長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014 桜シーズンも終わりを告げる頃となり、八重桜を見に<br />千人塚公園に出かけました。<br />山陰旅行の翌日と言う事もあり、私一人で写真だけ撮りに行って来ました。<br /><br />------------------------------------------------------------<br /><br /> 千人塚公園は、飯島町内七久保地区にある自然公園です。<br />戦国時代には山城がありましたが織田軍の侵攻により落城し、<br />その際に亡くなった兵士やその武具などはこの場所に埋没されました。<br />そのことから千人の塚、「千人塚」と呼ばれるようになったと<br />言われています。<br />(飯島町HPより引用)<br />http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&amp;ci=12636

南信州 飯島町「千人塚公園 春のなごり、八重桜越しに中央アルプスを望む!」

57いいね!

2014/05/03 - 2014/05/03

2206位(同エリア29397件中)

0

22

クロベーちゃん

クロベーちゃんさん

2014 桜シーズンも終わりを告げる頃となり、八重桜を見に
千人塚公園に出かけました。
山陰旅行の翌日と言う事もあり、私一人で写真だけ撮りに行って来ました。

------------------------------------------------------------

 千人塚公園は、飯島町内七久保地区にある自然公園です。
戦国時代には山城がありましたが織田軍の侵攻により落城し、
その際に亡くなった兵士やその武具などはこの場所に埋没されました。
そのことから千人の塚、「千人塚」と呼ばれるようになったと
言われています。
(飯島町HPより引用)
http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12636

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 千人塚公園に向かう途中、<br />代掻きの終わった水田の傍らの林檎畑を通りました。<br />思わず止まって・・・<br /><br /><br />この辺(上伊那地区)では、ゴールデンウィーク近辺で<br />代掻きを行う所が多く、丁度水を湛えた所に出会えました。

    イチオシ

    千人塚公園に向かう途中、
    代掻きの終わった水田の傍らの林檎畑を通りました。
    思わず止まって・・・


    この辺(上伊那地区)では、ゴールデンウィーク近辺で
    代掻きを行う所が多く、丁度水を湛えた所に出会えました。

  • 林檎の花!<br /><br />この辺では、「つがる」「ふじ」が多く栽培されています。

    林檎の花!

    この辺では、「つがる」「ふじ」が多く栽培されています。

  • 千人塚公園に到着!

    千人塚公園に到着!

    千人塚公園 公園・植物園

    桜の名所!残雪の残る中央アルプスとのコラボは絶妙 by クロベーちゃんさん
  • 「城ヶ池」周りの桜は既に葉桜になっています。<br />池に映る様は残念ながら観ることはできません。<br /><br />

    「城ヶ池」周りの桜は既に葉桜になっています。
    池に映る様は残念ながら観ることはできません。

  • 「城ヶ池」の向こうに中央アルプス!<br />桜が入ればベリーグッドなのですが・・・

    「城ヶ池」の向こうに中央アルプス!
    桜が入ればベリーグッドなのですが・・・

  • 中央アルプスの山並み・・・<br /><br />雲が多くてはっきり見えません。

    中央アルプスの山並み・・・

    雲が多くてはっきり見えません。

  • 「城ヶ池」の畔に八重桜が一枝・・・

    「城ヶ池」の畔に八重桜が一枝・・・

  • 「城ケ池」から駐車場の方に向かいます。<br />八重桜は駐車場に植えられています。

    「城ケ池」から駐車場の方に向かいます。
    八重桜は駐車場に植えられています。

  • 満開の桜の中をポジションを変えながら撮影!<br />駐車場になっているので、桜の樹の下には車が駐車しています。<br />チョット残念・・・

    満開の桜の中をポジションを変えながら撮影!
    駐車場になっているので、桜の樹の下には車が駐車しています。
    チョット残念・・・

  • 白&ピンクの花が・・・

    白&ピンクの花が・・・

  • 背景に中央アルプスが入るように・・・

    背景に中央アルプスが入るように・・・

  • チョット雲が多くて山並みが・・・

    チョット雲が多くて山並みが・・・

  • 白系の花<br /><br />品種は何でしょうか?<br />名前を見てくるのを忘れました・・・

    白系の花

    品種は何でしょうか?
    名前を見てくるのを忘れました・・・

  • ピンク系の八重桜

    ピンク系の八重桜

  • アップで!<br /><br />私的には、ピンクの八重桜が好きです。

    アップで!

    私的には、ピンクの八重桜が好きです。

  • 見事に満開!

    見事に満開!

  • 人影も少なくお花見日和!

    人影も少なくお花見日和!

  • 桜の下でランチかな?<br />車を入れられるので便利です。

    桜の下でランチかな?
    車を入れられるので便利です。

  • 池の周りにはコテージがあります。

    池の周りにはコテージがあります。

  • 一通り回ったので帰る事にします。<br />公園の入り口に「ユキヤナギ」の<br />白い花が・・・<br /><br />何時見ても可愛らしい花です。

    一通り回ったので帰る事にします。
    公園の入り口に「ユキヤナギ」の
    白い花が・・・

    何時見ても可愛らしい花です。

  • 帰り道に「鯉のぼり」を見つけました。<br />見事な鯉のぼりに、<br />個人のお宅ですが、チョット失敬してパチリ!<br />もう直ぐ端午の節句!<br /><br />南風に吹かれて、元気に泳いでいます。

    帰り道に「鯉のぼり」を見つけました。
    見事な鯉のぼりに、
    個人のお宅ですが、チョット失敬してパチリ!
    もう直ぐ端午の節句!

    南風に吹かれて、元気に泳いでいます。

  • またまた寄り道・・・<br /><br />道路沿いの街路樹「ハナミズキ」<br /><br />綺麗に咲いています。<br />ピンク&白!<br /><br />好きな花の一つです。

    またまた寄り道・・・

    道路沿いの街路樹「ハナミズキ」

    綺麗に咲いています。
    ピンク&白!

    好きな花の一つです。

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP