筑波山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始、南アルプスの鳳凰三山登って燃え尽き症候群かな…。<br />雪化粧した樹林帯をひたすら歩いて、まがりなりにも北岳、間ノ岳、農鳥岳、いわゆる白峰三山も、富士山も見ることができた。<br />ちょっと良い景色見過ぎてお腹いっぱい。<br />あと雪山登るとしたら赤城山と谷川岳、できたら戦場ヶ原も行きたい。<br />三連休、赤城山は天気が芳しくない。<br /><br />パッと浮かんできたのが筑波山。<br />関東平野のどこからでも見える。<br />小学生の時にロープウェイで登ったっけ。<br /><br />標高29mの地点から女体山の最高地点、877mまでフルで登ってきた。<br />登り応えはもちろん、南アルプスの山と比べるまでもない。<br />筑波山、老若男女誰でも登ることができるし、ジーパンや普段着で登ってる人もいた。<br />そもそもロープウェイあるし。<br />いろんな人が楽しんでいる様子見るのも、これはこれで結構楽しかった。

関東平野の特等席 / 筑波山

30いいね!

2015/01/11 - 2015/01/11

75位(同エリア375件中)

6

66

銭形幸一

銭形幸一さん

年末年始、南アルプスの鳳凰三山登って燃え尽き症候群かな…。
雪化粧した樹林帯をひたすら歩いて、まがりなりにも北岳、間ノ岳、農鳥岳、いわゆる白峰三山も、富士山も見ることができた。
ちょっと良い景色見過ぎてお腹いっぱい。
あと雪山登るとしたら赤城山と谷川岳、できたら戦場ヶ原も行きたい。
三連休、赤城山は天気が芳しくない。

パッと浮かんできたのが筑波山。
関東平野のどこからでも見える。
小学生の時にロープウェイで登ったっけ。

標高29mの地点から女体山の最高地点、877mまでフルで登ってきた。
登り応えはもちろん、南アルプスの山と比べるまでもない。
筑波山、老若男女誰でも登ることができるし、ジーパンや普段着で登ってる人もいた。
そもそもロープウェイあるし。
いろんな人が楽しんでいる様子見るのも、これはこれで結構楽しかった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 07:48<br />クルマを山麓南側、つくば道の市営神郡駐車場(無料)に停め登山開始。<br /><br />http://www.tsukubapress.com/mttaccess.html<br />http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.5.51.1N36.11.30.8&amp;ZM=11<br /><br />標高27m、せっかくだから麓から登り始めることにした。<br />双耳形の筑波山が麓から綺麗に見えた。<br />左が男体山、右が女体山。<br />あそこまで登ってくる。

    07:48
    クルマを山麓南側、つくば道の市営神郡駐車場(無料)に停め登山開始。

    http://www.tsukubapress.com/mttaccess.html
    http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.5.51.1N36.11.30.8&ZM=11

    標高27m、せっかくだから麓から登り始めることにした。
    双耳形の筑波山が麓から綺麗に見えた。
    左が男体山、右が女体山。
    あそこまで登ってくる。

  • つくば道、筑波山神社の古くからの参道。<br />日本の道100選に名を連れねているらしい。<br />それにしても立派なお屋敷が多いこと。

    イチオシ

    つくば道、筑波山神社の古くからの参道。
    日本の道100選に名を連れねているらしい。
    それにしても立派なお屋敷が多いこと。

  • 一の鳥居。

    一の鳥居。

  • じりじりと上り坂。<br />奥の集落辺りがクルマ停めた場所。

    じりじりと上り坂。
    奥の集落辺りがクルマ停めた場所。

  • 味のあるお屋敷。<br />歩いていて結構楽しい。

    イチオシ

    味のあるお屋敷。
    歩いていて結構楽しい。

  • 08:31<br />ケーブルカーの麓駅、宮脇駅。<br />標高270mくらいかな。<br />この下、筑波山神社あたりの駐車場にクルマ停める人が圧倒的に多い。<br />ケーブルカー沿いに上る御幸ヶ原コースに進路をとる。

    08:31
    ケーブルカーの麓駅、宮脇駅。
    標高270mくらいかな。
    この下、筑波山神社あたりの駐車場にクルマ停める人が圧倒的に多い。
    ケーブルカー沿いに上る御幸ヶ原コースに進路をとる。

    筑波山ケーブルカー 乗り物

  • 地元の野球チームのちびっ子達。<br />親御さんと遠足がてらにケーブルカー使わず登山にチャレンジ。<br />いやぁ、子供は足取りが軽いね!

    地元の野球チームのちびっ子達。
    親御さんと遠足がてらにケーブルカー使わず登山にチャレンジ。
    いやぁ、子供は足取りが軽いね!

  • 結構急。<br />7合目くらいから階段、階段のオンパレード。<br />もう汗だく。<br /><br />(´д`ι)<br /><br />鳳凰三山の体感気温氷点下20℃の稜線と比べたら極楽極楽。<br />でも傾斜急だね。<br />

    結構急。
    7合目くらいから階段、階段のオンパレード。
    もう汗だく。

    (´д`ι)

    鳳凰三山の体感気温氷点下20℃の稜線と比べたら極楽極楽。
    でも傾斜急だね。

  • 09:29<br />あ、もう稜線見えた。<br />少年野球軍団やいろんな登山者が周りにいたからあっという間。

    09:29
    あ、もう稜線見えた。
    少年野球軍団やいろんな登山者が周りにいたからあっという間。

  • 09:37<br />稜線上に茶屋何件かあって休憩しようかと思ったけど、休憩前に男体山登っとくか。<br />向こうに見えるのが女体山。

    09:37
    稜線上に茶屋何件かあって休憩しようかと思ったけど、休憩前に男体山登っとくか。
    向こうに見えるのが女体山。

  • 09:40<br />男体山山頂到着。<br />標高871m也。<br />関東平野が真下。<br />ズームのレンズ使えばスカイツリーも撮れるに違いない。<br />肉眼では見えた。

    09:40
    男体山山頂到着。
    標高871m也。
    関東平野が真下。
    ズームのレンズ使えばスカイツリーも撮れるに違いない。
    肉眼では見えた。

  • 富士子ちゃん。<br /><br />(o´Д`o)b nice view!

    富士子ちゃん。

    (o´Д`o)b nice view!

  • 霞ヶ浦。<br /><br />(o´Д`o)b nice view !<br /><br />成田から離陸すると眼下に見えるんだよね。<br />来週末、グアムに成田から行くけど深夜便なんだっけ。<br /><br />ヽ(´Д`)ノ

    霞ヶ浦。

    (o´Д`o)b nice view !

    成田から離陸すると眼下に見えるんだよね。
    来週末、グアムに成田から行くけど深夜便なんだっけ。

    ヽ(´Д`)ノ

  • 10:01<br />稜線の茶屋。<br />男体山、女体山のちょうど中間。<br />ケーブルカーの山頂駅降りたところ。<br />観光で来たなぁと実感。<br />

    10:01
    稜線の茶屋。
    男体山、女体山のちょうど中間。
    ケーブルカーの山頂駅降りたところ。
    観光で来たなぁと実感。

  • せっかくだからお汁粉と甘酒で一服。<br /><br />(*´Д`*)

    せっかくだからお汁粉と甘酒で一服。

    (*´Д`*)

  • 栃木方面の眺め。

    栃木方面の眺め。

  • 日光連山。<br />東北道や新幹線から眺める男体山、あまり格好良くないんだよね…。<br />中禅寺湖や戦場ヶ原から眺める男体山は良いんだけど。<br />男体山、外面なんかどうでもいいって思っている節がある(笑)。

    日光連山。
    東北道や新幹線から眺める男体山、あまり格好良くないんだよね…。
    中禅寺湖や戦場ヶ原から眺める男体山は良いんだけど。
    男体山、外面なんかどうでもいいって思っている節がある(笑)。

  • 那須岳。<br />山容が秀麗。<br />麓からの眺めも良い。<br />紅葉の時期に登りたいなぁ、那須岳。<br /><br />

    那須岳。
    山容が秀麗。
    麓からの眺めも良い。
    紅葉の時期に登りたいなぁ、那須岳。

  • 10:29<br />休憩終了。<br />奥がさっき登った筑波山の男体山。

    10:29
    休憩終了。
    奥がさっき登った筑波山の男体山。

  • 10:36<br />5分ちょっと歩いてまた茶屋が。<br />至れり尽くせりだね、筑波山は。

    10:36
    5分ちょっと歩いてまた茶屋が。
    至れり尽くせりだね、筑波山は。

  • セキレイ石。<br /><br />

    セキレイ石。

  • 関東平野が眼下に。

    関東平野が眼下に。

  • ガマ石。<br />昔のゆるキャラだったに違いない。<br />筑波山といえばやっぱりこれだよね!<br /><br />http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=899

    ガマ石。
    昔のゆるキャラだったに違いない。
    筑波山といえばやっぱりこれだよね!

    http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=899

  • ガマの口に石をのせると良いことあんのかな?<br />私も年甲斐もなくやってしまった。

    ガマの口に石をのせると良いことあんのかな?
    私も年甲斐もなくやってしまった。

  • 10:43<br />振り返ると男体山。<br />

    10:43
    振り返ると男体山。

  • 10:45<br />女体山山頂到着。<br />男体山より高い。<br />標高877m。<br />いわゆる筑波山の最高地点。<br />ケーブルカーの山頂駅から10分ちょっとで辿りつける。<br />山登りの恰好じゃない人でも来ることができる。

    10:45
    女体山山頂到着。
    男体山より高い。
    標高877m。
    いわゆる筑波山の最高地点。
    ケーブルカーの山頂駅から10分ちょっとで辿りつける。
    山登りの恰好じゃない人でも来ることができる。

  • 南アルプスの頂といっても通じるかも…。<br /><br />(´_ゝ`)

    イチオシ

    地図を見る

    南アルプスの頂といっても通じるかも…。

    (´_ゝ`)

  • 筑波山って真っ平らな関東平野に聳え立ってるから存在感が半端無いんだよね。

    イチオシ

    筑波山って真っ平らな関東平野に聳え立ってるから存在感が半端無いんだよね。

  • 少年よ、大きくなれよ…。

    イチオシ

    少年よ、大きくなれよ…。

  • 写真右斜め上あたりの集落に我が愛車が停まっている。<br /><br />高度感上手く表せたかな。<br />標高差850m上がってきた。<br />スカイツリーの展望台より良い眺め…に違いない(登ったことがない)。

    写真右斜め上あたりの集落に我が愛車が停まっている。

    高度感上手く表せたかな。
    標高差850m上がってきた。
    スカイツリーの展望台より良い眺め…に違いない(登ったことがない)。

  • またまた富士子ちゃん。<br /><br />(´_ゝ`)

    またまた富士子ちゃん。

    (´_ゝ`)

  • ロープウェイのつつじヶ丘駅に向かって下山開始。<br />大きい岩がゴロンゴロン。

    ロープウェイのつつじヶ丘駅に向かって下山開始。
    大きい岩がゴロンゴロン。

  • 水戸方面かな?

    水戸方面かな?

  • 女体山の頂。

    女体山の頂。

  • 渋滞。<br />良い天気だもんね。

    渋滞。
    良い天気だもんね。

  • 北斗岩。<br />三階建ての家くらいの大きさかも。

    北斗岩。
    三階建ての家くらいの大きさかも。

  • こういう雰囲気もいいなぁ。

    こういう雰囲気もいいなぁ。

  • 弁慶七戻り。<br />巨石がどうしてあんな場所にあるんだろう?<br />筑波山、火山じゃないし。<br /><br />不思議だ。

    弁慶七戻り。
    巨石がどうしてあんな場所にあるんだろう?
    筑波山、火山じゃないし。

    不思議だ。

  • 11:43<br />弁慶茶屋跡。<br />白雲橋コースへ行けば筑波山神社へまっしぐら。<br />今回は迂回ルート、つつじヶ丘駅へ下り、迎場コースを経て筑波山神社へ。

    11:43
    弁慶茶屋跡。
    白雲橋コースへ行けば筑波山神社へまっしぐら。
    今回は迂回ルート、つつじヶ丘駅へ下り、迎場コースを経て筑波山神社へ。

  • 見晴らし抜群。<br />ここ気持ちよく歩ける。

    見晴らし抜群。
    ここ気持ちよく歩ける。

  • 背負えたら楽なんだろうなぁ。<br />じいちゃんは強し。

    背負えたら楽なんだろうなぁ。
    じいちゃんは強し。

  • つつじヶ丘駅が見えた。

    つつじヶ丘駅が見えた。

  • 12:10<br />つつじヶ丘駅到着。<br />標高526m。<br />ここまでクルマで登ってくることができる。<br />そっからロープウェイで女体山まで高飛び可能。<br /><br /><br />筑波といったらやはりガマ。迫力満点だね。<br /><br />(*゚Д゚*)<br /><br />

    12:10
    つつじヶ丘駅到着。
    標高526m。
    ここまでクルマで登ってくることができる。
    そっからロープウェイで女体山まで高飛び可能。


    筑波といったらやはりガマ。迫力満点だね。

    (*゚Д゚*)

  • 迎場コースで下山。<br />人が一気に少なくなった。

    迎場コースで下山。
    人が一気に少なくなった。

  • 筑波山神社の東側の鳥居。

    筑波山神社の東側の鳥居。

  • 12:56<br />筑波山神社。<br />観光客もいれば登山者も。<br />賑やかだね。

    12:56
    筑波山神社。
    観光客もいれば登山者も。
    賑やかだね。

    筑波山神社 寺・神社・教会

  • あそこから下りてきた。<br />

    あそこから下りてきた。

  • つくば道を下って駐車場を目指す。<br />午後の日差しが心地いい。

    イチオシ

    つくば道を下って駐車場を目指す。
    午後の日差しが心地いい。

  • 味のある建物や…

    味のある建物や…

  • 風情のある家。

    風情のある家。

  • 瓦の屋根、良いね。

    瓦の屋根、良いね。

  • オレも寝てぇよ。

    オレも寝てぇよ。

  • 半鐘。

    半鐘。

  • ついに下りてきた。

    イチオシ

    ついに下りてきた。

  • 電柱無ければ言うことなし。<br />後ろ振り返ってばかり。

    電柱無ければ言うことなし。
    後ろ振り返ってばかり。

  • 駐車場から。<br />良い眺めだった。<br /><br />来週はグアムだぁ。

    駐車場から。
    良い眺めだった。

    来週はグアムだぁ。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • みかりさん 2015/01/19 16:04:41
    これはこれでなかなかの風景
    銭形幸一さん、こんばんは!

    年末からお正月は激しくも美しい雪山から一転、今回は筑波山に
    ハイキングにお出掛けだったんですね。

    私にしてみれば、苦しい立派な登山なんですが・・・銭形幸一さんに
    してみれば朝飯前のハイキング的な山ですよね。

    実は私は筑波には行った事が無いので、1度は訪れてみたいと
    思っています。今年始める予定の札所は、筑波方面にも出掛けるので・・・
    この絶景を見るチャンスは、そう遠くない時期に訪れるのかも。

    ・・・その時は、もちろんロープウェイを使う予定ですが。(笑)

    頂上からの眺めは、これはこれでなかなかの絶景なんですね。
    普通に地上を歩いている分には、関東が平だなんて思わないけど
    まさに上から眺めると関東平野なんだなぁ〜と思ってしまう風景。

    お疲れ様でした。今週はいよいよグアムなんですね!
    気をつけて楽しんで来て下さいね〜。

                                  みかり

    銭形幸一

    銭形幸一さん からの返信 2015/01/19 21:01:52
    おいそれと雪山には行けませんので…
    こんばんは。
    成田からスカイアクセスに乗ったとこです。
    身体が茹で揚がったタラバガニのように日焼けしてしまいました。

    冬タイヤもチェーンも無いもので、雪山に行くのが難儀です。
    そもそもクルマ買ったのが雪と無縁の静岡ですので。
    筑波山、案外楽しかったですよ。
    いろんな世代の人がハイキング楽しんでいて、こういうのも悪くないなぁと…。

    イメージとしては高尾山をケーブルカーで登るような感じです。
    展開の良さは間違いなく筑波山に軍配が上がります。
    ジーンズやスニーカーで散策できますよ。
    旧甲州街道の笹子峠クリアしたみかりさんなら間違いなく余裕でしょ。

    山頂からは関東平野を取り巻く山々が見え、爽快な気分になれます。
    南アは回りが高い山に囲まれていますが、筑波山はまさにまっ平らな関東平野のお山の大将。

    是非行かれてみてください。
  • こあひるさん 2015/01/13 19:14:40
    ふたつの頭・・・
    銭形幸一さん、こんばんは。

    筑波山は、取手のおうちから見えるので、高さが異なる2つの頭がちょっと懐かしいです。

    紅葉のときに訪れてみようかな〜なんて思っているうちに、仙台に来てしまったので、それはまた、取手に戻ってから・・・ですね。

    日光などの山々もよく見渡せるのですね〜。見渡しがよさそうなのが意外です。

    ケーブルカーなんかもあってそれなりに観光地化しているので、わが家には向いていますね。

    ふもとの町の家並みもいいですね。

    こあひる

    銭形幸一

    銭形幸一さん からの返信 2015/01/13 20:50:03
    取手からなら大きく見えるでしょうね!
    こんばんは。
    筑波山、小学生の時に登って以来でしたがこんなに至れり尽くせりの山は無いと思います。
    ケーブルカーやロープウェイで両山頂間近のとこまで行けます。
    しかも山頂駅から緩やかな道を10分くらい歩けばいいわけですから。
    スニーカー、もしくは散歩で履くようなトレッキングシューズで充分です。

    山頂駅からは幼稚園児くらいのお子さん連れた若い夫妻や70越えたようなじいちゃんばあちゃんも両山頂目指して歩いているくらいでしたから。

    地図ご覧になればお分かり頂けるかと思いますが関東平野のへそからほんのちょっと外れた場所に聳え立つ標高870m強の山です。
    富士山をはじめ、秩父の山、群馬の山、男体山、那須岳、そしてぐるっと回って霞ヶ浦。
    ケーブルカーで800m越えるところまで行けてこれだけの展望が見えるのですからお得感ある山だと思います。
    標高こそ低いもののさすが百名山。
    楽に登れる関東近郊の山でこれだけの眺めが楽しめる山って無いんじゃないかと…。

    麓のつくば道、日本の道100選の一つらしく、良い雰囲気でしたよ。
    また取手に戻られた際にはぜひ行ってみてください。
    まさに「灯台下暗し」だと思います。
    私も茨城の旅行記初めてUPしました。
    散々福島に行く時に通っているんですけどね。
  • 白い華さん 2015/01/13 11:33:46
    「石ころ!だらけ・・・の 筑波山 下山」は、 キツかった〜〜っ。
    お早う御座います。
    冬の 南アルプス・・・って マイナス 20度。って、銭形さん! ものすご〜く 過酷な 「冬山登山」 頑張ったのですね〜。
    まぁ〜、自分で 好んで・・の 旅先。なので、きっと、満足なんだろう。と 想像します。 (♪)

    それにしても・・・。
    広大!な 関東平野・・に ちょこん!と 一山。の 「筑波山」。
    久しぶり!に 登ってみたのですね〜。
    麓 海抜27m から 出発し、男山 & 女山・・・と 両方の 頂上!を 制覇。。。
    麓の 農家の家々!が、なかなか、立派!で 「私は コチラ!が 気になります」 (笑)

    「我が家!の 旦那様・・・の お付き合い」で 
    「有名な 関東近郊の お山!の ハイキング・コース」って けっこう、頑張って、いやいや・・・でも 制覇中。の 私。。。

    かなり・・・昔。に 「筑波山 下山は 夫婦で 頑張りました〜」 
    (登山は、ひとり!で ケーブルカーで 登り、 山歩き!で 登ってくる・・・夫。を 1時間以上 茶店付近!で 待機してた)
    に・・・しても、
    「石ころだらけ!の 筑波山を 下山する。そして、神社の 鳥居・・・の 最終ゴール地点!を 見た」のは、「ほんと、 やった〜」と 達成感!が ありました。
    いろいろ、行きました・・・中。でも、 「筑波山」は 
    ーーー 一番、 過酷さ!が 有りました。 (涙)

    まぁ〜、 銭形さん!に とっては、「冬の 足慣らし!の 筑波山」と 思います。が、
    私には、 立派!過ぎる・・・『 修行の 山旅 』 だった。と 記憶しています。 (苦笑)
    お天気も、 冬らしく・・・、空気が 澄んでいて、「富士山 スカイツリー」と 見えたのですね〜。

    そして、来週は、「寒〜〜い! 日本を 脱出し、 グァム旅行・・・ですかぁ〜 ?」
    「いいなぁ〜」 
    南の島・グァムで 「山とは・・・正反対!の 海」を 満喫してきてくださいね。 そんな・・・お話。も 楽しみ!に 待っていますね。
         今年も よろしくお願いします。

    銭形幸一

    銭形幸一さん からの返信 2015/01/13 18:22:35
    良い思い出ですよ!
    こんばんは。
    筑波山頂から下山されたの8年近く前になるんですね。
    大きな岩がゴロゴロあって驚きました。
    踏みならされ、ツルツルしてますから下山の時は特に注意しないといけませんね。
    晩秋に御岳山登られましたが、またどこぞ近場の山に登る機会があるかもしれませんね!

    \(^o^)/

    ケーブルカーの麓から歩いても距離的に物足りないので、ずっと麓から、つくば道を眺めながら登り始めました。
    昔ながらの農村の雰囲気が残っていたので下山の時はゆっくり、気兼ねなく写真撮りながら歩きました。

    筑波山、関東平野のど真ん中に聳え立つ単独峰ですので、低い標高の割には展望が素晴らしく、登り得感のある山じゃないかと思います。
    さすが百名山でした。
    最近、田圃の風景に憧れているので、水を張った田圃を見下ろしに、春の時期に筑波山登るのも良いかなぁと思っております。

    週末からグアムです。
    年末から運動サボってましたからちょっと水着になれる身体じゃないのですが…

    (-_-;)

    プールやホテルの前の砂浜でゆっくりしてきます。

    訪問ありがとうございました。

銭形幸一さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP