仁川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コリアンエアーを利用して、仁川国際空港経由で、ベトナムのホーチミンへ行きました。往路で6時間、復路で10時間の乗り継ぎ時間を利用し、無料トランジットツアーに参加。ながーい時間を有効に利用。

★仁川国際空港で往復とも無料トランジットツアーに参加してみた!★

20いいね!

2014/07/19 - 2014/07/23

183位(同エリア770件中)

0

40

taraneko

taranekoさん

コリアンエアーを利用して、仁川国際空港経由で、ベトナムのホーチミンへ行きました。往路で6時間、復路で10時間の乗り継ぎ時間を利用し、無料トランジットツアーに参加。ながーい時間を有効に利用。

旅行の満足度
4.5
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
大韓航空

PR

  • 新千歳国際空港です。2011年に国際線ターミナルが新しくなりました。

    新千歳国際空港です。2011年に国際線ターミナルが新しくなりました。

  • 大韓航空チェックインカウンター。千歳から国際線に搭乗するには何年ぶりだろう・・。KE796便 9時に出発

    大韓航空チェックインカウンター。千歳から国際線に搭乗するには何年ぶりだろう・・。KE796便 9時に出発

  • 積み木のオブジェ

    積み木のオブジェ

  • dutyfree

    dutyfree

  • ボーディングブリッジを通って。

    ボーディングブリッジを通って。

  • 機内食はビーフを選択。チキンのほうが美味しそうだった・・。

    機内食はビーフを選択。チキンのほうが美味しそうだった・・。

  • 仁川国際空港に到着しました。ホーチミン行きの便まで5時間以上あるので、韓国に入国し仁川市内の観光をすることに。入国審査は長い列ができており、40分以上は待ちました<br />

    仁川国際空港に到着しました。ホーチミン行きの便まで5時間以上あるので、韓国に入国し仁川市内の観光をすることに。入国審査は長い列ができており、40分以上は待ちました

  • 空港公社では、仁川空港を経由して国際線に乗り継ぐ人の為に、トランジットツアーを提供しています。1時間から5時間まで、乗り継ぎ時間に応じて色々なツアーがあり、なんと無料(昼食等は除く)。英語ガイドのみですが、今後は日本語ツアーも検討中だそうです。ツアーデスクで色々相談することもできます。搭乗券の半券とパスポートを提示しツアーバッジをもらってガイドさんを待ちます。

    空港公社では、仁川空港を経由して国際線に乗り継ぐ人の為に、トランジットツアーを提供しています。1時間から5時間まで、乗り継ぎ時間に応じて色々なツアーがあり、なんと無料(昼食等は除く)。英語ガイドのみですが、今後は日本語ツアーも検討中だそうです。ツアーデスクで色々相談することもできます。搭乗券の半券とパスポートを提示しツアーバッジをもらってガイドさんを待ちます。

  • 参加した仁川のお寺を見に行く2時間のツアー。

    参加した仁川のお寺を見に行く2時間のツアー。

  • ツアーバス。全長21.38kmの仁川大橋を通って、お寺に向かいます。バスの中では、ガイドさんが流暢な英語で韓国の文化や歴史を、ユーモアを交え説明してくれます。

    ツアーバス。全長21.38kmの仁川大橋を通って、お寺に向かいます。バスの中では、ガイドさんが流暢な英語で韓国の文化や歴史を、ユーモアを交え説明してくれます。

  • 仁川の興輪寺(フンリュンサ)へ。

    仁川の興輪寺(フンリュンサ)へ。

  • 外国だってこと忘れそうです。

    外国だってこと忘れそうです。

  • 108段の階段を登り・・。ガイドさんが108の数の意味(煩悩)を説明してくれます。煩悩を英語で説明すると・・・なるほど!勉強になります。

    108段の階段を登り・・。ガイドさんが108の数の意味(煩悩)を説明してくれます。煩悩を英語で説明すると・・・なるほど!勉強になります。

  • ガイドの李さんから帰国後、メールで送ってもらいました。参加したメンバーの国籍は様々です。

    ガイドの李さんから帰国後、メールで送ってもらいました。参加したメンバーの国籍は様々です。

  • 仁川上陸作戦記念館 へ向かいます。朝鮮戦争時の戦況を分けた重要な作戦だそうです。

    仁川上陸作戦記念館 へ向かいます。朝鮮戦争時の戦況を分けた重要な作戦だそうです。

  • 仁川上陸作戦を提唱したダグラス・マッカーサー。日本でもお馴染みです。

    仁川上陸作戦を提唱したダグラス・マッカーサー。日本でもお馴染みです。

  • 歴史が得意ではない私は、恥ずかしながら「仁川上陸作戦」のことは知りませんでした。戦争の記念館にいくらしいとの情報で、途中で日本人として居心地悪い思いしないかな(-_-;)なんて思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。

    歴史が得意ではない私は、恥ずかしながら「仁川上陸作戦」のことは知りませんでした。戦争の記念館にいくらしいとの情報で、途中で日本人として居心地悪い思いしないかな(-_-;)なんて思っていましたが、全くそんなことはありませんでした。

  • 仁川空港に戻ります。プリオリティパスで入れるラウンジはいつくかありますが、そのうちの一つメインターミナルにあるMATINAラウンジのシャワールームです。このラウンジはフードが充実していますが、激混みで、テーブル空き順番待ちの状態だったので、シャワールームのみ借りることに。

    仁川空港に戻ります。プリオリティパスで入れるラウンジはいつくかありますが、そのうちの一つメインターミナルにあるMATINAラウンジのシャワールームです。このラウンジはフードが充実していますが、激混みで、テーブル空き順番待ちの状態だったので、シャワールームのみ借りることに。

  • 仁川空港には、ラウンジのシャワールームの他に、誰でも無料で利用できるシャワールームがメインターミナルの4Fにあります。

    仁川空港には、ラウンジのシャワールームの他に、誰でも無料で利用できるシャワールームがメインターミナルの4Fにあります。

  • 復路は、ソウル市内5時間ツアーに参加しました。ツアーは無料ですが、入場料やランチ代で10ドル払いました。途中離脱も可能なようです。

    復路は、ソウル市内5時間ツアーに参加しました。ツアーは無料ですが、入場料やランチ代で10ドル払いました。途中離脱も可能なようです。

  • 景福宮へ

    景福宮へ

  • 景福宮の正殿 勤政殿

    景福宮の正殿 勤政殿

  • 康寧殿は王の私的部分。

    康寧殿は王の私的部分。

  • 王宮の私的部分も一部公開されています。大奥みたいなものなのかな・・。

    王宮の私的部分も一部公開されています。大奥みたいなものなのかな・・。

  • オンドル

    オンドル

  • 景福宮からほど近い、曹渓寺にやってきました。曹渓寺の法堂である大雄殿です。法会かなにかが行われていたようです。

    景福宮からほど近い、曹渓寺にやってきました。曹渓寺の法堂である大雄殿です。法会かなにかが行われていたようです。

  • 大雄殿

    大雄殿

  • 仁寺洞ストリートで、ランチを頂きます。景福宮の入場料とランチ込みで10ドル払いました。メニューはビビンバ、プルコギ、スンドゥブと3種類あり、ツアーバスのなかで、ガイドさんに申告しておきます。昼食会場につくと、あまり待たずにでてくるので、なによりも時間を有効に利用できます。ツアーのみんなと一緒に頂くランチは、ちょっとした国際交流の場になって楽しいですよ!

    仁寺洞ストリートで、ランチを頂きます。景福宮の入場料とランチ込みで10ドル払いました。メニューはビビンバ、プルコギ、スンドゥブと3種類あり、ツアーバスのなかで、ガイドさんに申告しておきます。昼食会場につくと、あまり待たずにでてくるので、なによりも時間を有効に利用できます。ツアーのみんなと一緒に頂くランチは、ちょっとした国際交流の場になって楽しいですよ!

  • 仁川空港に戻ってきました。仁川空港の制限区域にある伝統文化センター。伝統工芸品を作ったり、チマチョゴリを着て写真を撮ることもできるそうです。こちらの施設も無料!仁川空港は、トランジットツアーも無料だし、乗り継ぎ時間も飽きることもなく過ごせそうです。

    仁川空港に戻ってきました。仁川空港の制限区域にある伝統文化センター。伝統工芸品を作ったり、チマチョゴリを着て写真を撮ることもできるそうです。こちらの施設も無料!仁川空港は、トランジットツアーも無料だし、乗り継ぎ時間も飽きることもなく過ごせそうです。

  • プライオリティパスで利用できるラウンジのひとつ、アシアナラウンジです。アシアナ利用でなくても大丈夫。パスタやサンドイッチ等も置いてあります。今回の旅で、プライオリティパスが活躍してくれました。

    プライオリティパスで利用できるラウンジのひとつ、アシアナラウンジです。アシアナ利用でなくても大丈夫。パスタやサンドイッチ等も置いてあります。今回の旅で、プライオリティパスが活躍してくれました。

  • 見ているだけで楽しい空港。円安ウォン高なのが残念・・・。私のように地方空港利用者だと海外行きの直行便が少ないので、成田等で乗り換える必要があります。どちらにしろ一度は乗り換えるなら、海外の空港を利用するのも面白いかな。仁川空港利用は3度目ですが、今回が一番充実したトランジットとなりました。<br /><br />

    見ているだけで楽しい空港。円安ウォン高なのが残念・・・。私のように地方空港利用者だと海外行きの直行便が少ないので、成田等で乗り換える必要があります。どちらにしろ一度は乗り換えるなら、海外の空港を利用するのも面白いかな。仁川空港利用は3度目ですが、今回が一番充実したトランジットとなりました。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP