象潟・にかほ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
晩秋の一週間 東北を巡って来ました。<br /><br />紅葉はすでに終わっていましたが、各地で温泉につかりのんびりしました。<br /><br />津波被災地では、今更ながらですが衝撃を受けました。<br /><br />日程<br />1日目 裏磐梯、会津若松<br />2日目 象潟・鳥海山<br />3日目 角館・乳頭温泉<br />4日目 田沢湖・十和田湖<br />5日目 平泉中尊寺・毛越寺<br />6日目 気仙沼・陸前高田<br />7日目 松島・仙台

東北一周 ドライブ旅 2・3日目 象潟・鳥海山・角館・乳頭温泉

68いいね!

2014/11/09 - 2014/11/15

12位(同エリア185件中)

0

64

sikoki

sikokiさん

晩秋の一週間 東北を巡って来ました。

紅葉はすでに終わっていましたが、各地で温泉につかりのんびりしました。

津波被災地では、今更ながらですが衝撃を受けました。

日程
1日目 裏磐梯、会津若松
2日目 象潟・鳥海山
3日目 角館・乳頭温泉
4日目 田沢湖・十和田湖
5日目 平泉中尊寺・毛越寺
6日目 気仙沼・陸前高田
7日目 松島・仙台

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目は秋田県にかほ市へ行きます。<br /><br />にかほ市にはいとこが住んでます。久しぶりに一杯やります。<br /><br />途中に見える鳥海山。<br /><br />山形県と秋田県の県境にあります。活火山です。<br /><br />中腹まで登れるブルーラインへ行こうとしましたが既に冬季閉鎖されていました。

    2日目は秋田県にかほ市へ行きます。

    にかほ市にはいとこが住んでます。久しぶりに一杯やります。

    途中に見える鳥海山。

    山形県と秋田県の県境にあります。活火山です。

    中腹まで登れるブルーラインへ行こうとしましたが既に冬季閉鎖されていました。

  • いとこの家のそばに蚶満寺があります。

    いとこの家のそばに蚶満寺があります。

  • 山門の彫刻が見事です。

    山門の彫刻が見事です。

  • にかほ市の蚶満寺。<br />芭蕉が奥の細道で寄りました。

    にかほ市の蚶満寺。
    芭蕉が奥の細道で寄りました。

  • 芭蕉が奥の細道で訪れた最北端になります。

    芭蕉が奥の細道で訪れた最北端になります。

  • 芭蕉像。

    芭蕉像。

  • 句碑。<br /><br />「象潟の雨や西施がねぶの花」<br /><br />象潟の雨に濡れて咲いている合歓の花は、中国の美女西施が眠っているような美しさだ<br /><br />という句意。<br /><br /><br />あれ!学校で習ったのは「象潟や雨に西施がねぶの花」だったような。<br /><br />どちらが正しいんかな?<br /><br />私的には「象潟や雨に・・」の方が良いような・・・

    句碑。

    「象潟の雨や西施がねぶの花」

    象潟の雨に濡れて咲いている合歓の花は、中国の美女西施が眠っているような美しさだ

    という句意。


    あれ!学校で習ったのは「象潟や雨に西施がねぶの花」だったような。

    どちらが正しいんかな?

    私的には「象潟や雨に・・」の方が良いような・・・

  • 西施像。

    西施像。

  • 西施の由来。

    西施の由来。

  • 芭蕉が美しいと詠った風景は1804年の地震で隆起し陸地となり、今は田んぼ。<br /><br />地震の前は海に浮かぶたくさんの島だった。<br /><br />九十九島といわれていた。

    芭蕉が美しいと詠った風景は1804年の地震で隆起し陸地となり、今は田んぼ。

    地震の前は海に浮かぶたくさんの島だった。

    九十九島といわれていた。

  • 田んぼに浮かぶ島。

    田んぼに浮かぶ島。

  • その昔は、東の松島,西の象潟と言われていたそうな。

    その昔は、東の松島,西の象潟と言われていたそうな。

  • 今でもきれいだよ。

    今でもきれいだよ。

  • 散策路もあります。

    散策路もあります。

  • 今日はサンねむの木へ泊まります。

    今日はサンねむの木へ泊まります。

  • 秋田の冬の魚ハタハタがありました。<br /><br />三人でビール1ダース。日本酒一升。<br /><br />うまい! うまい!

    秋田の冬の魚ハタハタがありました。

    三人でビール1ダース。日本酒一升。

    うまい! うまい!

  • 3日目の朝。<br /><br />鳥海山の日の出。<br /><br />

    3日目の朝。

    鳥海山の日の出。

  • いとこの家から見た鳥海山。<br /><br />いい山だねぇ!

    いとこの家から見た鳥海山。

    いい山だねぇ!

  • 次は、もう一軒の親戚のある五城目町へ行きます。<br /><br />にかほから100km2時間30分。<br /><br />町のランドマーク森山。<br /><br />マイナーな所ばかりですみません。

    次は、もう一軒の親戚のある五城目町へ行きます。

    にかほから100km2時間30分。

    町のランドマーク森山。

    マイナーな所ばかりですみません。

  • 山の中腹にはお城もあります。<br /><br />現在は森林資料館。入場無料です。

    山の中腹にはお城もあります。

    現在は森林資料館。入場無料です。

  • 戦国時代に建てられた由緒ある城です。

    戦国時代に建てられた由緒ある城です。

  • 城から五城目町を一望。

    城から五城目町を一望。

  • 森山の頂上をめざしダート道を登ります。<br /><br />キジ?

    森山の頂上をめざしダート道を登ります。

    キジ?

  • 頂上から八郎潟が見えます。<br /><br />ほとんど埋立てられました。

    頂上から八郎潟が見えます。

    ほとんど埋立てられました。

  • はら減った。<br /><br />

    はら減った。

  • 五城目館で昼飯〜

    五城目館で昼飯〜

  • 秋田名物「だまこ鍋」。五城目の名産です。<br /><br />「だまこ」というのは、米を粒が残るくらいにつぶした団子のこと。<br /><br />きりたんぽと似ているが、だまこは表面を焼かない。<br /><br />汁がしみてうめぇ〜

    秋田名物「だまこ鍋」。五城目の名産です。

    「だまこ」というのは、米を粒が残るくらいにつぶした団子のこと。

    きりたんぽと似ているが、だまこは表面を焼かない。

    汁がしみてうめぇ〜

  • 角館に向かいます。<br /><br />五城目から80km1時間40分。<br /><br />日が暮れなうちに着こうと急ぎます。<br /><br />間に合った〜

    角館に向かいます。

    五城目から80km1時間40分。

    日が暮れなうちに着こうと急ぎます。

    間に合った〜

  • ここはまだ紅葉が見れます。<br /><br />武家屋敷の茶屋あたり。

    ここはまだ紅葉が見れます。

    武家屋敷の茶屋あたり。

  • 角館は桜の頃が一番ですが、紅葉もなかなかいいぞ!

    角館は桜の頃が一番ですが、紅葉もなかなかいいぞ!

  • 映画撮影にもよく使われ「たそがれ清兵衛」「隠しけ剣鬼の爪」もここで撮影されたそうな。

    映画撮影にもよく使われ「たそがれ清兵衛」「隠しけ剣鬼の爪」もここで撮影されたそうな。

  • 石黒家。

    石黒家。

  • 青柳家。

    青柳家。

  • 石灯篭にモミジが映えます。

    石灯篭にモミジが映えます。

  • そろそろライトアップが始まりました。

    そろそろライトアップが始まりました。

  • やっぱり桜の頃にも来て見たいですね。

    やっぱり桜の頃にも来て見たいですね。

  • 今日のお宿は休暇村乳頭温泉。<br /><br />角館から45km1時間20分。

    今日のお宿は休暇村乳頭温泉。

    角館から45km1時間20分。

  • スッキリした部屋です。

    スッキリした部屋です。

  • 本当は鶴の湯へ泊まりたかったのですが、予約が入りませんでした。<br /><br />この季節でも一杯だなんて人気なんですね!<br /><br />温泉は、乳頭温泉の湯と田沢湖温泉の湯そして露天と3つのお風呂に入れます。

    本当は鶴の湯へ泊まりたかったのですが、予約が入りませんでした。

    この季節でも一杯だなんて人気なんですね!

    温泉は、乳頭温泉の湯と田沢湖温泉の湯そして露天と3つのお風呂に入れます。

  • 夕飯はバイキング。<br /><br />一回目。

    夕飯はバイキング。

    一回目。

  • 2回目

    2回目

  • 3回目

    3回目

  • 料理の種類はたくさんあります。<br /><br />刺身。

    料理の種類はたくさんあります。

    刺身。

  • 芋のしんじょ・ハンバーグの煮込み。

    芋のしんじょ・ハンバーグの煮込み。

  • きりたんぽ鍋。<br /><br />これを楽しみしていたんですが、味はいまいち。<br /><br />残念!

    きりたんぽ鍋。

    これを楽しみしていたんですが、味はいまいち。

    残念!

  • 松茸寿司・とんぶり寿司など。

    松茸寿司・とんぶり寿司など。

  • おでんもあります。

    おでんもあります。

  • エビチリ・牛肉のデミグラ煮込み。

    エビチリ・牛肉のデミグラ煮込み。

  • 炙り豚・サラダバー。

    炙り豚・サラダバー。

  • 魚類。

    魚類。

  • ケーキもあります。

    ケーキもあります。

  • パンにピザ。

    パンにピザ。

  • 春巻きやもろもろ・・・

    春巻きやもろもろ・・・

  • いぶりがっこ(たくわんを燻製したもの)<br /><br />和洋中いろいろあったが、これはうまいというのはなかなか・・・<br /><br />明日は、十和田湖へ向かいます。<br />

    いぶりがっこ(たくわんを燻製したもの)

    和洋中いろいろあったが、これはうまいというのはなかなか・・・

    明日は、十和田湖へ向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP