グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日の半日、グアムの観光をしていないため半日観光をしました。<br />パセオ公園、太平洋戦争博物館、アプガン砦 <br />ラッテストーン公園 (車窓からの見学)<br />聖母マリア大聖堂(車窓からの見学)<br />恋人岬 <br /><br />本当に近場を2時間弱でクルッと感じですが、違うグアムを見ることが出来ました。<br /><br />飛行機の時間にも十分間に合って時間の使い方としては良いかも知れません。<br /><br />* 一部説明にはグアム政府観光局のHPより文を拝借しております。<br />また、記憶があいまいな部分があるかもしれませんがご容赦ください。<br />

2015美魔女??グアム紀行・グアム島半日観光編

36いいね!

2015/01/25 - 2015/01/25

1220位(同エリア10293件中)

0

44

クサポン

クサポンさん

最終日の半日、グアムの観光をしていないため半日観光をしました。
パセオ公園、太平洋戦争博物館、アプガン砦
ラッテストーン公園 (車窓からの見学)
聖母マリア大聖堂(車窓からの見学)
恋人岬

本当に近場を2時間弱でクルッと感じですが、違うグアムを見ることが出来ました。

飛行機の時間にも十分間に合って時間の使い方としては良いかも知れません。

* 一部説明にはグアム政府観光局のHPより文を拝借しております。
また、記憶があいまいな部分があるかもしれませんがご容赦ください。

PR

  • アラワンさんより申し込みました。<br />「グアム島内観光 日本語ガイドと短時間で効率良く周る! 28$」<br /><br />DFSに10:20に集合して出発なのですが、まだ来ない方もいらっしゃり少し出発が遅れました。<br />集合場所がアラワンの地図と異なり、ツアーデスクだったからではないのかな?とも思いました。事前に下見したときはわからなくて楽天のトラベルデスクに行ったついでに教えてもらいました。<br /><br />昼からのツアーもあるのでギリギリまで待って出発しました。

    アラワンさんより申し込みました。
    「グアム島内観光 日本語ガイドと短時間で効率良く周る! 28$」

    DFSに10:20に集合して出発なのですが、まだ来ない方もいらっしゃり少し出発が遅れました。
    集合場所がアラワンの地図と異なり、ツアーデスクだったからではないのかな?とも思いました。事前に下見したときはわからなくて楽天のトラベルデスクに行ったついでに教えてもらいました。

    昼からのツアーもあるのでギリギリまで待って出発しました。

  • こちらの建物はホテルでは無くて老人ホームだそうです。<br />タモン湾に面していて、余生の最後は良い環境で過ごさせてあげたいという事だそうです。<br />

    こちらの建物はホテルでは無くて老人ホームだそうです。
    タモン湾に面していて、余生の最後は良い環境で過ごさせてあげたいという事だそうです。

  • 【パセオ公園】<br />ハガニア川からボートベイスンにかけて、ハガニア湾に突き出した人工の半島の一帯がパセオ公園です。<br />パセオ球場をはじめ、バスケットボールコートやジョギングコース等があり、グアム有数のスポーツ・エリアといえます。

    【パセオ公園】
    ハガニア川からボートベイスンにかけて、ハガニア湾に突き出した人工の半島の一帯がパセオ公園です。
    パセオ球場をはじめ、バスケットボールコートやジョギングコース等があり、グアム有数のスポーツ・エリアといえます。

  • ここからの眺めがとってもいいです。<br />

    ここからの眺めがとってもいいです。

  • カニさんがいました・<br />

    カニさんがいました・

  • 1/10の自由の女神があります。<br />

    1/10の自由の女神があります。

  • 【太平洋戦争博物館】<br />個人の所有だそうです。展示が時々入れ替わるみたいです。<br />

    【太平洋戦争博物館】
    個人の所有だそうです。展示が時々入れ替わるみたいです。

  • 入口入って右が日本の展示、左がアメリカの展示です。<br /><br />では、日本展示から参りましょう。<br /><br />千羽鶴です。<br />皆さん無事を祈ったのでしょう。<br />

    入口入って右が日本の展示、左がアメリカの展示です。

    では、日本展示から参りましょう。

    千羽鶴です。
    皆さん無事を祈ったのでしょう。

  • 一つ一つのコメントはありせん。<br /><br />展示は戦争の内容等が紹介されてました。

    一つ一つのコメントはありせん。

    展示は戦争の内容等が紹介されてました。

  • 貧祖な弾丸です。<br /><br />のちほどアメリカの展示をみたら、これは負けるわ〜と思いました。<br /><br />

    貧祖な弾丸です。

    のちほどアメリカの展示をみたら、これは負けるわ〜と思いました。

  • 屋外にも数点展示があります。

    屋外にも数点展示があります。

  • アメリカの展示です。<br /><br />演出だと思いますが、華やかです。<br /><br />余裕で戦ってたのかしら?<br />

    アメリカの展示です。

    演出だと思いますが、華やかです。

    余裕で戦ってたのかしら?

  • 先ほどの弾丸と比べて、ビックリするくらいの装備の差です。<br /><br />戦争は嫌ですね。私の年代は戦争認識教育がありましたが最近はあまりないのかな?<br /><br />だんだん経験された方々も無くなって、ドラマもあまりなく、でも事実を知って、犠牲を知って、皆が平和を考えるようにならないとダメだと思いました。<br />

    先ほどの弾丸と比べて、ビックリするくらいの装備の差です。

    戦争は嫌ですね。私の年代は戦争認識教育がありましたが最近はあまりないのかな?

    だんだん経験された方々も無くなって、ドラマもあまりなく、でも事実を知って、犠牲を知って、皆が平和を考えるようにならないとダメだと思いました。

  • 【アプガン砦 】<br />1800年頃、チャモロ族の大反乱に対するスペイン軍の拠点跡。<br /> 現在設置されている3基の大砲はレプリカです。<br />ハガニア(アガニア)市街やハガニア(アガニア)湾の素晴らしい眺望が臨めます。

    【アプガン砦 】
    1800年頃、チャモロ族の大反乱に対するスペイン軍の拠点跡。
    現在設置されている3基の大砲はレプリカです。
    ハガニア(アガニア)市街やハガニア(アガニア)湾の素晴らしい眺望が臨めます。

  • ここからの景色を見るために、たてたとか・・・

    ここからの景色を見るために、たてたとか・・・

  • 入口の所でココナッツジュースを売ってました。<br />以前娘がコンビニで購入してたいそうマズくて後悔しており本物を飲んでみたかったので購入しました。<br /><br />5$でした。<br /><br />おじさんがカットしてくれます。

    入口の所でココナッツジュースを売ってました。
    以前娘がコンビニで購入してたいそうマズくて後悔しており本物を飲んでみたかったので購入しました。

    5$でした。

    おじさんがカットしてくれます。

  • 中のジュースはたくさんあるのですが、全部飲めなくて捨ててしまいました。<br /><br />味は、可もなく不可もなく<br /><br />

    中のジュースはたくさんあるのですが、全部飲めなくて捨ててしまいました。

    味は、可もなく不可もなく

  • 飲んだ後のヤシをおじさんに渡すと半分にカットしてくれて中のプニュプニュをお刺身にしてくれます。<br />

    飲んだ後のヤシをおじさんに渡すと半分にカットしてくれて中のプニュプニュをお刺身にしてくれます。

  • ワサビ醤油でいただくと美味しいです。<br />ほとんど、ワサビ醤油の味ですが一度は食べたい品です。

    ワサビ醤油でいただくと美味しいです。
    ほとんど、ワサビ醤油の味ですが一度は食べたい品です。

  • 【ラッテストーン公園】<br />スペイン広場の裏手にあり、ラッテストーンと呼ばれる、高さ1.5〜2メートルの石柱が並んでいます。<br />ハリギと呼ばれる石柱の上に、タサと呼ばれる頭石(キャップストーン)がのっているのが特徴で、こけし状の形をしています。<br /> 宗教的な意味合いを持つとも、高床式建物の土台とも言われていますが、その実体については、まだ解明されていません。 <br /><br />ここはバスが止めれないという事で車窓からの撮影でした。

    【ラッテストーン公園】
    スペイン広場の裏手にあり、ラッテストーンと呼ばれる、高さ1.5〜2メートルの石柱が並んでいます。
    ハリギと呼ばれる石柱の上に、タサと呼ばれる頭石(キャップストーン)がのっているのが特徴で、こけし状の形をしています。
    宗教的な意味合いを持つとも、高床式建物の土台とも言われていますが、その実体については、まだ解明されていません。

    ここはバスが止めれないという事で車窓からの撮影でした。

  • 【聖母マリア大聖堂】<br />スペイン広場の東に建つ、白亜の美しい大聖堂。グアムを代表するカトリック教会で、公式の宗教行事が行われることも多く、1669年にサン・ビトレス神父の指揮のもと、グアムで初めて建てられた由緒あるカトリック教会です。<br />その後、何度も建て替えられましたが、現在のものは1958年に完成したものです。 <br /><br />こちらも車窓からの見学です。

    【聖母マリア大聖堂】
    スペイン広場の東に建つ、白亜の美しい大聖堂。グアムを代表するカトリック教会で、公式の宗教行事が行われることも多く、1669年にサン・ビトレス神父の指揮のもと、グアムで初めて建てられた由緒あるカトリック教会です。
    その後、何度も建て替えられましたが、現在のものは1958年に完成したものです。

    こちらも車窓からの見学です。

  • 【恋人岬】<br />スペイン統治時代に、チャモロの美しい娘が、結婚を迫るスペイン人総督から逃れ、チャモロ人の恋人と永遠の愛を誓い、髪を結びあってこの岬から身を投げた、という悲恋伝説からこの名が付けられました。<br />タモン湾の北端に突き出す岬で、グアムのシンボルともいえる観光のハイライトです。<br /> 海抜123メートルの断崖になっており、展望台からは、タモンの美しい海岸線をはじめ、イパオ岬、オロテ岬までを一望のもとに見渡すことができます。<br />

    【恋人岬】
    スペイン統治時代に、チャモロの美しい娘が、結婚を迫るスペイン人総督から逃れ、チャモロ人の恋人と永遠の愛を誓い、髪を結びあってこの岬から身を投げた、という悲恋伝説からこの名が付けられました。
    タモン湾の北端に突き出す岬で、グアムのシンボルともいえる観光のハイライトです。
    海抜123メートルの断崖になっており、展望台からは、タモンの美しい海岸線をはじめ、イパオ岬、オロテ岬までを一望のもとに見渡すことができます。

  • このハートの中で韓国人の男の子が遊んでました。お母さんに写真撮影の邪魔だからのきなさい。みたいなことを言われてましたがその時の反応が日本と同じです。<br />「僕ちゃん、カムサムニダ」

    このハートの中で韓国人の男の子が遊んでました。お母さんに写真撮影の邪魔だからのきなさい。みたいなことを言われてましたがその時の反応が日本と同じです。
    「僕ちゃん、カムサムニダ」

  • 世界各国の言葉で紹介されてました。<br />

    世界各国の言葉で紹介されてました。

  • 鍵やお願いの札がたくさんありました。<br /><br />結婚ウン十年の魔女には、やや冷静な視線が・・・<br />

    鍵やお願いの札がたくさんありました。

    結婚ウン十年の魔女には、やや冷静な視線が・・・

  • やはりここは晴れてないと♪<br /><br />景色が最高です。

    やはりここは晴れてないと♪

    景色が最高です。

  • 海の美しさが伝わるでしょうか?

    海の美しさが伝わるでしょうか?

  • ガイドのおば様おすすめのジュースです。<br />

    ガイドのおば様おすすめのジュースです。

  • 薄めのスムージでした。<br />この金額なら、ココナッツジュースの方がレア感あります。<br />

    薄めのスムージでした。
    この金額なら、ココナッツジュースの方がレア感あります。

  • 今回のツアーはタモン近場をサクッリまわるツアーでした。<br />やはりグアムと言えば横井さんですが、今の若い人は知りません。<br />でも、子供のことにニュースで見た「恥ずかしながら帰ってきました」は衝撃だったことを鮮明に覚えています。<br /><br />戦争は人生を変えてしまいます。<br />戦争をしていたら、前に進めません。<br /><br />今も世界で大変なことがおきてますが、世界が平和になりますように。<br />世界中の人々が愛で結ばれますように。<br /><br />今日は、ちょっぴり違うグアムを感じました。<br /><br />13:20DFS到着予定でしたが、少し早めの到着でした。<br />これから、ホテルに戻り空港に行きます。<br /><br />

    今回のツアーはタモン近場をサクッリまわるツアーでした。
    やはりグアムと言えば横井さんですが、今の若い人は知りません。
    でも、子供のことにニュースで見た「恥ずかしながら帰ってきました」は衝撃だったことを鮮明に覚えています。

    戦争は人生を変えてしまいます。
    戦争をしていたら、前に進めません。

    今も世界で大変なことがおきてますが、世界が平和になりますように。
    世界中の人々が愛で結ばれますように。

    今日は、ちょっぴり違うグアムを感じました。

    13:20DFS到着予定でしたが、少し早めの到着でした。
    これから、ホテルに戻り空港に行きます。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP