大宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
わが家の鉄っちゃん、ふたたび鉄博(てっぱく)へ。<br /><br />ちょうど1年前に初めて訪れた【鉄道博物館】愛称:鉄博(てっぱく)<br /><br />今回もクレジットカードのポイントで入場券をGETできたので<br />2度目の鉄博へ行ってきました。<br /><br />そして、鉄博と合わせて数年ぶりに訪れることができた洋食屋さんと<br />1年ぶりのお気に入りの焼き鳥やさんの食レポも合わせてみました♪<br /><br /><br />※鉄道博物館での車両の説明は、鉄道博物館のHP、説明看板を参照しています。<br /><br /><br />

雨でも、2回目でも楽しめる♪ 『ふたたび!の鉄道博物館!!』 プラス 美味しいものを食べましょう。

38いいね!

2014/06/06 - 2014/06/07

128位(同エリア890件中)

4

73

fujickey

fujickeyさん

わが家の鉄っちゃん、ふたたび鉄博(てっぱく)へ。

ちょうど1年前に初めて訪れた【鉄道博物館】愛称:鉄博(てっぱく)

今回もクレジットカードのポイントで入場券をGETできたので
2度目の鉄博へ行ってきました。

そして、鉄博と合わせて数年ぶりに訪れることができた洋食屋さんと
1年ぶりのお気に入りの焼き鳥やさんの食レポも合わせてみました♪


※鉄道博物館での車両の説明は、鉄道博物館のHP、説明看板を参照しています。


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 建物に入ってすぐ、メインエントランスの床面にある<br />鉄博が所蔵するナンバープレートの展示。<br />この時は『おもしろSLナンバープレート大集合』<br /><br />プレートの形が丸型や色付き、書体が違うなどのプレートが展示してありました。<br />

    建物に入ってすぐ、メインエントランスの床面にある
    鉄博が所蔵するナンバープレートの展示。
    この時は『おもしろSLナンバープレート大集合』

    プレートの形が丸型や色付き、書体が違うなどのプレートが展示してありました。

  • 自動改札より入場すると目の前には<br />世界的に有名な彫刻家である“流 政之氏”の作品『ぽっぽや』がお出迎え。<br /><br />この日はいくつかの幼稚園が遠足に来ていてとってもにぎやか。

    自動改札より入場すると目の前には
    世界的に有名な彫刻家である“流 政之氏”の作品『ぽっぽや』がお出迎え。

    この日はいくつかの幼稚園が遠足に来ていてとってもにぎやか。

  • 前回は日曜日に来たため、激混みで1つも体験できなかった<br />【運転シミュレータ】に乗るのが最大の目的です(夫的には)<br /><br />まずは【209系京浜東北線シミュレータ】を運転します。<br /><br />

    前回は日曜日に来たため、激混みで1つも体験できなかった
    【運転シミュレータ】に乗るのが最大の目的です(夫的には)

    まずは【209系京浜東北線シミュレータ】を運転します。

  • こちらのシミュレータでは京浜東北線の[大宮駅〜田端駅間(南行)]の<br />実際の走行映像が使用されています。<br /><br />夫が運転するのは[浦和駅〜南浦和駅]<br />この区間は数年前まで私がリアルに通勤に使っていた区間です。<br />

    こちらのシミュレータでは京浜東北線の[大宮駅〜田端駅間(南行)]の
    実際の走行映像が使用されています。

    夫が運転するのは[浦和駅〜南浦和駅]
    この区間は数年前まで私がリアルに通勤に使っていた区間です。

  • 制限速度が運転台の速度計内に示され、<br />超えていると自動的にブレーキがかかり、<br />制限速度以下まで減速する仕組みになっているようです。<br /><br />上手に駅に停車してくださいよ。<br /><br />

    制限速度が運転台の速度計内に示され、
    超えていると自動的にブレーキがかかり、
    制限速度以下まで減速する仕組みになっているようです。

    上手に駅に停車してくださいよ。

  • [南浦和駅]に到着。<br /><br />ちょっとマイナス29.2mって…<br />ずいぶんホームからはみ出しちゃったんじゃないの〜

    [南浦和駅]に到着。

    ちょっとマイナス29.2mって…
    ずいぶんホームからはみ出しちゃったんじゃないの〜

  • 運転席にはグループごとで入れますが、<br />後ろからは並んでいる人が観ているのでけっこう緊張する。<br />大汗をかいたね(^_^;)<br /><br />子供たちにも人気だけど、大人の方が夢中になっちゃうね。<br /><br />

    運転席にはグループごとで入れますが、
    後ろからは並んでいる人が観ているのでけっこう緊張する。
    大汗をかいたね(^_^;)

    子供たちにも人気だけど、大人の方が夢中になっちゃうね。

  • 続けて【200系新幹線シミュレータ】<br />こちらのシミュレータでは新幹線ならではの高速走行に加え、<br />故障や事故発生時のバックアップシステムなどを体験することができます

    続けて【200系新幹線シミュレータ】
    こちらのシミュレータでは新幹線ならではの高速走行に加え、
    故障や事故発生時のバックアップシステムなどを体験することができます

  • ああっ!<br />運転中にスマホを触っている!!<br /><br />こういうのがニュースになるのよ。

    ああっ!
    運転中にスマホを触っている!!

    こういうのがニュースになるのよ。

  • この時は『前方の車両に近づきすぎた時の対処法』が体験できました。<br />他には『地震が発生した時』や『計器が故障した時』などの<br />プログラムがあって自分の時に何があたるかっていう楽しみも味わえます。<br />

    この時は『前方の車両に近づきすぎた時の対処法』が体験できました。
    他には『地震が発生した時』や『計器が故障した時』などの
    プログラムがあって自分の時に何があたるかっていう楽しみも味わえます。

  • 体験時間は1人5分程度。<br /><br />私たちの前に並んでいた男子3人組は、韓国から来られた方みたい。<br />その中の1人は、白手袋持参で出発前の指差し確認などかなりの<br />本気モードでした。もちろん運転も上手でしたよ。

    体験時間は1人5分程度。

    私たちの前に並んでいた男子3人組は、韓国から来られた方みたい。
    その中の1人は、白手袋持参で出発前の指差し確認などかなりの
    本気モードでした。もちろん運転も上手でしたよ。

  • 【D51シミュレータ】<br />こちらは唯一有料のシュミレータになります。<br />1回500円 所要時間:約15分<br />整理券が配布されます。<br /><br />【交通博物館】に展示されていたD51を使用して製作されています。<br />運転に連動していろいろな計器が動作するかなり本格的なシュミレータに<br />なっていて動揺装置によって蒸気機関車特有の振動も再現されています。<br /><br />さすが〜有料なだけあるね。

    【D51シミュレータ】
    こちらは唯一有料のシュミレータになります。
    1回500円 所要時間:約15分
    整理券が配布されます。

    【交通博物館】に展示されていたD51を使用して製作されています。
    運転に連動していろいろな計器が動作するかなり本格的なシュミレータに
    なっていて動揺装置によって蒸気機関車特有の振動も再現されています。

    さすが〜有料なだけあるね。

  • 蒸気機関車は機関士と機関助手の2人が路線条件に合わせて蒸気を作り、<br />蒸気圧を調整して走行します。<br /><br />シュミレータは機関士1人での運転モードのようだけど<br />機関助手が石炭をくべるっていうのがあっても楽しいだろうなぁ。<br />

    蒸気機関車は機関士と機関助手の2人が路線条件に合わせて蒸気を作り、
    蒸気圧を調整して走行します。

    シュミレータは機関士1人での運転モードのようだけど
    機関助手が石炭をくべるっていうのがあっても楽しいだろうなぁ。

  • 【205系山手線シミュレータ】<br /><br />山手線内回り[大崎駅〜田端駅]の1987年1月に撮影した<br />実写映像を使用しています。

    【205系山手線シミュレータ】

    山手線内回り[大崎駅〜田端駅]の1987年1月に撮影した
    実写映像を使用しています。

  • 100インチの大型スクリーンが3面並べられています。<br />映像が少し前のものなので、山手線はまだ緑色。<br />並走している京浜東北線も青水色のタイプでなんだか懐かしい。

    100インチの大型スクリーンが3面並べられています。
    映像が少し前のものなので、山手線はまだ緑色。
    並走している京浜東北線も青水色のタイプでなんだか懐かしい。

  • ここは私も挑戦してみました!<br />[有楽町駅〜東京駅]までの区間を運転します。<br /><br />操作の説明がほとんどないので良くわからないけど<br />でたらめにやったら動かないらしい。。。<br />ひとまず動いたけれど…

    ここは私も挑戦してみました!
    [有楽町駅〜東京駅]までの区間を運転します。

    操作の説明がほとんどないので良くわからないけど
    でたらめにやったら動かないらしい。。。
    ひとまず動いたけれど…

  • 駅に近づいている事に気がつかず…通過。<br />後ろに並んでいたちびっ子達に<br />「次の駅は停まってくださいね〜」と言われる。。。

    駅に近づいている事に気がつかず…通過。
    後ろに並んでいたちびっ子達に
    「次の駅は停まってくださいね〜」と言われる。。。

  • 続けて鉄っちゃんも山手線に挑戦!

    続けて鉄っちゃんも山手線に挑戦!

  • ホームの停止位置がわかりづらくてなかなか難しい。<br /><br />鉄っちゃんはブレーキのタイミングが早くて<br />ホームの途中で停まってしまったよ。

    ホームの停止位置がわかりづらくてなかなか難しい。

    鉄っちゃんはブレーキのタイミングが早くて
    ホームの途中で停まってしまったよ。

  • 【211系高崎線シミュレータ】<br />[大宮駅〜籠原駅間(下り)]の実車走行映像を使用。<br />のどかな景色が広がります。

    【211系高崎線シミュレータ】
    [大宮駅〜籠原駅間(下り)]の実車走行映像を使用。
    のどかな景色が広がります。

  • ああっ!<br />またしてもスマホ片手に運転している!

    ああっ!
    またしてもスマホ片手に運転している!

  • 色灯式信号機を確認しながら運転するらしい。。。<br />車載コンピュータが最適な速度制御パターンを演算するので<br />パターンの制限速度を超えると自動的にブレーキが作動します。<br /><br />

    色灯式信号機を確認しながら運転するらしい。。。
    車載コンピュータが最適な速度制御パターンを演算するので
    パターンの制限速度を超えると自動的にブレーキが作動します。

  • [吹上駅〜行田駅]を運転中。<br />ここでは停止位置からマイナス7.2m<br />電車の運転手にはまったく向いていませんね。<br /><br />

    [吹上駅〜行田駅]を運転中。
    ここでは停止位置からマイナス7.2m
    電車の運転手にはまったく向いていませんね。

  • 一通り、シュミレータも体験できたので2Fへ移動。 <br />エスカレーター横のステンドグラスは<br />銅板画家の山本容子さんの作品『過ぎゆくもの』<br /><br />前回とは逆側からのアングルで。

    一通り、シュミレータも体験できたので2Fへ移動。 
    エスカレーター横のステンドグラスは
    銅板画家の山本容子さんの作品『過ぎゆくもの』

    前回とは逆側からのアングルで。

  • 2Fからメインステージにいる<br />『C57形式蒸気機関車 車号C57135』を撮影。<br /><br />今日はシュミレータに夢中だったから1日2回行われる<br />転車台の回転実演は見れませんでした。

    2Fからメインステージにいる
    『C57形式蒸気機関車 車号C57135』を撮影。

    今日はシュミレータに夢中だったから1日2回行われる
    転車台の回転実演は見れませんでした。

  • 特急列車たち。<br />

    特急列車たち。

  • 鉄博は実際の線路脇に建っているので、<br />ゆったりと座って走る電車を見ることもできますよ。

    鉄博は実際の線路脇に建っているので、
    ゆったりと座って走る電車を見ることもできますよ。

  • 小腹が空いたので…<br />2Fにあるレストラン「TD」にやってきました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    小腹が空いたので…
    2Fにあるレストラン「TD」にやってきました。





  • 去年の夏に北斗星で食べたピザが忘れられず。。。。<br />ピザを注文してみた。<br /><br />生地が予想以上にしっかりしていて大きさの割に食べごたえがありました。<br />北斗星のピザのほうが…美味しいかな。

    去年の夏に北斗星で食べたピザが忘れられず。。。。
    ピザを注文してみた。

    生地が予想以上にしっかりしていて大きさの割に食べごたえがありました。
    北斗星のピザのほうが…美味しいかな。

  • 鉄博の後に楽しみがあるのでここは少し控えめに。。。<br />ソフトクリームを注文。<br /><br />バニラ味にコクがあって予想外に美味しかった♪♪

    鉄博の後に楽しみがあるのでここは少し控えめに。。。
    ソフトクリームを注文。

    バニラ味にコクがあって予想外に美味しかった♪♪

  • 『模型鉄道ジオラマ』の実演時間が近づいたので移動。<br /><br />この回では特急列車を特集していました。<br /><br />白い煙を出しながら『SLばんえつ物語号』が走ってます。<br />

    『模型鉄道ジオラマ』の実演時間が近づいたので移動。

    この回では特急列車を特集していました。

    白い煙を出しながら『SLばんえつ物語号』が走ってます。

  • 憧れの『カシオペア』が通り過ぎ行きます。<br /><br />北海道新幹線の開業に合わせて廃止のウワサがありますね…<br />その前に乗りたいなぁ。<br />

    憧れの『カシオペア』が通り過ぎ行きます。

    北海道新幹線の開業に合わせて廃止のウワサがありますね…
    その前に乗りたいなぁ。

  • 東北新幹線のE6系とE7系がドッキングして走っています。

    東北新幹線のE6系とE7系がドッキングして走っています。

  • 今日も『明治期の客車』の屋根では灯りを入れる係りの人が働いています。<br /><br />この人の姿って下りのエスカレーターに乗らないとしっかり見えないんだよね。<br />屋根に登っているから、地上からだとあまり見えないんだよ。<br />

    今日も『明治期の客車』の屋根では灯りを入れる係りの人が働いています。

    この人の姿って下りのエスカレーターに乗らないとしっかり見えないんだよね。
    屋根に登っているから、地上からだとあまり見えないんだよ。

  • 『C57形式蒸気機関車 車号C57135』<br />近くで見ると迫力あるな〜

    『C57形式蒸気機関車 車号C57135』
    近くで見ると迫力あるな〜

  • 『ED75形式電気機関車 車号ED75 775』(1975年製造) <br />ほぼ全国の交流電化区間で使用された交流区間用標準電気機関車。<br /><br />定期運行を終えた『寝台急行列車あけぼの』で活躍していた車両ですね。<br />今は臨時運行になっているみたいなので乗るチャンスはまだあるかな。<br />

    『ED75形式電気機関車 車号ED75 775』(1975年製造)
    ほぼ全国の交流電化区間で使用された交流区間用標準電気機関車。

    定期運行を終えた『寝台急行列車あけぼの』で活躍していた車両ですね。
    今は臨時運行になっているみたいなので乗るチャンスはまだあるかな。

  • 『レムフ10000形式貨車 車号レムフ10000』(1966年製造) <br />はじめて登場した1000系「高速貨車」の「冷蔵緩急車」<br />九州〜首都圏を結ぶ鮮魚輸送に活躍しました。<br />当時の貨物列車には車掌が乗務していたため車掌室を設置。<br />ノンストップ運転に対応するため車掌室にトイレを設置。<br /><br />

    『レムフ10000形式貨車 車号レムフ10000』(1966年製造)
    はじめて登場した1000系「高速貨車」の「冷蔵緩急車」
    九州〜首都圏を結ぶ鮮魚輸送に活躍しました。
    当時の貨物列車には車掌が乗務していたため車掌室を設置。
    ノンストップ運転に対応するため車掌室にトイレを設置。

  • 下関からフグを運んできたようです。

    下関からフグを運んできたようです。

  • 『EF66形式電気機関車 車号EF66 11』(1968年製造)<br />国鉄最大の出力を誇った高速貨物列車用電気機関車。<br />

    『EF66形式電気機関車 車号EF66 11』(1968年製造)
    国鉄最大の出力を誇った高速貨物列車用電気機関車。

  • 『DD13形式ディーゼル機関車 車号DD131』(1958年製造)<br />入換用ディーゼル機関車の標準機。全国の貨物ヤードで活躍した。

    『DD13形式ディーゼル機関車 車号DD131』(1958年製造)
    入換用ディーゼル機関車の標準機。全国の貨物ヤードで活躍した。

  • 『コキ5000形式貨車 車号コキ50000』(1966年製造)<br />「戸口から戸口へ」のキャッチフレーズで貨物輸送に<br />変革をもたらしたコンテナ貨車。<br /><br />前方から。

    『コキ5000形式貨車 車号コキ50000』(1966年製造)
    「戸口から戸口へ」のキャッチフレーズで貨物輸送に
    変革をもたらしたコンテナ貨車。

    前方から。

  • 後方から。<br /><br />映画とかで走っている貨車に飛び乗るシーンとかあるけれど<br />あのタイミングって難しいよね。。。<br />たまにホームで電車を待っている時に貨車が通過するときがあって<br />「もしも飛び乗ることになったら…」って考える事があるけれど、<br />絶対失敗して轢かれるわ。

    後方から。

    映画とかで走っている貨車に飛び乗るシーンとかあるけれど
    あのタイミングって難しいよね。。。
    たまにホームで電車を待っている時に貨車が通過するときがあって
    「もしも飛び乗ることになったら…」って考える事があるけれど、
    絶対失敗して轢かれるわ。

  • 映画『ALWAYS3丁目の夕日』で堀北真希ちゃんが東京駅で<br />迎えに来た車に乗るときの背景に映っていたのがこのジオラマの<br />景色だったんだって。

    映画『ALWAYS3丁目の夕日』で堀北真希ちゃんが東京駅で
    迎えに来た車に乗るときの背景に映っていたのがこのジオラマの
    景色だったんだって。

  • 『222形式新幹線電車 車号222−35』(1982年製造) <br />東北・上越新幹線用に新製された200系の先頭車。<br /><br />そして後方に0系新幹線電車を収めてみました。<br />

    『222形式新幹線電車 車号222−35』(1982年製造)
    東北・上越新幹線用に新製された200系の先頭車。

    そして後方に0系新幹線電車を収めてみました。

  • 『222形式新幹線電車』は、車体の下に降りて足まわりを下から<br />見ることもできます。なんだかゴチャゴチャくっついているのね。

    『222形式新幹線電車』は、車体の下に降りて足まわりを下から
    見ることもできます。なんだかゴチャゴチャくっついているのね。

  • 『21形式新幹線電車 車号21-25』(1964年製造)<br /><br />いわゆる0系新幹線電車です。<br />日本初の新幹線車両としてデビューした0系の先頭車カットモデル。<br /><br />やっぱりかわいいわ、0系♪

    『21形式新幹線電車 車号21-25』(1964年製造)

    いわゆる0系新幹線電車です。
    日本初の新幹線車両としてデビューした0系の先頭車カットモデル。

    やっぱりかわいいわ、0系♪

  • 前回、特別展示中で客車内に入った『マイテ39形式客車』のヘッドマーク<br /><br />富士山が世界遺産に登録されたし、<br />臨時列車とかでこのヘッドマークを復活させたらいいのに、と素人は思う。。。<br />簡単には行かない理由があるんだろうね…

    前回、特別展示中で客車内に入った『マイテ39形式客車』のヘッドマーク

    富士山が世界遺産に登録されたし、
    臨時列車とかでこのヘッドマークを復活させたらいいのに、と素人は思う。。。
    簡単には行かない理由があるんだろうね…

  • 『デ963形式電車 車号デ968』(1904年製造) <br />中央線の前身となった甲武鉄道の初期の電車。<br />国電の元祖となった車両。<br /><br />

    『デ963形式電車 車号デ968』(1904年製造)
    中央線の前身となった甲武鉄道の初期の電車。
    国電の元祖となった車両。

  • 『ハニフ1(デ963)』1904(明治37)〜1955(昭和30)年。<br />この車両は約100年前に電車(デ963)としてつくられ、<br />飯田町〜中野(現中央線)を走っていました。<br />のちに、他の鉄道会社で使われる時、電車の部分を取り外して<br />客車(ハニフ)になりました。<br /><br />名前の意味<br />デ=電動車(電車)<br />ハ=普通車 二=荷物車 フ=車掌室のある車両

    『ハニフ1(デ963)』1904(明治37)〜1955(昭和30)年。
    この車両は約100年前に電車(デ963)としてつくられ、
    飯田町〜中野(現中央線)を走っていました。
    のちに、他の鉄道会社で使われる時、電車の部分を取り外して
    客車(ハニフ)になりました。

    名前の意味
    デ=電動車(電車)
    ハ=普通車 二=荷物車 フ=車掌室のある車両

  • 前回は外観しか見ていなかった米国様式の特別客車<br />『開拓使号客車 車号コトク5010』の内装に注目。<br /><br />壁や天井に使われている柄がいかにも米国らしい。<br />

    前回は外観しか見ていなかった米国様式の特別客車
    『開拓使号客車 車号コトク5010』の内装に注目。

    壁や天井に使われている柄がいかにも米国らしい。

  • 実際に走っていたんだよね〜<br />なんか夢の国のアトラクションでも使えそう。

    実際に走っていたんだよね〜
    なんか夢の国のアトラクションでも使えそう。

  • 外観の全体

    外観の全体

  • 端っこの方にあったこの乗り物は…?<br />『人車鉄道』って説明のパネルがありました。<br /><br />『人動鉄道(人車軌道)』は1900年から1920年ごろまでの間に<br />多く存在していました。<br />小規模な地域密着の路面交通機関であったが、<br />人力による輸送力の小ささ、運輸効率の悪さなどから1959年を最後に<br />姿を消した、とあります。<br />

    端っこの方にあったこの乗り物は…?
    『人車鉄道』って説明のパネルがありました。

    『人動鉄道(人車軌道)』は1900年から1920年ごろまでの間に
    多く存在していました。
    小規模な地域密着の路面交通機関であったが、
    人力による輸送力の小ささ、運輸効率の悪さなどから1959年を最後に
    姿を消した、とあります。

  • 人力車の鉄道バージョン、って感じかな。<br />人が押してレールの上を移動しているんじゃ確かに効率は悪いね。。。<br /><br />乗り物自体も重量があるだろうし、押す人は大変だ…<br /><br />

    人力車の鉄道バージョン、って感じかな。
    人が押してレールの上を移動しているんじゃ確かに効率は悪いね。。。

    乗り物自体も重量があるだろうし、押す人は大変だ…

  • 帰り際に覘いたらまだ開いていたので<br />再度、京浜東北線のシュミレータに挑戦!<br />

    帰り際に覘いたらまだ開いていたので
    再度、京浜東北線のシュミレータに挑戦!

  • [大宮駅〜さいたま新都心駅]を走行。<br />ホームの停止位置からマイナス6.3m!<br /><br />

    [大宮駅〜さいたま新都心駅]を走行。
    ホームの停止位置からマイナス6.3m!

  • 運転手交代!<br />さっきはマイナス29.2mだからね。

    運転手交代!
    さっきはマイナス29.2mだからね。

  • [与野駅]に到着。<br />記録はマイナス6.2m!<br /><br />って2人してマイナスじゃ話にならないよ。<br />センスないわ〜運転手失格だね。<br />

    [与野駅]に到着。
    記録はマイナス6.2m!

    って2人してマイナスじゃ話にならないよ。
    センスないわ〜運転手失格だね。

  • こちらも再び、山手線のシュミレータ。<br />このシュミレータは本当の電車みたいに車体が揺れます。<br />座っているとそうでもないけどね。立っていると本物の電車と変わらないよ。

    こちらも再び、山手線のシュミレータ。
    このシュミレータは本当の電車みたいに車体が揺れます。
    座っているとそうでもないけどね。立っていると本物の電車と変わらないよ。

  • あっ!懐かしい色の京浜東北線!!<br /><br />ここでちびっ子に「おばさん」と言われて、思いがけずに凹みました。<br />子供に対してあえて自分では「お姉さん」とは言わないけれど…<br />あ〜「おばさん」っ言われて凹むんだなぁ私って。<br />こんな時に自分の新たな一面を発見したわ。。。

    あっ!懐かしい色の京浜東北線!!

    ここでちびっ子に「おばさん」と言われて、思いがけずに凹みました。
    子供に対してあえて自分では「お姉さん」とは言わないけれど…
    あ〜「おばさん」っ言われて凹むんだなぁ私って。
    こんな時に自分の新たな一面を発見したわ。。。

  • 有料になっているD51以外の全車両、制覇!<br /><br />鉄っちゃんも満足のご様子♪

    有料になっているD51以外の全車両、制覇!

    鉄っちゃんも満足のご様子♪

  • メインエントランスから外を見たところ。<br />鉄道博物館のマーク越しに高崎線か宇都宮線の車両が通り過ぎていきます。

    メインエントランスから外を見たところ。
    鉄道博物館のマーク越しに高崎線か宇都宮線の車両が通り過ぎていきます。

  • 結局、閉館時間までいたよ。<br /><br />この日もらったのは『デ963形式電車』のカード。

    結局、閉館時間までいたよ。

    この日もらったのは『デ963形式電車』のカード。

  • 外はまだ強い雨が降っていますね。。。<br /><br />埼玉新都市交通ニューシャトルに乗って大宮駅へ行きます。

    外はまだ強い雨が降っていますね。。。

    埼玉新都市交通ニューシャトルに乗って大宮駅へ行きます。

  • その日の夕食。<br />正直なところ、私は鉄博よりもこちらのお店に行けることが楽しみで仕方なかった!!<br />大宮駅・西口より徒歩3分ほど。<br />『洋食屋 紅亭』 <br />創業:1958年のお店です。<br /><br />もう10年以上前に当時の職場の先輩に連れてきてもらったのが初めてで、<br />それから何度か訪ねていたけれど、最近は夜の部がお休みだったのよね。

    その日の夕食。
    正直なところ、私は鉄博よりもこちらのお店に行けることが楽しみで仕方なかった!!
    大宮駅・西口より徒歩3分ほど。
    『洋食屋 紅亭』 
    創業:1958年のお店です。

    もう10年以上前に当時の職場の先輩に連れてきてもらったのが初めてで、
    それから何度か訪ねていたけれど、最近は夜の部がお休みだったのよね。

  • 外は雨。待っている人もいないので入っちゃいましょう!<br />店内の雰囲気。<br />オープンキッチンになっているのでカウンターに座ると料理の様子を見ることもできます。<br /><br />本日はテーブル席に通されました。

    外は雨。待っている人もいないので入っちゃいましょう!
    店内の雰囲気。
    オープンキッチンになっているのでカウンターに座ると料理の様子を見ることもできます。

    本日はテーブル席に通されました。

  • 壁に貼られた料理長からのお言葉。<br /><br />うんうん。分かってます。<br />ここに来たらゆったりとした気持ちで料理の出来上がりを待ちましょう。

    壁に貼られた料理長からのお言葉。

    うんうん。分かってます。
    ここに来たらゆったりとした気持ちで料理の出来上がりを待ちましょう。

  • 「ロース生姜焼きセット」<br />セットには小鉢とお新香、お味噌汁が付いてきます。

    「ロース生姜焼きセット」
    セットには小鉢とお新香、お味噌汁が付いてきます。

  • 「ドレス・ド・オムライス」 お味噌汁つき<br />“黄色いドレスをまとった美しいオムライス”とメニューで紹介されている通り!<br />ドレスをまとって登場です。<br /><br />たしかオムライスは夜にしかないメニューだったと思う。。。<br />そして、こちらのオムライスはオムライス担当の方がいるのよ。<br />その方がいないとオムライスは作れません。芸術的な域に達しているよね。<br /><br />ソースはデミグラスと生卵の2色。これを混ぜていただくととっても美味しいの♪<br />はぁぁぁぁ。シアワセ〜<br /><br />ドレスを着させているので、登場まで少々時間がかかります。<br />でも『一生懸命』作っていますから!待っただけの感動はあります!!

    「ドレス・ド・オムライス」 お味噌汁つき
    “黄色いドレスをまとった美しいオムライス”とメニューで紹介されている通り!
    ドレスをまとって登場です。

    たしかオムライスは夜にしかないメニューだったと思う。。。
    そして、こちらのオムライスはオムライス担当の方がいるのよ。
    その方がいないとオムライスは作れません。芸術的な域に達しているよね。

    ソースはデミグラスと生卵の2色。これを混ぜていただくととっても美味しいの♪
    はぁぁぁぁ。シアワセ〜

    ドレスを着させているので、登場まで少々時間がかかります。
    でも『一生懸命』作っていますから!待っただけの感動はあります!!

  • 翌日(6月7日)<br />雨の中、用事があって都内に出たついでに夕方、夫と池袋で待ち合わせ。<br />大好きなお店「秋吉 池袋店」に行ってきました!<br />去年のGW以来ですわ。<br />ほとんど待つことなく、カウンター席へ。<br />ここからは焼いているところがバッチリみえるベストな席!!<br />微発泡日本酒と中ジョッキ(サイダー)で乾杯☆

    翌日(6月7日)
    雨の中、用事があって都内に出たついでに夕方、夫と池袋で待ち合わせ。
    大好きなお店「秋吉 池袋店」に行ってきました!
    去年のGW以来ですわ。
    ほとんど待つことなく、カウンター席へ。
    ここからは焼いているところがバッチリみえるベストな席!!
    微発泡日本酒と中ジョッキ(サイダー)で乾杯☆

  • 「キャベツ」をつまみながら焼き鳥を待ちましょう。<br />味付けはもちろん!ソースとマヨネーズのMixで。<br /><br />オーダーした焼き鳥が次々と目の前に♪<br />なんて幸せな時間。。。<br />とりあえず覚えているだけで<br />「あか(レバー)」「純けい」「ねぎま」「皮」<br />串入れにどんどん串が増えて行くよ〜

    「キャベツ」をつまみながら焼き鳥を待ちましょう。
    味付けはもちろん!ソースとマヨネーズのMixで。

    オーダーした焼き鳥が次々と目の前に♪
    なんて幸せな時間。。。
    とりあえず覚えているだけで
    「あか(レバー)」「純けい」「ねぎま」「皮」
    串入れにどんどん串が増えて行くよ〜

  • 野菜もいただきましょう♪<br />「ピーマン」<br />焼いてあるだけなのになんでこんなに美味しいんだろうね〜<br /><br />揚げ物は<br />「串カツ」「レンコン揚げ」「なんこつ揚げ」<br />美味しかったので「串カツ」をもう1回!

    野菜もいただきましょう♪
    「ピーマン」
    焼いてあるだけなのになんでこんなに美味しいんだろうね〜

    揚げ物は
    「串カツ」「レンコン揚げ」「なんこつ揚げ」
    美味しかったので「串カツ」をもう1回!

  • もうかなりお腹はいっぱい!なんだけど<br />「焼きおにぎり茶漬け」を2人で半分コ。<br /><br />はぁ〜満足、満足。<br />これでまたしばらくは頑張れそう!!

    もうかなりお腹はいっぱい!なんだけど
    「焼きおにぎり茶漬け」を2人で半分コ。

    はぁ〜満足、満足。
    これでまたしばらくは頑張れそう!!

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • みほさん 2014/06/23 08:45:40
    行ってみた〜い!
    fujickeyさん

     おはようございます。『鉄道博物館』、楽しませて頂きました。2回目でも楽しめるんですね〜いえいえ、何回行っても楽しいかも。
     私も、1度行ってみたいと思っているんですが、埼玉って行ったことないし・・ま、スマホがあれば大丈夫だよね。

     ダーリンの運転している姿、かわいいわ〜 fujickeyさんも運転しているけど、たいした説明がなくてもできるものなのね。(私にはできませんが)

     それにしても、閉館までいたとは、すごい!

     洋食もおいしそう!おいしいものなら、ちょっと位時間がかかっても許しちゃうよ〜

     みほ
     

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2014/06/23 11:38:02
    来てみてくださーい!
    みほさん、こんにちは!コメントありがとう。

    今回の2回目は、前回にできなかったことを中心に攻めました。
    なのでシュミレータが中心になってしまったのね。
    閉館までいたけれど、今回もスタートが遅くて13時くらいからだから
    博物館に居たのは4時間くらいだよ。

    シュミレータはね、チビッ子の方が上手ね。
    大人は次に並んでいる人の目が気になって、上手に運転をしなくちゃと
    焦ってしまうから緊張するのよ。

    大宮へは羽田空港からバスも出ているのではないかな。
    それとモノレールで浜松町駅まで出れば、京浜東北線で1本だし。

    大宮に来ることになったらぜひ!一緒にオムライスを食べましょう♪

    fujickey
     
  • rocoさん 2014/06/22 12:24:59
    絶対行こう!(^^)!
    鉄道はあまりわからないけど・・・(^_^;)

    実家が与野なので(利用駅は北浦和)あの、青い京浜東北線懐かしい〜♪
    しっかり、おばさんですから〜(>_<)

    それより、大宮の、あの芸術そのもののオムライスは何ですか〜(@_@;)
    絶対行く〜〜〜!!!
    父が、まだ1人で埼玉にいるので、一緒に行こうかな(^_-)

    おいしいものばかりで、やっぱり女は食よね〜〜〜♪

    ちなみに、発砲日本酒「澪」も最近どっぷりハマってる母さんです(*^。^*)

                     roco

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2014/06/23 07:15:06
    是非!行ってみて!!
    rocoさん、おはよう。
    早々にコメントをいただいていたようでありがとう(*^^*)

    『紅亭』は大宮に来ることがあったら是非!行ってみて~
    西口からすぐなので。
    土・日曜日の夜がどうだったかちょっとあやしいんだけど…

    そうだよね~女は食よね~(笑)
    発泡日本酒は初めてだったけどあんなに美味しいと思わなかった!
    日本酒、飲めなくはないけれどキリッと辛口っていうのは
    ちょっと苦手なので甘口でシュワシュワ~がいいよね。
    家でも買って飲んじゃおう(^_^)v

    fujickey

fujickeyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 紅亭

    紅亭

    3.14

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP