戸隠・鬼無里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今回はパワースポットとして知られる戸隠神社へ行ってきました。<br /> 自己覚醒・人生開運を願う方は、5社全ての参拝で運気のバランスがとれるとのことで、早速出発です。<br /> 順番は宝光社→火之御子社→中社→奥社・九頭龍社の順で参拝した法がベストなんですが、ちょっと違ってしまいました((+_+))<br /><br /> 全て廻る時間のない方は、奥社・九頭龍社と中社へは参拝したほうがいいそうですよ。<br /><br /> 鏡池までウオーキング、今日は一日で25,000歩以上歩きました。<br />お天気も最高!疲れた体に風がとっても気持ちいいですね\(^o^)/

歴史が息づく神の都“戸隠”

12いいね!

2014/10/25 - 2014/10/25

246位(同エリア585件中)

0

61

きー坊

きー坊さん

 今回はパワースポットとして知られる戸隠神社へ行ってきました。
 自己覚醒・人生開運を願う方は、5社全ての参拝で運気のバランスがとれるとのことで、早速出発です。
 順番は宝光社→火之御子社→中社→奥社・九頭龍社の順で参拝した法がベストなんですが、ちょっと違ってしまいました((+_+))

 全て廻る時間のない方は、奥社・九頭龍社と中社へは参拝したほうがいいそうですよ。

 鏡池までウオーキング、今日は一日で25,000歩以上歩きました。
お天気も最高!疲れた体に風がとっても気持ちいいですね\(^o^)/

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 観光バス 徒歩

PR

  • さあ、出発です。<br />まずは宝光社から。<br />下から見ると階段が・・・う〜ん。<br /><br />この階段を昇ることが大事なので、がんばりま〜す!

    さあ、出発です。
    まずは宝光社から。
    下から見ると階段が・・・う〜ん。

    この階段を昇ることが大事なので、がんばりま〜す!

  • ここから階段を昇って神殿へ向かいます。<br />結構ハードかな。

    ここから階段を昇って神殿へ向かいます。
    結構ハードかな。

  • 270段ほどの階段が続きます。

    270段ほどの階段が続きます。

  • 次は火之御子社です。

    次は火之御子社です。

  • いよいよ3番目の奥社本殿へ向かいます。<br />ここから約40分ウオーキングをします。<br />お隣のご婦人のハイヒールの靴は大丈夫かなぁ〜。

    いよいよ3番目の奥社本殿へ向かいます。
    ここから約40分ウオーキングをします。
    お隣のご婦人のハイヒールの靴は大丈夫かなぁ〜。

  • ここから奥社へ歩いていきます。

    ここから奥社へ歩いていきます。

  • 歴史を感じる藁葺き屋根、赤い漆塗りの随神門は迫力満点!!<br />

    歴史を感じる藁葺き屋根、赤い漆塗りの随神門は迫力満点!!

  • 随神門です。

    随神門です。

  • この門を過ぎると、とたんに周りの景色が変わります。<br />

    この門を過ぎると、とたんに周りの景色が変わります。

  • 随神門から先は、樹齢400年の巨杉が両脇にそびえ立つ並木道で、日本屈指の龍穴スポットです。

    随神門から先は、樹齢400年の巨杉が両脇にそびえ立つ並木道で、日本屈指の龍穴スポットです。

  • 奥社へ通じる階段が見えてきました。<br />険しい石段を10分ほど登ります。

    奥社へ通じる階段が見えてきました。
    険しい石段を10分ほど登ります。

  • 紅葉がとってもきれいです。<br />遠くに戸隠連邦が見えます。

    紅葉がとってもきれいです。
    遠くに戸隠連邦が見えます。

  • 奥社の隣にあるのが九頭龍社です。<br /><br />縁結びの神様だそうです。

    奥社の隣にあるのが九頭龍社です。

    縁結びの神様だそうです。

  • 鏡池です。<br /><br />奥社から随神門へ戻ると、途中から鏡池へ向かう木道があります。<br />歩いていくのも健康的でいいかもね。<br /><br />名前のとおり、お天気がいいと鏡のように、戸隠連峰の四季を映し出しています。<br />紅葉と戸隠山のコントラストがとってもきれいですね。もうちょっと早かったら、もっときれいだったということで、残念!!

    鏡池です。

    奥社から随神門へ戻ると、途中から鏡池へ向かう木道があります。
    歩いていくのも健康的でいいかもね。

    名前のとおり、お天気がいいと鏡のように、戸隠連峰の四季を映し出しています。
    紅葉と戸隠山のコントラストがとってもきれいですね。もうちょっと早かったら、もっときれいだったということで、残念!!

  • 鏡池にある休憩所です。<br />おいしいコーヒーと可愛いお土産が並んでいます。<br /><br />シーズン中はこの前からシャトルバスに乗ることができます。<br />オフにはマイカーでも入れるとのことです。<br />

    鏡池にある休憩所です。
    おいしいコーヒーと可愛いお土産が並んでいます。

    シーズン中はこの前からシャトルバスに乗ることができます。
    オフにはマイカーでも入れるとのことです。

  • 地元の新鮮な食材や自然素材を使ったメニューがならんでいます。<br />またハーブティーや、炭火を使った自家焙煎コーヒーもあり、外を眺めながら、のんびりとした時間をすごしました。<br />

    地元の新鮮な食材や自然素材を使ったメニューがならんでいます。
    またハーブティーや、炭火を使った自家焙煎コーヒーもあり、外を眺めながら、のんびりとした時間をすごしました。

  • お昼時、ちょっと時間をずらしましたが、さすがランキング1位、お店の前は行列で、1時間待ちとのこと。<br />おなか減ったなあ。<br />ちょっとほかの店ものぞいて見ます。

    お昼時、ちょっと時間をずらしましたが、さすがランキング1位、お店の前は行列で、1時間待ちとのこと。
    おなか減ったなあ。
    ちょっとほかの店ものぞいて見ます。

  • お昼時をはずしてもどこもいっぱいです。<br />なかなか順番がきません。<br />

    お昼時をはずしてもどこもいっぱいです。
    なかなか順番がきません。

  • 時間があるので、奥へ行って見ます。<br /><br />紅葉がとってもきれいで、おなかの減りも癒されそうです。

    時間があるので、奥へ行って見ます。

    紅葉がとってもきれいで、おなかの減りも癒されそうです。

  • 中社から奥へ奥へと進みます。<br /><br />お天気がいいので、歩くのも気持ちいいでね。<br />

    中社から奥へ奥へと進みます。

    お天気がいいので、歩くのも気持ちいいでね。

  • 隠れ家的なお蕎麦屋さんを見っけ。<br /><br />外の感じといい、中の雰囲気といいちょっとお蕎麦屋さんには見えませんが、手打ちのとってもおいしいお店です。<br /><br />夫婦二人でされているということで、とっても感じのよいお店で、帰って調べたら、隠れた穴場のお店でした。

    隠れ家的なお蕎麦屋さんを見っけ。

    外の感じといい、中の雰囲気といいちょっとお蕎麦屋さんには見えませんが、手打ちのとってもおいしいお店です。

    夫婦二人でされているということで、とっても感じのよいお店で、帰って調べたら、隠れた穴場のお店でした。

  • 今日は天ざるを注文。<br /><br />戸隠そばの典型である、ボッチ盛り(一つのざるに5ないしは6束、開口部のつぶれた馬蹄形状に盛る形)、円形のざる(根曲り竹で編まれた円形のざる)、薬味の辛味大根が添えてあります。<br />それに小鉢もついていました。<br />見た目よりボリュームいっぱい、満足 満足!<br /><br />※同伴の友人がちょっとそばに詳しく、友人いわく(本当かどうかは定かではありませんが・・・)<br />茹でたそばを水からあげたそのままをざるに盛るので、乾燥せず、ざるにもった状態で水切りをするので、下に器が必要とのことでした。<br />ホンとかなあ?<br /><br /><br />

    今日は天ざるを注文。

    戸隠そばの典型である、ボッチ盛り(一つのざるに5ないしは6束、開口部のつぶれた馬蹄形状に盛る形)、円形のざる(根曲り竹で編まれた円形のざる)、薬味の辛味大根が添えてあります。
    それに小鉢もついていました。
    見た目よりボリュームいっぱい、満足 満足!

    ※同伴の友人がちょっとそばに詳しく、友人いわく(本当かどうかは定かではありませんが・・・)
    茹でたそばを水からあげたそのままをざるに盛るので、乾燥せず、ざるにもった状態で水切りをするので、下に器が必要とのことでした。
    ホンとかなあ?


  • お蕎麦屋さんの隣に、これまたしゃれたカフェがありました。

    お蕎麦屋さんの隣に、これまたしゃれたカフェがありました。

  • 最後に中社へ向かいます。

    最後に中社へ向かいます。

  • 駐車場を左へ、中社へ向かいます。<br />紅葉が道の両脇を飾ってくれます。

    駐車場を左へ、中社へ向かいます。
    紅葉が道の両脇を飾ってくれます。

  • もうすぐ本殿です。<br />長い道のりを歩いてくると本殿が見えてきます。

    もうすぐ本殿です。
    長い道のりを歩いてくると本殿が見えてきます。

  • 境内には樹齢700年を超えるご神木がそびえています。<br />

    境内には樹齢700年を超えるご神木がそびえています。

  • 本殿横に滝が見えます。

    本殿横に滝が見えます。

  • 本殿から階段を下りてくると正面の鳥居が見えてきます。

    本殿から階段を下りてくると正面の鳥居が見えてきます。

  • 階段途中のきれいに色づいた木々がほっとした時間を与えてくれます。

    階段途中のきれいに色づいた木々がほっとした時間を与えてくれます。

  • 中社、正面です。<br />下りてくると樹齢800年を超える三本杉が見えてきます。

    中社、正面です。
    下りてくると樹齢800年を超える三本杉が見えてきます。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP