台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大安森林公園近くのお気に入りホテル「安居台北」は4月になると楽天トラベルでの価格が上がるので、思い切って他のホテルを探すことにしました。<br />真夏ではないので温泉地「新北投」の温泉ホテルもいいかなぁ・・・と検索した結果、各部屋のお風呂に温泉が引いてある水美温泉会館に宿泊することにしました。

2014春・台北4日間の旅-10 【水美温泉会館編】

13いいね!

2014/03/30 - 2014/04/02

17625位(同エリア28254件中)

0

21

mamako

mamakoさん

大安森林公園近くのお気に入りホテル「安居台北」は4月になると楽天トラベルでの価格が上がるので、思い切って他のホテルを探すことにしました。
真夏ではないので温泉地「新北投」の温泉ホテルもいいかなぁ・・・と検索した結果、各部屋のお風呂に温泉が引いてある水美温泉会館に宿泊することにしました。

PR

  • 車をチャーターしてイ九分の帰りにチェックインしたので19時半過ぎになりました。<br />夜のホテル外観です。

    車をチャーターしてイ九分の帰りにチェックインしたので19時半過ぎになりました。
    夜のホテル外観です。

  • 車寄せという立派なものはありませんが、目の前の道路は交通量も多くないのでエントランスの目の前に車が停まります。

    車寄せという立派なものはありませんが、目の前の道路は交通量も多くないのでエントランスの目の前に車が停まります。

  • ロビーです。<br />(入って左にあるフロント側から撮影)<br /><br />フロントには日本が話せるスタッフがいます。

    ロビーです。
    (入って左にあるフロント側から撮影)

    フロントには日本が話せるスタッフがいます。

  • 整然としていて清潔です。

    整然としていて清潔です。

  • あちこちに花が生けてあり、とても和みます。

    あちこちに花が生けてあり、とても和みます。

  • 愛媛の道後温泉と有効温泉地(?)のようですね。

    愛媛の道後温泉と有効温泉地(?)のようですね。

  • では、お部屋の紹介です。<br />楽天トラベルの「デラックスツインルーム」です。<br /><br />お部屋は十分な広さ。

    では、お部屋の紹介です。
    楽天トラベルの「デラックスツインルーム」です。

    お部屋は十分な広さ。

  • ベッド側から。<br /><br />もっとちゃっちいかと思っていた畳コーナー、しっかりとした作りでちょっと腰掛けるにも、荷物を広げるにもお茶お飲むにも便利でした。<br />小さいお子さんがいる方に特にお勧めです。<br />あっ、おばあちゃんおじいちゃんにもいいかな。

    ベッド側から。

    もっとちゃっちいかと思っていた畳コーナー、しっかりとした作りでちょっと腰掛けるにも、荷物を広げるにもお茶お飲むにも便利でした。
    小さいお子さんがいる方に特にお勧めです。
    あっ、おばあちゃんおじいちゃんにもいいかな。

  • 畳コーナーのちゃぶ台の上にお茶とお菓子。

    畳コーナーのちゃぶ台の上にお茶とお菓子。

  • テレビは薄型、空っぽの冷蔵庫に(このテレビボードの右側に水がありました。多分無料)金庫に浴衣。<br />温泉地ですね。

    テレビは薄型、空っぽの冷蔵庫に(このテレビボードの右側に水がありました。多分無料)金庫に浴衣。
    温泉地ですね。

  • ドレッサーはベッドの脇。<br />この辺りも十分な広さがあります。

    ドレッサーはベッドの脇。
    この辺りも十分な広さがあります。

  • さて、一番気になるお風呂。

    さて、一番気になるお風呂。

  • うわぁ!<br />素晴らしいお風呂。<br />湯船も洗い場も広いです。

    うわぁ!
    素晴らしいお風呂。
    湯船も洗い場も広いです。

  • お風呂は十分な広さ。

    お風呂は十分な広さ。

  • ひとり分の温泉セットがあります(笑)<br />使い勝手が非常にいいです。<br /><br />次女の具合がイマイチだったので大浴場には行きませんでしたが、部屋風呂で十分温泉を楽しめました。

    ひとり分の温泉セットがあります(笑)
    使い勝手が非常にいいです。

    次女の具合がイマイチだったので大浴場には行きませんでしたが、部屋風呂で十分温泉を楽しめました。

  • 洗い場が一段上がっているので、扉はありませんがトイレや洗面所と分かれている感じがします。

    洗い場が一段上がっているので、扉はありませんがトイレや洗面所と分かれている感じがします。

  • 洗面台下にアメニティーが入った箱がありました。

    洗面台下にアメニティーが入った箱がありました。

  • 1フロアに9部屋程度でどの部屋も同じ間取りのようです。<br />道路に面している側と反対側で眺望の違いがあるくらいでしょうか。

    1フロアに9部屋程度でどの部屋も同じ間取りのようです。
    道路に面している側と反対側で眺望の違いがあるくらいでしょうか。

  • で、道路の反対側の私の部屋からの眺めです。<br /><br />台湾の生活が垣間見れます(笑)<br />夜、赤い電気の部屋がありました。

    で、道路の反対側の私の部屋からの眺めです。

    台湾の生活が垣間見れます(笑)
    夜、赤い電気の部屋がありました。

  • 朝食会場です。<br />ビュッフェ台はこんな感じにほぼ1列で、テーブルも整然と並んでします。

    朝食会場です。
    ビュッフェ台はこんな感じにほぼ1列で、テーブルも整然と並んでします。

  • ホテルの前の道は交通量も少なくゆったりしています。<br />子連れで温泉を楽しむにはいいホテルだと思います。

    ホテルの前の道は交通量も少なくゆったりしています。
    子連れで温泉を楽しむにはいいホテルだと思います。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP