哈爾濱旅行記(ブログ) 一覧に戻る
哈爾浜のホテルは、紅平小区と言うところにあった。地下鉄の駅からは随分と離れている。バスの便利は良いところのようだった。<br />ずっとホテルにいるのも面白くないので朝の散歩に出かけてみた。道ばたでは、朝市がやっていた。

朝の散歩・ホテルの近くの露店市場 紅平小区

26いいね!

2014/09/15 - 2014/09/15

58位(同エリア418件中)

4

19

ふらどく

ふらどくさん

哈爾浜のホテルは、紅平小区と言うところにあった。地下鉄の駅からは随分と離れている。バスの便利は良いところのようだった。
ずっとホテルにいるのも面白くないので朝の散歩に出かけてみた。道ばたでは、朝市がやっていた。

旅行の満足度
3.5
交通手段
徒歩
航空会社
中国国際航空

PR

  • ホテルの目の前は、散歩道などが整備されたきれいな川だった。しかし後で中国人に聞いたら、「生活排水を流すどぶ川!」とのこと。

    ホテルの目の前は、散歩道などが整備されたきれいな川だった。しかし後で中国人に聞いたら、「生活排水を流すどぶ川!」とのこと。

  • ここも共産党のプロパガンダがある。しかし昔に比べれば随分とソフトになった感じです。

    ここも共産党のプロパガンダがある。しかし昔に比べれば随分とソフトになった感じです。

  • 大通りに出てみました。

    大通りに出てみました。

  • バス停があったのでどこへ行くかチェック。随分と便利な場所のようです。

    バス停があったのでどこへ行くかチェック。随分と便利な場所のようです。

  • 表通りは街並みがきれいです。

    表通りは街並みがきれいです。

  • 一歩裏通りに入ると、そこはまさに中国!

    一歩裏通りに入ると、そこはまさに中国!

  • 団地とその入口です。入口の門構えが個性的です。

    団地とその入口です。入口の門構えが個性的です。

  • ちょっと歩くと人だかりが!

    ちょっと歩くと人だかりが!

  • 道路にそのままおいてある、露天商さん達がたくさんです。

    イチオシ

    道路にそのままおいてある、露天商さん達がたくさんです。

  • みんな品定めをしています。

    イチオシ

    みんな品定めをしています。

  • キャベツが美味しそう。

    キャベツが美味しそう。

  • 随分と長い市場ですね。

    随分と長い市場ですね。

  • ほとんど隠し撮り潜入取材状態です。

    ほとんど隠し撮り潜入取材状態です。

  • 野菜や果物だけでなく、こんなパンやホットケーキなんかもありました。

    野菜や果物だけでなく、こんなパンやホットケーキなんかもありました。

  • こんなファーストフードも

    こんなファーストフードも

  • 地元の方に聞いたら、フルーツはスイカやメロンが安くて美味しいようです。

    地元の方に聞いたら、フルーツはスイカやメロンが安くて美味しいようです。

  • これは何をいっているのだろうか?

    これは何をいっているのだろうか?

  • おいぬ様を発見!

    おいぬ様を発見!

  • 何となく中国の普通の生活を見たような気がしました。

    何となく中国の普通の生活を見たような気がしました。

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2014/10/24 01:38:34
    うそや、これは映画用のセット?!
    ふらどくさん

    川はさておき、きれいすぎる。 私が行った30年前位とは違う。
    絶対映画のセットや。

     大将

    ふらどく

    ふらどくさん からの返信 2014/10/26 20:19:46
    RE: うそや、これは映画用のセット?!
    大将さん

    > 川はさておき、きれいすぎる。 私が行った30年前位とは違う。
    > 絶対映画のセットや。

    いやいや、こちらは随分ときたないほうでっせ。
    大通りは、日本並みの高層マンション群の建設ラッシュです。

    私も20年前に行った中国とは全く違いますな。
    北京の裏道に入って、方向がわからなくなり
    2時間後にやっと大通りに行けてほっとしたのを
    覚えています。

    時代は、かわっとるよ。

    ふらどく

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2014/10/27 09:20:49
    RE: RE: うそや、これは映画用のセット?!
    > 大将さん
    >
    > > 川はさておき、きれいすぎる。 私が行った30年前位とは違う。
    > > 絶対映画のセットや。
    >
    > いやいや、こちらは随分ときたないほうでっせ。
    > 大通りは、日本並みの高層マンション群の建設ラッシュです。
    >
    > 私も20年前に行った中国とは全く違いますな。
    > 北京の裏道に入って、方向がわからなくなり
    > 2時間後にやっと大通りに行けてほっとしたのを
    > 覚えています。
    >
    > 時代は、かわっとるよ。
    >
    > ふらどく

    ふらどくさん

    わしらが、歳いったってことか?   大将>

    ふらどく

    ふらどくさん からの返信 2014/10/28 20:49:08
    RE: RE: RE: うそや、これは映画用のセット?!
    大将さん

    > わしらが、歳いったってことか? 

    競馬博物館に行ったら、私が初めてフランスに行った時に
    日本馬が勝ったレースのトロフィーが飾ってありんした。
    なんか複雑な気分やったね。

    過去は過去。前を向いて進んで行くしかないでしょうか?

    ふらどく

ふらどくさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP