
2015/02/06 - 2015/02/11
4262位(同エリア17264件中)
ムゥーさん
2015年初めての海外はやっぱりバリ島から!!!
基本いつもレギャンで夜遊びして帰れる場所でホテルを探しているので、今回はアディダルマホテルに決めました!!
今回も写真で旅行の思い出記録しておきます!
ちなみに前にブログで記載した、ディスカバリーモールの海側の入り口向かって左側にあるレストラン「DULANG BEACH FRONT」はすでに潰れていましたので注意です!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 1.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 2.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 徒歩
- 航空会社
- ガルーダインドネシア航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
-
飛行機はガルーダインドネシア航空で!
羽田0:30 →ジャカルタ 6:25
ジャカルタ 11:25→デンパサール 14:25
初のジャカルタ乗り換えでバリへ! -
ジャカルタ空港でパシャリ!
-
やっとアディダルマホテルに着きました!
アディダルマホテルのエントランス! -
到着したらホテルでは1杯ウェルカムドリンク貰えました!
アディ ダルマ ホテル クタ ホテル
-
1泊1人¥1000円プラスでデラックスルームにしたよ!
デラックスルームはスーツケースも2つ広げられる大きさで、ベットもとても豪華だったよ!
でも今まで泊まったバリのホテルの中で、一番シャワーの水圧が悪かったです。。
。
本当ちょろちょろで髪の毛洗うの時間かかるーーー!
付いてたドライヤーは強くてOKでした! -
部屋のバルコニーから見た眺め!部屋は309号室でした!
バルコニー取り忘れましたが、椅子2つにねっころがれるベットが1つあって広くて
よかったです! -
ホテルの庭は掃除されていてとっても綺麗でしたよ!
-
-
ホテルのプール。朝からオージーさんと思われる方達が、お酒飲んで楽しそうでしたよ!
-
-
ホテルからレギャン通りまで出るにはアディダルマコテージの敷地内を通って5分くらいです!
まずホテル出て左へ歩いていきます! -
まっすぐ歩いて右手MINIMARTのT字を左へ進みます!
-
この道は犬やバイクが結構通るので危ないです!
夜中に通った時にはバイクの通りかかりの現地人と思われる人が、日本語で話かけてきたり、夜は結構怖い通りなので注意!! -
左に曲がって少し歩くと、すぐ右にコテージの入口のドアがあるので、ここのコテージの敷地内を通ればレギャン通りに出れます!
-
ドアの入口には、7時〜23時までOPENと書いてありますが、レギャンで夜遊びして帰ってくる時は23時を過ぎていてもフロントに言うと、アディダルマの宿泊者なら、このドア開けてくれますよ!
逆にここを通らないと夜中怖い通りと暗い道&遠回りしないとホテルに帰れないので、レギャンから帰る時はフロントに言ってドアを開けてもらいましょう!!! -
レギャン通りから見たコテージの入口です!
-
コテージにあった祭壇
-
夜のコテージプールです!
ホテルのプールが混んでいたので、私たちはコテージのプールに毎日来て入っていました! -
レギャンへ通りへ〜
スカイガーデンの広告がありました!
今週はこんなDJが回すそうです!
スカイのプロモーションは気合入ってます!
夜遊びいこーと!スカイガーデン ナイトライフ
-
スカイ入口に到着〜
-
毎日やってるスカイガーデンの500円ビュッフェにきましたよ〜!
ビュッフェは17時からやってます!
50000ルピアに、たしかtaxが16%で日本円で1人650円くらいだったと思います!
そして何と!17時〜18時はビンタンビール飲み放題です!
私たちは17時ちょうどに着きましたが、もう結構人がいましたので早めに行っていい席確保した方がいいですよ〜
窓側の席は人気ですぐなくなってしまいます(*>_<*)ノ -
17時に着いても、もうビュッフェは行列が出来ています!
-
ビュッフェ風景
-
無事窓側の席ゲットしました。
正直眺めはそんなに良くはないですが、ブッフェの味が美味しいので、この値段でかなり満足です!
ビュッフェの種類はたくさんあり、ハンバーグやニョッキ、魚とエビの串焼きとかも有りましたよ!
ボリューミィーな物が多いのでかなりお腹いっぱいになりますよ! -
スカイガーデンで夜遊びする前に、スカイガーデン近くのお気に入りのSCレストラ
ンでお食事しました!
バリに来るといつもここにきます!
全ての料理の味のクォリティーが高く、沢山食べて飲んで、2人で500000ルピア(5000円くらい)でした!(v´∀`)ハ(´∀`v)〜★
写真はエビとアボカドのサラダ!30000ルピアくらいなので、いつも2個頼んじゃいます!
このサラダおすすめです! -
SCレストランでは、ビンタンビールはたしか大瓶で40000ルピアくらいだったと思います!(人´∀`)
-
SCレストランの前はいつも爆音のバウンティ!
なのでSCレストランまで音がガンガン聞こえてきますよ!バウンティ ナイトライフ
-
アパッチ・レゲエ・バーの入口をパシャリ!
-
スカイのフライヤーです!
今月のイベントが書いてあります! -
フライヤーの裏も色々書いてあります!
-
スカイガーデンでメインのCLUB遊びです!
この日は土曜日なので、盛り上がりそう〜
楽しみ〜o(^o^)o
スカイガーデンの入口でフライヤー配っているので、貰って入りましょう!
フライヤー持参で、とりあえず入口で1杯タダでもらえますよ!
私はジントニックを1杯。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ♪スカイガーデン ナイトライフ
-
フロアー2階のメインステージです!
スカイガーデンはかなりの大箱なので、フロアーが5フロアあります!
まだ早い時間なので、ガラガラのメインステージをパシャリ! -
私はいつも一番下のメインフロアー(大体メインはEDM)と、一番上のフロアー(大体いつもHIPHOPメイン)が好きでいつもこの2フロアーおおふくしています!
写真は一番上のフロアーです!
*。.+;゚oヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。* -
スカイガーデンでシーシャ(水タバコ)吸ってみました!
確かシングルが85000ルピアだったよ!
スカイには今回の旅行中2回行きました!
土曜日と火曜日に行ったけど、火曜日でも結構遅い時間は人が入っていて楽しかったです!
逆に土曜日はメインフロアーはパンパン過ぎて踊るスペースなしでした!
私はビールが好きではないので、スミノフ飲んでました!
スミノフは35000ルピアにTAXで確か40000ルピアくらいでした!
カクテルはもっと高いので注意!! -
翌日〜ホテルから歩いてビーチウォークまで来てみました!
まず、ホテルからビーチまでは、直線道が無いみたいなので、教えて貰った道でビーチまで歩くと、15分くらいかかりました!
ビーチウォークまでは20分くらいです。
暑い中20分歩くのは正直しんどかったので、ホテルからだと、タクシーの方がいいかもしれません。。。(´ー`A;) アセアセ -
ビーチウォークからは、隣接するシェラトンが左にみえます!
-
ビーチウォークでは、私はヴィクトリアシークレット、MANGO、La SAENSA等見ましたが、結局何も買いませんでした((-_-。)(。-_-))
-
ビーチウォーク内のフィッシュ&チップスの店でお昼ご飯です!
-
店内の雰囲気!店内は涼しい〜
-
フィッシュアンドチップス 90000ルピアくらい
-
ピザはあまりおいしくない。。。(゚Д゚;)
-
ビーチウォークを出て、クタビーチ沿いのパンケーキのお店 FRAP JAKSに入ってみました!(食べてばっかりですね!(笑))
-
店内は正直綺麗じゃない。。。
(。・´_`・。)エ-
小さいパンケーキだけ食べて、トイレ借りて出ました!笑
味も普通!笑 -
ハードロックホテルまで遊びにきたよ!
-
クタビーチの入口を横目に、クタスクエアのスーパーへ買い物行きます〜
ここからクタ スクエアまでは歩いて10分くらいです!('-'*)
クタビーチは正直綺麗じゃないし、物売り多すぎてゆっくりできないので、バリに来た時はプールオンリーです。 -
毎日朝はプールでまったり!
-
2月の雨季なのに今回雨1度もなしでした!
毎日晴れでとっても天気がよかったです!
ラッキーd(*^v^*)bヤッタネェ♪ -
-
-
ディスカバリーモールの海側のレストラン、セガラアジアンへ来たよ〜
-
店内は雰囲気◎!!
その分、料理もお酒もお値段はもちろん高めです! -
セガラのプール!誰も居ません!(笑)
セガラ アジアン グリル アジア料理
-
セガラ アジアン グリル アジア料理
-
セガラの店内
セガラ アジアン グリル アジア料理
-
トマトのパスタを頼んだよ!味は普通でした!
セガラ アジアン グリル アジア料理
-
旦那はペキンダック頼んでました!
これ美味しくってオススメ!!!
ビールのおともに良さそうです!セガラ アジアン グリル アジア料理
-
帰国日は早朝の便だったので、朝ご飯をお弁当にしてくれましたよ!
アディダルマホテルは古いけどこじんまりしてて、使い勝手が良いホテルでした! -
帰りの飛行機から!
デンパサール 8:00→デンパサール 9:00
デンパサール 13:25→羽田 23:00着
正直ジャカルタでのトランジェット分かりにくいし、長くてつらい。。。
( ;∀;) ウヒャ…
やっぱり次は直行便で行こう!
それにしても羽田からの深夜便なくならないで欲しい。。。
もうすでにバリ島にもどりたいです!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- TOKOMASさん 2018/07/04 18:25:33
- レギャン通りは危険がいっぱい
- 楽しんでいるところを水をさすようですが、レギャン通りのディスコはイスラム原理主義者のテロのターゲットです。2002年にすぐ近くのディスコで爆発テロがあり、大勢のオーストラリア人が犠牲になり、日本人も捲き込まれました?オーストラリア人がタトーを体全体にしたり、ジャワ島からダンサーや娼婦(kupu-kupu malam)が集まり、それをギャンクが仕切ってます。
ジンバランでも2004年にテロがありました。バリ島はヒンズー教徒が大半ですが、彼等も反感を持ってます。2018年はジャワ島のスラバヤやスラウェシ島でテロが頻発してます。ガイドブックや旅行代理店もあまり危険を指摘してません。新宿の歌舞伎町とは訳がちがいます。
テロ等に遇わないことをお祈りします。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アディ ダルマ ホテル クタ
3.39
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
299円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
1
58