小豆島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行先の長野から、さらに京都・岡山経由で香川県へ。<br />友達とふたりで年末年始を過ごして来ました。<br />(長野旅行の続きですー)<br /><br />今回は高松から高速艇に乗って小豆島のおはなし。<br /><br />12/26-28  長野県長野市<br />12/29-30    香川県小豆島 <br />12/30-31  香川県直島<br />12/31-1/1  香川県高松市・琴平町<br /><br />メイン写真はオリーブ公園からの一枚です。

うどん県の島々と食を楽しむ冬の女子旅☆2014‐15②小豆島でオリーブを楽しむ

9いいね!

2014/12/29 - 2014/12/30

555位(同エリア982件中)

0

29

clarabbit

clarabbitさん

旅行先の長野から、さらに京都・岡山経由で香川県へ。
友達とふたりで年末年始を過ごして来ました。
(長野旅行の続きですー)

今回は高松から高速艇に乗って小豆島のおはなし。

12/26-28  長野県長野市
12/29-30   香川県小豆島 
12/30-31  香川県直島
12/31-1/1 香川県高松市・琴平町

メイン写真はオリーブ公園からの一枚です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
友人
交通手段
高速・路線バス JRローカル

PR

  • 私たちが乗る予定だったフェリー。<br />切ない気持ちで見送ります。<br /><br />そして時間的に次に行くのは高速艇だったので、<br />高速艇乗り場へ。<br />5分くらい歩いたかな。

    私たちが乗る予定だったフェリー。
    切ない気持ちで見送ります。

    そして時間的に次に行くのは高速艇だったので、
    高速艇乗り場へ。
    5分くらい歩いたかな。

  • 高速艇!格好いいですね。<br /><br />高速艇に乗るのは初めてでした。<br />

    高速艇!格好いいですね。

    高速艇に乗るのは初めてでした。

  • 高速艇内はこんな感じ。<br /><br />前にはテレビがあったり、なんか「昭和」の懐かしい雰囲気がした船内でした。

    高速艇内はこんな感じ。

    前にはテレビがあったり、なんか「昭和」の懐かしい雰囲気がした船内でした。

  • 窓から写そうと思ったら光ってしまいました。<br />窓も年季が入っててまた懐かしい感じ。

    窓から写そうと思ったら光ってしまいました。
    窓も年季が入っててまた懐かしい感じ。

  • 小豆島・草壁港に着きました!<br />45分ほど。<br />あっという間でした。<br /><br />静かな、落ち着いた感じの港です。<br />お店とかないのね。

    小豆島・草壁港に着きました!
    45分ほど。
    あっという間でした。

    静かな、落ち着いた感じの港です。
    お店とかないのね。

  • 港前のバス停からバスに乗ります。<br />接続良くて良かった!<br /><br />ここから一緒に乗った人たちの中に韓国からの観光客さんたちもいて、日本人の私でさえここまでくる交通手段を調べるのには結構時間かかったのにすごいなあと思いました。<br />草壁港は観光地っぽくない感じでした(^^)

    港前のバス停からバスに乗ります。
    接続良くて良かった!

    ここから一緒に乗った人たちの中に韓国からの観光客さんたちもいて、日本人の私でさえここまでくる交通手段を調べるのには結構時間かかったのにすごいなあと思いました。
    草壁港は観光地っぽくない感じでした(^^)

  • オリーブ公園口で降りて、坂をのぼってオリーブ公園へ。<br /><br />島が綺麗です。

    オリーブ公園口で降りて、坂をのぼってオリーブ公園へ。

    島が綺麗です。

  • ギリシャっぽい「ふれあい広場」<br /><br />晴れてたらきっともっと綺麗!

    ギリシャっぽい「ふれあい広場」

    晴れてたらきっともっと綺麗!

  • 小豆島名物・ひしお丼を食べました☆<br /><br />かかっているタレはしょっぱいのを想像していたら、どろっと甘いタレでしたー。もろみの甘さかな?<br /><br />味噌汁にはオリーブオイルをかけてねとのこと。<br />悪くない感じでした。(でもそんなに意外性もないかも?)

    小豆島名物・ひしお丼を食べました☆

    かかっているタレはしょっぱいのを想像していたら、どろっと甘いタレでしたー。もろみの甘さかな?

    味噌汁にはオリーブオイルをかけてねとのこと。
    悪くない感じでした。(でもそんなに意外性もないかも?)

  • ギリシャのミロス島をモチーフにしているというギリシャ風車。<br /><br />ギリシャにも行ってみたくなるー!

    イチオシ

    ギリシャのミロス島をモチーフにしているというギリシャ風車。

    ギリシャにも行ってみたくなるー!

  • オリーブ記念館のなかに入ると、アテナ像がお出迎えしてくれます。<br /><br />お土産選びもしましたー。<br />オリーブの路の奥の方?にもお土産やさんがあって、<br />同じものばかり売ってるかと思いきや、<br />片方にしかないのがいくつかあって、私はこの売店間を2往復しました。<br />(体力使う道につきあってくれてありがとう☆<br />いや、体力ないのは私だけか(笑))

    オリーブ記念館のなかに入ると、アテナ像がお出迎えしてくれます。

    お土産選びもしましたー。
    オリーブの路の奥の方?にもお土産やさんがあって、
    同じものばかり売ってるかと思いきや、
    片方にしかないのがいくつかあって、私はこの売店間を2往復しました。
    (体力使う道につきあってくれてありがとう☆
    いや、体力ないのは私だけか(笑))

  • オリーブ公園のまわりはオリーブの木がいっぱいありました!<br /><br />本物のオリーブの木、見たの初めてかも(私は北国住まい)<br />

    オリーブ公園のまわりはオリーブの木がいっぱいありました!

    本物のオリーブの木、見たの初めてかも(私は北国住まい)

  • こんな急な階段もあり…<br /><br />そうそう。オリーブ公園は、かなり歩くことになります。<br />ヒールで行くと大変ですよー。<br />翌日、脚がだるかったです(笑)

    こんな急な階段もあり…

    そうそう。オリーブ公園は、かなり歩くことになります。
    ヒールで行くと大変ですよー。
    翌日、脚がだるかったです(笑)

  • 柑橘類!!美味しそうです。<br />何の実かは私には分かりません(笑)<br />でも、ほんと美味しそうだったー。

    柑橘類!!美味しそうです。
    何の実かは私には分かりません(笑)
    でも、ほんと美味しそうだったー。

  • オリーブ公園の裏というか、もっとのぼると住宅地と山があるのですね。<br /><br />海と山が近いんだなあと思いました。<br />そして高低差がすごい!

    オリーブ公園の裏というか、もっとのぼると住宅地と山があるのですね。

    海と山が近いんだなあと思いました。
    そして高低差がすごい!

  • もうすぐ夕暮れ時の、穏やかな島の風景。

    もうすぐ夕暮れ時の、穏やかな島の風景。

  • 歩き疲れたので、数少ないオリーブ公園内のバス停に止まる時間帯を待って、来たバスに乗りました(笑)<br /><br />オリーブ柄のバス!

    歩き疲れたので、数少ないオリーブ公園内のバス停に止まる時間帯を待って、来たバスに乗りました(笑)

    オリーブ柄のバス!

  • オリーブ公園口の信号機。<br />こういう「感知信号」初めて見ました。<br />感知信号の脇に「感知中」って表示が出る信号機があるそうですね。<br /><br />面白いー!<br />「感知中」表示見たかったですー。<br /><br />池田港バス停で降りました。<br />宿泊先の人が車で迎えに来てくださってありがたかったです☆

    オリーブ公園口の信号機。
    こういう「感知信号」初めて見ました。
    感知信号の脇に「感知中」って表示が出る信号機があるそうですね。

    面白いー!
    「感知中」表示見たかったですー。

    池田港バス停で降りました。
    宿泊先の人が車で迎えに来てくださってありがたかったです☆

  • 宿のお部屋の窓から。<br /><br />池田港にフェリーが入ってくる姿が見られました☆

    宿のお部屋の窓から。

    池田港にフェリーが入ってくる姿が見られました☆

  • よくよく見ると、キリンのフェリーだ!<br />

    よくよく見ると、キリンのフェリーだ!

  • 国民宿舎・小豆島に泊まりました☆<br /><br />2階のお部屋でしたー!

    国民宿舎・小豆島に泊まりました☆

    2階のお部屋でしたー!

  • 楽しみにしていた夕陽。<br /><br />雲がたくさんあって見られないかと思ったけれど、<br />少しの間だけ見られました。<br />

    イチオシ

    楽しみにしていた夕陽。

    雲がたくさんあって見られないかと思ったけれど、
    少しの間だけ見られました。

  • 宿のお夕飯。<br /><br />いろんなものを少しずつ。<br />ヘルシーな感じで良かったです。<br /><br />お醤油は、醤油を入れると小豆島の形がうかびあがる小皿に入ってました☆<br /><br />オリーブ新漬、食べやすかったです!

    宿のお夕飯。

    いろんなものを少しずつ。
    ヘルシーな感じで良かったです。

    お醤油は、醤油を入れると小豆島の形がうかびあがる小皿に入ってました☆

    オリーブ新漬、食べやすかったです!

  • あと、焼き物も付いてました。<br />(もちろん、これは火をつける前です)

    あと、焼き物も付いてました。
    (もちろん、これは火をつける前です)

  • こちらもヘルシーな朝御飯。<br /><br />写真では分かりにくいのですが、右にある牛乳のように見える飲み物はここで採れたイチゴを使ったイチゴミルクです☆

    こちらもヘルシーな朝御飯。

    写真では分かりにくいのですが、右にある牛乳のように見える飲み物はここで採れたイチゴを使ったイチゴミルクです☆

  • 宿のマイクロバスで土庄港まで送ってもらって(ありがとうございます)、再び岡山に向かいます。<br /><br />土庄港にあるオリーブのオブジェ。<br />『太陽の贈り物』<br />なるほど!<br /><br />

    宿のマイクロバスで土庄港まで送ってもらって(ありがとうございます)、再び岡山に向かいます。

    土庄港にあるオリーブのオブジェ。
    『太陽の贈り物』
    なるほど!

  • 二十四の瞳の像もありました。<br />『平和の群像』だそうです。

    二十四の瞳の像もありました。
    『平和の群像』だそうです。

    平和の群像 名所・史跡

  • 『オリーブの歌』の像。<br />有名な曲なのかな?<br />小豆島に住んでる人はみんな歌えたりするのかなあ!

    『オリーブの歌』の像。
    有名な曲なのかな?
    小豆島に住んでる人はみんな歌えたりするのかなあ!

  • 土庄港の高速艇乗り場。<br /><br />写真向かって左奥にフェリー乗り場もあります。<br />その間に大きめのお土産屋さんがあって、私はここでも小豆島土産をたくさん買いました☆<br /><br />どこに行ってもお土産選びは楽しくて、時間を忘れます。<br /><br />さて、小豆島からいったん岡山・宇野港に戻ります!<br /><br />今回は小豆島の南半分まわれたかな?くらいで、1周はできませんでした。<br />1周するなら車が必要でしょうね。<br />小豆島、広いなあ!<br />でも、行きたいところにはおおよそ行けたし、オリーブの木や柑橘類の木々があちこちで見られて嬉しかったです。<br />お土産もいっぱい買ったし(笑)←食べものばっかり(笑)

    土庄港の高速艇乗り場。

    写真向かって左奥にフェリー乗り場もあります。
    その間に大きめのお土産屋さんがあって、私はここでも小豆島土産をたくさん買いました☆

    どこに行ってもお土産選びは楽しくて、時間を忘れます。

    さて、小豆島からいったん岡山・宇野港に戻ります!

    今回は小豆島の南半分まわれたかな?くらいで、1周はできませんでした。
    1周するなら車が必要でしょうね。
    小豆島、広いなあ!
    でも、行きたいところにはおおよそ行けたし、オリーブの木や柑橘類の木々があちこちで見られて嬉しかったです。
    お土産もいっぱい買ったし(笑)←食べものばっかり(笑)

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP