バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
急に思い立ってバンコクに行ってきました。<br />タイ国際航空のウェブサイトから直接購入。<br />関空に唯一就航している。A-380に乗ってみたかったのです。<br />この時期、タイは雨季なのですが、ほとんど雨に打たれず、楽しい旅行ができました(^^)v

バンコク旅行

20いいね!

2014/08/07 - 2014/08/11

8369位(同エリア23080件中)

0

30

toshi

toshiさん

急に思い立ってバンコクに行ってきました。
タイ国際航空のウェブサイトから直接購入。
関空に唯一就航している。A-380に乗ってみたかったのです。
この時期、タイは雨季なのですが、ほとんど雨に打たれず、楽しい旅行ができました(^^)v

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初日は、東大阪長田から、リムジンバスで関西空港へ、途中湾岸線が事故渋滞運転手さんの素早い判断で、阪和道を経由し関西空港へ、予定より10分程度遅れただけで、関空に無事到着しました。搭乗手続き後、記念に1枚

    初日は、東大阪長田から、リムジンバスで関西空港へ、途中湾岸線が事故渋滞運転手さんの素早い判断で、阪和道を経由し関西空港へ、予定より10分程度遅れただけで、関空に無事到着しました。搭乗手続き後、記念に1枚

  • 関空で唯一、就航しているA−380を搭乗待合室からパチリ!!<br />近くからみると、ホントにデカい。

    関空で唯一、就航しているA−380を搭乗待合室からパチリ!!
    近くからみると、ホントにデカい。

  • 定刻に離陸、機内はほぼ満席、これからバンコクまで5〜6時間の空の旅です。<br />映画を見ながらのんびりと過ごしました。。。

    定刻に離陸、機内はほぼ満席、これからバンコクまで5〜6時間の空の旅です。
    映画を見ながらのんびりと過ごしました。。。

  • 水平飛行に入ってから、機内食が配られました。<br />写真には写ってませんが、シンハビールを飲みながら、タイ料理を食べました。<br />機内からタイ気分です。

    水平飛行に入ってから、機内食が配られました。
    写真には写ってませんが、シンハビールを飲みながら、タイ料理を食べました。
    機内からタイ気分です。

  •  バンコクに着きました。入国審査は、びっしりと人がいます。1時間弱かかって入国。<br /> バンコクでのベースキャンプ地、チャダホテルまで、エアポートリンクに乗り、マッカサンで乗り換え地下鉄ホヮイクワン駅まで行きました。<br /> ホテルに着いた途端にスコールが降りました。

     バンコクに着きました。入国審査は、びっしりと人がいます。1時間弱かかって入国。
     バンコクでのベースキャンプ地、チャダホテルまで、エアポートリンクに乗り、マッカサンで乗り換え地下鉄ホヮイクワン駅まで行きました。
     ホテルに着いた途端にスコールが降りました。

  • 写真のメニューがあり、指を指しながら注文しました。<br />タイ料理は野菜が豊富でヘルシーです。

    写真のメニューがあり、指を指しながら注文しました。
    タイ料理は野菜が豊富でヘルシーです。

  • 食後、ホテルまで、ホヮイクアン屋台街を通り、歩いて帰りました。

    食後、ホテルまで、ホヮイクアン屋台街を通り、歩いて帰りました。

  • 8月8日金曜日、今日は、チャオプラヤ川の船に乗りカオサンまで行きました。ホテル近くのホヮイクワン駅からMRTに乗り、シーロムへ、平日ということもあって、3台電車をやり過ごしやっと乗車。シーロムからはBTSに乗り換えサパーンタクシンまで、ここからターサートーンの船着き場まで歩き、チケットを購入40バーツです。

    8月8日金曜日、今日は、チャオプラヤ川の船に乗りカオサンまで行きました。ホテル近くのホヮイクワン駅からMRTに乗り、シーロムへ、平日ということもあって、3台電車をやり過ごしやっと乗車。シーロムからはBTSに乗り換えサパーンタクシンまで、ここからターサートーンの船着き場まで歩き、チケットを購入40バーツです。

  • 船にのっていると、川沿いにペニンシュラやヒルトンなどの5☆のホテルが林立、しばらくすると、ワットアルンが見えてきました。

    船にのっていると、川沿いにペニンシュラやヒルトンなどの5☆のホテルが林立、しばらくすると、ワットアルンが見えてきました。

  • 終点のプラアーチィットで下船し、歩いてカオサン通りへ、ここは欧米か?と思うくらい、白人がたくさんいました。

    終点のプラアーチィットで下船し、歩いてカオサン通りへ、ここは欧米か?と思うくらい、白人がたくさんいました。

  • カオサンの現地旅行者に飛び込みで入り、午後1時出発のメークロン市場とアンパワー水上市場の旅行に参加しました。一人800バーツです。日本のOPツアーの半額で行けます。<br />まずは、メークロン市場です。線路を覆うように市場が所狭しと出ています。

    カオサンの現地旅行者に飛び込みで入り、午後1時出発のメークロン市場とアンパワー水上市場の旅行に参加しました。一人800バーツです。日本のOPツアーの半額で行けます。
    まずは、メークロン市場です。線路を覆うように市場が所狭しと出ています。

  • 列車の汽笛がなると、あわてて店じまい。手慣れたようです。

    列車の汽笛がなると、あわてて店じまい。手慣れたようです。

  • 地元も子供たちと、ツアーで乗り合わせたスペイン人とドライバーがサッカーをして遊んでいます。双方真剣にやってます。

    地元も子供たちと、ツアーで乗り合わせたスペイン人とドライバーがサッカーをして遊んでいます。双方真剣にやってます。

  • 続いて車で20分のアムパワーまで行きました。<br />船が身を寄せ合うように停泊しています。<br />写真には出てませんが、夜の帳が下りる頃、小さな船でホタル観賞に行きます。<br />ホタルは、澄んだ川に生息するんですが、それほどきれいな川ではないけど、たくさんのホタルがいました。

    続いて車で20分のアムパワーまで行きました。
    船が身を寄せ合うように停泊しています。
    写真には出てませんが、夜の帳が下りる頃、小さな船でホタル観賞に行きます。
    ホタルは、澄んだ川に生息するんですが、それほどきれいな川ではないけど、たくさんのホタルがいました。

  • 川を1周し、再びアムパワーへ、川風がさわやかです。<br />午後8時、一路バンコクに向かって帰ります。

    川を1周し、再びアムパワーへ、川風がさわやかです。
    午後8時、一路バンコクに向かって帰ります。

  • 午後9時30分、王宮近くで下車し、再びカオサンロードで、お昼と違い、音響が鳴り響き、にぎやかです。<br />カオサンからタクシーを捕まえ、ホテルに帰りました、途中、夜遅いのに、渋滞にはまり1時間近くかかりました。それでも、90バーツ(270円)程度です。バンコクは、タクシーが安いです。

    午後9時30分、王宮近くで下車し、再びカオサンロードで、お昼と違い、音響が鳴り響き、にぎやかです。
    カオサンからタクシーを捕まえ、ホテルに帰りました、途中、夜遅いのに、渋滞にはまり1時間近くかかりました。それでも、90バーツ(270円)程度です。バンコクは、タクシーが安いです。

  • 8月9日(土)、今日は、カンチャナブリーと泰緬鉄道の旅です。<br />これも、カオサンのツアーで朝7時、旅行社前の集合です。<br />幸い、ホテルの朝食は、6時からやっていて、5時に起きて、ささっと食べてタクシーで再びカオサンへ。<br />日本人は、私たち二人だけです。<br />車で2時間、カンナチャブリーのあの「戦場にかける橋」を記念撮影!!

    8月9日(土)、今日は、カンチャナブリーと泰緬鉄道の旅です。
    これも、カオサンのツアーで朝7時、旅行社前の集合です。
    幸い、ホテルの朝食は、6時からやっていて、5時に起きて、ささっと食べてタクシーで再びカオサンへ。
    日本人は、私たち二人だけです。
    車で2時間、カンナチャブリーのあの「戦場にかける橋」を記念撮影!!

  • 泰緬鉄道の列車です。日本でいえば昭和30年代でしょうか、客車も窓が開くようになってます。椅子も直角です。もちろんエアコンはありません。

    泰緬鉄道の列車です。日本でいえば昭和30年代でしょうか、客車も窓が開くようになってます。椅子も直角です。もちろんエアコンはありません。

  • 泰緬鉄道に乗車、100バーツ出して優先乗車しましたが、そこに中国人の大群が、横入りをして乗ります。中国人のマナーの悪さに呆れます。<br />乗務員が、その中国人を追いやり、1時間後にやっと座れました。<br />同じツアーのアラブ系の人が、席を空けて座ってくださいと言われましたが丁重に断りました。この親切さが、より中国人のマナーの悪さが目立たせます。

    泰緬鉄道に乗車、100バーツ出して優先乗車しましたが、そこに中国人の大群が、横入りをして乗ります。中国人のマナーの悪さに呆れます。
    乗務員が、その中国人を追いやり、1時間後にやっと座れました。
    同じツアーのアラブ系の人が、席を空けて座ってくださいと言われましたが丁重に断りました。この親切さが、より中国人のマナーの悪さが目立たせます。

  • 一通り観光をして、またカオサンに戻ります。<br />バンコクで一押しの「トムヤンクン」でトムヤンクンを食します。これが、メッチャ美味しいです。ビールを飲んで、チキンを食べて、タイの古典舞踊を見ながら、2人で1000バーツ、これはかなりお得です。

    一通り観光をして、またカオサンに戻ります。
    バンコクで一押しの「トムヤンクン」でトムヤンクンを食します。これが、メッチャ美味しいです。ビールを飲んで、チキンを食べて、タイの古典舞踊を見ながら、2人で1000バーツ、これはかなりお得です。

  • ワットアルンからバンコク市内の眺望です。

    ワットアルンからバンコク市内の眺望です。

  • 登りは、上を見ながら登ったので、下は気にしなかったのですが、降りるときは、急な階段なので、恐る恐る降りました。

    登りは、上を見ながら登ったので、下は気にしなかったのですが、降りるときは、急な階段なので、恐る恐る降りました。

  • タイマッサージのお店です。フットマッサージやオイルマッサージなどもあります。

    タイマッサージのお店です。フットマッサージやオイルマッサージなどもあります。

  • タイマッサージをやってもらいました。1時間220バーツと、お手頃価格です。<br />痛気持ちいいで、足が軽くなった感じがします。<br /><br />

    タイマッサージをやってもらいました。1時間220バーツと、お手頃価格です。
    痛気持ちいいで、足が軽くなった感じがします。

  • 午後から夫婦別々に行動しました。<br />私は、シーロムやサラディーンを観光、嫁はサイアムからジムトンプソンなどのショッピングへ

    午後から夫婦別々に行動しました。
    私は、シーロムやサラディーンを観光、嫁はサイアムからジムトンプソンなどのショッピングへ

  • 8月11日(月)いよいよ最終日です。<br />11時の飛行機で大阪に帰るため、8時にホテルを出て、タクシーでマッカサンへ、ここからら、エアポートリンクに乗り、スワンナプーム空港へ、搭乗手続きをすると、1時間のディレイとの事。わかっていれば、もう少しゆっくりホテルを出たのに・・・

    8月11日(月)いよいよ最終日です。
    11時の飛行機で大阪に帰るため、8時にホテルを出て、タクシーでマッカサンへ、ここからら、エアポートリンクに乗り、スワンナプーム空港へ、搭乗手続きをすると、1時間のディレイとの事。わかっていれば、もう少しゆっくりホテルを出たのに・・・

  • 離陸後、空港が小さく見えますが、大きな空港です。

    離陸後、空港が小さく見えますが、大きな空港です。

  • チャンビールとタイ料理の機内食。<br />タイ航空の機内食は、私が食べた中でもBEST3に入ります。(但し、どの飛行機もエコノミーしか乗っていませんが・・・)

    チャンビールとタイ料理の機内食。
    タイ航空の機内食は、私が食べた中でもBEST3に入ります。(但し、どの飛行機もエコノミーしか乗っていませんが・・・)

  • 5時間30分後、大阪湾が見えてきました。空からみる夜景がきれいです。

    5時間30分後、大阪湾が見えてきました。空からみる夜景がきれいです。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP