スイス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スイスのアルプの牛の餌でもある草花は、完全有機無農薬<br />なので、<br />ハイキングからの帰り道、牧草地の縁に生えている【野生のタイムの花】を少しだけ摘む。<br /><br />牛小屋で乾燥をさせ、<br />缶に乾燥材と一緒に入れて保存。<br /><br />もし、<br />成田で見つかって没収されたら・・・、<br />その時はその時。<br /><br /><br /><br />タイム(Thymus)は、シソ科のジャコウソウ属<br />で、<br />ハーブとしての効能用途は、<br />強力な呼吸器系の薬であると同時に、<br />消化薬でもあります。

有機無農薬のハーブティー

8いいね!

2014/06/18 - 2014/07/30

5985位(同エリア13177件中)

0

6

yoko

yokoさん

スイスのアルプの牛の餌でもある草花は、完全有機無農薬
なので、
ハイキングからの帰り道、牧草地の縁に生えている【野生のタイムの花】を少しだけ摘む。

牛小屋で乾燥をさせ、
缶に乾燥材と一緒に入れて保存。

もし、
成田で見つかって没収されたら・・・、
その時はその時。



タイム(Thymus)は、シソ科のジャコウソウ属
で、
ハーブとしての効能用途は、
強力な呼吸器系の薬であると同時に、
消化薬でもあります。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 去年(2013年)の牛小屋生活時に、<br />牛小屋の所有者でもある老ペーターから、<br />「これ、知ってる?」と言われたのが【ネトル】イラクサの種。<br /><br />ヨーロッパでは強壮剤なのだそうな。<br /><br /><br />で、好奇心の塊の私、<br />何処にハイキングに行っても、<br />ネトル、ネトル・・・、<br />ネトルは牛小屋や山羊小屋などの、肥沃なところに群生していて、<br /><br />ネトルには【針】があるから、採取にはゴム手袋が入用です。<br /><br /><br /><br />この種を、どう食べるか?<br />薄いパンの上にゴルゴンゾーラをぬって、それにまぶしていただくのだそうな。

    去年(2013年)の牛小屋生活時に、
    牛小屋の所有者でもある老ペーターから、
    「これ、知ってる?」と言われたのが【ネトル】イラクサの種。

    ヨーロッパでは強壮剤なのだそうな。


    で、好奇心の塊の私、
    何処にハイキングに行っても、
    ネトル、ネトル・・・、
    ネトルは牛小屋や山羊小屋などの、肥沃なところに群生していて、

    ネトルには【針】があるから、採取にはゴム手袋が入用です。



    この種を、どう食べるか?
    薄いパンの上にゴルゴンゾーラをぬって、それにまぶしていただくのだそうな。

  • 牛小屋のベンチに新聞を敷いて、採取したネトルを乾かす<br /><br /><br /><br />採取したネトルの花と種を乾かして、<br />日本に持って帰り、自宅でトランクを開けたら、みごとにカビテイタ!<br /><br />その経験を今年、老ペーターに話したら、老ペーター夫人が、わざわざ町まで下りて、ネトルの種を買って来てくれました。

    牛小屋のベンチに新聞を敷いて、採取したネトルを乾かす



    採取したネトルの花と種を乾かして、
    日本に持って帰り、自宅でトランクを開けたら、みごとにカビテイタ!

    その経験を今年、老ペーターに話したら、老ペーター夫人が、わざわざ町まで下りて、ネトルの種を買って来てくれました。

  • ネトルの種

    ネトルの種

  • 強壮作用があるそうです

    強壮作用があるそうです

  • 放牧された牛達の糞が肥料になって見事に咲いています。<br /><br />が、<br /><br />これらは牛達の餌なので、<br /><br />ほんの少しづつ採取させていただきます。

    放牧された牛達の糞が肥料になって見事に咲いています。

    が、

    これらは牛達の餌なので、

    ほんの少しづつ採取させていただきます。

  • 野生のタイムをの花を、ひたすら乾かす。<br /><br />アルプは乾燥しているので、きれいに乾きます。

    野生のタイムをの花を、ひたすら乾かす。

    アルプは乾燥しているので、きれいに乾きます。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP