2015/01/25 - 2015/01/29
266位(同エリア2036件中)
ysbj46vさん
- ysbj46vさんTOP
- 旅行記9冊
- クチコミ2件
- Q&A回答3件
- 21,930アクセス
- フォロワー3人
ツレと出かけた初めてのベトナム旅行。近年発展が著しい中部を選びました。
滞在ホテルはリゾートでしたが、ベトナム第三の都市ダナンと世界遺産のホイアンを歩いて回りました。現地の文化や風景に溶け込みたくて常に軽装&サンダルだったのですが、さすがにサンダルはウォーキングに向かず、足の裏にたくさんの靴ズレや水ぶくれができ、旅行終盤には歩くことがとてもツラくなってしまいました。
それにしても、想像していた以上にダナンやホイアンの人々は温かかった。
お店や移動で不当な料金を求められることはなく、常に笑顔と親切心に迎えられ、日本人の“おもてなし”精神に通じる国民性を感じました。
本格的に暑くなる前の、心も体もとても気持ちよく過ごせた5日間でした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- ベトナム航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
-
朝、ホテルから無料シャトルバスで市街へ。ハン川沿いを南北に伸びるバクダン通りにあるインドシナ・リバーサイドタワーという商業ビル前に到着。天気予報の最高気温は25度で晴れ。青空のもと、まずはすぐ近くのハン市場へ向かいます。ホテルのフロントでいただいた観光マップは大ざっぱすぎて頼りになりませんが、場所はすぐに見つかりました。右側はすでに市場です。
-
ハン市場は2階建てで1階は野菜、果物、肉、魚介などの生鮮食品。2階は衣料品や雑貨類を売っています。とにかく肉や魚の取り扱いは素朴というかダイナミックというか、まさにダナンの台所という印象。観光客もチラホラ見かけますが、1階では外国人が買い物をすることはほぼないためか相手にされません。ベトナム語オンリーなので無言の笑顔でひたすら観察。吊り下げている肉を切ったりして量り売りをしているようです。環境はかなり清潔な印象。
-
魚や果物の中には日本であまり見かけないものがたくさん。魚はほとんどが海から持ってきたそのままの姿。切り身はあっても加工品はほとんど見かけません。値札がないので値段はわかりません。価格は交渉次第というこちらのショッピング全般のスタイルは、こうした食文化から生まれたのかも。
お店の人たちにカメラを向けると、買わないとわかっている私に「買うか?」という仕草で愛想を振りまいてくれます。目が合っても無反応なおばさんもいます。良くも悪くも(?)観光客慣れしている雰囲気。文句は言えません。よそ者は現地の人たちのジャマにならないよう回ります。 -
ハン市場を出てビッグCというスーパーが入っているビンチュンプラザを目指します。東西を抜けるフンブオン通りをそのまま西に向かえばいいのですが、時間に余裕があるので裏通りを探検しながら…。
平日の昼過ぎ。ちょうど下校時間だったようで中学生(ほどの子供)たちが学校から飛び出してきます。まっすぐ歩いて帰る子、お迎えのバイクや自転車にまたがる子、校門そばのお店でジュースを飲んだりお菓子を買ったりする子など様々です。みんなとても明るくにぎやかで見ていて気持ちがいい。彼らが人の親になる頃にはベトナムの人口は日本を抜いているかもしれません。
現在、日本の人口=約1億2600万人。ベトナムの人口=約9200万人。 -
トラックのギアボックス(変速機)などを修理しているのか、あるいは分解して部品を売っているのか、そんなお店です。英語で聞いても返ってくるのはベトナム語ですが、わからない私にちゃんと説明してくれたような気がします。面倒くさいなぁといった様子はまったくなく、それがとても嬉しかった。
東南アジア諸国ではクルマやオートバイは(庶民にとって)とても高価で、それらのパーツも高価な上に供給がスムーズでないこともあり、壊れたら直して使うという風習が昔から長く続いています。高度経済成長期の日本も同じ状態だったと思いますが、彼らのようなベトナム戦争後の若い世代がこれからの経済を飛躍的に伸ばしていくと思います。 -
ビンチュンプラザです。1階はファストフード、衣料、アクセサリー、雑貨のお店やお土産コーナー。2階と3階がビッグCのようです。平日の昼下がりだったせいか客の出入りはまばら。それでもこの複合店が相手にしているのは所得水準が高めの地元民や観光客であることがわかります。
ここに立ち寄った目的はハイランズコーヒーで一服することと、ビッグCでお土産用のお菓子を買うこと。
実はここに来るまでの間に道に迷い、途中の飲食店で道案内をしてもらっていました。「ホェアアムア〜イ?」とか「ビッグCィ〜?」と疑問調に聞くとなんとか通じて身振り手振りで教えてくれました。「この道をまっすぐ行って次の角を右に曲がって大通りに出たら左へ行けばすぐだ」とのゼスチャどおりに着きました。親切な応対に感謝! -
2階のビッグCです。原則的に撮影禁止。カメラを構えるとお店のスタッフがササッと寄って来てすぐ注意されます。雰囲気はイトーヨーカドーや西友のような大型スーパーマーケットですが、品揃えは国際色豊かで食品や日用品が背の高い陳列棚に整然と積み上げられています。
ベトナムとその近隣諸国の製品はとても安いのですが、日本やアメリカのブランドは日本で買うよりかなり高い。ここではパッケージから味が想像できる現地ブランドの安い菓子類を買いました。肉や魚類など生鮮食品は、市場よりも小さな単位で買えますが価格は高めのようです。
会計をするにはエスカレーターでレジのある3階に行きます。3階はほぼスルーしましたが衣料品がメインのフロアのようでした。 -
ビンチュンプラザの入口にあるハイランズコーヒーに入りました。歩いて汗をかいたのでひと休みです。店内はゆったり。冷房がしっかり効いていました。標準的なホットコーヒーは確か20000ドン(約110円)でしたが、ツレが注文したグアバのスムージーのようなものは55000ドン(約300円)。さすがベトナムはコーヒー豆の名産地…と、味と値段に満足できます。
店のスタッフは、ポスターにある3種類のスムージーのフルーツは何か?との問いに対し、英語で(現地なまりで聞き取りにくいですが)ていねいに教えてくれました。
飲み物の種類はホットもアイスもなかなか豊富で、ケーキやサンドイッチもありました。スタバのようにソファもあってゆっくり過ごせるためか、デート中のカップルもチラホラ。 -
大きなフンブオン通りを挟んでビンチュンプラザの斜め向かいにはコン市場があります。ほぼ生鮮食品の市場で規模はハン市場よりもはるかに広大です。生ものの市場ですから観光客はほとんどいません。中には食事のできるフードコートのようなスペースもありました。食事をするにはとてもコストパフォーマンスが高いところですが、食事は別の店ですることを決めていたので見学のみ。仕方のないことですが、ハン市場よりもよそ者として見られる視線をチラチラと感じました。東京の築地市場ほど外国人にやさしい市場はないと思います。
-
ごめんなさい。思わずシャッターを切ってしまいました。ダナンは機械モノの修理店が多い街です。こちらではなんと露天で時計の修理をしていました。おじさんの言葉を勝手に通訳すると「これがワシの店のすべてさ!」と言ってくれたようでした(!?) 店舗を持たなくてもできる商売ということでしょう。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ysbj46vさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
10