明日へ楽しみがつづく、まさに夢心地。

この旅行記のタグ

関連タグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • mistralさん 2016/12/19 08:58:05
    追いかけてます。
    yunさん

    今日は。
    特典航空券をゲットして旅に!と思い立ち
    目指した目的地はベネチアでした。
    予想に反して?カーニヴァルシーズンにもかかわらず
    ティケット、ゲット成功。
    その後は色々あって、ホテル予約、
    スクロヴェーニ礼拝堂の予約などなど。
    yunさんの旅は?と思い訪問しました。
    ベネチア連泊、パドヴァへなど
    似通った旅になりそうな予感が、、、
    嬉しい一致、またしてもね 。
    ロシア、ポーランド、そしてベネチア
    追いかけてま~す。

    mistral

    yun

    yunさん からの返信 2016/12/21 22:27:38
    RE: 追いかけてます。
    mistralさん

    こんばんは 今年もあっという間に残り僅かになりました。

    お出掛けになるのですね、2月のベネチアへ。
    特典航空券で確保できて良かったですね。
    混雑しているのは一部で、路地巡りはゆっくりできると思います。
    「迷宮」の如きかの地を、いっぱいいっぱい歩いてお楽しみくださいね。
    パドヴァも見所充実です。
    今回はアパート滞在ではないのかしら。
    ワルシャワのアパート、とても素敵でしたね。

    mistralさんのベネチアを楽しみにしています。
    海風は冷たかったので、暖かいご用意をね♪

    私はちょっとオサボリ続いていますが
    2017年、あらためてはじけようと思います。

    > 嬉しい一致、またしてもね 。
    > ロシア、ポーランド、そしてベネチア
    > 追いかけてま~す。
    実は私は「駆け足」がとって遅いのですょ。
    ほらっ 前方を元気に走るmistralさんが見えています。うふふっ

    良い新年お迎えください。
    来年もどうぞよろしくお願いします。

    yun



  • ももであさん 2015/02/17 20:05:49
    記憶の破片
    カーニバル時期によくホテルが取れましたね。
    煌びやかな仮面の下には、どんなドラマがあるのでしょう?

    18年前です。一度だけのヴェネツィアへ行きました。
    ナビなき頃、子猫はローマから果敢にヴェネツィアを目指しました。
    地図と勘頼りのアナログチックな旅

    「メストレのフジーナに車をとめる…」頭の中はその呪文のみ。
    ゴンドラ。サン・マルコ… 何も覚えていません。
    ただ傷跡のように、唯一記憶に突き刺さったあの呪文。
    でもそれは、ぼくにとっての勲章です。

    タイを走っていて、その呪文が何度も蘇りました。
    また、年中夢中で旅する意欲がわいてきました。
    yunさんの見送りの魔法のおかげかもしれません。

    20年後。昨日のヴェネツィアはyunさんに何を残すのでしょうね。

    やっぱりチャーミング・チャーハン♪

    yun

    yunさん からの返信 2015/02/18 01:21:28
    宝物
    > カーニバル時期によくホテルが取れましたね。
    あまりに間際にて、逆に、直前キャンセルのおこぼれが拾えてハッピー。

    > 煌びやかな仮面の下には、どんなドラマがあるのでしょう?
    男性が女性を演じているパターンが2〜3割ありそうです。
    なので、仮面の下の想像は控えめに・・・と防衛本能が稼動しました。

    > 18年前です。一度だけのヴェネツィアへ行きました。
    > 「メストレのフジーナに車をとめる…」頭の中はその呪文のみ。
    フジーナ、海辺ですね。きっとここからヴァポレットに乗船したのかな?
    18年前であれば、ももであさんといえどもまだ修行中の身?
    ローマからの距離はきっと、「楽勝」ではなかったでしょうね。
     
    > ただ傷跡のように、唯一記憶に突き刺さったあの呪文。
    > でもそれは、ぼくにとっての勲章です。
    呪文が勲章。その意味は経験の少ない私ですがジーンと解る気がします。
    己の経験が元手の、底力を秘めたアイテムは時が経過しても消滅はしない。

    > タイを走っていて、その呪文が何度も蘇りました。
    > また、年中夢中で旅する意欲がわいてきました。
    自分が自分を助けにやってきましたね。
    それは何より確かなものですね。

    > 20年後。昨日のヴェネツィアはyunさんに何を残すのでしょうね。
    20年後! 生きてるかな(^m^ ) 旅してるかな(^m^ )

    > やっぱりチャーミング・チャーハン♪
    うふふっ

    ももであさん どうもありがとう♪
    yun
  • 備前屋ねこさん 2015/02/17 00:23:11
    般若のマスクで
    Bは般若のマスクで参加しよう♪はんニャー(ФωФ)
    あっ・・・Tさまが豆投げつけてくる・・・
    節分じゃないったらぁ〜〜〜

    すごく凝っていて綺麗でそれでいて妖しげなマスク人間達のカーニバル。
    マスクだけじゃなくって衣装もすごく凝ってる〜
    顔が見えなかったり顔が変わるとヒトはいつもと違う自分が出てきてハメを外せるのかな。

    ちょっと前にYちゃんのプロフ画像のブロンドの女の子の横に噴出しが出てたので「もしかして旅行中?」って思ったりしたんだけどやっぱりお出かけしてたんだね〜
    5日間で計画&準備しちゃったのね。
    思い立ったが吉日♪
    イタリアがYちゃんを呼んでいたのかも。
    連日晴天でカーニバルも見られてツイてるね♪

    窓の形や壁や天井の装飾がとっても素敵。
    Bも自宅の壁にペイントして装飾してみようかとちょっと思ったけれど高確率で失敗しそうな予感がして断念した事がw

    綿密に計画された無駄のない旅もいいけれど6日間ののんびり滞在、出たとこ勝負の旅はリラックス感があっていいね。
    見ているだけでYちゃんの旅行中のワクワク感が伝わってくる感じがします。


       般若猫


    yun

    yunさん からの返信 2015/02/18 00:20:09
    洋風はんにゃ〜
    クオリティの高い仮装の方々は
    どうやら毎年出動する「常連」さんらしい。1年かけて準備するんだって。

    ナンチャッて仮装さん達は、目も当てられません・・・
    その他、普通の服装のままで仮面だけ着けてる「即席」さんも多数。
    オカメ、ひょっとこ、鬼などのお面を持ち込んだ日本人も多数見かけましたが、ちょっと浮いてたかな。背景を考えると、やはり「洋物」が似合うようなので洋般若をご考案くださいませ〜。

    豆投げるイジメTさんは、あっと云う間にサン・マルコ広場の鳩集団に取り囲まれる事でしょう♪

    > 窓の形や壁や天井の装飾がとっても素敵。
    フィレンツェ〜ローマ〜ヴェネツィアへ、ルネサンスが少しずつ形を変えて伝播。
    ヴェネツィアは、サイズは小さめで渋い大人の魅力かな。
    土地が狭いから、自ずとスケールは小ぶりになったのでしょうね。

    > Bも自宅の壁にペイントして装飾してみようかとちょっと思ったけれど高確率で失敗しそうな予感がして断念した事がw
    失敗したら上から塗り塗り。予感は閉じ込めてやってみよう=(/*~▽)/

    > 見ているだけでYちゃんの旅行中のワクワク感が伝わってくる感じがします。
    日常から解き放たれ、見知らぬものにタッチ!! 
    ああっ 止まらぬyun



     
  • menchiさん 2015/02/16 23:45:28
    あー、やられたー、ドキドキしちゃったよ。
    ヴェネチア便乗ったんだね。
    直通魅力だったんだけど、乗らないうちに終わっちゃう。
    なんだよ、アリタリア、ヤサグレちゃったよ。

    さすが、yunさんカーニバルに興味ないのに、この時期に突発的に出かけた先がヴェネチアって、私の想定を超えちゃってるなぁ。

    ハリーズバー、ドキドキしちゃうね、ソファーの皮が擦り切れてるとかって都市伝説的だけど、ホント?

    パドヴァ、行きたいよ〜
    暫く遠出は出来ない身の上になってしまったので、旅行記で我慢。
    yunさんのパドヴァ待ってますね!

    menchi

    yun

    yunさん からの返信 2015/02/17 23:39:59
    やっちゃった?
    menchiさん こんばんは

    > ヴェネチア便乗ったんだね。
    > 直通魅力だったんだけど、乗らないうちに終わっちゃう。
    > なんだよ、アリタリア、ヤサグレちゃったよ。
    ヤサグレちゃったの?可愛そうに・・・ヨシヨシ (o・_・)ノ”
    アリタリアさんが相手だからね、諦めましょうね。

    > さすが、yunさんカーニバルに興味ないのに、この時期に突発的に出かけた先がヴェネチアって、私の想定を超えちゃってるなぁ。
    カーニバル嫌いじゃないのよ。
    ひねくれモンなので、上手に溶け込む自信が無いから「興味なし」の振りしてる・・・。
    現場で上手くスイッチONが出来れば、うきうきです。
    かなり屈折した変な奴です。

    > ハリーズバー、ドキドキしちゃうね、ソファーの皮が擦り切れてるとかって都市伝説的だけど、ホント?
    ドキドキして、笑顔が引きつっていたと思う。
    5席しかないカウンターに座りました。ソファー席が30人分くらいあるかな。
    擦り切れまでは、老いた目には見えなかったけど、確かにそんな雰囲気。
    バーテンダーの制服は古風な白の木綿でした。
    いい雰囲気でした。

    > yunさんのパドヴァ待ってますね!
    のろのろですがガンバりまーす。

    ありがとう yun

  • keiさん 2015/02/16 22:34:33
    マスカレイド
    そういう情熱、好き♪
    飛び出しちゃったんだ、突然。
    見た目、寡黙で堅実な人こそ内に熱い情感を秘めている人が多い。
    yunちゃんもそうなのかな。
    仮面も付けてしまうと自分ではなくなり、他の何かに
    変われるよね。
    変わってしまいたいという願望と自分にない魅力、
    きらびやかさ、人々のまなざし、刺激的な陶酔。
    異国を旅している時と似てるね。
    カーニバル当事者じゃないけど、旅人も気持ちは同じ。
    仮面をつけていても、その個性は表面に滲み出ているし、
    隠すことによってかえってそれが鮮明になるのかもしれないね。
    異邦人は謎の存在なので、もしかするとどこでもカーニバルの
    仮面の人物なんじゃないかな、なんて考えてしまいました。

    とはいえ、私も1度はカーニバルのシーズンに行ってみたいなー。
    みなさんなりきりで綺麗ですね〜♪
    店で売ってる仮面を観光客はなんで買うんだろう?って思ってたけど
    カーニバル見てると多分ほしくなってしまいそう。

    今回は挑戦したこともたくさんあって、たくさん成長したんじゃないですか?
    やってみたら結構どうでもなかったことってよくあるよね。
    でもまた新たな試練もやってきたりするんだよね。
    ぺっぴり腰の自分も挑戦する自分も、丸ごと受け入れられるyunちゃんは
    やっぱりチャーミング♪

    yun

    yunさん からの返信 2015/02/17 23:07:34
    旅路
    1週間! これを逃したらまた当分ダメだぞ〜の脅迫観念で
    必死に準備をしました(このやる気、他に使うと大物になれる???)

    行き先はいくつか手中にあり迷ったのですが
    ヴェネツィアへ踏み切ったキッカケは、実はkeiちゃんなんですよ。
    スクロヴェーニ礼拝堂が、ヴェネツィアから近いことが決定になりました。

    以前、keiちゃん旅行記で見るまで知らない存在だったけど
    知ってからは、いつか・・・と行き先候補の「宝箱」に入れてあった。
    行ってきました。上を見上げ続ける20分間、美しい時間でした。

    絵心は皆無なれど、鑑賞する楽しさは旅の回数に比例してパワーアップしてきたようです。

    ひと時の仮面の街は、多様な表情を見せてくれました。

    私がなりきれるのは「旅人」だけ。
    仮面を被る勇気は無く、眺める側が性に合ってる。
    それでも、本当に楽しかった♪

    > 異邦人は謎の存在なので、もしかするとどこでもカーニバルの
    > 仮面の人物なんじゃないかな、なんて考えてしまいました。
    > とはいえ、私も1度はカーニバルのシーズンに行ってみたいなー。
    なりきりの魔法に、是非一度かかってみてください。
    きっと、いつの間にやら、うきうきしていることでしょう。

    「チャーミング」は次に生まれ変われたときの課題かな。
    次世はぜったい「美女」に生まれる・・・、気がする・・・。

    yun






  • mistralさん 2015/02/16 21:26:09
    迷宮のベネチア!
    yunさん

    海外へ飛び立たれたと思ったら
    まさにドンピシャのベネチアだったんですね。
    決断までが早かったこと!
    毎年、このカーニヴァルの時期になると心惹かれつつ
    いつも見送りでした。
    アリタリア航空、直行便ですか。
    すばらしい情報通でいらっしゃる。

    ベネチアに渡ったら
    じっくり腰をすえて
    水音を聴きながら
    迷宮を歩き回る・・・
    これしかないですね〜

       mistral

    yun

    yunさん からの返信 2015/02/17 00:22:39
    彷徨う楽しさ
    mistralさん こんばんは

    はい、ベネチアへ飛んでみました。

    抑制の効いた大人であるならば、しばし海外渡航ご法度状況なのですが
    隙あらば出かけようとする、往生際の悪い人間です。
    でも・・・、出かけてくると元気20倍になるのでつい。

    > 毎年、このカーニヴァルの時期になると心惹かれつつ
    > いつも見送りでした。
    mistralさん、いつか是非。
    仮装のクオリティーの高さは予想外の美しさでした。
    勿論、手抜きのダメダメさんもいっぱい居るし、仮装姿でサン・マルコ広場までヴァポレット乗船にて「出動」する姿は、物悲しく見えたりするのですが。

    時期を問わず魅了される「水音」や「迷宮」は
    世界においてベネチアのみの魅力ですね。

    迷宮を彷徨い帰国いたしました。

    yun
  • 天星さん 2015/02/16 12:37:07
    仮面
    マスクをつければ
    オイラにもカメラが殺到するかなぁ〜
    危ない香がしすぎて逮捕
    久々に見るシーンだなぁ〜

    YKBさまもマスクつけておりゃぁ〜
    鬼の仮面でもつければ、福はうち
    あ、もう期限とっくに過ぎてました(笑)

    キラビやかに艶やかな時
    それぞれの仮面の下では何思う?
    オレが、いや私が、最高よ......
    なんて思ってるのでしょうか!
    みんなそれぞれにヒーローやヒロインに
    見える日ですね





    yun

    yunさん からの返信 2015/02/16 23:47:55
    YKBのキラピカ
    仮面の写真を撮るつもりは全然なかった・・・が
    何故かスポッとはまるのが私。

    食わず嫌い? 己が把握できていない?
    突如として「回れ右」で走り出す面倒な奴でございます。

    それにしても仮面さん達の撮影は命がけ
    あちらこちらから、レンズの先で頭をゴンゴンと叩かれまくり。
    割り込まれ、お尻でムギュムギュ!
    負けないぞ〜 おいらだって撮りたいんだ〜〜〜

    「天師匠 助けてけれ〜」って呼んだのに(/□\*)・゜゜・

    > マスクをつければ
    > オイラにもカメラが殺到するかなぁ〜
    ええ〜 天さん撮られる方になりたいの??

    > YKBさまもマスクつけておりゃぁ〜
    > 鬼の仮面でもつければ、福はうち
    違う!違う! 白雪姫・シンデレラ・眠れる森の美女だもんね。

    > オレが、いや私が、最高よ......
    > なんて思ってるのでしょうか!
    ぜったいそうですね。みんなが自信満々で演じていたよ。

    > みんなそれぞれにヒーローやヒロインに
    > 見える日ですね
    そんな日があっても良いよね♪♪

    単細胞yun
  • まほうのべるさん 2015/02/16 07:26:49
    訪れた先はヴェネチア!
    おはようございます、yunさん。

    成田空港から飛び立った先はヴェネチアだったんだね。
    きゃあ、驚き。
    べるの好きな街って言っていたけど、好きな街がいっぱいありすぎて
    何処なんだろう?って思いをめぐらしていました。
    ちょうどカーニバルの季節。寒いけど羨ましいな!

    グリマーニ家のふくろうさんが登場する天井画や食堂の天井がとても
    印象的ですね。
    にゃんこちゃんに癒されちょっとお休みタイムね。

    宿敵の?アリタリア航空もさすが直行便ならロストバゲージもできない
    よういですね、でも荷物が出てくるまで延々と待たすのはさすがアリタ
    リア航空。
    せっかくヴェネチアまで直行便が運行されたのにもう休止なの?
    直行便に心を少し動かされていたのにな。
    ローマやミラノならまだビジネス客もあるだろうけど、ヴェネチアはほ
    ぼ観光客だから利益は出ないよね。

    決めてから出発まで超早い。
    旅人はそんなもの。yunさんも整理券配っていたの?

    たくさんの人が訪れているヴェネチア。
    ほぼ同じ風景が広がる旅行記たち。
    でも人の感性でその風景は全く違うものになる。
    だからフォートラは楽しい。

    byまほうのべる

    yun

    yunさん からの返信 2015/02/16 23:26:37
    青空のヴェネチア!
    べるさん こんばんは

    そう! 行き先は「水の都」でした。
    連日の晴天とカーニバルの賑わいに、寒さも半分は吹き飛んだ♪
    でも、やっぱり寒いよっ。

    > 宿敵の?アリタリア航空もさすが直行便ならロストバゲージもできない
    > よういですね、でも荷物が出てくるまで延々と待たすのはさすがアリタ
    > リア航空。
    > せっかくヴェネチアまで直行便が運行されたのにもう休止なの?
    > 直行便に心を少し動かされていたのにな。
    そうなの、ヴェネチア直行便もうすぐ休止だそうです。
    飛行経路の関係で、往路=15時間はやっぱり敬遠されちゃうね。
    ロストバゲージは無いけれど、ターンテーブルが動くまで延々50分・・・。
    折角早く着いたのに、みんな諦め顔になっていた。

    > 決めてから出発まで超早い。
    > 旅人はそんなもの。yunさんも整理券配っていたの?
    ベルさんには及ばないけれど、片手分くらいの秘密のポケットがあるよ。
    整理券は無いから、くじ引き方式かな(^―^)

    > たくさんの人が訪れているヴェネチア。
    > ほぼ同じ風景が広がる旅行記たち。
    > でも人の感性でその風景は全く違うものになる。
    > だからフォートラは楽しい。
    本当ね♪ みんなの感じ方から新しいヒントが生まれるよね。
    ずっとこんな感じで継続して欲しいですね4Tr♪

    いつもどうもありがとう!べるさん♪
    yun

yunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP