シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月14日。この日が実質カンボジアの旅の最終日です。夜、夜行便で上海経由で帰国するので。<br />最終日は、アンコールワットの朝日(?)を見て、キリングフィールドを朝、夕2回見て、夕日を見ながら(?)トンレサップ湖の偉大さを体感するという内容になりました。<br />

シェムリアップ1週間滞在記NO.9 トンレサップ湖  旅の終わりに・・・

51いいね!

2014/09/14 - 2014/09/14

379位(同エリア8660件中)

0

67

ジン

ジンさん

9月14日。この日が実質カンボジアの旅の最終日です。夜、夜行便で上海経由で帰国するので。
最終日は、アンコールワットの朝日(?)を見て、キリングフィールドを朝、夕2回見て、夕日を見ながら(?)トンレサップ湖の偉大さを体感するという内容になりました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
1.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩 バイク
航空会社
春秋航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最終日は、朝からアンコールワットの朝日観賞に出かける。<br />まだ、真っ暗なうちから宿を出た。

    最終日は、朝からアンコールワットの朝日観賞に出かける。
    まだ、真っ暗なうちから宿を出た。

  • 朝だけトックトックをチャーターした。<br />3人乗りで一人2ドル。<br />計6ドルを運転手に渡した。<br />

    朝だけトックトックをチャーターした。
    3人乗りで一人2ドル。
    計6ドルを運転手に渡した。

  • 現地到着後、中に入り、アンコールワットを撮影。<br />

    現地到着後、中に入り、アンコールワットを撮影。

  • 夜が明けてきました。

    夜が明けてきました。

  • 雲が取れない・・・・・

    雲が取れない・・・・・

  • これまでか・・・・・

    これまでか・・・・・

  • 雲がありすぎて空振り。<br />

    雲がありすぎて空振り。

  • アンコールワットの朝日観賞には、たくさんの人が集まります。<br />ご覧のとおり、聖池の前には朝日を写真に収めようと人だかりです。

    アンコールワットの朝日観賞には、たくさんの人が集まります。
    ご覧のとおり、聖池の前には朝日を写真に収めようと人だかりです。

  • 参道を戻る。

    参道を戻る。

  • 堀は水をたたえている。

    堀は水をたたえている。

  • 堀の外から撮影

    堀の外から撮影

  • 太陽が雲間に見えるが・・・・

    太陽が雲間に見えるが・・・・

  • なんともいえない気分で、キリングフィールドで下車。<br />車をシェアした人がここを見たいということで、同行させてもらった。

    なんともいえない気分で、キリングフィールドで下車。
    車をシェアした人がここを見たいということで、同行させてもらった。

  • すごいものが見えてきました。

    すごいものが見えてきました。

  • ドクロの山<br />ポルポト政権の犠牲になった人たちの骨

    ドクロの山
    ポルポト政権の犠牲になった人たちの骨

  • 背面に回ると人の違う部位の骨が山になっていました。

    背面に回ると人の違う部位の骨が山になっていました。

  • ここでもなんともいえない気持ちに。

    ここでもなんともいえない気持ちに。

  • 昨年できたというカンボジア歴史絵画伝承資料館<br />

    昨年できたというカンボジア歴史絵画伝承資料館

  • この資料館2013年にできたらしい。<br />

    この資料館2013年にできたらしい。

  • リム・サロームという僧侶について説明されている。<br />

    リム・サロームという僧侶について説明されている。

  • ポルポト政権時代の拷問<br />ドラム缶をガンガンたたいて眠らせない拷問らしい。<br />手は縛るので、耳はふさげない。<br />失神したり、死者も出たらしい。<br /><br /><br />

    ポルポト政権時代の拷問
    ドラム缶をガンガンたたいて眠らせない拷問らしい。
    手は縛るので、耳はふさげない。
    失神したり、死者も出たらしい。


  • 虐殺中。<br />処刑は、斧で頭蓋骨を割ったらしい。<br />

    虐殺中。
    処刑は、斧で頭蓋骨を割ったらしい。

  • ほかにもたくさん絵画があった。<br />すべて日本語の解説がついているため、わかりやすい。<br />内容は、大変なものばかりだが。

    ほかにもたくさん絵画があった。
    すべて日本語の解説がついているため、わかりやすい。
    内容は、大変なものばかりだが。

  • 街中へもどる。

    街中へもどる。

  • 途中で見た像

    途中で見た像

  • ラストLYLY<br />

    ラストLYLY

  • 今日のLYLYでの朝食<br />飽きずに1週間通いました。<br />

    今日のLYLYでの朝食
    飽きずに1週間通いました。

  • 午後はトンレサップ湖へ<br />ツアーに参加しました。<br />参加者は日本人学生1人と私の2人。<br />写真は、このときのガイドさん。<br />ちなみに、トンレサップクルーズのツアー代金は16ドル。

    午後はトンレサップ湖へ
    ツアーに参加しました。
    参加者は日本人学生1人と私の2人。
    写真は、このときのガイドさん。
    ちなみに、トンレサップクルーズのツアー代金は16ドル。

  • まずは、工芸品店へ連れて行かれる。<br />30分くらいいただろうか。<br />ちなみにツアーは、午後2時出発ということだったが、<br />なぜか1時半にホテルにピックアップに来た。<br />話がちがう〜。

    まずは、工芸品店へ連れて行かれる。
    30分くらいいただろうか。
    ちなみにツアーは、午後2時出発ということだったが、
    なぜか1時半にホテルにピックアップに来た。
    話がちがう〜。

  • 船着場に到着。<br />地球の歩き方には、クルーズの出発地点は3箇所紹介されていたが、<br />ここは、2つ目に紹介されている「コンポン・プルック」

    船着場に到着。
    地球の歩き方には、クルーズの出発地点は3箇所紹介されていたが、
    ここは、2つ目に紹介されている「コンポン・プルック」

  • ガイドさんが船のチケットを買った。<br />

    ガイドさんが船のチケットを買った。

  • 乗船

    乗船

  • いざ、出発。<br />

    いざ、出発。

  • なかなかわくわくします。

    なかなかわくわくします。

  • 船には、船のそう舵手と私、学生の3人。<br />

    船には、船のそう舵手と私、学生の3人。

  • しばらくすると、湖上の家が見えてきました。<br />

    しばらくすると、湖上の家が見えてきました。

  • トイレは垂れ流しだろうな〜<br />

    トイレは垂れ流しだろうな〜

  • 青と緑って感じです。<br />

    青と緑って感じです。

  • たまに、観光船とすれ違います。<br />

    たまに、観光船とすれ違います。

  • トンレサップ湖が海のように見えるところまできました。

    イチオシ

    トンレサップ湖が海のように見えるところまできました。

  • 対岸が見えないのは、迫力があります。<br />来てよかったと思いつつ、ここでサンセットを見ると思いきや、引き返します。<br />これってサンセットクルーズだったはず!?<br />ちなみに、夜、夕食をご一緒した日本人も同じことを言っていました。<br />「サンセットクルーズのはずだったのに、すぐに引き返した」と・・・・

    対岸が見えないのは、迫力があります。
    来てよかったと思いつつ、ここでサンセットを見ると思いきや、引き返します。
    これってサンセットクルーズだったはず!?
    ちなみに、夜、夕食をご一緒した日本人も同じことを言っていました。
    「サンセットクルーズのはずだったのに、すぐに引き返した」と・・・・

  • 水上レストランに寄りました。

    水上レストランに寄りました。

  • 水上だけあって、メニューの値段は高め。

    水上だけあって、メニューの値段は高め。

  • ジュースも日本と変わらない。<br />富士山よりは安いと思うが・・・

    ジュースも日本と変わらない。
    富士山よりは安いと思うが・・・

  • カンボジアに生息している魚たち。

    カンボジアに生息している魚たち。

  • 水上レストランからは、森の中を小型ボートでめぐるツアーがありました。

    水上レストランからは、森の中を小型ボートでめぐるツアーがありました。

  • 小型ボート

    小型ボート

  • 休憩後に、乗り込んだ船着場を目指して帰ります。<br /><br />途中で、小型ボートが近づいてきて一人乗せました。<br /><br /><br />

    休憩後に、乗り込んだ船着場を目指して帰ります。

    途中で、小型ボートが近づいてきて一人乗せました。


  • 乗船してきたおじさん。

    乗船してきたおじさん。

  • サンセットはきれいなんだろうなぁ

    サンセットはきれいなんだろうなぁ

  • 出発した船着場に戻ってきました。

    出発した船着場に戻ってきました。

  • トゥクトゥクで移動。

    トゥクトゥクで移動。

  • 朝来たキリングフィールドに連れて行かれました。<br />また、来るとは・・・・<br /><br />でもよかった。絵画の資料館までは案内してくれなかったので。<br />ガイドさん熱く語っていました。<br />ほとんど聞き取れませんでしたが、何が言いたいのかは感じたと思う。<br />

    朝来たキリングフィールドに連れて行かれました。
    また、来るとは・・・・

    でもよかった。絵画の資料館までは案内してくれなかったので。
    ガイドさん熱く語っていました。
    ほとんど聞き取れませんでしたが、何が言いたいのかは感じたと思う。

  • パブストリート ラストナイト。<br />思えば来てから1週間、パブストリートに来ない夜はなかった。。。<br /><br />

    パブストリート ラストナイト。
    思えば来てから1週間、パブストリートに来ない夜はなかった。。。

  • 最後の晩餐。<br />声をかけてくれた日本人の方、ありがとう。<br /><br />

    最後の晩餐。
    声をかけてくれた日本人の方、ありがとう。

  • カンボジアビール。<br />ほんとに安かった。。。

    カンボジアビール。
    ほんとに安かった。。。

  • 胡椒の効いた料理を注文

    胡椒の効いた料理を注文

  • 帰りにスーパーに寄ってみた。<br /><br />写真は、カエルのお肉。<br />おいしそう。<br />

    帰りにスーパーに寄ってみた。

    写真は、カエルのお肉。
    おいしそう。

  • フルーツ屋に寄り、マンゴスチンを買った。

    フルーツ屋に寄り、マンゴスチンを買った。

  • 最後はバイクタクシーで空港まで移動。<br />帰りは、3ドルで空港に行ってもらった。<br />

    最後はバイクタクシーで空港まで移動。
    帰りは、3ドルで空港に行ってもらった。

  • シェムリアップ空港<br /><br />夜9時を回っているが人はたくさんいる。

    シェムリアップ空港

    夜9時を回っているが人はたくさんいる。

  • 時刻表を確認

    時刻表を確認

  • さきほど購入したマンゴスチン。<br />飛行機を待つ間、むさぼりつく。<br />

    さきほど購入したマンゴスチン。
    飛行機を待つ間、むさぼりつく。

  • チェックインカウンターは人だかり。

    チェックインカウンターは人だかり。

  • 現地、1時5分発。<br />日本時間だと3時5分なので、眠たくて地獄だった。<br />

    現地、1時5分発。
    日本時間だと3時5分なので、眠たくて地獄だった。

  • ようやく飛行機に搭乗<br />上海経由で日本に帰ります。<br />上海空港で、上海から茨城便を席の広い座席にしてくれた。<br />意外なところで気の利く航空会社だ。<br /><br /><br />

    ようやく飛行機に搭乗
    上海経由で日本に帰ります。
    上海空港で、上海から茨城便を席の広い座席にしてくれた。
    意外なところで気の利く航空会社だ。


  • 旅の終わりに今回の旅行の感想。<br />・通貨は、カンボジアの紙幣よりも米ドルが幅を利かしているのに驚いた。<br />・アンコールワットの遺跡もいいが郊外の遺跡、プノン・クーレンやバコンなどの遺跡もなかなかいい。<br />・個人的にはトンレサップ湖が見れてよかった。<br />・ビール、足マッサージが安い。<br />・日差しの強さに頭が確実に禿げたと思う。<br />・今度行くことがあれば、エアアジアを利用して、行こう。<br /><br />おしまい。

    旅の終わりに今回の旅行の感想。
    ・通貨は、カンボジアの紙幣よりも米ドルが幅を利かしているのに驚いた。
    ・アンコールワットの遺跡もいいが郊外の遺跡、プノン・クーレンやバコンなどの遺跡もなかなかいい。
    ・個人的にはトンレサップ湖が見れてよかった。
    ・ビール、足マッサージが安い。
    ・日差しの強さに頭が確実に禿げたと思う。
    ・今度行くことがあれば、エアアジアを利用して、行こう。

    おしまい。

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP