
2014/07/31 - 2014/08/01
3015位(同エリア12223件中)
*みかぶー*さん
- *みかぶー*さんTOP
- 旅行記64冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 73,237アクセス
- フォロワー3人
7月いっぱいで仕事を辞めた私。
人間関係など本当にストレスの溜まる職場だったので
「今までよく頑張ったぞ自分!」の意を込めて1泊2日の小旅行を計画。
行き先は、1泊2日で時間が限られているので 東京の自宅からさほど遠くなく
それでいて見どころも多くて しっかり旅行気分が味わえる所ということで
河口湖&山中湖に決定!
【1日目】
・リサとガスパールタウン見学&ランチ
・河口湖 北原ミュージアム見学
・石ころ館でお買い物
・河口湖 ハーブ館見学
・オルソンさんのいちご(河口湖 木の花美術館)でお茶
・山岸旅館 宿泊
【2日目】
・河口湖 オルゴールの森見学
・宝刀屋敷 みさか路でランチ
・クリスマスの森サンタクロースミュージアム見学
・山中湖 テディベアワールドミュージアム見学
・カフェ ペッパーローズでお茶
・山中湖見物
・忍野八海見物
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
会社を辞めた翌日、さっそく自分慰労の旅に出発です!
ストレスから解放された私の心のように清々しい青空(笑) -
最初の目的地までは もうすぐですが・・・
談合坂SAで一旦休憩です。
SAに来ることも滅多にないのでこれも旅の楽しみのひとつです。 -
夫が小腹が空いたというのでSAのスタバに入りました。
夫はキャラメルマキアートとベーグル。 -
私はダークモカチップフラペチーノと・・・
-
サンドイッチをもぐもぐ。
-
談合坂SAを出発して間もなく富士急ハイランドに到着しました。
が、私たちの目的地は遊園地ではなくて・・・
お土産屋さんを通り抜け、
富士急ハイランドのチケット売り場の手前にある・・・ -
リサとガスパールタウン♪♪♪
フランス生まれの絵本キャラクター、リサとガスパールの世界初のテーマパークです。 -
タウン内はオシャレで可愛い小さなパリ。
けして広くはないですが、何処を撮っても絵になる風景。
ここが無料で開放されているなんて、
富士急ハイランドって太っ腹!!! -
ショーウィンドーのディスプレイも可愛いくって、写真撮りまくりです。
-
なかなか前に進めません(笑)
-
まだOPENして1年しか経ってないみたいです。
今回の旅行を計画するまで この施設があることは全く知りませんでした。 -
ショップの出入口ににおっきなリサとガスパール♪
-
別の出入口はこんな感じ。
夏ですね〜。 -
中に入ると こちらにもいますよー。
タウン内のあちこちにリサとガスパールが待ってます♪ -
写真が暗くて分かり難いですが、子供用の自転車もリサとガスパール。可愛いなー。
-
ホントは特別リサとガスパールのファンって訳ではないのですが、見ていると欲しくなっちゃいます。
-
どれもこれも可愛いんだもの。
-
ショップの2Fには小さなミュージアムがあったので見学してみました!
-
1Fのショップにいる時は 可愛いグッズたちに夢中で気付かなかったのですが、天井に気球に乗ったリサが!
-
勿論 ガスパールもいましたよ〜。
-
この方々がリサとガスパールの作家さん。
-
こちらは原作者であるゲオルグ氏のアトリエを再現したスペースです。
-
実は私、絵本も読んだことないのですが・・・ここを訪れてみて絵本を読んでみたくなりました。子供だけじゃなく、大人の心もガッチリ掴む癒しキャラですよね。
-
作家さんのサインや・・・
-
スケッチ(って言うのかな?)なんかも展示されています。
-
ファンにとってはたまらない品々なんでしょうね〜。
-
他にもミニシアターなどがありましたが、そちらは撮影NGでした。
-
タウン内をあちこち散策してみました。
注意看板?まで 何から何まで可愛いタウンです。 -
富士急ハイランドを訪れる人のほとんどは遊園地目当てにやってきているのでしょうから、タウン内はとーっても空いていました。(平日だったのもありますが)なので、こんなに可愛い写真スポットも人が全然いなくて撮り放題です。
-
エッフェル塔もありますよ♪
-
夜はイルミネーションが点灯するのでしょうか?リサとガスパールの後ろの緑のエリアには電球が張り巡らせれてありました。夜はどんな雰囲気なんだろう〜?
-
そうそう、リサとガスパールタウンにはこのようなポイントカードがあって・・・
-
タウン内のショップやカフェの利用 500円につき1個スタンプがもらえ、スタンプが4個貯まると あるサービスが受けられます。サービスはいくつかの中から1つ選ぶことができて、1つ目は「富士急ハイランドの入園が無料になる」というサービス。2つ目は「ふじやま温泉の利用ができる」というサービス。
-
3つ目は「メリーゴーラウンドが乗れる」というサービス。通常、このメリーゴーラウンドに乗るためには400円かかります。
-
4つ目は「リサとガスパールのパリカートに乗れる」というサービス。こちらも通常は400円かかります。
我が夫婦は このパリカートに乗ることにしました。ポイントカード1枚につき、3名までサービスが受けられます。 -
ピンクのカートに乗って出発でーす。
ちゃーんと リサとガスパールも乗ってますよ。 -
リサとガスパールが お気に入りの場所を案内してくれます。
-
絵本の中に入り込んだような感じを味わうことができます♪
-
これが無料だなんて、ほんと富士急ハイランドって太っ腹!
-
あっという間にカートは終点に到着。
-
お腹もあまり空いていなかったのですが、どーしてもリサとガスパールレストランで食事がしたくて 無理やりランチタイムです。
-
リサとガスパールレストランは富士急ハイランドの公式ホテルであるハイランドリゾートホテル&スパの1Fにあります。先ほどのタウンからは少し離れているのですが、レストランに向かって歩いているとこーんな可愛い写真スポットが♪歳を忘れてはしゃぎます(笑)
-
シーソーで遊ぶガスパールの隣には、ブランコで遊ぶリサもいますよ♪
-
そして、こんなに可愛いペンチまで♪♪♪
ずーっと座っていたい(笑) -
そして、レストランに到着です。
-
外観を見るだけでもワクワクしちゃいます。
-
ちなみにハイランドリゾートホテル&スパには リサルームとガスパールルームという客室があって、まさに絵本の中に迷い込んだような可愛すぎるインテリアらしいです。
-
1番外に近いテーブルに案内してもらいました。一応テーブルは店内にありますが、窓が全開放されているので 半分外みたいな感じです。
-
外から見るとこんな感じ。
夏場は暑がりの人にはちょっと向かないかも知れませんが、店内に風が吹き抜けて季節によってはとーっても気持ちいい空間だと思います。 -
各テーブルに置かれた飾り物も可愛かったです。
-
紙ナプキンや塩コショウの容器もリサとガスパールです。
-
そして、私が注文したお料理もリサ♪
-
ミートボール入りハチミツカレーです。カレーは甘口派な私にピッタリの甘いカレーでした。お子様におすすめ!
-
夫は夏野菜がたっぷり入ったトマトソースのパスタ。これも美味しかったようです。
-
レストランにはこちらのお客様たちもいましたよ〜。
-
バカンス中でしょうか?^^
-
目も心もお腹も満足なレストランでした♪
-
ランチの後、再びタウンをブラブラしていたら気になる看板を発見!
-
リサとガスパールの可愛いクッキーを自宅用に購入しました。可愛いだけじゃなく美味しいクッキーでした♪
-
喉が渇いたのでカフェで休憩することにしました。
-
パンも売ってます。リサとガスパールのシルエットが可愛いですね。
-
テラス席もいい感じだったのですが、暑かったので店内で冷たいものを・・・。
-
カフェの中にはリサとガスパールのイラストがいっぱい。
-
無料で楽しめる施設とは思えない充実度。ここはホントおすすめです。
-
さて、次なる目的地に出発でーす!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
*みかぶー*さんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
65