品川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4ヶ月に渡るアメリカ生活も一段落。わが社のある東京に戻ってきました。<br />1月に骨折するため?にアメリカに旅立つまで住んでいた京急立会川駅付近に8月末にまた帰ってきて早2ヶ月が経とうとしています。(まぁ帰国してすぐ放浪癖を炸裂させて中国烏鎮に出かけましたが・・・)<br />立会川付近は土佐藩藩邸があった場所で、幕末に土佐藩によって警護された浜川砲台もあった場所。<br />さらに東海道が横切っていて、品川宿と鈴ヶ森処刑場をつなぐ通称泪橋が立会川に掛かっています。<br /><br />というわけで10月26日に朝から土佐藩関係の遺跡と東海道を品川宿から鈴森処刑場跡まで歩こうと思っていたのですが、前週の金曜日に名古屋の友人Mちゃんから緊急事態発生で落ち込んでいる様子の連絡を受け、急遽帰省。次の土曜日も夕方に会って元気を少し取り戻していることを確認してから東京に戻ることに。<br />毎週土曜日のゴルフスクールは26日朝9時からに振り替えてもらったので、ジムでスクールを受けた後、昼御飯を食べたら東海道を歩く計画だったのですが。。。<br />やっぱり寝不足ぎみのところにゴルフレッスン2時間!昼食を取ったら家で爆睡!3時半スタートになりました。日の入り時間をネットで確認したら16:56!<br />というわけでしかたありません。東海道散策は別の日に変更!!<br /><br />ぱっしょんKの生息地シリーズ第2弾として坂本龍馬が世界に初めて触れた土佐藩ゆかりの京急立会川駅付近を紹介したいと思います。

2014年10月現在のぱっしょんK生息地 :東京都品川区立会川駅付近

32いいね!

2014/10/26 - 2014/10/26

286位(同エリア1254件中)

4

89

ぱっしょんK

ぱっしょんKさん

4ヶ月に渡るアメリカ生活も一段落。わが社のある東京に戻ってきました。
1月に骨折するため?にアメリカに旅立つまで住んでいた京急立会川駅付近に8月末にまた帰ってきて早2ヶ月が経とうとしています。(まぁ帰国してすぐ放浪癖を炸裂させて中国烏鎮に出かけましたが・・・)
立会川付近は土佐藩藩邸があった場所で、幕末に土佐藩によって警護された浜川砲台もあった場所。
さらに東海道が横切っていて、品川宿と鈴ヶ森処刑場をつなぐ通称泪橋が立会川に掛かっています。

というわけで10月26日に朝から土佐藩関係の遺跡と東海道を品川宿から鈴森処刑場跡まで歩こうと思っていたのですが、前週の金曜日に名古屋の友人Mちゃんから緊急事態発生で落ち込んでいる様子の連絡を受け、急遽帰省。次の土曜日も夕方に会って元気を少し取り戻していることを確認してから東京に戻ることに。
毎週土曜日のゴルフスクールは26日朝9時からに振り替えてもらったので、ジムでスクールを受けた後、昼御飯を食べたら東海道を歩く計画だったのですが。。。
やっぱり寝不足ぎみのところにゴルフレッスン2時間!昼食を取ったら家で爆睡!3時半スタートになりました。日の入り時間をネットで確認したら16:56!
というわけでしかたありません。東海道散策は別の日に変更!!

ぱっしょんKの生息地シリーズ第2弾として坂本龍馬が世界に初めて触れた土佐藩ゆかりの京急立会川駅付近を紹介したいと思います。

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
  • 今住んでいるマンションと立会川駅の間に流れる立会川。<br />20世紀末には水も少なく、東京都の中小河川でトップクラスの汚い川だったそうですが、数年前にボラの大発生がニュースになるほど今は水質がよくなっています。<br />

    今住んでいるマンションと立会川駅の間に流れる立会川。
    20世紀末には水も少なく、東京都の中小河川でトップクラスの汚い川だったそうですが、数年前にボラの大発生がニュースになるほど今は水質がよくなっています。

  • 最寄り駅京急の立会川駅です。<br />普通電車とエアポート急行の停車駅。<br /><br />ふるさとの豊田での最寄り駅も真紅の電車、名鉄の駅。関東でも真紅の電車京急の駅。真紅の電車に縁があるようです。

    最寄り駅京急の立会川駅です。
    普通電車とエアポート急行の停車駅。

    ふるさとの豊田での最寄り駅も真紅の電車、名鉄の駅。関東でも真紅の電車京急の駅。真紅の電車に縁があるようです。

  • まず駅前商店街を南東に歩いて浜川砲台跡を目指します。<br />歩き始めてすぐ左手、品川区立北浜川児童遊園入り口に坂本竜馬銅像があります。

    まず駅前商店街を南東に歩いて浜川砲台跡を目指します。
    歩き始めてすぐ左手、品川区立北浜川児童遊園入り口に坂本竜馬銅像があります。

  • テーマは『20歳の龍馬』<br />黒船来襲の1853年当時、この近くに住んでいて海岸警備に出動した龍馬を記念して建てられた物。

    テーマは『20歳の龍馬』
    黒船来襲の1853年当時、この近くに住んでいて海岸警備に出動した龍馬を記念して建てられた物。

  • 1853年に浦賀沖に来航した四隻;蒸気外輪船 サスケハナ、ミシシッピ、帆船サラトガ、プリマスが紹介されています。<br /><br />当時の蒸気船は湾内では外輪を廻すけど、外洋では帆を張って航行していたって知ってます??<br />

    1853年に浦賀沖に来航した四隻;蒸気外輪船 サスケハナ、ミシシッピ、帆船サラトガ、プリマスが紹介されています。

    当時の蒸気船は湾内では外輪を廻すけど、外洋では帆を張って航行していたって知ってます??

  • 引き続き細い商店街を南東方向に進みます。<br />ちなみにこの商店街一般車両は進入禁止。

    引き続き細い商店街を南東方向に進みます。
    ちなみにこの商店街一般車両は進入禁止。

  • すると旧東海道にぶち当たります。<br />本当はこちらから歩いてくる予定だったのですが、来週にでも改めて散策することにします。

    すると旧東海道にぶち当たります。
    本当はこちらから歩いてくる予定だったのですが、来週にでも改めて散策することにします。

  • 商店街から旧東海道にぶつかって右に曲がるとすぐに橋が架かっています。<br />ここが浜川橋。<br />江戸時代に泪橋と呼ばれて処刑される罪人と家族が泣きながら別れを告げた橋だからこの名が付いたと伝えられています。<br />

    商店街から旧東海道にぶつかって右に曲がるとすぐに橋が架かっています。
    ここが浜川橋。
    江戸時代に泪橋と呼ばれて処刑される罪人と家族が泣きながら別れを告げた橋だからこの名が付いたと伝えられています。

  • 泪橋は翌週東海道の散策時に渡ることにして、立会川沿いの道をさらに南東に向かいます。<br /><br />この道はアメリカに行く前に住んでいたマンションに続く道です。

    泪橋は翌週東海道の散策時に渡ることにして、立会川沿いの道をさらに南東に向かいます。

    この道はアメリカに行く前に住んでいたマンションに続く道です。

  • 道が左に折れるところに石がつんであります。<br />昨年ここに住んでいたときも「なんか変なところに石が積んであるなぁ〜」と気になっていたのですが、まさか!のこれが浜川砲台の跡。<br />ここに大砲が設置されていたようです。

    道が左に折れるところに石がつんであります。
    昨年ここに住んでいたときも「なんか変なところに石が積んであるなぁ〜」と気になっていたのですが、まさか!のこれが浜川砲台の跡。
    ここに大砲が設置されていたようです。

  • 砲台跡から立会川河口の先を見ると。。。<br />黒船が壁に書かれた倉庫がデ〜ン!!

    砲台跡から立会川河口の先を見ると。。。
    黒船が壁に書かれた倉庫がデ〜ン!!

  • 上の写真の倉庫の下にぐるっと繋がった浮きが。。。<br />オイルフェンスか??<br /><br />大きな鳥が羽を休めていました。ボ〜っと眺めていたら2羽ほど飛んで行きました。飛び立つ姿の撮影は失敗です(T_T)

    上の写真の倉庫の下にぐるっと繋がった浮きが。。。
    オイルフェンスか??

    大きな鳥が羽を休めていました。ボ〜っと眺めていたら2羽ほど飛んで行きました。飛び立つ姿の撮影は失敗です(T_T)

  • 砲台があったってことは昔はここは太平洋のはずですが、埋め立てられて運河のようになっています。

    砲台があったってことは昔はここは太平洋のはずですが、埋め立てられて運河のようになっています。

  • 来た道を立会川沿いに北西へ戻ります。

    来た道を立会川沿いに北西へ戻ります。

  • 立会川駅前商店街は昼間、殺風景ですが、夜はちょうちんが光ったり、派手になります。

    立会川駅前商店街は昼間、殺風景ですが、夜はちょうちんが光ったり、派手になります。

  • 立会川駅すぐ下まで戻ってきました。<br />電燈には立会川駅前商店街のマスコットりょうくんが居ます。<br />ちらっと聞いた話だと『アッコにおまかせ』に出たことがあるそうです。

    立会川駅すぐ下まで戻ってきました。
    電燈には立会川駅前商店街のマスコットりょうくんが居ます。
    ちらっと聞いた話だと『アッコにおまかせ』に出たことがあるそうです。

  • 今度は立会川駅前商店街を北西に向かいます

    今度は立会川駅前商店街を北西に向かいます

  • こちら側は焼き鳥屋やちょっとしたいっぱい飲み屋が連なっていて夕刻にはかなり賑わいます。

    こちら側は焼き鳥屋やちょっとしたいっぱい飲み屋が連なっていて夕刻にはかなり賑わいます。

  • ちょっと歩くと国道15号線、第一京浜に出ます。<br />信号を渡ったところにも立会川西口商店街という名の商店街が続いています。

    ちょっと歩くと国道15号線、第一京浜に出ます。
    信号を渡ったところにも立会川西口商店街という名の商店街が続いています。

  • 次の目的地は第一京浜沿いにあるので、商店街には入らず第一京浜を品川、新橋方面に歩きます。

    次の目的地は第一京浜沿いにあるので、商店街には入らず第一京浜を品川、新橋方面に歩きます。

  • 歩くこと5分弱、目的地の浜川中学校に到着です。

    歩くこと5分弱、目的地の浜川中学校に到着です。

  • この中学校のある付近が旧土佐高知藩山内家下屋敷跡。<br /><br />といっても大名の下屋敷ですからここ浜川中学校敷地が純粋な跡地ということではなく、ここを含んだ一帯が土佐藩下屋敷だったようです。

    この中学校のある付近が旧土佐高知藩山内家下屋敷跡。

    といっても大名の下屋敷ですからここ浜川中学校敷地が純粋な跡地ということではなく、ここを含んだ一帯が土佐藩下屋敷だったようです。

  • 土佐高知藩山内家下屋敷跡とはいっても特に遺構があるわけではないので上の看板の写真を撮ったら更に第一京浜を北に向かって歩きます。

    土佐高知藩山内家下屋敷跡とはいっても特に遺構があるわけではないので上の看板の写真を撮ったら更に第一京浜を北に向かって歩きます。

  • 京急の次の駅、鮫洲駅まで歩いてきました。<br />どこにあるのか知らないですけど、免許センターがこの近くにあるそうです。

    京急の次の駅、鮫洲駅まで歩いてきました。
    どこにあるのか知らないですけど、免許センターがこの近くにあるそうです。

  • 次の目的地はこの鮫洲駅の前。<br />駅から第一京浜を渡ったところにある道に入ります。

    次の目的地はこの鮫洲駅の前。
    駅から第一京浜を渡ったところにある道に入ります。

  • 道の右側にある大井公園に旧越前鯖江藩間部家下屋敷跡の標識がありました。<br />ここも土佐藩下屋敷同様広い敷地の一部だった場所。<br /><br />でも目指してるのはここじゃないです。

    道の右側にある大井公園に旧越前鯖江藩間部家下屋敷跡の標識がありました。
    ここも土佐藩下屋敷同様広い敷地の一部だった場所。

    でも目指してるのはここじゃないです。

  • 旧越前鯖江藩間部家下屋敷跡の標識の道を挟んだところに階段があり、上に登ったところに立会小学校の表札があります。<br /><br />この階段は登らず、写真左側に入っていきます。

    旧越前鯖江藩間部家下屋敷跡の標識の道を挟んだところに階段があり、上に登ったところに立会小学校の表札があります。

    この階段は登らず、写真左側に入っていきます。

  • 突き当たりに階段があり、それを登ります。登り切ると

    突き当たりに階段があり、それを登ります。登り切ると

  • ここに来た目的山内家墓所が!<br />奥の石に刻まれた文字は

    ここに来た目的山内家墓所が!
    奥の石に刻まれた文字は

  • 贈従一位山内豊信公之墓<br /><br />土佐藩15代藩主にして、明治維新の時の藩主である山内容堂公の墓です。<br />遺言により晩年愛したこの場所に眠っているそうです。

    贈従一位山内豊信公之墓

    土佐藩15代藩主にして、明治維新の時の藩主である山内容堂公の墓です。
    遺言により晩年愛したこの場所に眠っているそうです。

  • 隣の石には「島津常侯墓」の文字が。<br />ここには島津家から輿入れした13代豊熙の正室がねむっているそうです。<br /><br />以上で土佐藩の遺跡は終了。<br /><br />やはり時間を見ると東海道を歩くのはきついので、東海道から外れた品川神社を見に行くことにします。

    隣の石には「島津常侯墓」の文字が。
    ここには島津家から輿入れした13代豊熙の正室がねむっているそうです。

    以上で土佐藩の遺跡は終了。

    やはり時間を見ると東海道を歩くのはきついので、東海道から外れた品川神社を見に行くことにします。

  • 品川神社まで京急で2駅ですから歩いてもいいんですが、第一京浜を歩くのも少々興ざめなので電車で移動することにします。

    品川神社まで京急で2駅ですから歩いてもいいんですが、第一京浜を歩くのも少々興ざめなので電車で移動することにします。

  • 京急の鮫洲駅です。普通電車のみが止まる駅ですが、僕の家の最寄り駅立会川駅よりもきれいで、立派だったので、びっくりです。<br />

    京急の鮫洲駅です。普通電車のみが止まる駅ですが、僕の家の最寄り駅立会川駅よりもきれいで、立派だったので、びっくりです。

  • プラットホームに上がると

    プラットホームに上がると

  • 品川行き普通電車が停車していました。<br />だいたいここで快特、特急、急行に追い抜かれるので停車時間が長いです。

    品川行き普通電車が停車していました。
    だいたいここで快特、特急、急行に追い抜かれるので停車時間が長いです。

  • 京急の600形電車で運転されていました。

    京急の600形電車で運転されていました。

  • 600形電車は新しい電車ですから扉の上にモニターがあって駅の案内が掲示されています。<br />休日の土日は10分に1本普通電車が走っています。

    600形電車は新しい電車ですから扉の上にモニターがあって駅の案内が掲示されています。
    休日の土日は10分に1本普通電車が走っています。

  • 入り口と椅子の境目の板の色がピンク色。

    入り口と椅子の境目の板の色がピンク色。

  • 鮫洲駅から2駅。乗車時間2分。新馬場駅に到着です。

    鮫洲駅から2駅。乗車時間2分。新馬場駅に到着です。

  • 品川神社は新馬場の駅前ですが、南口と北口どちらから出ればいいのか?<br />ここは勘に頼って南口を選択。

    品川神社は新馬場の駅前ですが、南口と北口どちらから出ればいいのか?
    ここは勘に頼って南口を選択。

  • 南口ははずれ!!北口の方でした。<br />しかたがないので、第一京浜を歩いていきます。<br />信号を渡って第一京浜を北に向かって歩き始めたらちょっと大きなお寺があったので立ち寄ってみます。

    南口ははずれ!!北口の方でした。
    しかたがないので、第一京浜を歩いていきます。
    信号を渡って第一京浜を北に向かって歩き始めたらちょっと大きなお寺があったので立ち寄ってみます。

  • このお寺は本光寺という名前の日蓮宗のお寺。<br />山門まで行くと、

    このお寺は本光寺という名前の日蓮宗のお寺。
    山門まで行くと、

  • 木造日蓮聖人坐像の看板が。<br />『この日蓮聖人坐像は、』から説明が始まっていますが、、、<br /><br />この????<br /><br />門を何回も出たり入ったりして坐像を探したんですけど、どれのことだか、さっぱり??

    木造日蓮聖人坐像の看板が。
    『この日蓮聖人坐像は、』から説明が始まっていますが、、、

    この????

    門を何回も出たり入ったりして坐像を探したんですけど、どれのことだか、さっぱり??

  • 中に入ってみます。<br />小さな仏塔があり、

    中に入ってみます。
    小さな仏塔があり、

  • 奥に三重塔がありました。<br />が、日蓮聖人の坐像は見当たらず。

    奥に三重塔がありました。
    が、日蓮聖人の坐像は見当たらず。

  • うかうかしていると日没の時間がやってきますので、急いで品川神社に第一京浜をさらに北に。<br />うん?前方に大きな橋が。。

    うかうかしていると日没の時間がやってきますので、急いで品川神社に第一京浜をさらに北に。
    うん?前方に大きな橋が。。

  • でかい川だなぁ〜。と思ったのですが、後で調べたら天王洲運河という運河。<br />我が社のすぐそばに天王洲アイルって呼ばれる再開発街区があります。<br />そこにつながっています。<br /><br />上流に赤い葉のついた木が見えたけど、あれはカエデかな??

    でかい川だなぁ〜。と思ったのですが、後で調べたら天王洲運河という運河。
    我が社のすぐそばに天王洲アイルって呼ばれる再開発街区があります。
    そこにつながっています。

    上流に赤い葉のついた木が見えたけど、あれはカエデかな??

  • この天王洲運河に架かる大きな橋は東海橋。<br />欄干にある電灯がちょっとオシャレ。

    この天王洲運河に架かる大きな橋は東海橋。
    欄干にある電灯がちょっとオシャレ。

  • 品川神社に到着です。<br />800年の歴史を誇る神社です。<br />源頼朝が安房国の洲崎明神から天比理乃咩命 (あまのひりのめのみこと)を迎えたのが起源だそうです。<br /><br />どんな神様なのかは不勉強でまったく知らず。

    品川神社に到着です。
    800年の歴史を誇る神社です。
    源頼朝が安房国の洲崎明神から天比理乃咩命 (あまのひりのめのみこと)を迎えたのが起源だそうです。

    どんな神様なのかは不勉強でまったく知らず。

  • 品川神社に参拝します。<br />ってこの階段結構きついぞ!!

    品川神社に参拝します。
    ってこの階段結構きついぞ!!

  • 境内に上がってきました。<br />七五三のお子様がいらっしゃいました。

    境内に上がってきました。
    七五三のお子様がいらっしゃいました。

  • まずは社殿のとなりにある稲荷神社を参拝します。

    まずは社殿のとなりにある稲荷神社を参拝します。

  • 阿那稲荷神社という名前のようです。<br />参拝を終え、品川神社社屋を参拝しようとしたら、

    阿那稲荷神社という名前のようです。
    参拝を終え、品川神社社屋を参拝しようとしたら、

  • あ!手水舎があった。手も口も清めずにおいなりさんお参りしちゃった!!

    あ!手水舎があった。手も口も清めずにおいなりさんお参りしちゃった!!

  • 品川神社の社屋にお参りします。<br />この神社の社屋は太平洋戦争の戦火をくぐり抜けたそうですが、老朽化のために昭和39年に再建された建物です。

    品川神社の社屋にお参りします。
    この神社の社屋は太平洋戦争の戦火をくぐり抜けたそうですが、老朽化のために昭和39年に再建された建物です。

  • どんな時に使ったのか?舞台があります。<br /><br />能でもやってそうな佇まいです。

    どんな時に使ったのか?舞台があります。

    能でもやってそうな佇まいです。

  • 先日噴火した御嶽山の御嶽神社がありました。

    先日噴火した御嶽山の御嶽神社がありました。

  • ここは山岳信仰の中心なのか?<br />当然ここも参拝しておきます。

    ここは山岳信仰の中心なのか?
    当然ここも参拝しておきます。

  • 御嶽神社の隣にある記念碑、北の碑。<br />真ん中の心棒は昭和7年に品川神社に東京八名勝の第3位に入選したのを記念して建てたものだそうです。

    御嶽神社の隣にある記念碑、北の碑。
    真ん中の心棒は昭和7年に品川神社に東京八名勝の第3位に入選したのを記念して建てたものだそうです。

  • 庖丁塚という塚も建っていました。<br />昭和51年に品川区鮨商組合連合会が使い古した庖丁をここに納めてその時に建てたものだそうです。

    庖丁塚という塚も建っていました。
    昭和51年に品川区鮨商組合連合会が使い古した庖丁をここに納めてその時に建てたものだそうです。

  • 御嶽の次は富士山ですか〜。<br />富士浅間神社の社もあります。

    御嶽の次は富士山ですか〜。
    富士浅間神社の社もあります。

  • 浅間神社の社のとなりにあるかえる。ぶじかえるだそうな。<br /><br />さらにかえるがいる後ろの石山は品川富士だそうな。

    浅間神社の社のとなりにあるかえる。ぶじかえるだそうな。

    さらにかえるがいる後ろの石山は品川富士だそうな。

  • 品川富士登山します!<br />一合目の鳥居をくぐります。<br />

    品川富士登山します!
    一合目の鳥居をくぐります。

  • 4段(!)階段を上ると二合目

    4段(!)階段を上ると二合目

  • 三合目と五合目の標識。階段の右手に4合目の標識あり。

    三合目と五合目の標識。階段の右手に4合目の標識あり。

  • 五合目まで来ました。景色をちょっと見ます。<br />一合目から五合目までは約20秒。富士山って登るの楽なのね(笑)<br />

    五合目まで来ました。景色をちょっと見ます。
    一合目から五合目までは約20秒。富士山って登るの楽なのね(笑)

  • さぁ頂上を目指しましょう。<br />階段の両脇に石柱が何本か見えますが、六合目から九合目までの文字が書いています。<br />五合目から九合目が望めるなんてすごいぞ!品川富士!!

    さぁ頂上を目指しましょう。
    階段の両脇に石柱が何本か見えますが、六合目から九合目までの文字が書いています。
    五合目から九合目が望めるなんてすごいぞ!品川富士!!

  • 頂上に到着!ふもと?を見下ろします。<br />登山に費やした時間約1分半(笑)

    頂上に到着!ふもと?を見下ろします。
    登山に費やした時間約1分半(笑)

  • 頂上からの風景。。。。。<br /><br />五合目とあんまり変わらないです

    頂上からの風景。。。。。

    五合目とあんまり変わらないです

  • 裏側に登山道(階段)を発見!<br />こちらから降りてみます。

    裏側に登山道(階段)を発見!
    こちらから降りてみます。

  • 裏側には合目を記す石碑はありませんでした。<br />一気に五合目の高さまで下山します。

    裏側には合目を記す石碑はありませんでした。
    一気に五合目の高さまで下山します。

  • 五合目の道まで下山してふと裏を見ると<br /><br />・・・・・・・<br /><br />パンダが居る。シュールすぎやろ!!<br /><br />あ!決して品川富士をディスってるわけじゃないですから。<br />ただ、書いてるうちに面白くなって調子こいちゃいました(汗)<br /><br />ぜひ、品川に来たら富士登山を!

    五合目の道まで下山してふと裏を見ると

    ・・・・・・・

    パンダが居る。シュールすぎやろ!!

    あ!決して品川富士をディスってるわけじゃないですから。
    ただ、書いてるうちに面白くなって調子こいちゃいました(汗)

    ぜひ、品川に来たら富士登山を!

  • 品川神社を後にします。<br />日も暮れてしまいました。<br />新馬場の駅から電車を乗ろうかと思ったのですが、<br />『品川宿北馬場参道通り』<br />の文字が見えました。<br />東海道から延びる品川神社の表参道のようです。東海道を歩く時にここを歩くと相当な回り道になるので、この際東海道まで往復することにします。

    品川神社を後にします。
    日も暮れてしまいました。
    新馬場の駅から電車を乗ろうかと思ったのですが、
    『品川宿北馬場参道通り』
    の文字が見えました。
    東海道から延びる品川神社の表参道のようです。東海道を歩く時にここを歩くと相当な回り道になるので、この際東海道まで往復することにします。

  • 2012年に改修され、以前「サクセス通り」と呼ばれていたのが、『北馬場参道通り』に改名したそうです。<br /><br />門は品川神社にあやかって鳥居の形。<br />うん。見ようによっては中華街っぽいぞ!

    2012年に改修され、以前「サクセス通り」と呼ばれていたのが、『北馬場参道通り』に改名したそうです。

    門は品川神社にあやかって鳥居の形。
    うん。見ようによっては中華街っぽいぞ!

  • 古いお店がいい雰囲気で並んでいます。<br />古い町並みがの残りつつも電線がないことに気づきました。<br />商店街の改修時に地面に全部埋めたそうです。

    古いお店がいい雰囲気で並んでいます。
    古い町並みがの残りつつも電線がないことに気づきました。
    商店街の改修時に地面に全部埋めたそうです。

  • この建物、時代を感じる〜!!

    この建物、時代を感じる〜!!

  • 雰囲気のいい和菓子屋さんを発見。<br />もうこの日はすぐに夕食の時間なので、立ち寄るのは断念。

    雰囲気のいい和菓子屋さんを発見。
    もうこの日はすぐに夕食の時間なので、立ち寄るのは断念。

  • 古きよきお店が並んでいると思ったら、ロコモコを前面に出したハワイアンレストランなんかがあったりします。<br />このカオス感こそが商店街らしさであり、魅力だと僕は思うんですが?

    古きよきお店が並んでいると思ったら、ロコモコを前面に出したハワイアンレストランなんかがあったりします。
    このカオス感こそが商店街らしさであり、魅力だと僕は思うんですが?

  • 旧東海道と交わるT字路にぶちあたりました。<br />前の左右の道は旧東海道。後日改めて歩いてみます。<br /><br />さぁ京急新馬場駅に北馬場参道通りを歩いて戻ります。

    旧東海道と交わるT字路にぶちあたりました。
    前の左右の道は旧東海道。後日改めて歩いてみます。

    さぁ京急新馬場駅に北馬場参道通りを歩いて戻ります。

  • 京急新馬場駅 北口。<br />普通電車のみ停車する駅です。<br />東海道からここまでは歩いて5分。

    京急新馬場駅 北口。
    普通電車のみ停車する駅です。
    東海道からここまでは歩いて5分。

  • 4両編成京急蒲田行普通、17:37発で立会川に戻ります<br />。<br />京急の新1000形電車で運転です。

    4両編成京急蒲田行普通、17:37発で立会川に戻ります

    京急の新1000形電車で運転です。

  • この新1000形電車も行きに乗った600形電車同様車端部と椅子端部の化粧版は薄いピンク色。<br />立会川まで6分の乗車で到着です。

    この新1000形電車も行きに乗った600形電車同様車端部と椅子端部の化粧版は薄いピンク色。
    立会川まで6分の乗車で到着です。

  • 夕飯を食べます。<br />この日は最近の一番のお気に入り串かつダイニング31さんでいただきます。<br />前、立会川に住んでいたときも気になっていたのですが、地下にお店があり、なんか入るのを敬遠していたのですが、今回帰国して行ってみてフレンドリーな店員さんたちとのおしゃべりを楽しみに通うようになりました。

    夕飯を食べます。
    この日は最近の一番のお気に入り串かつダイニング31さんでいただきます。
    前、立会川に住んでいたときも気になっていたのですが、地下にお店があり、なんか入るのを敬遠していたのですが、今回帰国して行ってみてフレンドリーな店員さんたちとのおしゃべりを楽しみに通うようになりました。

  • おすすめはサーティーワンセット!<br />最初の1杯のドリンクときゃべつ、牛すじの煮込み

    おすすめはサーティーワンセット!
    最初の1杯のドリンクときゃべつ、牛すじの煮込み

  • 3本おまかせ串かつがついて1080円!とても良心的な価格です。<br />ドリンクは選択可能。僕はだいたい生ビールか白ワイン。

    3本おまかせ串かつがついて1080円!とても良心的な価格です。
    ドリンクは選択可能。僕はだいたい生ビールか白ワイン。

  • 店内の備品におもしろいものがあります。<br />僕が中国にいっている間だったのでよく知りませんが、佐川急便がイケメンドライバーを売り出したんでしょう?そのときのノベリティーだそうです。<br /><br />一番奥は立会川商店街で実際に売っているおせんべい。<br />表面にはりょうくんと坂本龍馬が印刷されています。<br />絵画のように飾ってあります。

    店内の備品におもしろいものがあります。
    僕が中国にいっている間だったのでよく知りませんが、佐川急便がイケメンドライバーを売り出したんでしょう?そのときのノベリティーだそうです。

    一番奥は立会川商店街で実際に売っているおせんべい。
    表面にはりょうくんと坂本龍馬が印刷されています。
    絵画のように飾ってあります。

  • アボガドクリームチーズ。<br />アボカドとクリームチーズ。さらに塩麹で作ったおつまみ。<br />ビールもいいけど白ワインでいただくのがお気に入り。<br /><br />最近は『いつもの!』で注文が通ります。<br />

    アボガドクリームチーズ。
    アボカドとクリームチーズ。さらに塩麹で作ったおつまみ。
    ビールもいいけど白ワインでいただくのがお気に入り。

    最近は『いつもの!』で注文が通ります。

  • この日は調子こいて串かつを追加注文。<br />串かつは紙に数量を書いて注文します。1本120円。<br />左からなす、にんにく、れんこん、豚バラを注文。

    この日は調子こいて串かつを追加注文。
    串かつは紙に数量を書いて注文します。1本120円。
    左からなす、にんにく、れんこん、豚バラを注文。

  • ほろ酔いで立会川商店街を歩いて家に帰ります。<br />ね!立会川商店街は夜はちょうちんが光って派手でしょ。<br />派手か〜??って聞こえてきた気がする(汗)<br /><br />それはともかく家までは歩いて3分です。<br />次の3連休で品川宿を歩きます。<br />きっと。。。<br />たぶん。。。<br /><br />

    ほろ酔いで立会川商店街を歩いて家に帰ります。
    ね!立会川商店街は夜はちょうちんが光って派手でしょ。
    派手か〜??って聞こえてきた気がする(汗)

    それはともかく家までは歩いて3分です。
    次の3連休で品川宿を歩きます。
    きっと。。。
    たぶん。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2014/11/02 19:22:43
    アオサギ&カワウ・・・。ヾ(^o^)
    ぱっしょんKさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    ご無沙汰しております。

    > 大きな鳥が羽を休めていました。ボ〜っと眺めていたら2羽ほど飛んで行き
    > ました。飛び立つ姿の撮影は失敗です(T_T)

    この鳥さんは、左側の鳥がアオサギ(蒼鷺)です。
    右側の鳥は、カワウ(河鵜)です。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    ぱっしょんK

    ぱっしょんKさん からの返信 2014/12/15 17:26:19
    RE: アオサギ&カワウ・・・。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん こんにちは。

    返事返したつもりでした。遅くなりすみませんでした。

    そうですかアオサギとカワウでしたか。どちらも名前は聞いたことあったんですが。。。
    不思議なもので海外で旅行に行くとどんな鳥がいるのか勉強してから行くので分かるのに、国内の近くに居る鳥はまったくわからないものです。

    ちなみに花は国内でも国外でもさっぱりわかりませんが(笑)

    また鳥の写真をのせたらご教授ください。

    それでは、また!!
  • しどにぃさん 2014/11/02 11:51:50
    なかなかいいですね
    ぱっしょんKさん、こんにちは

    立会川はたまに大井競馬場に行くとき、通ります。
    けっこうお店とか多いよなぁ、という印象はありました。
    私も京急沿線ですので「ほうほう」と拝見しました。
    んで都内に出るときにはたいがい品川で昼食など食べています。
    (お気に入りのインド料理店がありまして)

    北品川あたりも仕事ネタで数回行きました。
    時間があれば散歩してもいいかな、と思いましたね。
    ちなみに年末年始はビルマに行くつもりですので、ビザ受け取りでまた品川に出る予定です。

    しどにぃ

    ぱっしょんK

    ぱっしょんKさん からの返信 2014/11/02 16:39:54
    RE: なかなかいいですね
    しどにぃさん、こんにちは

    今日(11/2)旧東海道を歩こうと思っていたのですが、天気がはっきりせず明日(11/3)に順延しました。北品川駅から歩きますので、次の旅行記も「ああ〜ここね!」なんてのが多いかもしれません。

    そうですか。しどにぃさんは正月はビルマですか。
    ちなみに僕はインドです。すでにビザは入手済みです。ただいま計画中です。
    しどにぃさんの旅行記も楽しみにしています。

    ではおたがいいい旅を!

ぱっしょんKさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP