シャフハウゼン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私達【スイス情報.com】は、スイスの観光ガイドを行っています。<br /><br />詳しくは、こちらをご覧下さいね↓」<br /><br />http://coconala.com/services/28795<br /><br /><br />前編のハーフフェアカードのリポートはこちらです↓<br /><br />http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11910275214.html<br /><br />そして中編のラインの滝のリポートはこちらをご覧下さい↓<br /><br />http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11911338098.html<br /><br /><br />さて、依頼者さまからシャフハウゼン(Schaffhausen)州のシュタイン・アム・ライン(Stein am Rhein)はこちら↓<br /><br />http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11911354150.html

スイス観光ガイド~中世にタイムトリップ出来る街、シュタイン・アム・ライン~【スイス情報.com】

11いいね!

2014/07/19 - 2014/07/19

32位(同エリア111件中)

0

4

SwissJoho.com

SwissJoho.comさん

私達【スイス情報.com】は、スイスの観光ガイドを行っています。

詳しくは、こちらをご覧下さいね↓」

http://coconala.com/services/28795


前編のハーフフェアカードのリポートはこちらです↓

http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11910275214.html

そして中編のラインの滝のリポートはこちらをご覧下さい↓

http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11911338098.html


さて、依頼者さまからシャフハウゼン(Schaffhausen)州のシュタイン・アム・ライン(Stein am Rhein)はこちら↓

http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11911354150.html

PR

  • さて、依頼者さまからシャフハウゼン(Schaffhausen)州のシュタイン・アム・ライン(Stein am Rhein)、<br /><br />日本語に直訳して“ライン川の石ころ”と呼ばれる街に行ってみたいというお話があった時、<br /><br />地元民としても本当にナイス・チョイス だと、嬉しく思いました。

    さて、依頼者さまからシャフハウゼン(Schaffhausen)州のシュタイン・アム・ライン(Stein am Rhein)、

    日本語に直訳して“ライン川の石ころ”と呼ばれる街に行ってみたいというお話があった時、

    地元民としても本当にナイス・チョイス だと、嬉しく思いました。

  • 少ない滞在時間の中で、ラインの滝、シュタイン・アム・ラインと有効に時間を使えたのではないかと思います。

    少ない滞在時間の中で、ラインの滝、シュタイン・アム・ラインと有効に時間を使えたのではないかと思います。

  • ところでハーフフェアカードを購入された依頼主さまでしたが、どうにかしてもっとリーズナブルにシャフハウゼンの街を堪能して頂くことは出来ないものかと考え、<br /><br />シャフハウゼンの一日乗り放題券の購入をお勧めしました。<br /><br />シュタイン・アム・ラインまでですと、シャフハウゼン駅から電車で30分弱掛かるので、<br /><br />4ゾーン分の2等指定で(ハーフフェアカードを利用して)8.60フランでした(2014年7月現在)。<br /><br />勿論、ラインの滝までも利用出来、その都度チケットを購入する手間も省け、<br /><br />毎回普通にチケットを購入するよりもリーズナブル になると計算した上での判断でした。<br /><br />もしも丸一日、その街を存分に楽しまれる予定でしたら、一日券(独:Tageskarte)のご購入も選択肢に入れておくといいかも知れませんね。<br /><br />依頼者さまも、シュタイン・アム・ラインの街並みを気に入られた様子でしたよ。

    ところでハーフフェアカードを購入された依頼主さまでしたが、どうにかしてもっとリーズナブルにシャフハウゼンの街を堪能して頂くことは出来ないものかと考え、

    シャフハウゼンの一日乗り放題券の購入をお勧めしました。

    シュタイン・アム・ラインまでですと、シャフハウゼン駅から電車で30分弱掛かるので、

    4ゾーン分の2等指定で(ハーフフェアカードを利用して)8.60フランでした(2014年7月現在)。

    勿論、ラインの滝までも利用出来、その都度チケットを購入する手間も省け、

    毎回普通にチケットを購入するよりもリーズナブル になると計算した上での判断でした。

    もしも丸一日、その街を存分に楽しまれる予定でしたら、一日券(独:Tageskarte)のご購入も選択肢に入れておくといいかも知れませんね。

    依頼者さまも、シュタイン・アム・ラインの街並みを気に入られた様子でしたよ。

  • 最後はまたシャフハウゼン駅にて、お荷物をピックアップしたり スーパーでお買い物 をされたりして、次の目的地へと向かわれました。<br /><br />初めてのガイドではありましたが、スイスの自分の住む街に来て下さって、<br /><br />美味しいものやお勧めスポットをお教え出来たことは、また新しい喜びでした。<br /><br />またスイスに旅行に来たいとおっしゃって下さり、画像提供もして下さった依頼者さまにも、心から御礼申し上げます。<br /><br />みなさまも、シャフハウゼンにぜひぜひ来て下さいね。<br /><br />【アクセス】<br /><br />シャフハウゼン駅よりS8にて、Nesslau-Neu St.Johann行きに乗り、Stein am Rhein駅にて下車。所要時間約30分。<br /><br />ダウンタウンまでは徒歩にて数分になります。<br /><br />【シュタイン・アム・ラインのサイト】<br /><br />http://www.myswitzerland.com/en-ch/stein-am-rhein.html<br /><br />(独・英の他多言語対応)<br /><br /><br />撮影日:2014年7月19日(全て依頼者さま提供)<br /><br />【スイス情報.com】 <br />http://ameblo.jp/swissjoho/ <br />http://facebook.com/SwissJoho/

    最後はまたシャフハウゼン駅にて、お荷物をピックアップしたり スーパーでお買い物 をされたりして、次の目的地へと向かわれました。

    初めてのガイドではありましたが、スイスの自分の住む街に来て下さって、

    美味しいものやお勧めスポットをお教え出来たことは、また新しい喜びでした。

    またスイスに旅行に来たいとおっしゃって下さり、画像提供もして下さった依頼者さまにも、心から御礼申し上げます。

    みなさまも、シャフハウゼンにぜひぜひ来て下さいね。

    【アクセス】

    シャフハウゼン駅よりS8にて、Nesslau-Neu St.Johann行きに乗り、Stein am Rhein駅にて下車。所要時間約30分。

    ダウンタウンまでは徒歩にて数分になります。

    【シュタイン・アム・ラインのサイト】

    http://www.myswitzerland.com/en-ch/stein-am-rhein.html

    (独・英の他多言語対応)


    撮影日:2014年7月19日(全て依頼者さま提供)

    【スイス情報.com】
    http://ameblo.jp/swissjoho/
    http://facebook.com/SwissJoho/

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP