サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
またまた来てしまいました、サンフランシスコ。<br /><br />ちょっと長くなる今回の滞在。<br />諸事情アリで遠出は出来ませんでしたが、<br />市内を歩き回りました。<br /><br />やっぱり可愛くて美味しくてウェルカムなこの街、いいな。

秘密のサンフランシスコ一人旅2

23いいね!

2015/01/10 - 2015/01/24

399位(同エリア2743件中)

0

100

うっちー

うっちーさん

またまた来てしまいました、サンフランシスコ。

ちょっと長くなる今回の滞在。
諸事情アリで遠出は出来ませんでしたが、
市内を歩き回りました。

やっぱり可愛くて美味しくてウェルカムなこの街、いいな。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 長めの滞在でしたが、あまり素敵な写真が残っておらず…<br /><br />ストーリー性ゼロでどんどんアップしていきます。

    長めの滞在でしたが、あまり素敵な写真が残っておらず…

    ストーリー性ゼロでどんどんアップしていきます。

  • ワシントンスクエア<br />の、前にある教会。<br /><br />行かなかったけども、このときすぐ目の前に<br />朝食で有名なmama&#39;s kitchinていうんだっけな?<br />カフェに行列が出来ていました。<br /><br />でも私は海に向かってすたすた。<br />曇っていたけれども、それに負けじと素敵な教会。<br />中のぞけばよかった。<br /><br />朝、ワシントンスクエアではチャイニーズ系の人たちが気功をしていました。<br />世界共通な習慣なのね。

    ワシントンスクエア
    の、前にある教会。

    行かなかったけども、このときすぐ目の前に
    朝食で有名なmama's kitchinていうんだっけな?
    カフェに行列が出来ていました。

    でも私は海に向かってすたすた。
    曇っていたけれども、それに負けじと素敵な教会。
    中のぞけばよかった。

    朝、ワシントンスクエアではチャイニーズ系の人たちが気功をしていました。
    世界共通な習慣なのね。

  • シビックセンターの広場から。<br /><br />この観光用のバス、たくさん走っています。<br />オープンエアって寒くないのかな。<br /><br />1月なのに15度以上あったサンフランシスコは過ごしやすかった。<br />でも、私は要ジャケット。<br />歩き続けてやっと温まる。<br /><br />半袖の人とか信じられない。

    シビックセンターの広場から。

    この観光用のバス、たくさん走っています。
    オープンエアって寒くないのかな。

    1月なのに15度以上あったサンフランシスコは過ごしやすかった。
    でも、私は要ジャケット。
    歩き続けてやっと温まる。

    半袖の人とか信じられない。

  • こんなところにもウミネコ。<br />でかい。

    こんなところにもウミネコ。
    でかい。

  • ファーマーズマーケット。<br /><br />ここでは日曜と水曜に開催。<br /><br />アジア系の人が多くてお野菜がとっても安い!<br />生活者なら迷わず通う。

    ファーマーズマーケット。

    ここでは日曜と水曜に開催。

    アジア系の人が多くてお野菜がとっても安い!
    生活者なら迷わず通う。

  • 信号はすぐに変わる。<br /><br />歩行者と自動車とバスと自転車の区別が明確。

    信号はすぐに変わる。

    歩行者と自動車とバスと自転車の区別が明確。

  • 急に坂が現れる。<br /><br />街を知らないと無駄に疲れて損をする。

    急に坂が現れる。

    街を知らないと無駄に疲れて損をする。

  • 高いところからの景色は時間によって全く違った表情を見せてくれるから、<br />何度来ても飽きない。<br /><br />住んだら飽きるのかな?

    高いところからの景色は時間によって全く違った表情を見せてくれるから、
    何度来ても飽きない。

    住んだら飽きるのかな?

  • ベイブリッジ!

    ベイブリッジ!

  • 登った先には大きな教会。<br />Grace Cathedral<br /><br />

    登った先には大きな教会。
    Grace Cathedral

  • 光のアート?<br /><br />教会の内部でこんな装飾(?)初めて見ました。

    光のアート?

    教会の内部でこんな装飾(?)初めて見ました。

  • チョコレートで有名なギラデリ。<br />そこのホットチョコレートを片手にすぐ近くのAquatic Parkへ。<br />サンドイッチも持ってきたからピクニック気分。<br />ベンチがいっぱいあって気持ちよくランチ。<br /><br />でも、ウミネコに注意。

    チョコレートで有名なギラデリ。
    そこのホットチョコレートを片手にすぐ近くのAquatic Parkへ。
    サンドイッチも持ってきたからピクニック気分。
    ベンチがいっぱいあって気持ちよくランチ。

    でも、ウミネコに注意。

  • うそでしょ、泳いでる!

    うそでしょ、泳いでる!

  • それにしてもいい天気。

    それにしてもいい天気。

  • バスを待つ人たち。<br />

    バスを待つ人たち。

  • 行先は、ここ!<br />ゴールデンゲートブリッジ!!!<br /><br />今回絶対行きたかった場所でした。

    行先は、ここ!
    ゴールデンゲートブリッジ!!!

    今回絶対行きたかった場所でした。

  • 写真続くよ。

    写真続くよ。

  • うまく撮れないなぁ。

    うまく撮れないなぁ。

  • さぁ、この日のハイライト。<br /><br />渡ります。

    さぁ、この日のハイライト。

    渡ります。

  • レンタサイクルが人気。<br /><br />ここ、簡単に落ちれますよ。

    レンタサイクルが人気。

    ここ、簡単に落ちれますよ。

  • タンカーがものすごく間近を通ります。

    タンカーがものすごく間近を通ります。

  • こんなのが

    こんなのが

  • こう来て

    こう来て

  • こう渡る。<br /><br />結構な迫力。

    こう渡る。

    結構な迫力。

  • おっきい!<br /><br />遠くから見ると赤い橋。<br /><br />でも、よく耳にするようにオレンジとも言えるかも。

    おっきい!

    遠くから見ると赤い橋。

    でも、よく耳にするようにオレンジとも言えるかも。

  • サンフランシスコのダウンタウンから渡った対岸から。<br /><br />こっちからの見え方の方が好きかも。<br />かっこいい。

    サンフランシスコのダウンタウンから渡った対岸から。

    こっちからの見え方の方が好きかも。
    かっこいい。

  • もっと上手に撮りたいな

    もっと上手に撮りたいな

  • おじさんが私のことを撮ってくれた。<br />記念に☆

    おじさんが私のことを撮ってくれた。
    記念に☆

  • 反対車線からも。

    反対車線からも。

  • 本当はハイキングして上から端を見下ろしたかったけど。<br />時刻は16時前。<br />暗くなる前にホテルに戻りたかったからこの日は断念。<br /><br />絶対また来よう。

    本当はハイキングして上から端を見下ろしたかったけど。
    時刻は16時前。
    暗くなる前にホテルに戻りたかったからこの日は断念。

    絶対また来よう。

  • 橋から見えるシティも素敵。

    橋から見えるシティも素敵。

  • 一緒に歩いてるみたいに。笑

    一緒に歩いてるみたいに。笑

  • 往復終了!<br /><br />シティから戻る車たち。<br />ゲートは渋滞。<br /><br />毎日テレビで流れる交通情報。<br />朝と夕方のラッシュはほんとに地獄。<br />4車線とかあるのになんであんなに車がいっぱい??

    往復終了!

    シティから戻る車たち。
    ゲートは渋滞。

    毎日テレビで流れる交通情報。
    朝と夕方のラッシュはほんとに地獄。
    4車線とかあるのになんであんなに車がいっぱい??

  • なんでだろう。<br /><br />星条旗ってかっこいい。

    なんでだろう。

    星条旗ってかっこいい。

  • やっと帰ってきた。<br /><br />明るいうちに出発したのに、<br />バスは渋滞にはまり(?!)もう暗くなってしまっていた。<br /><br />ココは…

    やっと帰ってきた。

    明るいうちに出発したのに、
    バスは渋滞にはまり(?!)もう暗くなってしまっていた。

    ココは…

  • フェリービルディングでした★

    フェリービルディングでした★

  • 夜のベイブリッジも見れたしラッキー。<br /><br />でも、早く帰らなきゃ。<br /><br />帰りのバスはお仕事帰りの人に混ざって、<br />なんだかよくわからないけど賑やかでうるさい肌の黒い人たちがたくさん。<br /><br />偏見とか差別とかそんなつもりはないけども、<br />服装とかしゃべり方とかがちょっと怖い人たちも<br />もちろんたくさんいるサンフランシスコ。

    夜のベイブリッジも見れたしラッキー。

    でも、早く帰らなきゃ。

    帰りのバスはお仕事帰りの人に混ざって、
    なんだかよくわからないけど賑やかでうるさい肌の黒い人たちがたくさん。

    偏見とか差別とかそんなつもりはないけども、
    服装とかしゃべり方とかがちょっと怖い人たちも
    もちろんたくさんいるサンフランシスコ。

  • 美味しい朝ごはんを求めて少し遠出した帰り、<br />霧が立ち込めた海が見えた。

    美味しい朝ごはんを求めて少し遠出した帰り、
    霧が立ち込めた海が見えた。

  • こんな感じ。<br /><br />さすが霧の街。

    こんな感じ。

    さすが霧の街。

  • 市内を走るバスたち。<br />いろいろなタイプがある。<br />これは路面電車とでもいうのかな?

    市内を走るバスたち。
    いろいろなタイプがある。
    これは路面電車とでもいうのかな?

  • 海と空の青。

    海と空の青。

  • 朝のベイブリッジ。

    朝のベイブリッジ。

  • 幻想的。

    幻想的。

  • 真下にも来てみた。<br /><br />ウミネコはまったく動じない。<br />

    真下にも来てみた。

    ウミネコはまったく動じない。

  • 海沿いは市民の憩いの場所。<br /><br />毎日どこにいてもランニングしている人を見かける。<br />ランチタイムにはサラダを持って歩く人たちが多い。<br /><br />さすが、サンフランシスコ。

    海沿いは市民の憩いの場所。

    毎日どこにいてもランニングしている人を見かける。
    ランチタイムにはサラダを持って歩く人たちが多い。

    さすが、サンフランシスコ。

  • この日はチャイナタウンへ。<br /><br />こっちで知り合った女のこと飲茶!

    この日はチャイナタウンへ。

    こっちで知り合った女のこと飲茶!

  • チャイナタウンは横浜の中華街とは違う。<br /><br />サンフランシスコに中国がある感じ。<br />なんていうか、移住地としての中国がある。<br />ここに一歩足を踏み入れれば中国語しか聞こえない。<br />お店はすべて中国式。<br />肉やお野菜の売り方が一気に中国になる。

    チャイナタウンは横浜の中華街とは違う。

    サンフランシスコに中国がある感じ。
    なんていうか、移住地としての中国がある。
    ここに一歩足を踏み入れれば中国語しか聞こえない。
    お店はすべて中国式。
    肉やお野菜の売り方が一気に中国になる。

  • 飲茶は人数いないとだめだね。<br />二人ではすぐにお腹いっぱい。<br /><br />美味しかった。

    飲茶は人数いないとだめだね。
    二人ではすぐにお腹いっぱい。

    美味しかった。

  • 打って変わってまたワシントンスクエア。<br />ノースビーチと言われる、イタリア人街。<br />リトルイタリーって言われているところ。<br /><br />とてもきれいな街並み。<br />でも、坂道に注意。

    打って変わってまたワシントンスクエア。
    ノースビーチと言われる、イタリア人街。
    リトルイタリーって言われているところ。

    とてもきれいな街並み。
    でも、坂道に注意。

  • この景色も、

    この景色も、

  • 実際にはこんな風に見えている。<br />カメラって難しい。<br /><br />それにしてもすんごい傾斜。

    実際にはこんな風に見えている。
    カメラって難しい。

    それにしてもすんごい傾斜。

  • コイトタワーにも行きました。<br /><br />1階の壁画だけ無料。

    コイトタワーにも行きました。

    1階の壁画だけ無料。

  • サンフランシスコの歴史を絵で伝えている。<br />壁一面に広がる。

    サンフランシスコの歴史を絵で伝えている。
    壁一面に広がる。

  • ほのぼの。

    ほのぼの。

  • ところ変わってフィッシャーマンズワーフ。<br /><br />この看板だけ撮りたかっただけだから、<br />実際どういうところなのかわかりません。<br />でも、一大観光地!<br /><br />いつでもたくさんの人。<br />たくさんのお店。<br />美味しいものもエンターテイメントもホテルも<br />ここにはたくさんある。

    ところ変わってフィッシャーマンズワーフ。

    この看板だけ撮りたかっただけだから、
    実際どういうところなのかわかりません。
    でも、一大観光地!

    いつでもたくさんの人。
    たくさんのお店。
    美味しいものもエンターテイメントもホテルも
    ここにはたくさんある。

  • Pier39の名物、シーライオン。<br />って、アシカのこと?<br /><br />アシカとアザラシ、違いを調べなきゃ。<br />シーライオンは、別物?<br />そういえばハワイではモンクシールっていたよね。<br /><br />紛らわしい。

    Pier39の名物、シーライオン。
    って、アシカのこと?

    アシカとアザラシ、違いを調べなきゃ。
    シーライオンは、別物?
    そういえばハワイではモンクシールっていたよね。

    紛らわしい。

  • シーライオンよりも、<br />反対側の景色の方がキレイだわ。

    シーライオンよりも、
    反対側の景色の方がキレイだわ。

  • そうそう、最初の方で登場したこの立派な建物。<br />市庁舎あるcity hall<br /><br />こちらが立派過ぎて驚きました。

    そうそう、最初の方で登場したこの立派な建物。
    市庁舎あるcity hall

    こちらが立派過ぎて驚きました。

  • 毎日結婚式や記念撮影が行われているんだって。

    毎日結婚式や記念撮影が行われているんだって。

  • この立派な作りですもんね。<br />圧巻。

    この立派な作りですもんね。
    圧巻。

  • キレイすぎます。<br />

    キレイすぎます。

  • こんな親子も。

    こんな親子も。

  • なんて素敵なんでしょう。

    なんて素敵なんでしょう。

  • かわいすぎます。<br /><br />わたしもまたドレス着よう!<br /><br />なんて思った瞬間でした。

    かわいすぎます。

    わたしもまたドレス着よう!

    なんて思った瞬間でした。

  • 場所は違うけれども、<br />歴史ある建物の天井。<br /><br />金融街にはたくさんの立派な建物。<br />そうでなくても街中建物のほとんどが年代物だけどもね。<br /><br />一つ一つとても細かい作り。<br /><br />好きな人は見て回るだけで楽しいんだろうな。

    場所は違うけれども、
    歴史ある建物の天井。

    金融街にはたくさんの立派な建物。
    そうでなくても街中建物のほとんどが年代物だけどもね。

    一つ一つとても細かい作り。

    好きな人は見て回るだけで楽しいんだろうな。

  • ビルの屋上やエントランスホールの緑のスペースは<br />お昼を食べたり休憩したり会話したりする憩いの場。<br /><br />これらを「popos」というらしい。<br /><br />privately owned public-open spaces<br /><br />

    ビルの屋上やエントランスホールの緑のスペースは
    お昼を食べたり休憩したり会話したりする憩いの場。

    これらを「popos」というらしい。

    privately owned public-open spaces

  • サンフランシスコで一番高い建物。<br />

    サンフランシスコで一番高い建物。

  • 結構いろんなところから見える。<br /><br />こんなピラミッド型、確か20世紀前半くらいにつくられているから驚き。<br /><br />もちろん背が高いから、<br />霧がかかると見えなくなる。

    結構いろんなところから見える。

    こんなピラミッド型、確か20世紀前半くらいにつくられているから驚き。

    もちろん背が高いから、
    霧がかかると見えなくなる。

  • ほらね。

    ほらね。

  • 朝からすごい霧でも、<br />たいていは午後から晴れていた。<br /><br />でも、さすがに寒い。

    朝からすごい霧でも、
    たいていは午後から晴れていた。

    でも、さすがに寒い。

  • こっちの方がよくわかるかな。

    こっちの方がよくわかるかな。

  • サンフランシスコは美味しいコーヒー屋さんが多い。<br /><br />今はサードウェーブコーヒーと言われる、<br />コーヒーブームの第3波の時代。<br /><br />有名どころの4代コーヒーは全然行けてないけども、<br />どこでもすぐカフェは見つかる。<br />結構おしゃれ。<br />みんなコーヒー飲んでいる横で私はホットチョコレートかチャイ。<br /><br />ここも新しいらしい。<br />

    サンフランシスコは美味しいコーヒー屋さんが多い。

    今はサードウェーブコーヒーと言われる、
    コーヒーブームの第3波の時代。

    有名どころの4代コーヒーは全然行けてないけども、
    どこでもすぐカフェは見つかる。
    結構おしゃれ。
    みんなコーヒー飲んでいる横で私はホットチョコレートかチャイ。

    ここも新しいらしい。

  • 滞在中一番おいしかったホットチョコレート。<br /><br />みんな味の薄いココアだったけれども、<br />ここのは濃厚。<br />そして可愛いラテアート。<br />お兄さんたちもイケメンだった。

    滞在中一番おいしかったホットチョコレート。

    みんな味の薄いココアだったけれども、
    ここのは濃厚。
    そして可愛いラテアート。
    お兄さんたちもイケメンだった。

  • 道行く人たちを眺めるのも楽しい。<br />隣の席の会話を盗み聞くのも面白い。<br /><br />でも、何言っているのかわからない。<br />私の英語力じゃ I とか she とかしかわからない。

    道行く人たちを眺めるのも楽しい。
    隣の席の会話を盗み聞くのも面白い。

    でも、何言っているのかわからない。
    私の英語力じゃ I とか she とかしかわからない。

  • 落書き?<br />歩道に不思議な生き物。

    落書き?
    歩道に不思議な生き物。

  • 壁にあった不思議な装飾。

    壁にあった不思議な装飾。

  • ヘイズバレーと呼ばれるエリアには、<br />おしゃれな服屋さんや家具屋さん、飲食店がたくさん。

    ヘイズバレーと呼ばれるエリアには、
    おしゃれな服屋さんや家具屋さん、飲食店がたくさん。

  • こんな人たちも。<br /><br />ただの休憩時間がとっても贅沢な時間になった。

    こんな人たちも。

    ただの休憩時間がとっても贅沢な時間になった。

  • こちらはおしゃれストリートのひとつ、<br />フィルもストリート。<br /><br />ちょっと高級なラインが多い。<br />もちろんグルメなお店もたくさん。<br /><br />いつか誰かと夜ご飯食べに来たいな。<br /><br />一人ではランチ止まりでした。涙

    こちらはおしゃれストリートのひとつ、
    フィルもストリート。

    ちょっと高級なラインが多い。
    もちろんグルメなお店もたくさん。

    いつか誰かと夜ご飯食べに来たいな。

    一人ではランチ止まりでした。涙

  • スマホ撮影になりますが、<br />ドロレスパークの景色です。<br /><br />少し曇っていたけれども、日が差し込んで来て綺麗でした。<br /><br />ここも来たかった、見たかった場所。<br /><br />

    スマホ撮影になりますが、
    ドロレスパークの景色です。

    少し曇っていたけれども、日が差し込んで来て綺麗でした。

    ここも来たかった、見たかった場所。

  • 市内が一望できる。<br /><br />

    市内が一望できる。

  • 夜景もキレイらしいから、それもいつか★

    夜景もキレイらしいから、それもいつか★

  • そういえば、日本酒がたくさん置いてあるお店があった。<br /><br />かないレアなものばかり。<br /><br />「TRUE SAKE」<br /><br />値段は倍以上。<br /><br />日本酒いっぱい広まってほしい。<br />

    そういえば、日本酒がたくさん置いてあるお店があった。

    かないレアなものばかり。

    「TRUE SAKE」

    値段は倍以上。

    日本酒いっぱい広まってほしい。

  • おしゃれな壁画の本屋さん。

    おしゃれな壁画の本屋さん。

  • 本が描かれていました。

    本が描かれていました。

  • ケーブルカー。<br /><br />絵になるね。<br /><br />絵になるように取れてないけれども。

    ケーブルカー。

    絵になるね。

    絵になるように取れてないけれども。

  • ヤゴール様。<br /><br />積み重なったトランクがおしゃれ。<br /><br />

    ヤゴール様。

    積み重なったトランクがおしゃれ。

  • 最後に、滞在中に毎日やっていたドラマ。<br /><br />「THE BIG BANG THEORY」<br /><br />このタイミングのこの俳優さんが<br />日本のお笑い芸人の人に似てる! と<br />一人でウケていました。<br /><br /><br />これにて一旦終了。<br /><br />

    最後に、滞在中に毎日やっていたドラマ。

    「THE BIG BANG THEORY」

    このタイミングのこの俳優さんが
    日本のお笑い芸人の人に似てる! と
    一人でウケていました。


    これにて一旦終了。

  • その後、またお出かけしました。<br /><br />昨年の11月に行ったときは曇っていたドロレスパーク。<br />天気が良く暖かかった日にリベンジ!<br /><br />なんのイベント!?ってくらい人だらけでした。<br />写真だとそうでもないなぁ。<br /><br />でも、人々が飲んだりBBQしてたり踊ってたり。<br /><br />

    その後、またお出かけしました。

    昨年の11月に行ったときは曇っていたドロレスパーク。
    天気が良く暖かかった日にリベンジ!

    なんのイベント!?ってくらい人だらけでした。
    写真だとそうでもないなぁ。

    でも、人々が飲んだりBBQしてたり踊ってたり。

  • ダウンタウンがくっきり!

    ダウンタウンがくっきり!

  • 本当に青い空がきれいな一日でした。<br /><br />絶対ビール美味しいだろうな。<br /><br />

    本当に青い空がきれいな一日でした。

    絶対ビール美味しいだろうな。

  • ミッション地区もぶらぶら。<br /><br />壁画がいっぱい。<br /><br />平和とか命の大切さとかそーうゆうこと訴えているみたいでした。

    ミッション地区もぶらぶら。

    壁画がいっぱい。

    平和とか命の大切さとかそーうゆうこと訴えているみたいでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

うっちーさんの関連旅行記

うっちーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP