熊野本宮・湯の峰温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学生時代の友人5人で熊野古道をドライブしてきました。<br /> 川湯温泉から熊野速玉神社・浮島・青岸渡寺へ

熊野古道ドライブ 2

23いいね!

2007/11/05 - 2007/11/06

94位(同エリア561件中)

0

45

kubochan

kubochanさん

学生時代の友人5人で熊野古道をドライブしてきました。
 川湯温泉から熊野速玉神社・浮島・青岸渡寺へ

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 民宿の朝食

    民宿の朝食

  • 川湯温泉を後にして

    川湯温泉を後にして

  • 瀞峡ウオータージェット

    瀞峡ウオータージェット

  • 朝食を食べて速玉神社を目指して出発。途中、瀞峡ウオータージェット乗船場でトイレ休憩。<br />「熊野川」と記した大きな石碑有り。<br />

    朝食を食べて速玉神社を目指して出発。途中、瀞峡ウオータージェット乗船場でトイレ休憩。
    「熊野川」と記した大きな石碑有り。

  • 瀞峡ウオータージェット乗船場

    瀞峡ウオータージェット乗船場

  • 熊野速玉大社<br /> 熊野三山のひとつとして全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮で、御祭神は、熊野速玉大神(いざなぎのみこと)・熊野夫須美大神(いざなみのみこと)を主神に、十二柱の神々を祀り上げた新宮十二社大権現である。<br />

    熊野速玉大社
     熊野三山のひとつとして全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮で、御祭神は、熊野速玉大神(いざなぎのみこと)・熊野夫須美大神(いざなみのみこと)を主神に、十二柱の神々を祀り上げた新宮十二社大権現である。

  • 天然記念物となっている神木で日本最大級の「ナギの木」<br />  この木は平重盛手植と伝えられ、高さ20m、幹回り6m。ナギの実を束ねたものやナギの枝が、独特のお守りとして有名。<br />

    天然記念物となっている神木で日本最大級の「ナギの木」
     この木は平重盛手植と伝えられ、高さ20m、幹回り6m。ナギの実を束ねたものやナギの枝が、独特のお守りとして有名。

  • 熊野速玉大社

    熊野速玉大社

  • 次は同じ新宮市内にある「浮島」へ<br /> 新宮市内は昔海でした。その海が1700年前半に海が退き、市内が広い沼沢池になりました。この沼沢の中で、植物の遺体が多数集まって形成されたのが浮島です。この浮島は、新宮市内の中央部にあり、東西約90メートル、南北約55メートル、総面積5,000メートルの小島。名のとおりこの島に乗り上下に揺すると揺れるからやはり浮島である。<br />

    次は同じ新宮市内にある「浮島」へ
     新宮市内は昔海でした。その海が1700年前半に海が退き、市内が広い沼沢池になりました。この沼沢の中で、植物の遺体が多数集まって形成されたのが浮島です。この浮島は、新宮市内の中央部にあり、東西約90メートル、南北約55メートル、総面積5,000メートルの小島。名のとおりこの島に乗り上下に揺すると揺れるからやはり浮島である。

  • 「熊野那智大社別宮 那智大瀧」の鳥居です。<br />

    「熊野那智大社別宮 那智大瀧」の鳥居です。

  • 那智の滝は御神体(「熊野那智大社別宮 飛瀧権現 那智大瀧」)です。<br />

    那智の滝は御神体(「熊野那智大社別宮 飛瀧権現 那智大瀧」)です。

  •  日本三大名滝の一つとして有名な那智の滝は、熊野那智大社の別宮、飛瀧(ひろう)神社のご神体、「天地を結ぶ白神」として古くから人々の信仰を集めてきました。<br /> 青い空と滝がマッチして美しい。

     日本三大名滝の一つとして有名な那智の滝は、熊野那智大社の別宮、飛瀧(ひろう)神社のご神体、「天地を結ぶ白神」として古くから人々の信仰を集めてきました。
     青い空と滝がマッチして美しい。

  • 滝つぼ近くに滝の飛沫によって虹が出ています

    滝つぼ近くに滝の飛沫によって虹が出ています

  • ここから急な石段を登ると熊野三山のひとつ熊野那智大社、青岸渡寺があります。<br />  那智の滝から那智大社までの急な石段は少々きつい石段でした。ここにも世界遺産指定を記念した石碑がありました。<br />

    ここから急な石段を登ると熊野三山のひとつ熊野那智大社、青岸渡寺があります。
     那智の滝から那智大社までの急な石段は少々きつい石段でした。ここにも世界遺産指定を記念した石碑がありました。

  • やっと登りきったと思ったらまた石段が<br />

    やっと登りきったと思ったらまた石段が

  • 青岸渡寺<br />「熊野那智大社」の隣には、西国三十三所札所のうち西国第一番札所となっている「青岸渡寺」があります。<br /> 「青岸渡寺」は、滝に出現したとされる観音を本尊とする寺院で、現在の青岸渡寺は天正18年豊臣秀吉によって再建されたもので最古の建造物・国の重要文化財となっています。

    青岸渡寺
    「熊野那智大社」の隣には、西国三十三所札所のうち西国第一番札所となっている「青岸渡寺」があります。
     「青岸渡寺」は、滝に出現したとされる観音を本尊とする寺院で、現在の青岸渡寺は天正18年豊臣秀吉によって再建されたもので最古の建造物・国の重要文化財となっています。

  • 「三重の塔と滝」よく見る写真は、この青岸渡寺の境内から撮影した写真です。<br />

    「三重の塔と滝」よく見る写真は、この青岸渡寺の境内から撮影した写真です。

  •  青岸渡寺の境内で少し遅めのお弁当による昼食。<br />  このお弁当は、宿泊した川湯温泉大村屋でつくっていただいたもので、おにぎり4つ(栗ご飯、おいなりさん、古代米おにぎり、南紀名産のめはりずし)が二段のいれもの(再利用できるようになっている)に入っている。おかずの山菜は、女将が山で手摘みされてるそうです。<br />ちなみに代金は、1050円<br />  われわれ一行は、近くの山々を見ながら昼食を終え、参道を駐車場へ下る。<br />

     青岸渡寺の境内で少し遅めのお弁当による昼食。
     このお弁当は、宿泊した川湯温泉大村屋でつくっていただいたもので、おにぎり4つ(栗ご飯、おいなりさん、古代米おにぎり、南紀名産のめはりずし)が二段のいれもの(再利用できるようになっている)に入っている。おかずの山菜は、女将が山で手摘みされてるそうです。
    ちなみに代金は、1050円
     われわれ一行は、近くの山々を見ながら昼食を終え、参道を駐車場へ下る。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP