香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みにマカオと香港を旅行しました。<br />マカオでは世界遺産の街探訪とホテルリゾートを、香港ではディズニーランドと食を満喫しました。<br /><br />この日は、香港の銅鑼湾エリアへ。まず何洪記という元ミシュラン☆のレストランに行き、買い物をした後、コタイジェットでマカオに戻りました。<br />何洪記は老舗の人気のお店のようで、結構混雑してましたが、店内が広く予約しなくても入れました。その後、そごうとスーパーのWelcomeでお土産を調達。<br /><br />上環のフェリーターミナルでは最後に許留山で香港スイーツを堪能。<br />日曜の夕方でしたが、コタイジェットは空いてました。<br />マカオに戻り、ヴェネチアンのフードコートで夕食。<br />夜はベネチアンとシティ・オブ・ドリームズを徘徊しました。

2014年8月 マカオ・香港旅行記④

12いいね!

2014/07/31 - 2014/08/05

9761位(同エリア19753件中)

0

22

World Heritageさん

夏休みにマカオと香港を旅行しました。
マカオでは世界遺産の街探訪とホテルリゾートを、香港ではディズニーランドと食を満喫しました。

この日は、香港の銅鑼湾エリアへ。まず何洪記という元ミシュラン☆のレストランに行き、買い物をした後、コタイジェットでマカオに戻りました。
何洪記は老舗の人気のお店のようで、結構混雑してましたが、店内が広く予約しなくても入れました。その後、そごうとスーパーのWelcomeでお土産を調達。

上環のフェリーターミナルでは最後に許留山で香港スイーツを堪能。
日曜の夕方でしたが、コタイジェットは空いてました。
マカオに戻り、ヴェネチアンのフードコートで夕食。
夜はベネチアンとシティ・オブ・ドリームズを徘徊しました。

旅行の満足度
3.5

PR

  • まずは銅鑼湾へ。<br />香港と言ったらのトラムに乗車。<br />大人2.3香港ドル、子供1.2香港ドルとはリーズナブルですね。<br />2階席は結構混雑しているので、降りられるよう、次第に前の席に移動しました。

    まずは銅鑼湾へ。
    香港と言ったらのトラムに乗車。
    大人2.3香港ドル、子供1.2香港ドルとはリーズナブルですね。
    2階席は結構混雑しているので、降りられるよう、次第に前の席に移動しました。

  • トラムの2階席からの眺め。

    トラムの2階席からの眺め。

  • 銅鑼湾にある何洪記へ。元ミシュラン☆老舗レストランで、ワンタン麺などが有名らしい。12時前で予約なく入店できました。

    銅鑼湾にある何洪記へ。元ミシュラン☆老舗レストランで、ワンタン麺などが有名らしい。12時前で予約なく入店できました。

  • チャーシューマン。

    チャーシューマン。

  • 焼売。

    焼売。

  • 蝦粉の麺。香港の名物らしい。。

    蝦粉の麺。香港の名物らしい。。

  • 地下鉄駅を挟んで反対側のそごうへ。

    地下鉄駅を挟んで反対側のそごうへ。

  • 上環に戻ってWelcomeスーパーへ。<br />ドリアン登場。

    上環に戻ってWelcomeスーパーへ。
    ドリアン登場。

  • マカオに行くため、上環のフェリーターミナルへ。<br />コタイジェットのチケット売り場はターミナル3階の出国入口とは反対側にあります。<br />香港の最後は、スイーツを堪能するため、許留山へ。<br />Mango Sago。

    マカオに行くため、上環のフェリーターミナルへ。
    コタイジェットのチケット売り場はターミナル3階の出国入口とは反対側にあります。
    香港の最後は、スイーツを堪能するため、許留山へ。
    Mango Sago。

  • 楊枝甘露。

    楊枝甘露。

  • 色々魅力的です。

    色々魅力的です。

  • 持ち帰りもできます。

    持ち帰りもできます。

  • 日曜の夕方でしたが、コタイジェットは大分空いていました。<br />ターボジェットは週末は混雑していると聞きますので、その際はコタイジェットの方がいいかもしれません。特に、タイパ・コタイのホテルに宿泊する方は。

    日曜の夕方でしたが、コタイジェットは大分空いていました。
    ターボジェットは週末は混雑していると聞きますので、その際はコタイジェットの方がいいかもしれません。特に、タイパ・コタイのホテルに宿泊する方は。

  • マカオに戻って、コタイのフェリーターミナル。

    マカオに戻って、コタイのフェリーターミナル。

  • マカオ空港の滑走路が至近です。

    マカオ空港の滑走路が至近です。

  • 入国ターミナルを出るとすぐ目の前に各ホテル行きの無料シャトルバス乗り場があります。

    入国ターミナルを出るとすぐ目の前に各ホテル行きの無料シャトルバス乗り場があります。

  • 夕食はヴェネチアンのフードコートへ。<br />結構大きくて各国料理の店があり、悩みます。<br />一品ずつ別の店で選ぶのもいいかも知れません。

    夕食はヴェネチアンのフードコートへ。
    結構大きくて各国料理の店があり、悩みます。
    一品ずつ別の店で選ぶのもいいかも知れません。

  • 海南チキンライス。

    海南チキンライス。

  • ヴェネチアンはあらゆるところが豪華ですね。

    ヴェネチアンはあらゆるところが豪華ですね。

  • ホテルの隣のCity of Dreamsにも行ってみました。

    ホテルの隣のCity of Dreamsにも行ってみました。

  • 2階のフードコートではダンスパフォーマンスをやってました。

    2階のフードコートではダンスパフォーマンスをやってました。

  • 1階のドラゴンの像。<br />ドラゴンズ・トレジャーのショーが上映される劇場の前にあります。

    1階のドラゴンの像。
    ドラゴンズ・トレジャーのショーが上映される劇場の前にあります。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP