チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月後半の3連休はUA特典で成都を取っていたのだけど、旅友達がみんなチェンマイ集合するというので、成都は延期して私もチェンマイに行くことにした。子連れでタイデビュー。今回の旅の目的はカオソーイ食べ歩き。3日間で私は6杯食べ歩きました。<br /><br />航空券はタイ航空のマイル加算対象のクラスのチケットで、乳幼児込90,620円。マイル加算対象じゃなければ1万円位安いチケットがあったのだけど、ひそかにUA修行を意識している私にとって、これくらいの出費はいいかな、と。<br /><br />宿泊先はプールのある旧市街のリーズナブルなブティックホテル。ダブルルームで2泊2300バーツ。<br /><br />Chiangmai Boutique House<br />http://www.chiangmaiboutiquehouse.com/ <br /><br />日程<br />11月22日(土) TG661 00:20 HND - 05:20 BKK<br />11月22日(土) TG2100 07:00 BKK - 08:10 CNX<br />11月24日(月) TG117 19:25 CNX - 20:35 BKK<br />11月24日(月) TG682 22:45 BKK - 06:55 +1 HND

チェンマイでカオソーイ食べ歩き:チェンマイ郊外編

39いいね!

2014/11/22 - 2014/11/25

425位(同エリア4519件中)

2

46

wakabun

wakabunさん

11月後半の3連休はUA特典で成都を取っていたのだけど、旅友達がみんなチェンマイ集合するというので、成都は延期して私もチェンマイに行くことにした。子連れでタイデビュー。今回の旅の目的はカオソーイ食べ歩き。3日間で私は6杯食べ歩きました。

航空券はタイ航空のマイル加算対象のクラスのチケットで、乳幼児込90,620円。マイル加算対象じゃなければ1万円位安いチケットがあったのだけど、ひそかにUA修行を意識している私にとって、これくらいの出費はいいかな、と。

宿泊先はプールのある旧市街のリーズナブルなブティックホテル。ダブルルームで2泊2300バーツ。

Chiangmai Boutique House
http://www.chiangmaiboutiquehouse.com/

日程
11月22日(土) TG661 00:20 HND - 05:20 BKK
11月22日(土) TG2100 07:00 BKK - 08:10 CNX
11月24日(月) TG117 19:25 CNX - 20:35 BKK
11月24日(月) TG682 22:45 BKK - 06:55 +1 HND

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.5

PR

  • 今日はソンテウをチャーターして一日観光へ。エレファントキャンプ、首長族の村、ドイステープをまわってもらって1台1400バーツ。5人で割ったので安上がり。 <br />

    今日はソンテウをチャーターして一日観光へ。エレファントキャンプ、首長族の村、ドイステープをまわってもらって1台1400バーツ。5人で割ったので安上がり。

  • チェンマイ市内を出て約1時間、最初に訪れたのはメーサー・エレファントキャンプ。ここはリクエストしていないけど、首長族の隣なので寄る?と聞かれ、私は寄ってみたかったのでお願いした。入場料が200バーツと若干高いけど、象がたくさんいて、近くに寄れて、ショーも素晴らしかったので結果はいって大満足。子供のためにと思って行ったのだけど、大人もかなり楽しめた。象にキスされたのは予想外。生温かくて、湿ってて、でも皮膚が固くて、毛が生えてて、生暖かい息がかかってめちゃくちゃ気持ち悪かった!

    チェンマイ市内を出て約1時間、最初に訪れたのはメーサー・エレファントキャンプ。ここはリクエストしていないけど、首長族の隣なので寄る?と聞かれ、私は寄ってみたかったのでお願いした。入場料が200バーツと若干高いけど、象がたくさんいて、近くに寄れて、ショーも素晴らしかったので結果はいって大満足。子供のためにと思って行ったのだけど、大人もかなり楽しめた。象にキスされたのは予想外。生温かくて、湿ってて、でも皮膚が固くて、毛が生えてて、生暖かい息がかかってめちゃくちゃ気持ち悪かった!

  • あまりの衝撃にギャー、と悲鳴を上げると、子供が驚いてぎゃん泣き。それもまた面白かった。

    あまりの衝撃にギャー、と悲鳴を上げると、子供が驚いてぎゃん泣き。それもまた面白かった。

  • ショーでは象がハーモニカ吹いたり、サッカーしたり、すごい芸当を見せてくれる。西洋人&amp;タイ人のゲイカップル。それもまたタイらしい。

    ショーでは象がハーモニカ吹いたり、サッカーしたり、すごい芸当を見せてくれる。西洋人&タイ人のゲイカップル。それもまたタイらしい。

  • 象の描く絵が何気にレベル高くてすごかった。

    象の描く絵が何気にレベル高くてすごかった。

  • これ、買えます。結構いいお値段。数千円から1万円以上まで。 40バーツでバナナとサトウキビのエサセットを買うことができ、象にあげられる。これすごく楽しかった!息子はぎゃん泣きだったけど。象好きなのに、あまりに近寄られるのはやっぱり怖いみたい。象に乗ってトレッキングすることもできるけど、値段が高いのと、まだ息子は楽しめるかわからなかったので、今後の楽しみにとっておくことに。

    これ、買えます。結構いいお値段。数千円から1万円以上まで。 40バーツでバナナとサトウキビのエサセットを買うことができ、象にあげられる。これすごく楽しかった!息子はぎゃん泣きだったけど。象好きなのに、あまりに近寄られるのはやっぱり怖いみたい。象に乗ってトレッキングすることもできるけど、値段が高いのと、まだ息子は楽しめるかわからなかったので、今後の楽しみにとっておくことに。

  • 象の後はお隣の首長族のいる村へ。 <br /><br />http://www.thaismile.jp/FotoGallary/ThaiPics/ThaiPhoto_Chiangmai_BaanTongLuang.html <br /><br />完全に観光用なので、入場料が500バーツとめちゃくちゃ高い。本当に彼らはここに住んではいるのだけど、基本お土産屋さんが並んでいて、入場料とお土産の売り上げで生計を立てているようだった。それはやや興ざめではあるものの、入場料さえ払えば気兼ねなく写真もとれ、お土産のセールスもしつこくないのはよかった。

    象の後はお隣の首長族のいる村へ。

    http://www.thaismile.jp/FotoGallary/ThaiPics/ThaiPhoto_Chiangmai_BaanTongLuang.html

    完全に観光用なので、入場料が500バーツとめちゃくちゃ高い。本当に彼らはここに住んではいるのだけど、基本お土産屋さんが並んでいて、入場料とお土産の売り上げで生計を立てているようだった。それはやや興ざめではあるものの、入場料さえ払えば気兼ねなく写真もとれ、お土産のセールスもしつこくないのはよかった。

  • これだけ見ると普通ののどかな村。

    これだけ見ると普通ののどかな村。

  • タイでもタナカ(ミャンマーの顔に塗る粉)使うんだね。

    タイでもタナカ(ミャンマーの顔に塗る粉)使うんだね。

  • この子かわいかったー。

    イチオシ

    この子かわいかったー。

  • 首長族は思ったほど首は長くなく。年配の人のほうが長かった。

    首長族は思ったほど首は長くなく。年配の人のほうが長かった。

  • 首長族だけでなく、モン続等他の民族もいた。

    首長族だけでなく、モン続等他の民族もいた。

  • 民族村の後はチェンマイ市内に戻り、昼ごはん。運転手さんにカオソーイが食べたいというと、 ラムドゥアンの支店に連れていかれた。支店もあったのか!しかもこっちはこぎれいで外国人観光客も多い。ツアー御用達らしい。

    民族村の後はチェンマイ市内に戻り、昼ごはん。運転手さんにカオソーイが食べたいというと、 ラムドゥアンの支店に連れていかれた。支店もあったのか!しかもこっちはこぎれいで外国人観光客も多い。ツアー御用達らしい。

  • でも価格は安いまま。ちゃんと英語メニューがあるの、うれしいね。

    でも価格は安いまま。ちゃんと英語メニューがあるの、うれしいね。

  • ソムタム。普通の辛さで、とお願いしたら全然辛くなかった。本場だから辛くして、は危険だと思ったのだけど…

    ソムタム。普通の辛さで、とお願いしたら全然辛くなかった。本場だから辛くして、は危険だと思ったのだけど…

  • チェンマイソーセージとカオニャオ。ソーセージはちょっとスパイシー。

    チェンマイソーセージとカオニャオ。ソーセージはちょっとスパイシー。

  • カオソーイガイ、スペシャルを。45バーツ。レギュラーよりも5バーツ高いけど、いまいち違いが判らず。量は少し多いような。やっぱりここのスープは味わい深く、バランスがよく、おいしい。チキンも昨日のより大きめ。だからスペシャル?

    カオソーイガイ、スペシャルを。45バーツ。レギュラーよりも5バーツ高いけど、いまいち違いが判らず。量は少し多いような。やっぱりここのスープは味わい深く、バランスがよく、おいしい。チキンも昨日のより大きめ。だからスペシャル?

  • 山道を登ってドイステープへ。結構なヘアピンカーブで、私はすっかり車酔い。駐車場から寺まではさらにのぼるので、ケーブルカー(入り口はエレベーターみたい)を利用。寺は肌の露出NGなので、10バーツでは織物とスカートをかりる。キンキラキンで、ヤンゴンのシュエダゴン・パゴダを彷彿させる。神々しい。山からの景色目当てで来たけど、寺も立派だなあ。

    イチオシ

    山道を登ってドイステープへ。結構なヘアピンカーブで、私はすっかり車酔い。駐車場から寺まではさらにのぼるので、ケーブルカー(入り口はエレベーターみたい)を利用。寺は肌の露出NGなので、10バーツでは織物とスカートをかりる。キンキラキンで、ヤンゴンのシュエダゴン・パゴダを彷彿させる。神々しい。山からの景色目当てで来たけど、寺も立派だなあ。

  • 景色はこんな感じ。空港が見える。

    イチオシ

    景色はこんな感じ。空港が見える。

  • これ、なんでMOMなんだろう?

    これ、なんでMOMなんだろう?

  • 観光終了後ホテルに戻ったのはもう午後4時近かった。寒くなる前にプールへ。Mattパパ&amp;としパパに遊んでもらった。

    観光終了後ホテルに戻ったのはもう午後4時近かった。寒くなる前にプールへ。Mattパパ&としパパに遊んでもらった。

  • 晩御飯はティエラさんのお友達でチェンマイにほぼ移住した人と一緒に、ナイトバザールのシーフードの店へ。こんなにツーリストスポットなのに、英語が全然通じなくてびっくりした。でも中国語がバリバリ通じ、Mattさんに注文してもらう。まさかチェンマイでミーファン(米飯)言うことになるとは思わなかったよ。あさりとバジルの炒め物。ピリ辛でうまい。

    晩御飯はティエラさんのお友達でチェンマイにほぼ移住した人と一緒に、ナイトバザールのシーフードの店へ。こんなにツーリストスポットなのに、英語が全然通じなくてびっくりした。でも中国語がバリバリ通じ、Mattさんに注文してもらう。まさかチェンマイでミーファン(米飯)言うことになるとは思わなかったよ。あさりとバジルの炒め物。ピリ辛でうまい。

  • トムヤムクン。マイルドな感じ。でもカオソーイに飽きてきたのでおいしく感じる。

    トムヤムクン。マイルドな感じ。でもカオソーイに飽きてきたのでおいしく感じる。

  • 空芯菜炒め。何気にこれが一番おいしかったかな。

    空芯菜炒め。何気にこれが一番おいしかったかな。

  • ここでもカオソーイは外せません。しかしやはり専門店ではないため、味はまあまあ。なんか味が薄いというか、マイルド過ぎというか、深みがないんだよね。本当はメイン鯛のライム&amp;にんにく蒸しを頼んでいたのだけど、注文が通っていなかったらしく、あきらめることに。シーフード専門店なのにあさりしか食べてなくてちょっと残念だわー。せっかくナイトバザールに着たのに買い物もしないで帰るのは残念だけど、もう午後8時近く、快が限界なので、お先に失礼することに。

    ここでもカオソーイは外せません。しかしやはり専門店ではないため、味はまあまあ。なんか味が薄いというか、マイルド過ぎというか、深みがないんだよね。本当はメイン鯛のライム&にんにく蒸しを頼んでいたのだけど、注文が通っていなかったらしく、あきらめることに。シーフード専門店なのにあさりしか食べてなくてちょっと残念だわー。せっかくナイトバザールに着たのに買い物もしないで帰るのは残念だけど、もう午後8時近く、快が限界なので、お先に失礼することに。

  • 今日は午前中フリー。朝ホテルで朝食を食べていると、タイポリスの友人が会いに来てくれた。バンコク在住だけど、チェンマイ出身で、たまたま帰省中だったのだ。朝食の後近所をお散歩。近くのチェンマイ門に行ってみた。友人と別れた後、友人お勧めのカオソーイ屋さんで朝ごはん。Wualai通りにあるローカルなお店。

    今日は午前中フリー。朝ホテルで朝食を食べていると、タイポリスの友人が会いに来てくれた。バンコク在住だけど、チェンマイ出身で、たまたま帰省中だったのだ。朝食の後近所をお散歩。近くのチェンマイ門に行ってみた。友人と別れた後、友人お勧めのカオソーイ屋さんで朝ごはん。Wualai通りにあるローカルなお店。

  • カオソーイは40バーツ。割とマイルドでさっぱり系だけれども、味わい深く、とてもおいしいカオソーイだった。卓上の唐辛子を入れると辛くなってさらにおいしかった。

    カオソーイは40バーツ。割とマイルドでさっぱり系だけれども、味わい深く、とてもおいしいカオソーイだった。卓上の唐辛子を入れると辛くなってさらにおいしかった。

  • ここ3日間毎日通っているフルーツシェイクのお店へ。今日はパイナップルにした。25バーツ。とにかく量が多いのと、おばちゃんが優しいのがお気に入り。子供が「バナナ、バナナ」言ってたらタダでバナナくれたしw ジュースは子供もかなり飲んでいたけど、幸いお腹は壊さなかった。

    ここ3日間毎日通っているフルーツシェイクのお店へ。今日はパイナップルにした。25バーツ。とにかく量が多いのと、おばちゃんが優しいのがお気に入り。子供が「バナナ、バナナ」言ってたらタダでバナナくれたしw ジュースは子供もかなり飲んでいたけど、幸いお腹は壊さなかった。

  • お昼からソンテウをチャーターしてサンカンペーン温泉へ。まずはおひるごはん。チェンマイ市内に目当てのお店があったのだけど、2軒ともやっていなくてしょうがなくその近くにあったお店へ。明らかに観光客向けの店だけど、おしゃれで居心地が良い。

    お昼からソンテウをチャーターしてサンカンペーン温泉へ。まずはおひるごはん。チェンマイ市内に目当てのお店があったのだけど、2軒ともやっていなくてしょうがなくその近くにあったお店へ。明らかに観光客向けの店だけど、おしゃれで居心地が良い。

  • ランチは98バーツ均一(だっけ?)。グリーンカレーがおすすめとのことだったので、グリーンカレーに。ご飯は別料金なのにはびっくり。シャバシャバしたかなり薄めのカレーだった。ハーブはたっぷり、辛さは普通。

    ランチは98バーツ均一(だっけ?)。グリーンカレーがおすすめとのことだったので、グリーンカレーに。ご飯は別料金なのにはびっくり。シャバシャバしたかなり薄めのカレーだった。ハーブはたっぷり、辛さは普通。

  • マンゴースムージー。安いシェイクとは違って見た目もお洒落。

    マンゴースムージー。安いシェイクとは違って見た目もお洒落。

  • としさんはカオソーイを注文。メニューになかったけど、ある?と聞くと、あるとのことだったので待っていたけど、全然出てこない。もう一度確認したら、今買いに行く、とのことだった。え、そういうことなの?果たしてこれの元値がいくらなのかは不明だけど、98バーツ請求されてた。カオソーイもお持ち帰りできちゃうのね。さすが、お持ち帰りの充実した東南アジア。

    としさんはカオソーイを注文。メニューになかったけど、ある?と聞くと、あるとのことだったので待っていたけど、全然出てこない。もう一度確認したら、今買いに行く、とのことだった。え、そういうことなの?果たしてこれの元値がいくらなのかは不明だけど、98バーツ請求されてた。カオソーイもお持ち帰りできちゃうのね。さすが、お持ち帰りの充実した東南アジア。

  • 味はかなりいまいちだった模様。

    味はかなりいまいちだった模様。

  • 1時間弱でサンカンペーン温泉へ。入場料50バーツだったかな?さらに入湯料というか、お風呂の種類によって違う料金がかかる。私たちは水着で入る温泉プールを選択。30バーツとかだったかな?タオルも10バーツでレンタルできる。ちなみに個室は狭そうだったし、温泉情緒に欠ける感じだった。でも裸で入りたい人向け。 私はプールで十分だった。というか、広くて、空いててよかった。見た目プールだけど、お湯は硫黄の香りがしてぬるぬるするちゃんとした温泉。ぬるめなので結構長く入っていられる。

    イチオシ

    1時間弱でサンカンペーン温泉へ。入場料50バーツだったかな?さらに入湯料というか、お風呂の種類によって違う料金がかかる。私たちは水着で入る温泉プールを選択。30バーツとかだったかな?タオルも10バーツでレンタルできる。ちなみに個室は狭そうだったし、温泉情緒に欠ける感じだった。でも裸で入りたい人向け。 私はプールで十分だった。というか、広くて、空いててよかった。見た目プールだけど、お湯は硫黄の香りがしてぬるぬるするちゃんとした温泉。ぬるめなので結構長く入っていられる。

  • ここ、敷地がとにかく広く、お風呂だけでなく、足湯もあり、タイ人はみんなのんびりここで時間を過ごしているようだった。間欠泉のようにお湯が噴出しているところも。

    ここ、敷地がとにかく広く、お風呂だけでなく、足湯もあり、タイ人はみんなのんびりここで時間を過ごしているようだった。間欠泉のようにお湯が噴出しているところも。

  • 卵が売られていて、温泉卵が作れる。10分くらいで出来上がり。ちゃんと温泉卵だ。うまい!

    卵が売られていて、温泉卵が作れる。10分くらいで出来上がり。ちゃんと温泉卵だ。うまい!

  • 足湯はかなり熱くてびっくり。私よりも子供のほうが熱さに強くてびっくりした。 <br />フォト<br />

    足湯はかなり熱くてびっくり。私よりも子供のほうが熱さに強くてびっくりした。
    フォト

  • 温泉の後は空港近くのショッピングセンターまで行ってもらう。ここのフードコートで空港に行く前に晩御飯。みんなはもちろんカオソーイを食べていたのだけど、私はゴメン、浮気しました、だっておいしそうな惣菜の並ぶ店がいっぱいあるのだもの。ぶっかけ飯。カリカリに揚げた魚や野菜のいためもの、イエローカレー。おいしかったー。最後に空港まで送ってもらう。半日ランチ→温泉→ショッピングセンター→空港までチャーターして600バーツ。ずっと荷物をソンテウに預けておけるので非常に助かった。複数で旅行の場合はチャーターがいいね。チェンマイの空港ではラウンジに寄ったけど、あまり時間もなくあわただしかった。

    温泉の後は空港近くのショッピングセンターまで行ってもらう。ここのフードコートで空港に行く前に晩御飯。みんなはもちろんカオソーイを食べていたのだけど、私はゴメン、浮気しました、だっておいしそうな惣菜の並ぶ店がいっぱいあるのだもの。ぶっかけ飯。カリカリに揚げた魚や野菜のいためもの、イエローカレー。おいしかったー。最後に空港まで送ってもらう。半日ランチ→温泉→ショッピングセンター→空港までチャーターして600バーツ。ずっと荷物をソンテウに預けておけるので非常に助かった。複数で旅行の場合はチャーターがいいね。チェンマイの空港ではラウンジに寄ったけど、あまり時間もなくあわただしかった。

  • バンコクまでは1時間。バルクヘッドにしてもらえたけど、アームレストが上がらないので、フラットにはねられず、眠いのに寝られなくてこのフライトは着陸時に珍しくぎゃん泣き。そのあとはもう寝てしまい、基本日本に着くまで起きなかったので助かった。なのでバンコクトランジットも楽々。今回はシンガポール航空のラウンジに行ってみた。Aにあり、国内線から乗り継ぐ場合はすぐ。がらがらでほぼ貸切状態。ソファ椅子を対面にくっつけてソファベッドにして子供<br />を寝かせ、くつろぐ。<br /><br />

    バンコクまでは1時間。バルクヘッドにしてもらえたけど、アームレストが上がらないので、フラットにはねられず、眠いのに寝られなくてこのフライトは着陸時に珍しくぎゃん泣き。そのあとはもう寝てしまい、基本日本に着くまで起きなかったので助かった。なのでバンコクトランジットも楽々。今回はシンガポール航空のラウンジに行ってみた。Aにあり、国内線から乗り継ぐ場合はすぐ。がらがらでほぼ貸切状態。ソファ椅子を対面にくっつけてソファベッドにして子供
    を寝かせ、くつろぐ。

  • お酒類、飲めないけど充実。

    お酒類、飲めないけど充実。

  • ソフトドリンクで珍しいのはココナッツジュースがあること(写真左下)。中のココナッツの実をはがして食べるのがおいしかった!

    ソフトドリンクで珍しいのはココナッツジュースがあること(写真左下)。中のココナッツの実をはがして食べるのがおいしかった!

  • 食事類もタイ航空のラウンジより充実していて、シンガポールらしいメニューもあるのが嬉しい。 <br /><br />

    食事類もタイ航空のラウンジより充実していて、シンガポールらしいメニューもあるのが嬉しい。

  • ラクサや前菜類。ラクサおいしかった! <br /><br />

    ラクサや前菜類。ラクサおいしかった!

  • デザート。シンガポールというかマレー?右の茶色いのがおいしかったな。 <br /><br />

    デザート。シンガポールというかマレー?右の茶色いのがおいしかったな。

  • しかも、頼めばシンガポールスリングを作ってもらえる!私はアルコール抜きのバージンスリングで。いやー、このラウンジいいわ。この週末バンコクに来ていたkanaさんや、バングラ帰りの4travel仲間も合流し、夜中のフライトまでのんびり。私は一人タイ航空だったので、早めにゲートへ。これが正解だった。私のゲートがあるEがめちゃくちゃ遠く、しかもEの中でも一番端のゲートだったのだ。急ぎ足でも15分くらいかかった。毎回思うけど、ほんとこの空港設計がひどい。

    しかも、頼めばシンガポールスリングを作ってもらえる!私はアルコール抜きのバージンスリングで。いやー、このラウンジいいわ。この週末バンコクに来ていたkanaさんや、バングラ帰りの4travel仲間も合流し、夜中のフライトまでのんびり。私は一人タイ航空だったので、早めにゲートへ。これが正解だった。私のゲートがあるEがめちゃくちゃ遠く、しかもEの中でも一番端のゲートだったのだ。急ぎ足でも15分くらいかかった。毎回思うけど、ほんとこの空港設計がひどい。

  • 777かと思って乗り込んだ飛行機が2階建てでびっくり。747だった。機材変更らしい。なるほど、だからこのシート番号でバルクヘッドなのか。だからあんなにゲート激混みだったのか。ほぼ満席なのに隣の席は空けてくれたらしく、よかったけど、やっぱりアームレストは上がらないので微妙だなと思っていると、席を替わってくれないか?と聞かれる。エンターテイメントシステムが壊れている席があり、そことその隣の人が私の席とその隣にうつりたいんだそう。バルクヘッドではないけど、2席確保できるしアームレストも上がる。快諾した。結局フルフラットで寝かせることができ、私も抱っこせずに熟睡。助かった。夜ご飯はスキップし、朝ごはんをもらう。あまりお腹空いていないけど…しかもこれ朝ごはんって内容じゃないよな。味は悪くなかったのだけど。やっぱりタイ航空はビジネスとエコノミーの食事大差ないかも。羽田には午前7時ごろ到着。快はずーっと寝っぱなしだったので、ゲートから抱っこして、荷物も持って長ーい通路を歩くのは大変だった。荷物もなかなか出てこないし、疲れた。ANA便はゲートも近く、荷物も早かったようで、これが自国キャリアと他国キャリアの違いか。帰りの京急は蒲田乗り換えで、蒲田からの電車が激混みだった。まだ8時前なのにラッシュアワーなんだね。かわいそう。山手は8時台とはいえ結構空いていて助かった。8時半には家に着き、子供は保育園へ、私は自宅勤務。

    777かと思って乗り込んだ飛行機が2階建てでびっくり。747だった。機材変更らしい。なるほど、だからこのシート番号でバルクヘッドなのか。だからあんなにゲート激混みだったのか。ほぼ満席なのに隣の席は空けてくれたらしく、よかったけど、やっぱりアームレストは上がらないので微妙だなと思っていると、席を替わってくれないか?と聞かれる。エンターテイメントシステムが壊れている席があり、そことその隣の人が私の席とその隣にうつりたいんだそう。バルクヘッドではないけど、2席確保できるしアームレストも上がる。快諾した。結局フルフラットで寝かせることができ、私も抱っこせずに熟睡。助かった。夜ご飯はスキップし、朝ごはんをもらう。あまりお腹空いていないけど…しかもこれ朝ごはんって内容じゃないよな。味は悪くなかったのだけど。やっぱりタイ航空はビジネスとエコノミーの食事大差ないかも。羽田には午前7時ごろ到着。快はずーっと寝っぱなしだったので、ゲートから抱っこして、荷物も持って長ーい通路を歩くのは大変だった。荷物もなかなか出てこないし、疲れた。ANA便はゲートも近く、荷物も早かったようで、これが自国キャリアと他国キャリアの違いか。帰りの京急は蒲田乗り換えで、蒲田からの電車が激混みだった。まだ8時前なのにラッシュアワーなんだね。かわいそう。山手は8時台とはいえ結構空いていて助かった。8時半には家に着き、子供は保育園へ、私は自宅勤務。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tomatoさん 2014/12/23 13:53:40
    おめでとうございます!
    wakabunさん、こんにちは☆


    2人目ご懐妊、おめでとうございます。楽しみですね♪

    バンコクのSQラウンジ!
    行ったことないんですけど、なんかよさそうですね。
    ラクサだけでも食べに行きたいな〜。
    バンコクの空港はゲートまでが遠いから、時間に余裕をもって行かないとですね。。。

    そしてカオソーイおいしそう!まだ食べたことないんですよ〜。
    今度挑戦してみたいと思います。
    グリーンカレーもいいなぁ・・・バンコクが恋しいです。
    来年こそ行くぞ〜!


    tomato

    wakabun

    wakabunさん からの返信 2014/12/23 17:44:36
    ありがとうございます!
    tomatoさん、

    ありがとうございます。二人だとますます旅行しにくくなりそうですけど、今集中して子育てしてしまって、少し落ち着いたらまた一人旅再開します!

    > バンコクの空港はゲートまでが遠いから、時間に余裕をもって行かないとですね。。。

    そうなんですよね。なんであの空港あんなユーザーアンフレンドリーな設計なんですかね。SQラウンジのことは今回初めて知ったのですが、もっと早く知りたかった。BKK乗継は比較的多いので、タイ航空ラウンジの食事に飽き飽きしてたんですよね。

    カオソーイ美味しいですよ!ぜひチェンマイに行ったら食べてみてください。私は来年頭にバンコク行く予定です。

    Wakabun

wakabunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP