
2014/07/09 - 2014/07/14
2320位(同エリア3712件中)
コナミズキさん
- コナミズキさんTOP
- 旅行記99冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 333,962アクセス
- フォロワー9人
5日目です。
今日も快晴♪
天気が良かったのでまたビーチに行きたかったのですが、
連日ビーチに出かけるのは息子の負担になると思い、止めました。
(本当はまた古宇利大橋や瀬底ビーチに行きたかった)
今回の旅は5泊6日で、長い間沖縄に滞在できる〜と思っていましたが、
もう5日目。。
時間の過ぎるのが早すぎます!
5日目 読谷工房めぐり ⇒ かでな道の駅 ⇒ ローズガーデン(洋食ランチ)
⇒ 恩納そば(食事処)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- 乳幼児連れ家族旅行
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
PR
-
私は食器が大好きで…。。
旅先では、気に入ったお皿等を買うことが多く、
前回の沖縄旅行では琉球ガラスのお皿&コップをたくさん購入しましたが、
今回は素敵なやちむんとの出会いを求めて読谷にやってきました。
雑誌でよく見るこの風景。
陶器の町の貫録あります〜。 -
工房は割とかたまって建っているので最初に車を止めた後、
歩いて7、8件の工房を回りました。
ブラリブラリと1件づつ見て回ります。 -
『大嶺公房』さん。
雑誌に数点作品が載っていて、気になっていたお店です。 -
床に陶器が飾られています。
シンプルなデザインが私好みです。
素敵なお皿がたくさんありました。
中皿で気に入ったものがありましたが、
予算が足りず断念しました。 -
運命の出会いだった子たち。
色の美しさに惚れました。
コーヒーカップ 1客 3,500円×2
一口グラス 1客 2,000円×2
合計 11,000円也。 -
『道の駅かでな』。旦那に連れて来られました。
ここの屋上では米軍嘉手納飛行場を一望できるので、
ここから離着陸する飛行機を見たかったようです。
が…、この日は日曜日だったため、見れませんでした。残念。
土日は飛行機が飛ばないようなのでご注意ください。 -
ランチを食べにローズガーデンに行きました。
午後1時前だったけど、混雑していて車を止めるのに少し時間がかかりました。
席に着くのに、30分くらい待ちました。
お客さんの7割くらいは米軍さんとその家族でした。
お店の客層、雰囲気、食事の内容がアメリカンです。 -
私が注文した『ブレックファーストフレンチトースト』の、自家製ソーセージとベーコンです。
卵が2個分ついていて、目玉焼きかスクランブルエッグを選べます。
ベーコンの焼き方もカリカリかソフトに焼くか選べました。
私は少しカリカリでお願いしました。
トッピングプラス100円で、卵の上にチーズをかけてもらいました。
ボリューム満点でおいしかったです。 -
旦那が注文した日替わりランチのステーキセット。
これには、サラダ・スープ・ライス・デザートが付いてきます。
お肉が柔らかく美味しかったそうです。 -
ホテルに戻る前に『おんなの駅』に寄りました。
-
『かなちゃんパーラー』で注文したマンゴーかき氷。
沖縄に来たら、食べたいと思ってました。
かき氷の真ん中あたりにもマンゴーの果実が入ってます。
上にバニラアイスものっていておいしい♪ -
ホテルに戻って、少しプールでお遊び。
このボートの手摺りにカジカジするのが楽しいみたい。
プールに初めて入った時は怖そうにしてたのに、今日は最初から笑顔です。 -
プールを出て、洗濯物を乾燥させている間に、ガーデンウォークをお散歩。
ヤシの木の間から綺麗な海が見れます。 -
南国らしくハイビスカスが咲いていました。
本当にここのガーデンウォークは緑あり海あり花ありで沖縄気分を味わえます。 -
沖縄旅行最後の夕日を身に万座毛に行きました。
18時30分過ぎに着きましたが、何とか駐車場を止められました。
夕日の時間に合わせてギリギリに行くと止められない可能性があるかもです。
ここは夕日スポットでも有名で、昼間と変わらないくらい大勢の人が来てました。 -
夕日のアップです。オレンジが広がります。
雲に邪魔されず、綺麗な夕日が見れてよかったです。 -
万座毛の帰り、カフーリゾートに車を止めて『恩納そば』に行きました。
ホテルから徒歩10分です。 -
まずは軽く島らっきょうとジーマミー豆腐。
-
私たち定番のゴーヤチャンプル。
それとホルモン炒め。 -
ジューシーと泡盛。
-
アグー豚の焼肉。
那覇で紅豚は思う存分食べたけど、アグー豚は食べてなかったのです。
初めて食べるアグー豚はお肉のうま味が口に広がって美味しかったです。
注文してよかった一品。 -
締めはソーキそばです。
ここのそば最高です。
最後の夜に、美味しいソーキそばを食べれて、思い残すことはありません。
今回の旅行の食事は下調べしたお店も、突然入ったお店も満足行くことが多かったです。
一通り食べたいと思っていた品を食べれたので大満足です!
特にタコライスはヒットでした〜。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
コナミズキさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
22