ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014/6/28(土)<br />ニューヨーク→アムステルダム(深夜便)<br />2014/6/29(日)<br />アムステルダム市内観光<br />アムステルダム→ブラッセル→ロンドン<br />2014/6/30(月)<br />ウインブルドン観戦<br />ロンドン→ニューヨーク

ヨーロッパ3ヶ国弾丸旅行-3

16いいね!

2014/06/28 - 2014/06/30

2914位(同エリア9855件中)

0

28

おやぐま

おやぐまさん

2014/6/28(土)
ニューヨーク→アムステルダム(深夜便)
2014/6/29(日)
アムステルダム市内観光
アムステルダム→ブラッセル→ロンドン
2014/6/30(月)
ウインブルドン観戦
ロンドン→ニューヨーク

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
飛行機
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅行の目的は、まさに本日のウインブルドン観戦です。

    今回の旅行の目的は、まさに本日のウインブルドン観戦です。

  • 昨年の11〜12月に申し込んだBallotの結果メールが来たのは今年の2月。<br />なんと幸運にもDay7のCC(CenterCourt)のチケットに当選。<br />しかしこの段階では座席の位置が明らかにされません。<br />そして当日に引き換えてわかったシートは前から3列目!!まさに僥倖です。

    昨年の11〜12月に申し込んだBallotの結果メールが来たのは今年の2月。
    なんと幸運にもDay7のCC(CenterCourt)のチケットに当選。
    しかしこの段階では座席の位置が明らかにされません。
    そして当日に引き換えてわかったシートは前から3列目!!まさに僥倖です。

  • センターコートの試合開始は13時。<br />しかし、会場に到着してまずは座席を確認。<br />憧れのセンターコートがすぐ目の前に広がります。

    センターコートの試合開始は13時。
    しかし、会場に到着してまずは座席を確認。
    憧れのセンターコートがすぐ目の前に広がります。

  • 今日の試合予定。<br />センターコートは3試合。<br />1試合目が女子シングルス4回戦コルネvsブシャール<br />2試合目に地元マリーで、3試合目はジョコビッチ。<br />しかし、テニスファンなら是非に見たいのは2試合目、3試合目。<br />しかし帰りのフライト時刻を考えると、観れて2試合目の最初まで。。。

    今日の試合予定。
    センターコートは3試合。
    1試合目が女子シングルス4回戦コルネvsブシャール
    2試合目に地元マリーで、3試合目はジョコビッチ。
    しかし、テニスファンなら是非に見たいのは2試合目、3試合目。
    しかし帰りのフライト時刻を考えると、観れて2試合目の最初まで。。。

  • その前に本日のもう1つのお目当ての試合。<br />錦織の3回戦サスペンデッドの続き。<br />相手はイタリアのボレリ。

    その前に本日のもう1つのお目当ての試合。
    錦織の3回戦サスペンデッドの続き。
    相手はイタリアのボレリ。

  • 11時30分の試合開始なのに、11時過ぎでもう座席どころか立ち見の席を確保するのがやっと。

    11時30分の試合開始なのに、11時過ぎでもう座席どころか立ち見の席を確保するのがやっと。

  • 待つこと約30分。錦織選手が登場。

    待つこと約30分。錦織選手が登場。

  • これからサスペンデッドの試合開始です。

    これからサスペンデッドの試合開始です。

  • もちろん、日本人の応援は多いのですが、結構外人で錦織選手の応援をする人もいました。<br />Go!Kei!という声援は非常に新鮮。試合は錦織選手が勝利し、全英では自身初のベスト16。

    もちろん、日本人の応援は多いのですが、結構外人で錦織選手の応援をする人もいました。
    Go!Kei!という声援は非常に新鮮。試合は錦織選手が勝利し、全英では自身初のベスト16。

  • ファイナルセットでの勝率が約9割で今期No.1はさすがです。

    ファイナルセットでの勝率が約9割で今期No.1はさすがです。

  • ウインブルドン全体のMap。<br />会場のエリアは相当広いです。<br />時間がなかったこともあり、全然回りきれませんでした。

    ウインブルドン全体のMap。
    会場のエリアは相当広いです。
    時間がなかったこともあり、全然回りきれませんでした。

  • AORANGI TERRACE<br />芝生の上で大スクリーンを見ながら、まるでピクニックです。

    AORANGI TERRACE
    芝生の上で大スクリーンを見ながら、まるでピクニックです。

  • みんな思い思いにくつろいでいます。

    みんな思い思いにくつろいでいます。

  • AORANGI TERRACEにあるWinbledonのロゴ。

    AORANGI TERRACEにあるWinbledonのロゴ。

  • 試合が終わると、Drawが更新されていきます。<br />一番上はハシゴに乗って。

    試合が終わると、Drawが更新されていきます。
    一番上はハシゴに乗って。

  • 間もなく試合開始ですが、まだこの時点では観客もまばらです。

    間もなく試合開始ですが、まだこの時点では観客もまばらです。

  • コルネ、ブシャールともに入場して、試合の準備。<br />

    コルネ、ブシャールともに入場して、試合の準備。

  • 試合前の練習を始めました。

    試合前の練習を始めました。

  • 練習中ですがボールガールも姿勢を正し、試合をサポートします。

    練習中ですがボールガールも姿勢を正し、試合をサポートします。

  • しっかりと選手の動きを見つめています。

    しっかりと選手の動きを見つめています。

  • さあ、試合が始まりました。

    さあ、試合が始まりました。

  • ところが、残念なことに試合開始30分で雨天中断。<br />素早くカバーでコートを覆い、カバーをテントのにように立てることでたまった雨をコートの外に流します。

    ところが、残念なことに試合開始30分で雨天中断。
    素早くカバーでコートを覆い、カバーをテントのにように立てることでたまった雨をコートの外に流します。

  • 試合が中断され、センターコートのドームが閉まります。

    試合が中断され、センターコートのドームが閉まります。

  • 雨天中断のあいだにコート裏へ。かわいい地図が表示してありました。

    雨天中断のあいだにコート裏へ。かわいい地図が表示してありました。

  • 中断してから30分もすると試合再開の準備も整いました。<br />雨の多いWimbledonは天気によって当日の試合中止・順延のリスクもあり、遠方から観戦にくるファンには悩ましい問題です。<br />ただ、センターコートだけはその心配なく、観戦をすることが出来ます。

    中断してから30分もすると試合再開の準備も整いました。
    雨の多いWimbledonは天気によって当日の試合中止・順延のリスクもあり、遠方から観戦にくるファンには悩ましい問題です。
    ただ、センターコートだけはその心配なく、観戦をすることが出来ます。

  • 練習中や2ゲーム毎のインターバルには観客席から侵入してくる不審者がいないか、ちゃんと警備をしています。

    練習中や2ゲーム毎のインターバルには観客席から侵入してくる不審者がいないか、ちゃんと警備をしています。

  • さあ、準備も整い試合再開です。<br />しかし、この試合幸か不幸かとっても熱戦になってしまい、時間の都合でこの1試合目も最後まで見れず途中でヒースロー空港へ向かうことになりました。<br />ちなみに、この試合に勝ったブシャールは決勝まで勝ち残り、準優勝の栄冠を勝ち取ります。

    さあ、準備も整い試合再開です。
    しかし、この試合幸か不幸かとっても熱戦になってしまい、時間の都合でこの1試合目も最後まで見れず途中でヒースロー空港へ向かうことになりました。
    ちなみに、この試合に勝ったブシャールは決勝まで勝ち残り、準優勝の栄冠を勝ち取ります。

  • 今回ヒースロー空港で使用したのは6月にOpenしたばかりの最新のTerminal2。『The Queen&#39;s Terminal』と名づけられ、主にStar Alliance memberの航空会社が使用するそうです。おしゃれなバーカウンターなど、ロンドンの古いイメージを吹き飛ばす施設でしたが、今回はゆっくり見て回る時間の余裕もなく、慌ただしく帰途につきました。<br /><br />今回の弾丸旅行は、初のWimbledon観戦でセンターコートでの試合を体験し、学生の頃からの念願がかなった素晴らしい旅でした。是非ともまた訪れたいものです。<br /><br />おしまい

    今回ヒースロー空港で使用したのは6月にOpenしたばかりの最新のTerminal2。『The Queen's Terminal』と名づけられ、主にStar Alliance memberの航空会社が使用するそうです。おしゃれなバーカウンターなど、ロンドンの古いイメージを吹き飛ばす施設でしたが、今回はゆっくり見て回る時間の余裕もなく、慌ただしく帰途につきました。

    今回の弾丸旅行は、初のWimbledon観戦でセンターコートでの試合を体験し、学生の頃からの念願がかなった素晴らしい旅でした。是非ともまた訪れたいものです。

    おしまい

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP