あきる野・秋川渓谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月のGWの時にお誘い頂いたテツさんから、紫陽花とBBQを楽しめるイベントを開催との知らせをいただき参加させていただきました。<br /><br />2時間近くかかって武蔵五日市駅に到着。深沢小屋さんのピックアップサービスで小屋に向かいます。<br />今日は、BBQの他に燻製も作るので到着後に下準備し、クドさんに後はお任せして、直ぐ近くにあるあじさい山に向かいます。<br /><br />時々一緒に出掛けるCANさん、共通の友人オガさんも前回同様に参加。<br />撮影時間は約1時間と私たちにとっては短かったのですが、思った以上に広い園内で紫陽花撮影を楽しみました。<br /><br />11時半頃に深沢小屋に戻り、BBQを開始。<br />お肉もたっぷりで大きなソーセージがジューシーで美味し〜い。<br />そして初めて体験する燻製も、それぞれに特徴が出て、とっても美味しく大満足。<br /><br />3時頃に雨が少し降り出したので、ここでお開きに。<br />皆さんのおかげで、とてもいい1日を過ごすことが出来ました。

梅雨も半ば、五日市の南沢あじさい山で紫陽花にうっとり、深沢小屋でBBQと燻製を堪能した休日withフチ子さん

23いいね!

2014/06/29 - 2014/06/29

83位(同エリア286件中)

6

53

のりアロハ

のりアロハさん

5月のGWの時にお誘い頂いたテツさんから、紫陽花とBBQを楽しめるイベントを開催との知らせをいただき参加させていただきました。

2時間近くかかって武蔵五日市駅に到着。深沢小屋さんのピックアップサービスで小屋に向かいます。
今日は、BBQの他に燻製も作るので到着後に下準備し、クドさんに後はお任せして、直ぐ近くにあるあじさい山に向かいます。

時々一緒に出掛けるCANさん、共通の友人オガさんも前回同様に参加。
撮影時間は約1時間と私たちにとっては短かったのですが、思った以上に広い園内で紫陽花撮影を楽しみました。

11時半頃に深沢小屋に戻り、BBQを開始。
お肉もたっぷりで大きなソーセージがジューシーで美味し〜い。
そして初めて体験する燻製も、それぞれに特徴が出て、とっても美味しく大満足。

3時頃に雨が少し降り出したので、ここでお開きに。
皆さんのおかげで、とてもいい1日を過ごすことが出来ました。

PR

  • 武蔵五日市駅に9時半集合。<br /><br />北口で待って、深沢小屋の方に送迎してもらいます。<br /><br />別のグループが先に到着していたようで少し待つことに。

    武蔵五日市駅に9時半集合。

    北口で待って、深沢小屋の方に送迎してもらいます。

    別のグループが先に到着していたようで少し待つことに。

  • ふと見るとツバメの巣が。<br /><br />「ツバメの巣のスープには出来ないものかな?」とヒデさん。<br /><br />「若いツバメが欲しい」と女性陣。

    ふと見るとツバメの巣が。

    「ツバメの巣のスープには出来ないものかな?」とヒデさん。

    「若いツバメが欲しい」と女性陣。

  • 深沢小屋では「紫陽花が見頃なんで、今日はケッコー来ますよ」とニワトリがお出迎え。

    深沢小屋では「紫陽花が見頃なんで、今日はケッコー来ますよ」とニワトリがお出迎え。

  • 紫陽花を見に行く前に、燻製の下準備をします。<br /><br />私は燻製が初めてなので、街起こしは出来ないけど、炭起こしを手伝いました。<br /><br />もちろん作業は隅の方で。

    紫陽花を見に行く前に、燻製の下準備をします。

    私は燻製が初めてなので、街起こしは出来ないけど、炭起こしを手伝いました。

    もちろん作業は隅の方で。

  • 今日は本格的な燻製では無いので、ダンボールを使用します。<br /><br />今回初めて会うクドさんが手慣れた手付きで準備してくれます。<br /><br />一晩漬けた豚肉も用意していただいてます。楽しみ〜。

    今日は本格的な燻製では無いので、ダンボールを使用します。

    今回初めて会うクドさんが手慣れた手付きで準備してくれます。

    一晩漬けた豚肉も用意していただいてます。楽しみ〜。

  • 燻製作業はクドさんにお任せし、深沢小屋から直ぐの場所にある南沢あじさい山にやってきました。

    燻製作業はクドさんにお任せし、深沢小屋から直ぐの場所にある南沢あじさい山にやってきました。

  • 協力金として300円を入れて入場します。

    協力金として300円を入れて入場します。

  • 都心部では見頃を過ぎ出していますが、ここでは見頃を迎えています。

    都心部では見頃を過ぎ出していますが、ここでは見頃を迎えています。

  • 明け方まで降った雨が雨粒で残っているかな?と期待したのですが、残念ながら殆ど残っていませんでした。

    明け方まで降った雨が雨粒で残っているかな?と期待したのですが、残念ながら殆ど残っていませんでした。

  • 額紫陽花もあり、種類も色々あります。

    額紫陽花もあり、種類も色々あります。

  • もっこりとした紫陽花。

    もっこりとした紫陽花。

  • 蜘蛛の糸に雨粒が残っていてキラキラ☆

    蜘蛛の糸に雨粒が残っていてキラキラ☆

  • 「雨も止んで、午前中は天気が持ちそうね」<br /><br />最近その存在を知ったフチ子さんを今回は持参。<br /><br />(花を傷めないように、そっと上に置きます)<br /><br />

    「雨も止んで、午前中は天気が持ちそうね」

    最近その存在を知ったフチ子さんを今回は持参。

    (花を傷めないように、そっと上に置きます)

  • 「ヒャッホー!葉っぱのスベリ台、面白いわ〜」

    「ヒャッホー!葉っぱのスベリ台、面白いわ〜」

  • イッテQのイモトを探せ風に「さて、私はどこにいるでしょうか?」

    イッテQのイモトを探せ風に「さて、私はどこにいるでしょうか?」

  • どんどん上の方に上っていきます。<br /><br />ここ南沢あじさい山は個人の持ち物ですが、敷地も広くどこまであるのか不明です。

    どんどん上の方に上っていきます。

    ここ南沢あじさい山は個人の持ち物ですが、敷地も広くどこまであるのか不明です。

  • 前回もご一緒したケイコさんが教えてくれた匂いの強い紫陽花。<br /><br />色んな虫たちが集まっています。<br /><br />これは「モスラ〜ヤッ!」、それとも「レディ蛾蛾」?

    前回もご一緒したケイコさんが教えてくれた匂いの強い紫陽花。

    色んな虫たちが集まっています。

    これは「モスラ〜ヤッ!」、それとも「レディ蛾蛾」?

  • ちょっと青空も出てきました。

    ちょっと青空も出てきました。

  • 下の方から、少しハイキーにして。

    下の方から、少しハイキーにして。

  • 鮮やかな紫色。

    鮮やかな紫色。

  • 「お見合い写真も撮っておこっ」

    「お見合い写真も撮っておこっ」

  • 「花園にいるみたい〜」

    イチオシ

    「花園にいるみたい〜」

  • 逆光で背景に少し玉ボケを入れて。

    逆光で背景に少し玉ボケを入れて。

  • こちらも玉ボケを入れて。<br /><br />この辺りは多摩なので、多摩ボケがいいかな?

    こちらも玉ボケを入れて。

    この辺りは多摩なので、多摩ボケがいいかな?

  • 「ヨイショ、ヨイショ」

    「ヨイショ、ヨイショ」

  • 「私も、やっとここまで登ってきたわ」

    「私も、やっとここまで登ってきたわ」

  • 「懸垂は無理よ〜、女子は斜め懸垂でしょ!」

    イチオシ

    「懸垂は無理よ〜、女子は斜め懸垂でしょ!」

  • ちょっぴり残った雫がキラリッ。

    ちょっぴり残った雫がキラリッ。

  • 「もっと練習したら、シルクドゥソレイユに入れるかな〜?」

    「もっと練習したら、シルクドゥソレイユに入れるかな〜?」

  • もっと色々と撮りたかったのですがBBQの時間もせまり、撮影時間は1時間とちょっと物足りなさが残りましたが、美しい紫陽花を鑑賞出来ました。

    もっと色々と撮りたかったのですがBBQの時間もせまり、撮影時間は1時間とちょっと物足りなさが残りましたが、美しい紫陽花を鑑賞出来ました。

  • 小屋に戻ると、燻製も順調に進んでいるようです。

    小屋に戻ると、燻製も順調に進んでいるようです。

  • 喉も乾いたので、まずは乾杯〜!

    喉も乾いたので、まずは乾杯〜!

  • ビールも美味しそうだけど、酔ってしまうといけないので、私はソフトドリンクに。

    ビールも美味しそうだけど、酔ってしまうといけないので、私はソフトドリンクに。

  • BBQ用の肉はけっこうあります。

    BBQ用の肉はけっこうあります。

  • 大きなソーセージ。これも美味しそ〜う。<br />

    大きなソーセージ。これも美味しそ〜う。

  • 燻製は途中でペーパーを取るようです。

    燻製は途中でペーパーを取るようです。

  • 「どんなのが出来るか楽しみだな」<br /><br />「W杯は、朝早く起きて応援してたのにガッカリ」<br /><br />「ザッケローニ監督は辞めるんだよね」<br /><br />「次は、ドナルド・ダックが監督をやるという噂もあるみたい」<br /><br />「ザックJAPANからダックJAPANになるのかな?」<br />

    「どんなのが出来るか楽しみだな」

    「W杯は、朝早く起きて応援してたのにガッカリ」

    「ザッケローニ監督は辞めるんだよね」

    「次は、ドナルド・ダックが監督をやるという噂もあるみたい」

    「ザックJAPANからダックJAPANになるのかな?」

  • 直ぐ出来る燻製は、こちらの簡易キットでヒデさんが作ってくれます。<br /><br />当日この中華鍋を持ち込むのは大変なので、前日にここに持ち込んでくれていました。ご苦労さまです。

    直ぐ出来る燻製は、こちらの簡易キットでヒデさんが作ってくれます。

    当日この中華鍋を持ち込むのは大変なので、前日にここに持ち込んでくれていました。ご苦労さまです。

  • チーズがまずは完成。<br /><br />切れてるチーズを持ってきてくれたのですが、切れてないチーズに。

    チーズがまずは完成。

    切れてるチーズを持ってきてくれたのですが、切れてないチーズに。

  • ウズラの玉子が出来上がり〜。<br /><br />いい色が付いて、とても簡単キットで作ったとは思えない出来栄えです。<br /><br />チョリソーもいい出来で、超理想のチョリソーが出来上がっていました。

    ウズラの玉子が出来上がり〜。

    いい色が付いて、とても簡単キットで作ったとは思えない出来栄えです。

    チョリソーもいい出来で、超理想のチョリソーが出来上がっていました。

  • 「いい匂いがしてきたけど、BBQはまだかな〜?」

    「いい匂いがしてきたけど、BBQはまだかな〜?」

  • 「座って待ってよっと」

    「座って待ってよっと」

  • テツさんが大きなカマを差し入れてくれました。

    テツさんが大きなカマを差し入れてくれました。

  • 「カマにはカマンベールチーズが合うとか、カマをここに置いてもカマわない?なんて誰かが言うもんだから、思わずズッコケてしまったわ」

    「カマにはカマンベールチーズが合うとか、カマをここに置いてもカマわない?なんて誰かが言うもんだから、思わずズッコケてしまったわ」

  • BBQは1人分が2000円、飲み物はビールが500円、ソフトドリンクが300円とお値段もリーズナブルです。<br /><br />私は燻製のお手伝いが出来なかったので、専らBBQを焼く係をしていました。

    BBQは1人分が2000円、飲み物はビールが500円、ソフトドリンクが300円とお値段もリーズナブルです。

    私は燻製のお手伝いが出来なかったので、専らBBQを焼く係をしていました。

  • 燻製の品は自分達で持ち込みです。<br /><br />そろそろ完成です。

    燻製の品は自分達で持ち込みです。

    そろそろ完成です。

  • CANさんお勧めの、カマボコや沢庵もいい感じです。

    CANさんお勧めの、カマボコや沢庵もいい感じです。

  • クドさん持参の豚肉は最高!ひと手間加えると、味が格段によくなりますね。<br /><br />カマボコも、外はしっかり中は柔らかさが残り、面白い食感が楽しめます。<br /><br />沢庵はいわゆるイブリガッコ状態、素朴な味わいでパクパク食べられちゃいます。

    クドさん持参の豚肉は最高!ひと手間加えると、味が格段によくなりますね。

    カマボコも、外はしっかり中は柔らかさが残り、面白い食感が楽しめます。

    沢庵はいわゆるイブリガッコ状態、素朴な味わいでパクパク食べられちゃいます。

  • このソーセージ、そのまま焼いて食べても充分美味しかったのですが、数本は燻製にしました。<br /><br />これがまたとっても良かったです。

    このソーセージ、そのまま焼いて食べても充分美味しかったのですが、数本は燻製にしました。

    これがまたとっても良かったです。

  • 燻製ロボット登場。

    燻製ロボット登場。

  • こっちのチーズもつややかな仕上がりに。<br /><br />チーズを写真に撮る時、チーズに向かって「はいっ、チーズ」と言っている人も…。

    こっちのチーズもつややかな仕上がりに。

    チーズを写真に撮る時、チーズに向かって「はいっ、チーズ」と言っている人も…。

  • オガさんが持ってきてくれた「ふなっし〜プリッツ」。<br /><br />先日教えてもらって食べた「ふなっし〜コロン」は、今一つでしたが、同じ梨汁ブシャ〜味でも、このプリッツはいけました。<br /><br />「プリッツ、うまっし〜」

    オガさんが持ってきてくれた「ふなっし〜プリッツ」。

    先日教えてもらって食べた「ふなっし〜コロン」は、今一つでしたが、同じ梨汁ブシャ〜味でも、このプリッツはいけました。

    「プリッツ、うまっし〜」

  • 3時頃に急に雨も降り始めたので、この辺でお開きに。<br /><br />美味しいBBQと燻製をお腹いっぱいいただき、ワイワイ楽しくおしゃべりもして、とても楽しい休日を過ごすことが出来、色々と用意をしていただいた皆さんに感謝です。<br /><br />ご訪問ありがとうございました。

    3時頃に急に雨も降り始めたので、この辺でお開きに。

    美味しいBBQと燻製をお腹いっぱいいただき、ワイワイ楽しくおしゃべりもして、とても楽しい休日を過ごすことが出来、色々と用意をしていただいた皆さんに感謝です。

    ご訪問ありがとうございました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2014/07/01 18:36:18
    フチ子さんって!
    ここんにちは!

    フチ子さんて元気の良い親指姫みたいですね!
    アジサイの花の中で自由自在に飛び回ってて可愛い。
    色々使えて面白そうではありませんか。
    次の昭和記念公園オフ会の時に見せてくださいね♪

    五日市にいらっしゃるとやっぱりギャグは冴えますね!
    「モスラ〜やモスラ〜」って随分古くありません?!

    「レディー蛾々」はいても「白い蝶のサンバ」(これも古いけど^^;)は見られなかったのですね。

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2014/07/01 22:01:04
    RE: フチ子さんって!
    コクリコさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > フチ子さんて元気の良い親指姫みたいですね!
    > アジサイの花の中で自由自在に飛び回ってて可愛い。

    2年前から出ていたそうですが、会社の子に教えてもらってその存在を最近知りました。
    いざ探してみるとなかなか見つからなかったのですが、やっと見つけて購入。
    ガチャガチャなんで、ちょっと買うのが恥ずかしく人目を気にして買いました。(サッカー版は娘がゲットしてきました)

    > 色々使えて面白そうではありませんか。
    > 次の昭和記念公園オフ会の時に見せてくださいね♪

    紫陽花には合うんじゃないかと持参して、思った通りの面白い写真が撮れたかな?とは思いますが、周りからは変なオジサン(それはいつもかな?)に見られたかも。
    お好きなツブヤキも結構入れて、コクリコさんには見てもらいたかったのですが、ツブヤキを通り越して妄想の世界に入ってしまったようですね。

    > 五日市にいらっしゃるとやっぱりギャグは冴えますね!
    > 「モスラ〜やモスラ〜」って随分古くありません?!

    ゴジラはまだ活躍してますが、モスラを知ってる人は少ないかな?
    ザ・ピーナツのモスラの歌は印象的だったけどな〜。

    > 「レディー蛾々」はいても「白い蝶のサンバ」(これも古いけど^^;)は見られなかったのですね。

    コクリコ図書館の昭和歌謡の蔵書の凄さにビックリです。
    「白い蝶のサンバ」って名前は聞いた事あるけど、どんな歌だったか思い出せず、YouTubeで見たら、「あなたに抱かれて蝶になる〜♪」と聞こえてくるじゃないですか〜。
    この歌良く知ってます。何十年ぶりに聞いたかな〜。
    またまた、記憶を呼び戻させていただきありがとうございました。

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2014/07/02 15:29:16
    RE: RE: フチ子さんって!

    > 2年前から出ていたそうですが、会社の子に教えてもらってその存在を最近知りました。
    > いざ探してみるとなかなか見つからなかったのですが、やっと見つけて購入。

    amazonで見たのですけど高いんですね。

    > ガチャガチャなんで、ちょっと買うのが恥ずかしく人目を気にして買いました。(サッカー版は娘がゲットしてきました)

    そういえばElliEさんがガチャガチャでゲットしてカナダに持って帰ったのを思い出しました。
    カナダのお友達も面白がっていたようです。

    > お好きなツブヤキも結構入れて、コクリコさんには見てもらいたかったのですが、ツブヤキを通り越して妄想の世界に入ってしまったようですね。

    つぶやき、とっても面白かったです!
    面白くて、どこに突っ込みを入れたら良いか迷ってるうちに送信してしまいました〜
    特に、ずっこけてひっくり帰ってる場面が大笑い(^o^)

    > ゴジラはまだ活躍してますが、モスラを知ってる人は少ないかな?
    > ザ・ピーナツのモスラの歌は印象的だったけどな〜。

    リリーズではなかったのですね・・・ リンリンランランでもなくて、ザ・ピーナツでしたか。

    > 「白い蝶のサンバ」って名前は聞いた事あるけど、どんな歌だったか思い出せず、YouTubeで見たら、「あなたに抱かれて蝶になる〜♪」と聞こえてくるじゃないですか〜。
    > この歌良く知ってます。何十年ぶりに聞いたかな〜。
    > またまた、記憶を呼び戻させていただきありがとうございました。

    そういえば「花と蝶」などもありましたね。
    私はあの手の歌は苦手なので題名だけ覚えてますが。

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2014/07/02 22:40:02
    RE: 高くないですよ
    > amazonで見たのですけど高いんですね。

    揃ってるから高いのかな?amazonで買うと甘損になるかも?
    通常は200円なんで、大人買いも出来ますよ。
    (サッカー版は300円でした)

    > そういえばElliEさんがガチャガチャでゲットしてカナダに持って帰ったのを思い出しました。

    ElliEさん、カナダにいるのに知ってたなんて…。

    > つぶやき、とっても面白かったです!
    > 面白くて、どこに突っ込みを入れたら良いか迷ってるうちに送信してしまいました〜
    > 特に、ずっこけてひっくり帰ってる場面が大笑い(^o^)

    コクリコさん喜んでくれるかな?と意識して書いた部分もあるんで、楽しんでもらえて良かったです。

    > リリーズではなかったのですね・・・ リンリンランランでもなくて、ザ・ピーナツでしたか。

    「好きよ、好きよ、キャプテン〜♪」「私はおませなインディアン人形〜♪」ですね。でもその頃だと、双子と言えば他には、こまどり姉妹では?

    > そういえば「花と蝶」などもありましたね。
    > 私はあの手の歌は苦手なので題名だけ覚えてますが。

    これも題名だけ覚えてて、調べたら知ってる歌でした。
    ちょっと暗い歌なんで、元気は出ませんよね。

    コクリコ

    コクリコさん からの返信 2014/07/03 17:00:54
    RE: 今日はお誕生日なのですね!
    ガブリエラさんの書き込み見て、今日のりアロハさんのお誕生日だと知りました。

    おめでとうございます!
    父の誕生日と同じだわ〜だからと言ってのりアロハさんが私の父の年ではないけれど(余分ですが弟の誕生日は7月30日です^^)。
    また1年、楽しく過ごせますように♪

    > 「私はおませなインディアン人形〜♪」ですね。

    よく覚えてらっしゃって素晴らしいです!
    私は「リンリン・ランランりゅうえん(正しいは字は知りません)」のCM
    しか思い浮かびませんでした。

    >でもその頃だと、双子と言えば他には、こまどり姉妹では?

    こまどり姉妹って今でも懐メロ番組に凄い厚化粧して振袖着て出てきますね。
    ザ・ピーナツの歌の方が断然好きです。

    お祝いのひと言だけのつもりがまた長くなってすみませんでした。

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2014/07/03 21:34:07
    RE: ありがとうございます
    > おめでとうございます!

    コクリコさん、ありがとうございます。

    > 父の誕生日と同じだわ〜だからと言ってのりアロハさんが私の父の年ではないけれど(余分ですが弟の誕生日は7月30日です^^)。

    へえ〜、それは奇遇ですね、ビックリ!
    トム・クルーズも同じ誕生日で、それで彼に自分が似てるのかと思いましたが、コクリコさんのお父様もやっぱり似てるのかな?

    > 私は「リンリン・ランランりゅうえん(正しいは字は知りません)」のCM
    > しか思い浮かびませんでした。

    これすっかり忘れていました。
    この後の歌詞は「りゅうえん行って、幸せ食べよ〜♪」だったかな?

    CMの事を思い出させていただき、思わぬバースデープレゼントになりました。

のりアロハさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP