台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目。<br />朝から良い天気……といえば聞こえはいいが、暑くなりそうな感じ。<br /><br />予定では観光協会から貰ったアミューズメント施設券を使う為に台中へ<br />行く気満々だったけれど、最後のツメの甘さで列車が取れず断念。<br /><br />「……そうだ、烏来って行った事なかった!」って事で、サクッと行ける烏来へ。<br /><br />※2日目 26521歩<br /><br />【観光】<br />烏來<br /> ・泰雅民族博物館<br /> ・烏來台車站<br /> ・烏來林業生活館<br /> ・烏來滝<br />碧潭<br />公館夜市<br /><br />【食事】<br />梅滿美食<br />老蔡水煎包 大龍店<br />全家便利商店:芒果霜淇淋<br />泰雅婆婆美食店<br />源平溪傳統豆花大王(源平渓伝統豆花大王) <br /><br />陳師傅全麥手工水餃<br />陳三鼎

【22th】 台湾旅行 その2

15いいね!

2014/07/10 - 2014/07/14

16029位(同エリア28258件中)

0

62

ちぃちゃ

ちぃちゃさん

2日目。
朝から良い天気……といえば聞こえはいいが、暑くなりそうな感じ。

予定では観光協会から貰ったアミューズメント施設券を使う為に台中へ
行く気満々だったけれど、最後のツメの甘さで列車が取れず断念。

「……そうだ、烏来って行った事なかった!」って事で、サクッと行ける烏来へ。

※2日目 26521歩

【観光】
烏來
 ・泰雅民族博物館
 ・烏來台車站
 ・烏來林業生活館
 ・烏來滝
碧潭
公館夜市

【食事】
梅滿美食
老蔡水煎包 大龍店
全家便利商店:芒果霜淇淋
泰雅婆婆美食店
源平溪傳統豆花大王(源平渓伝統豆花大王)

陳師傅全麥手工水餃
陳三鼎

同行者
カップル・夫婦
航空会社
ANA

PR

  • 松山機場が近いので飛行機がバンバン通る。

    松山機場が近いので飛行機がバンバン通る。

  • 朝食は付いていないので、散歩がてらここへ。<br /><br />「梅滿美食」

    朝食は付いていないので、散歩がてらここへ。

    「梅滿美食」

  • 魯肉飯(小) 35元<br />清湯米粉 40元<br />魯蛋 10元<br />豆乾 10元

    魯肉飯(小) 35元
    清湯米粉 40元
    魯蛋 10元
    豆乾 10元

  • 大龍&#23762;、大龍街夜市は、食事に困る事がなさそう。

    大龍峒、大龍街夜市は、食事に困る事がなさそう。

  • 賑わっていた果物屋で、量り売りの芒果等を購入。

    賑わっていた果物屋で、量り売りの芒果等を購入。

  • 芒果2個・ドラゴンフルーツ(赤肉)1個 96元

    芒果2個・ドラゴンフルーツ(赤肉)1個 96元

  • 一度食べてみたかったお店。<br /><br />「老蔡水煎包 大龍店」

    一度食べてみたかったお店。

    「老蔡水煎包 大龍店」

  • 鮮肉包 13元<br />韮蔡包 13元

    鮮肉包 13元
    韮蔡包 13元

  • お肉屋で物凄く気になった部位が……。

    お肉屋で物凄く気になった部位が……。

  • 台北駅へ。 ドールのイベントが行われる模様。

    台北駅へ。 ドールのイベントが行われる模様。

  • 烏來まで座りたかったので、台北から乗車。

    烏來まで座りたかったので、台北から乗車。

  • 到着後、まずは連れだけが足湯。<br />河川敷の温泉ではなく、観光案内所前の所で。<br /><br />入ろうとしたら現地の人が、まずは足を洗って入るという事と、<br />お尻に敷く板がここにあるよとか、いろいろと教えてくれた。

    到着後、まずは連れだけが足湯。
    河川敷の温泉ではなく、観光案内所前の所で。

    入ろうとしたら現地の人が、まずは足を洗って入るという事と、
    お尻に敷く板がここにあるよとか、いろいろと教えてくれた。

  • 期間限定の芒果ソフトを食べる。<br /><br />「全家便利商店」<br />芒果霜淇淋 35元

    期間限定の芒果ソフトを食べる。

    「全家便利商店」
    芒果霜淇淋 35元

  • 橋を渡って烏來老街へ。

    橋を渡って烏來老街へ。

  • 「烏來 泰雅民族博物館」 免費

    「烏來 泰雅民族博物館」 免費

  • 先に食事をしておこうと、観光客御用達のお店で食事。<br /><br />「泰雅婆婆美食店」

    先に食事をしておこうと、観光客御用達のお店で食事。

    「泰雅婆婆美食店」

  • 香竹筒飯 70元<br />涼拌檳榔花 150元<br />炒山豬肉 200元<br />炒魚香山蘇 150元<br />山地小米酒 (杯) 50元

    香竹筒飯 70元
    涼拌檳榔花 150元
    炒山豬肉 200元
    炒魚香山蘇 150元
    山地小米酒 (杯) 50元

  • いくらぐらいするんだろう?<br />聞いたら買わなきゃいけない気がして聞けなかった。

    いくらぐらいするんだろう?
    聞いたら買わなきゃいけない気がして聞けなかった。

  • 滝まではトロッコに乗って。<br /><br />「烏來台車站」

    滝まではトロッコに乗って。

    「烏來台車站」

  • もの凄く長い列を整理するための柵。<br />休日だとここが目いっぱい埋まるんだろうか。

    もの凄く長い列を整理するための柵。
    休日だとここが目いっぱい埋まるんだろうか。

  • トロッコ片道 50元×2

    トロッコ片道 50元×2

  • 一番後ろの席。<br />風が気持ちいい、最後のトンネル内が面白かった。<br />(花やしきのコースターっぽい感じ)

    一番後ろの席。
    風が気持ちいい、最後のトンネル内が面白かった。
    (花やしきのコースターっぽい感じ)

  • ここが有名な踊りが観られる所かぁ……と、素通り。<br />若い子達が踊りの練習というか、客寄せ的に踊っていた。

    ここが有名な踊りが観られる所かぁ……と、素通り。
    若い子達が踊りの練習というか、客寄せ的に踊っていた。

  • ここは日本語の説明付き。<br /><br />「烏來林業生活館」 免費

    ここは日本語の説明付き。

    「烏來林業生活館」 免費

  • 「烏来滝」

    「烏来滝」

  • トロッコに乗らず、テクテク景色を眺めながら帰る。

    トロッコに乗らず、テクテク景色を眺めながら帰る。

  • 3Dコピーの様な、嘘っぽい感じのヘビがペッタンコ。<br />なんだか、不吉。<br /><br />

    3Dコピーの様な、嘘っぽい感じのヘビがペッタンコ。
    なんだか、不吉。

  • 7-11で休憩。<br />熱湯注意っていうから恐る恐る手を出したら、全然熱くなくてむしろぬるくてガッカリ。

    7-11で休憩。
    熱湯注意っていうから恐る恐る手を出したら、全然熱くなくてむしろぬるくてガッカリ。

  • 連れが食べたソーセージ。<br /><br />香腸 35元

    連れが食べたソーセージ。

    香腸 35元

  • 今度は二人で足湯に浸かってリフレッシュ。

    今度は二人で足湯に浸かってリフレッシュ。

  • 新店まで戻り、ここまで来たならついでに……って場所へ。<br />ちょっと雨に降られる。

    新店まで戻り、ここまで来たならついでに……って場所へ。
    ちょっと雨に降られる。

  • 多分、これだけの為には来ないな…って所。<br /><br />「碧潭」

    多分、これだけの為には来ないな…って所。

    「碧潭」

  • 吊り橋を渡り、周りを見渡しUターン。

    吊り橋を渡り、周りを見渡しUターン。

  • ムシムシしてきたのでちょっと休憩。<br /><br />「源平溪傳統豆花大王」

    ムシムシしてきたのでちょっと休憩。

    「源平溪傳統豆花大王」

  • このお店でも、食べるのは期間限定のカキ氷。<br /><br />芒果牛奶冰 90元

    このお店でも、食べるのは期間限定のカキ氷。

    芒果牛奶冰 90元

  • 何かイレブンでイベントが行われているが、同じ人が呼ばれては出てを繰り返して、<br />一向に進まない。

    何かイレブンでイベントが行われているが、同じ人が呼ばれては出てを繰り返して、
    一向に進まない。

  • 夕食に決めていたお店に行くには早すぎる時間帯だったので、急遽別の所へ行く事に。<br />公館夜市の場所が分からなくて駅の地図の前で立っていたら、青年にロックオンされた気がして振り向くと「メ…May I help you?」<br /><br />「イエスー……ゴォ…公館夜市」<br /><br />その後は台湾華語と日本語のゴッチャでやりとり。<br />なんだか声を掛けられたのは初めてだったかも。 (´∀`*)

    夕食に決めていたお店に行くには早すぎる時間帯だったので、急遽別の所へ行く事に。
    公館夜市の場所が分からなくて駅の地図の前で立っていたら、青年にロックオンされた気がして振り向くと「メ…May I help you?」

    「イエスー……ゴォ…公館夜市」

    その後は台湾華語と日本語のゴッチャでやりとり。
    なんだか声を掛けられたのは初めてだったかも。 (´∀`*)

  • なんだか違うような気がしながら歩く。<br />(後で自分達の勘違いで青年は正しかった…ごめんよ、疑って)<br /><br />途中見つけた市場に入る。<br /><br />「水源市場」<br /><br />

    なんだか違うような気がしながら歩く。
    (後で自分達の勘違いで青年は正しかった…ごめんよ、疑って)

    途中見つけた市場に入る。

    「水源市場」

  • 「陳師傅全麥手工水餃」

    「陳師傅全麥手工水餃」

  • シャキシャキした韮が旨し。<br /><br />牛肉湯餃 90元<br />全麥水餃 韭菜豬10粒 60元

    シャキシャキした韮が旨し。

    牛肉湯餃 90元
    全麥水餃 韭菜豬10粒 60元

  • ずっと気になっていて、ずっと行きたかったお店。<br /><br />「陳三鼎」

    ずっと気になっていて、ずっと行きたかったお店。

    「陳三鼎」

  • 旨し。 今回のベスト台湾食。 <br />これの為にわざわざ来るのもなぁって思ってたけど、行く価値はあるかも。<br /><br />青蛙撞奶(去冰) 35元×2

    旨し。 今回のベスト台湾食。 
    これの為にわざわざ来るのもなぁって思ってたけど、行く価値はあるかも。

    青蛙撞奶(去冰) 35元×2

  • 台北でマッサージ2時間堪能した後、ホテルへ帰りながらの夜市。<br /><br />「大龍夜市」

    台北でマッサージ2時間堪能した後、ホテルへ帰りながらの夜市。

    「大龍夜市」

  • 屋台でガッツリって感じでもないなぁって言いながら、コンビニで弁当を購入する連れ。<br />>それ以上、肥えてもいいのか?連れ。<br /><br />「OK便利商店」<br />升級海線鐵路便當 60元

    屋台でガッツリって感じでもないなぁって言いながら、コンビニで弁当を購入する連れ。
    >それ以上、肥えてもいいのか?連れ。

    「OK便利商店」
    升級海線鐵路便當 60元

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP